1016万例文収録!

「ヒドロキシ脂肪酸」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ヒドロキシ脂肪酸に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ヒドロキシ脂肪酸の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 221



例文

3−ヒドロキシ脂肪酸組成物例文帳に追加

3-HYDROXYFATTY ACID COMPOSITION - 特許庁

ヒドロキシ脂肪酸およびγ−ラクトンの製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING HYDROXY FATTY ACID AND γ-LACTONE - 特許庁

脂肪酸ヒドロキシカルボン酸エステル塩の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING FATTY ACID HYDROXYCARBOXYLIC ACID ESTER SALT - 特許庁

脂肪酸N−アルキルポリヒドロキシアミドの製造方法例文帳に追加

METHOD OF PRODUCING FATTY ACID N-ALKYL- POLYHYDROXYAMIDE - 特許庁

例文

ヒドロキシ脂肪酸誘導体含有物及びその用途例文帳に追加

HYDROXY FATTY ACID DERIVATIVE-CONTAINING MATERIAL AND APPLICATION OF THE SAME - 特許庁


例文

ヒドロキシ脂肪酸塩としては、12−ヒドロキシステアリン酸リチウムが好適に用いられる。例文帳に追加

As the hydroxyfatty acid salt, lithium 12-hydroxystearate is suitably used. - 特許庁

ヒドロキシ脂肪酸骨格は、12−ヒドロキシステアリン酸骨格であるのが好ましい。例文帳に追加

The hydroxy fatty acid skeleton is preferably a 12-hydroxy stearic acid skeleton. - 特許庁

好ましくは糖鎖がガラクトース単糖であり、脂肪酸が非ヒドロキシ脂肪酸である。例文帳に追加

Preferably, the sugar chain comprises a galactose monosaccharide and the fatty acid is a non-hydroxy fatty acid. - 特許庁

下記構造式(1)で表されるヒドロキシ脂肪酸誘導体を含有するヒドロキシ脂肪酸誘導体含有物である。例文帳に追加

The hydroxy fatty acid derivative-containing material contains a hydroxy fatty acid derivative represented by structural formula (1). - 特許庁

例文

選択的殺藻類活性を示す新規ヒドロキシ脂肪酸類縁体例文帳に追加

NEW HYDROXY ALIPHATIC ACID ANALOGUE HAVING SELECTIVE ALGICIDE ACTIVITY - 特許庁

例文

ヒドロキシル化脂肪酸エステルを含有する化粧品組成物例文帳に追加

COSMETIC COMPOSITION CONTAINING HYDROXYLATED FATTY ACID ESTER - 特許庁

脂肪酸ポリヒドロキシアミド類を含む固体界面活性剤混合物例文帳に追加

SOLID SURFACTANT MIXTURE CONTAINING FATTY ACID POLYHYDROXYAMIDE - 特許庁

新規α−ヒドロキシ脂肪酸誘導体及び外用組成物例文帳に追加

NEW ALPHA-HYDROXY FATTY ACID DERIVATIVE AND COMPOSITION FOR EXTERNAL USE - 特許庁

ω−ヒドロキシ長鎖脂肪酸誘導体の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING ω-HYDROXY LONG-CHAIN FATTY ACID DERIVATIVE - 特許庁

ヒドロキシアルカンスルホン酸脂肪酸エステル塩水溶液の製法例文帳に追加

METHOD OF PRODUCTION FOR AQUEOUS SOLUTION OF FATTY ACID ESTER SALT OF HYDROXYALKANESULFONIC ACID - 特許庁

ヒドロキシカルボン酸塩と長鎖脂肪酸とを反応して脂肪酸ヒドロキシカルボン酸エステル塩を製造する方法において、ヒドロキシカルボン酸塩に対する長鎖脂肪酸のモル比nが、1<n≦6の範囲であることを特徴とする脂肪酸ヒドロキシカルボン酸エステル塩の製造方法。例文帳に追加

This method for producing the fatty acid hydroxycarboxylic acid ester salt, comprising reacting a hydroxycarboxylate with a long chain fatty acid, is characterized in that the molar ratio (n) of the long chain fatty acid to the hydroxycarboxylate is above 1 and ≤6. - 特許庁

硫化ヒドロキシ脂肪酸二量体及びその塩の製造方法。例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING SULFURATED HYDROXYFATTY ACID DIMER AND SALT THEREOF - 特許庁

ヒドロキシ脂肪酸のホスファチジルエステルとしては、2-ヒドロキシ脂肪酸もしくは炭素数が2〜6のヒドロキシ脂肪酸のホスファチジルエステルが好ましい。例文帳に追加

As the phosphatidyl ester of the hydroxyfatty acid, the phosphatidyl ester of 2-hydroxyfatty acid or a 2-6C hydroxylfatty acid is preferable. - 特許庁

ヒドロキシ成分は、脂肪酸脂肪酸エステル、及び脂肪酸無水物よりなる群から選ばれる少なくとも1種と、ヒドロキシ化合物及びそのエステルの少なくとも1種とを反応させて得られるエステル化合物を、全ヒドロキシ成分中に5重量%以上含む。例文帳に追加

The polyol contains an ester compound, of at least 5 wt.% in the total polyol, obtained by reacting at least one selected from the group consisting of a fatty acid, a fatty acid ester and a fatty acid anhydride, with at least one of a hydroxyl compound and its ester. - 特許庁

5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル置換脂肪酸エステルを含む潤滑剤例文帳に追加

LUBRICANT COMPRISING 5-TERT-BUTYL-4-HYDROXY-3- METHYLPHENYL SUBSTITUTED FATTY ACID ESTER - 特許庁

なお、脂肪酸カルシウムとしては、12−ヒドロキシステアリン酸カルシウムが好ましい。例文帳に追加

Preferably, the fatty acid calcium salt is calcium 12-hydroxystearate. - 特許庁

ヒドロキシル化脂肪酸芳香族エステルを含有するラノリン不含の化粧用組成物例文帳に追加

COSMETIC COMPOSITION CONTAINING HYDROXYLATED FATTY ACID AROMATIC ESTER BUT NOT CONTAINING LANOLIN - 特許庁

ヒドロキシ脂肪酸類縁体を有効成分とするマラリア感染症の予防および治療剤例文帳に追加

MALARIA INFECTION-PREVENTING AND TREATING AGENT CONTAINING HYDROXYFATTY ACID ANALOGUE AS ACTIVE INGREDIENT - 特許庁

ヒドロキシ脂肪酸類縁体を有効成分として用いることで抗マラリア医薬を開発した。例文帳に追加

This anti-malaria medicine contains a hydroxyfatty acid analogue as an active ingredient. - 特許庁

ヒドロキシ脂肪酸の前駆体から7,10−EODAを製造する簡便な方法の提供。例文帳に追加

To provide a simple method for producing 7,10-EODA from the precursor of a dihydroxy fatty acid. - 特許庁

室温で固体である、多価アルコールのヒドロキシ脂肪酸エステルを、酵素的に調製する方法例文帳に追加

METHOD FOR ENZYMATIC PRODUCTION OF HYDROXYFATTY ACID ESTER OF POLYHYDRIC ALCOHOL TAKING SOLID STATE AT ROOM TEMPERATURE - 特許庁

常温で固体の脂肪酸アミドを固形化剤として12−ヒドロキシステアリン酸と併用してもよい。例文帳に追加

As a solidifying agent a fatty acid amide may be used in combination with 12-hydroxystearic acid. - 特許庁

ヒドロキシ脂肪酸ジアルキルアミノアルキルアミドの毛髪処理剤としての利用例文帳に追加

USE OF HYDROXY FATTY ACID DIALKYLAMINOALYKYLAMIDE AS HAIR TREATING AGENT - 特許庁

脂肪酸生合成経路からの中間鎖長のポリヒドロキシアルカノエートの産生例文帳に追加

PRODUCTION OF MEDIUM CHAIN LENGTH POLYHYDROXYALKANOATE FROM FATTY ACID BIOSYNTHETIC PATHWAY - 特許庁

脂肪酸生合成経路からの中間鎖長のポリヒドロキシアルカノエートの産生例文帳に追加

PRODUCTION OF MEDIUM CHAIN LENGTH POLYHYDROXYALKANOATES FROM FATTY ACID BIOSYNTHETIC PATHWAYS - 特許庁

更に、上記脂肪酸アミドとしては、12-ヒドロキシステアリン酸とジアミン又はトリアミンとから合成した脂肪酸アミドが好ましい。例文帳に追加

Furthermore, fatty acid amide synthesized of 12-hydroxy stearic acid and diamine or triamine is desirable as the fatty acid amide. - 特許庁

特に、ポリアルキレングリコールジポリヒドロキシ脂肪酸エステルは、30モルのエチレンオキシドであり、かつ脂肪酸エステルがステアリン酸である。例文帳に追加

The polyalkyleneglycol of the polyalkyleneglycol dipolyhydroxyfatty acid ester preferably comprises 30 moles of ethylene oxide, and the fatty acid is preferably stearic acid. - 特許庁

脂肪酸N−アルキルポリヒドロキシアミドと脂肪酸アミドアルコキシレートとよりなる界面活性剤混合物例文帳に追加

SURFACTANT MIXTURE COMPOSED OF FATTY ACID N- ALKYLPOLYHYDROXAMIDE AND FATTY ACID AMIDE ALKOXYLATE - 特許庁

複数種の3—ヒドロキシ脂肪酸、該脂肪酸の2量体、3量体エステル結合物を含む組成物を提供する。例文帳に追加

The invention provides a composition containing multiple kinds of 3-hydroxyfatty acids and ester-bonded dimers or trimers of the fatty acids. - 特許庁

また、本発明の皮脂抑制剤は、有効成分としてトリヒドロキシ脂肪酸、又はトリヒドロキシ脂肪酸の塩、エステル、若しくはアミドを含むことができる。例文帳に追加

The sebum inhibitor optionally comprises a trihydroxy fatty acid, a salt of the trihydroxy fatty acid, an ester or an amide of the trihydroxy fatty acid as the active component. - 特許庁

ヒドロキシカルボン酸をアルカリ触媒と接触させたものを、長鎖脂肪酸低級アルコールエステルと反応させることにより、脂肪酸ヒドロキシカルボン酸エステル塩を製造する。例文帳に追加

This method for producing the fatty acid hydroxycarboxylic acid ester salt comprises bringing a hydroxycarboxylic acid into contact with an alkali catalyst and then reacting the product with a long chain fatty acid lower alcohol ester. - 特許庁

ヒドロキシ不飽和脂肪酸と硫黄と硫化水素とを加熱加圧下で反応させてヒドロキシ不飽和脂肪酸を硫化すると共に縮合させた後、得られる反応生成物を塩基で中和して極圧添加剤とする。例文帳に追加

The extreme-pressure additive is obtained by reacting a hydroxy unsaturated fatty acid with sulfur and hydrogen sulfide under heating and a high pressure to sulfurize the hydroxy unsaturated fatty acid and also condense it, and then neutralizing the obtained reaction product with a base. - 特許庁

ポリヒドロキシ脂肪酸は、例えばジヒドロキシステアリン酸(DHSA)および/またはジヒドロキシステアリン酸の金属塩(金属DHSA)または両者の組み合わせである。例文帳に追加

The polyhydroxy fatty acid is, for example, dihydroxystearic acid (DHSA) and/or a metallic salt of dihydroxystearic acid (metallic DHSA) or a combination thereof. - 特許庁

ヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸および/又はこれらヒドロキシ脂肪酸、エポキシ脂肪酸を、脂肪酸構成成分として少なくとも1つを含むグリセリドをPPARαリガンドおよび/又はPPARγリガンドとして含有し、インスリン抵抗性、糖尿病、肥満、高脂血症、動脈硬化および冠動脈疾患の予防又は改善のための組成物を提供する。例文帳に追加

This composition for preventing or improving insulin resistance, diabetes, obesity, hyperlipemia, arteriosclerosis and coronary artery diseases contains hydroxy fatty acids, epoxy fatty acids and/or a glyceride containing at least one of these hydroxy fatty acids, epoxy fatty acids as a fatty acid-composing ingredient as a PPARα ligand and/or PPARγ ligand. - 特許庁

本発明のポリ乳酸組成物は、ポリ乳酸とポリグリセリン脂肪酸エステルを含むポリ乳酸組成物であって、前記ポリグリセリン脂肪酸エステルが、ポリグリセリンと、炭素数10〜20の飽和若しくは不飽和脂肪酸又は炭素数10〜20のヒドロキシ脂肪酸が縮合した縮合ヒドロキシ脂肪酸とのエステルであって、そのエステル化率が90%以上であることを特徴とする。例文帳に追加

The polylactic acid composition includes a polylactic acid, and a polyglycerol fatty acid ester, wherein the polyglycerol fatty acid ester is an ester of polyglycerol with a saturated or unsaturated 10-20C fatty acid or a condensation hydroxy fatty acid in which a 10-20C hydroxy fatty acid is condensed, and the rate of esterification is at least 90%. - 特許庁

このヒドロキシ脂肪酸エステルは、酵素の存在下で、少なくとも2個の第一級ヒドロキシル基および場合により第二級または第三級ヒドロキシル基を有するジオールまたはポリオールと、ヒドロキシ脂肪酸および/またはヒドロキシ脂肪酸アルキルエステルとを、場合により溶剤中で、必要により大気圧よりも低い圧力および20℃〜110℃の温度において反応で生成する水またはアルコールを除去しながら、反応させることを特徴とする方法により調製される。例文帳に追加

The hydroxyfatty acid ester is produced by reacting a diol or triol having at least two primary hydroxy groups and optionally secondary or tertiary hydroxy groups with a hydroxyfatty acid and/or a hydroxyfatty acid alkyl ester in the presence of an enzyme optionally in a solvent under a pressure lower than atmospheric pressure at 20-110°C while removing the water or alcohol produced by the reaction. - 特許庁

また炭素数2〜8のヒドロキシ脂肪酸又は炭素数2〜6の脂肪酸とグリセリンのエステルを併用することにより、さらに尿素が安定化され、ヒドロキシ脂肪酸を併用することにより尿素の保湿効果が更に増強され、脂肪酸とグリセリンのエステルを併用することにより尿素による皮膚刺激性が低減された。例文帳に追加

The hydroxy-fatty acid is used in combination to thereby further enhance humectant effects of the urea and the ester of the fatty acid with the glycerol is used in combination to thereby reduce the skin irritancy by the urea. - 特許庁

2,2'−ジヒドロキシ−5,5'−ジアルキルビフェニルと、プロピレングリコール脂肪酸エステルとを含有することを特徴とする美白化粧料。例文帳に追加

The bleaching cosmetic comprises a 2,2'-dihydroxy-5,5'-dialkylbiphenyl and a propylene glycol fatty acid ester. - 特許庁

イミダゾリン型界面活性剤は、N−ヤシ油脂肪酸アシル−N−カルボキシメチル−N−ヒドロキシエチルエチレンジアミン塩が好ましい。例文帳に追加

The imidazoline type surfactant is preferably an acyl-N-carboxymethyl-N-hydroxyethylethylenediamine salt. - 特許庁

1)ポリブテンと2)デキストリン脂肪酸エステル及び/又は12−ヒドロキシステアリン酸とをオイルゲル化粧料に含有させる。例文帳に追加

(1) Polybutene and (2) dextrin fatty acid ester and/or 12- hydroxystearic acid are formulated to the oil-gel cosmetic. - 特許庁

ヒドロキシ脂肪酸のホスファチジルエステルを膜構成脂質として含有させてリポソームを形成させ、これを皮膚外用剤に配合する。例文帳に追加

This liposome composition is formed by incorporating a phosphatidyl ester of a hydroxyfatty acid as a membrane-forming lipid to form the liposome and blending the liposome in a skin lotion. - 特許庁

本発明の魚類用免疫能増強剤は、繰返し単位としてβ−ヒドロキシ脂肪酸を含む重合体を含有する。例文帳に追加

The immuno-enhancing agent for fishes of the invention contains a polymer containing β-hydroxy aliphatic acid as repeating units. - 特許庁

さらに、ブチル化ヒドロキシトルエンと組み合わせることによる、植物油脂肪酸のグリコールエステルの安定化方法にも関する。例文帳に追加

Furthermore, the method for stabilizing glycol ester of plant oil fatty acids comprises combining with butylhydroxytoluene. - 特許庁

粉体と、炭化水素系油分を含有する化粧料に、ジポリヒドロキシ脂肪酸ポリアルキレンオキサイドを粉体の分散剤として配合する。例文帳に追加

The cosmetics contains a powder, a hydrocarbon-based oil, and a dipolyhydroxy fatty acid polyalkyleneoxide as a dispersant of the powder. - 特許庁

例文

1)ショ糖脂肪酸エステル及び2)ヒドロキシカルボン酸カルシウムを含有することを特徴とする、食品組成物を提供する。例文帳に追加

The subject food composition is characterized by containing (1) a sucrose fatty acid ester and (2) a calcium hydroxycarboxylate. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS