1016万例文収録!

「ラベル点」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ラベル点の意味・解説 > ラベル点に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ラベル点の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 207



例文

熱風収縮工程において収縮時に収縮斑やシワ、歪み、折れ込み等の欠の発生が極めて少なく美麗な収縮仕上がり外観を得ることができ、特に保管時における収縮仕上がり性の低下が極めて少ない、フルラベルやキャップシール用途に好適に用いられる熱収縮性ポリエステル系フィルムを提供すること。例文帳に追加

To provide a thermally shrinkable polyester-based film which scarcely generates shrinkage irregularity and further defects such as wrinkles, distortion and folds, when shrunk in a hot air shrinkage process, thereby enabling to give a beautiful shrunk finish appearance, especially scarcely deteriorates the shrinkage finish property on storage, and can suitably be used in the uses of full labels and cap seals. - 特許庁

従来困難であったラベルやテープの剥離の際の記録層や保護層の剥離や、記録層の反射率の変化やエラーレートの増加という問題を解決でき、且つ、保護層表面に設けられる印刷との密着性に優れ、更により耐久性に優れた単板型光記録媒体を提供すること。例文帳に追加

To provide a single plate optical recording medium which can solve problems, such as peeling of a recording layer and protective layer in peeling of a label and tape which is heretofore difficult, a change in reflectivity of the recording layer and an increase of an error rate, has an excellent adhesion property to printing disposed on the surface of the protective layer and is more highly durable. - 特許庁

トナー像担持体の駆動トルクの増大、ビビリ音等の異音の発生、或は形成画像上のジッタの発生を防止すると共に、静電気的及び物理的に強く付着したトナー粉やラベル紙のノリ等を除去することにより、形成画像上に黒や白抜けといった画像欠陥が生じるのを防止することができる、画像形成装置及びそのクリーニング方法を提供することを課題とするものである。例文帳に追加

To provide an image forming device and its cleaning method capable of preventing an image defect such as a black point or void on a formed image by preventing the driving torque of a toner image carrier from being increased and abnormal sound such as chatter sound or jitter on the formed image from occurring and removing toner powder and the paste of label paper or the like which are electrostatically and physically firmly stuck. - 特許庁

裏面に粘着剤層3が形成され、表面に複数の突起部5が形成された被貼付用の水切りラベルであって、突起部5は、頂部分が平らに形成された平坦部6と、この平坦部6より直線状の下り勾配で形成された稜線部7と、を備えたことを特徴とする。例文帳に追加

In the drain label to be stuck, in which an adhesive layer 3 is formed on a rear face and a plurality of projection sections 5 are formed on a front face, the projection section 5 is composed of a flat section 6 in which a top section is formed flat and a ridge line section 7 which is formed in a downward slanted linearly from the flat section 6. - 特許庁

例文

主に店舗において販売時の情報管理システムであるPOS(Point of Sales)システムにおいて、商品データの変更や新たな商品データの設定がなされた場合に、担当者が、店内広告として用いられるPOP(Point Of Purchase)シート(広告用のシート)および棚ラベルを効率よく正確に印刷、印字することができる印刷および印字システムを提供する。例文帳に追加

To provide a printing system which enables a person in charge to efficiently and accurately print a POP (Point Of Purchase) sheet (a sheet for advertisement) and a shelf label when commodity data are changed or new commodity data are set in a POS (Point of Sales) system, as an information management system at the point of sale mainly in a store, and a character printing system thereof. - 特許庁


例文

(5)(4)に拘らず,次の者,すなわち, (a)商品のラベル表示若しくは包装に使用する若しくは使用することを意図する材料に標章を適用する者,又は (b)(4)(d)に規定する文書上に若しくは広告において標章を使用する者は,標章の当該適用若しくは使用の時で,登録商標の所有者若しくは使用権者がその標章の適用若しくは使用について同意しなかったことを知らない若しくはそう信じる理由を有さない場合は,その標章を使用しないとみなされる。例文帳に追加

(5) Notwithstanding subsection (4), a person who- (a) applies a sign to any material used or intended to be used for labelling or packaging goods; or (b) uses a sign on any document described in subsection (4)(d) or in advertising, is deemed not to use the sign if, at the time of such application or use, he does not know nor has reason to believe that the proprietor or a licensee of the registered trade mark did not consent to such application or use of the sign. - 特許庁

例文

(5)商業文書として、又は、商品若しくは役務の広告向けとして、商品のラベル付け又は包装に用いられる材料に登録商標を付する者は、その者が当該標章を付した時で、当該標章を付することが所有者若しくは登録使用権者又はその他本法に基づき当該標章の利用権を有する者により正当に許諾を得ていないことを知っていたか知っていたと信ずるに足る理由を有していた場合、当該商標の侵害者として取り扱われる。例文帳に追加

(5) A person who applies a registered trademark to material intended to be used for labelling or packaging goods, as a business paper, or for advertising goods or services, shall be treated as infringer of the trademark if when he applied the mark he knew or had reason to believe that the application of the mark was not duly authorized by the proprietor or a registered user or any other person having the right to use it under this Act.  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS