1016万例文収録!

「メインユニット」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > メインユニットに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

メインユニットを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 145



例文

制御用サブユニットおよび制御用メインユニット例文帳に追加

CONTROL SUBUNIT AND CONTROL MAIN UNIT - 特許庁

車載用オーディオ装置のメインユニット例文帳に追加

MAIN UNIT OF ON-VEHICLE AUDIO DEVICE - 特許庁

本体部2内にメインユニット20が配置され、このメインユニット20は枠状部8a、8b、8c、8dに着脱可能に設けられている。例文帳に追加

Inside the machine body part 2, a main unit 20 is disposed, and the main unit 20 is detachably provided on the frame parts 8a, 8b, 8c, and 8d. - 特許庁

メインユニットMと、メインユニットMに着脱自在に装着されるアタッチメントA1・A2とを備える。例文帳に追加

The hair setter includes a main unit M and attachments A1 and A2 detachably attached to the main unit M. - 特許庁

例文

回胴式遊技機1は、メインユニット30と筐体2とを備える。例文帳に追加

The spin reel type game machine 1 has the main unit 30 and a cabinet 2. - 特許庁


例文

メインユニット100は、メインユニット自身の動作状態を監視して小エラーの発生を検出する監視部140と、小エラーの発生に応じてメインユニットの少なくとも一部を再起動させる回復処理部150を備える。例文帳に追加

The main unit 100 is provided with a monitoring part 140 for detecting the generation of a small error by monitoring the operating status of a main unit itself and a recovery processing part 150 for restarting at least a portion of the main unit according to the generation of a small error. - 特許庁

遠隔会議システム1のパネル型音響装置2を、メインユニット3、サブユニット4、及び信号調整回路5を備えた構成とし、メインユニット3を話者の居る会議室に設置し、サブユニット4を話者の居ないメインユニット3と別の空間に設置する。例文帳に追加

A panel type sound apparatus 2 of a teleconference system 1 is configured to include: a main unit 3; a sub unit 4; and a signal adjustment circuit 5, the main unit 3 is installed in a conference room wherein talkers reside, and the sub unit 4 is installed to another space wherein no talker resides and separated from the space of the main unit 3. - 特許庁

メインユニット8とサブユニット9でシステムオーディオ装置を構成する。例文帳に追加

A main unit 8 and a sub-unit 9 constitutes the system audio system. - 特許庁

メインユニット30は、ゲームに関連する部品であるメイン基板32とリール31とを含む。例文帳に追加

The main unit 30 includes the main board 32 and a reel 31 as the parts related to the games. - 特許庁

例文

表情撮影システム2は、撮影ユニット3, メインユニット4からなる。例文帳に追加

An expression photographing system 2 consists of a photographing unit 3 and a main unit 4. - 特許庁

例文

外観検査装置10は、メインユニット12と試験ユニット14とを含む。例文帳に追加

A visual inspection apparatus 10 includes a main unit 12 and a test unit 14. - 特許庁

メインユニットMは、セッター本体1と、筒基体3を含む吹出ユニット2とで構成される。例文帳に追加

The main unit M is composed of a setter body 1 and a blower unit 2 including a cylindrical base body 3. - 特許庁

磁気共鳴診断装置、磁気共鳴診断メインユニットおよびコイルユニット例文帳に追加

MAGNETIC RESONANCE DIAGNOSTIC APPARATUS, MAGNETIC RESONANCE DIAGNOSTIC MAIN UNIT AND COIL UNIT - 特許庁

輸送機関(観光バス)16内に、LCDユニット13とメインユニット15を設ける。例文帳に追加

An LCD unit 13 and a main unit 15 are arranged in a transport vehicle (sightseeing bus) 16. - 特許庁

KVMシステムは、複数のサーバユニット、メインユニット、複数のコンソールユニットを備えている。例文帳に追加

The KVM system includes a plurality of server units, a main unit and a plurality of console units. - 特許庁

下り信号SDは、メインユニット100から発信されるID登録指示の信号を含む。例文帳に追加

The downlink signal SD includes a signal of an ID registration instruction transmitted from a main unit 100. - 特許庁

供給装置10はメインユニット15とサブユニット17とに分けて構成されている。例文帳に追加

The supplying apparatus 10 includes a main unit 15 and a sub unit 17. - 特許庁

メインユニット15は、撮影画像と予め用意された背景画像とを合成する。例文帳に追加

A main unit 15 composites a photographed image with a background image which has been prepared in advance. - 特許庁

外観検査装置10は、主にメインユニット12と試験ユニット14とから構成される。例文帳に追加

This visual inspection apparatus 10 is chiefly constituted of both a main unit 12 and a test unit 14. - 特許庁

メインユニット15には、写真撮影業者が撮影した画像(写真)のデータが記憶される。例文帳に追加

Data on a picture (photograph) which a photograph shooting agency shoots is stored in the main unit 15. - 特許庁

外観検査装置10は、主にメインユニット12と試験ユニット14とから構成される。例文帳に追加

A visual inspection apparatus 10 is primarily composed of a main unit 12 and a test unit 14. - 特許庁

待機状態では、メインユニットへ電源が供給されないように制御する。例文帳に追加

When in standby state, the electric power is controlled not to be supplied to the main unit. - 特許庁

回胴式遊技機1は、筐体2と、筐体2に着脱可能なメインユニット30とを備える。例文帳に追加

The spin reel type game machine 1 has a cabinet 2 and the main unit detachably mounted on the cabinet 2. - 特許庁

シリアル伝送子局6は、メインユニット7とサブユニット8から構成される。例文帳に追加

A serial transmission slave station 6 is composed of a main unit 7 and a sub-unit 8. - 特許庁

デジタルシネマ再生装置10は、デジタルシネマを再生するメインユニット100と、メインユニット100から独立して動作可能なバックアップユニット200とを備える。例文帳に追加

A digital cinema reproduction device 10 is provided with a main unit 100 for reproducing a digital cinema and a backup unit 200 which can be operated independently of the main unit 100. - 特許庁

メインユニットの外部通信用IPアドレスの変更に伴い、メインユニットに接続された複数の内部ユニットへの配信用IPアドレスをほぼリアルタイムで変更する。例文帳に追加

To change an IP address to be distributed to a plurality of inner units connected to a main unit, substantially in real time in response to a change of an IP address for external communications of the main unit. - 特許庁

メインユニット1のメイン操作子5〜7の操作に応動するメインスイッチ26,27,29と、サブユニット2,3のサブ操作子13,16の操作に応動するサブスイッチ30,31とを、メインユニット1に設けた。例文帳に追加

The main unit 1 is made provided with main switches 26, 27, 29 responding to operation of its main operators 5-7, and sub switches 30, 31 responding to operation of sub operators 13, 16 of sub units 2, 3. - 特許庁

印刷装置100は、所定の画像処理を行う種々のメインユニットを直列に接続したメインユニット群と、複数のパスユニットを直列に接続したパスユニット群とを備えている。例文帳に追加

The printer 100 has a main unit group in which a variety of main units for performing prescribed processing are connected in series and a pass unit group in which a plurality of pass units are connected in series. - 特許庁

それでいて、サブ操作子13,16の操作を、サブユニット2,3とメインユニット1との間にそれぞれ設けたサブ操作伝達機構52,60を介して、メインユニット1に設けたサブスイッチ30,31に伝え得るようにした。例文帳に追加

Nevertheless, operation of the sub operators 13, 16 is enabled to be transmitted to the sub switches 30, 31 fitted to the main unit 1 through sub-operation transmission mechanisms 52, 60 provided between the sub units 2, 3 and the main unit 1, respectively. - 特許庁

バス変換部1は、送信用バッファ12内に格納された一定量Qの音声データを、メインユニットMから一定周期Tで送られて来る要求に応じて、バスB経由でメインユニットMへ送信する。例文帳に追加

A bus converting section 1 transmits the audio data having the amount Q and stored in the buffer 12 to a main unit M through a bus B in accordance with the request transmitted from the unit M at the period T. - 特許庁

IPアドレスの変更通知をメインユニットから受信すると(608)、現在の本IPアドレスを仮IPアドレスとしてメインユニットと通信し新たな本IPアドレスを受信する(604)。例文帳に追加

When receiving a notification of a change of the IP address from the main unit (608), the inner units communicate with the main unit by using the current true IP address as a temporary IP address and receives another true IP address (604). - 特許庁

電子機器10をメインユニットとウェークアップユニットから構成し、メインユニットへの電源供給制御をウェークアップユニットから行う。例文帳に追加

The electronic device 10 contains a main unit and a wake-up unit, wherein electric supply to the main unit is controlled from the wake-up unit. - 特許庁

本発明は、メインユニット2のスピーカ14及び15から音声信号の中高音域を出力することに加えて、メインユニット2からDC電源伝送ケーブル4を介して伝送された音声信号の低音域をACアダプタ3のサブウーファー33から出力することができるので、メインユニット2を大型化することなく、表現豊かな音響空間を提供することができる。例文帳に追加

Since a low frequency sound range of an audio signal, transmitted from a main unit 2 via a DC power supply transmission cable 4 is output from a sub-woofer 33 of an AC adaptor 3 in addition to medium and high sound frequency ranges output from speakers 14, 15 of the main unit 2, the richly expressive sound space can be provided without the need for upsizing the main unit 2. - 特許庁

システムオーディオ装置は、左スピーカ3、右スピーカ4、メインユニット5、サブユニット6で構成される。例文帳に追加

This system audio apparatus is constituted of a left speaker 3, a right speaker 4, the main unit 5 and the sub unit 6. - 特許庁

また、メインユニット15よりも小型に形成されるサブユニット17には、渦輪V2を発射する空気砲13が設けられる。例文帳に追加

The sub unit 17 is formed smaller than the main unit 15 and has an air gun 13 for discharging vortex rings V2. - 特許庁

貯留型熱源システム1は、メインユニット2に対してサブユニット3を配管接続することにより構築することができる。例文帳に追加

This storable heat source system 1 can be constructed by connecting a sub-unit 3 to a main unit 2 by a pipe. - 特許庁

メインユニット1に、スコープユニット2を構成するコントロールユニット3、挿入部4をスコープコネクタ5により取り付ける。例文帳に追加

A control unit 3 constituting a scope unit 2 and an insertion part 4 are attached to a main unit 1 by a scope connector 5. - 特許庁

注文情報は、メインユニット15から写真プリント業者の注文受け付けサーバー17に送られる。例文帳に追加

Order information is sent to the order reception server 17 of a photograph print agency from the main unit 15. - 特許庁

そして、メインユニット2の内部へと導入された部分から連続する部分が、制御基板47へと至り、制御基板47に接続されている。例文帳に追加

A portion continued from the portion introduced into the inside of the main unit 2 reaches a control board 47 and is connected to the control board 47. - 特許庁

サブユニット80Aは補助電源を備え、主電力信号の遮断時に補助電力信号をメインユニット70のRAMに供給する。例文帳に追加

The subsidiary unit 80A is equipped with an auxiliary power source, and feeds a auxiliary power signal to the RAM of the main unit 70 when a main power signal is interrupted. - 特許庁

乗客は、この表示を見て写真の仕上がり具合を確認し、リモコンで注文情報をメインユニット15に送信する。例文帳に追加

A passenger confirms the finish degree of the photograph by viewing the display and order information is transmitted to the main unit 15 by a remote controller. - 特許庁

メインユニット20内部のシステム管理部22が、車載システム1の処理ユニット構成を特定するシステム情報を保持する。例文帳に追加

A system management section 22 in a main unit 20 holds system information for identifying a processing unit configuration of an onboard system 1. - 特許庁

電子カルテ装置10は、メインユニット11,カルテDB12,薬剤情報DB13,食品情報DB14から構成される。例文帳に追加

An electronic medical record device 10 comprises a main unit 11, a medical record DB 12, a medicine information DB 13, and a food information DB 14. - 特許庁

メインユニット及びサブユニットのユニット別にそれぞれスイッチを有することがなく、それでいて、確実なスイッチ操作ができるようにする。例文帳に追加

To omit to provide a switch for each of a main unit and a sub unit, and nevertheless to enable to make a sure switching operation. - 特許庁

メインユニット20は、ゲームの進行を表すリール24a、24b、24cと、ゲームの進行を司るメイン基板32とを、備えている。例文帳に追加

The main unit 20 is provided with reels 24a, 24b, and 24c to indicate proceeding of a game, and a main board 32 to control the proceeding of the game. - 特許庁

車両用効能成分供給装置10は、空気砲を備えるメインユニット13と、空気砲を備えるサブユニット15とを備える。例文帳に追加

This vehicular effective component supply device 10 has a main unit 13 having an air gun, and a sub-unit 15 having an air gun. - 特許庁

メインユニット8にメインCPU11を設け、これにに操作キー12と判定部13を接続する。例文帳に追加

The main unit 8 is provided with a main CPU 11, with which an operation key 12 and a judging part 13 are connected. - 特許庁

薬剤払出システム1は、メインユニット2とサブユニット3とを有し、両者の間を橋渡すように移送装置5が設けられている。例文帳に追加

The drug delivery system (1) includes the main unit (2), the sub unit (3) and a transfer device (5) for the transfer between the two units. - 特許庁

メインユニット70とサブユニット80Aはコネクタ72およびコネクタ85によって連結されている。例文帳に追加

A main unit 70 and a subsidiary unit 80A are connected by a connector 72 and a connector 85. - 特許庁

例文

メインユニット1に、スコープユニット2を構成するコントロールユニット3、挿入部4をスコープコネクタ5により取り付ける。例文帳に追加

A control unit 3 that composes a scope unit 2 and an insertion portion 4 are installed on a main unit 1 with a scope connector 5. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS