1016万例文収録!

「ラベル点」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ラベル点の意味・解説 > ラベル点に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ラベル点の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 207



例文

上面カバー22の開成時には、一対の支持部28は、支を中心に自由に回動可能な状態となり、ロール状のラベル連続体3を収納部11に装填する際に、ラベル押さえ部18を上面カバー22側に退避させることができる構成となっている。例文帳に追加

A pair of the supporting parts 28 is constituted to be in a state free to revolve around a fulcrum as its center and to retreat the label presser part 18 to the side of the upper surface cover 22 in charging the roll type label continuous body 3 in the storage part 11. - 特許庁

グラフ構造データからなるグラフデータベースから最小支持度以上の支持度を持つグラフデータ(多頻度グラフ)を効率的に抽出できるAGMアルゴリズムにおいて、グラフの頂ラベルおよび辺ラベルの順序付けを行う関数「relabel」を実行する(ステップ1)。例文帳に追加

In the AGM algorithm where graph data (high frequency graph) provided with a degree of support which is more than the minimum degree of support can be efficiently extracted from a graph database consisting of graph construction data, 'relabel' is executed of a function carrying out ordering of a graph peak label and a side label (step 1). - 特許庁

容器の外周に巻きつけて装着するロールシュリンクラベルであって、厚みが5〜40μmの基材フィルムと、その面上に設けられた、軟化が95℃よりも高いホットメルト粘着剤から形成される粘着層とからなることを特徴とするロールシュリンクラベル例文帳に追加

A roll shrink label which is wound around a circumference of a container and attached comprises: a base film having a thickness of 5-40 μm; and an adhesive layer which is provided on a surface of the base film and formed of a hot melt adhesive of which softening point is higher than 95°C. - 特許庁

小形形状製品に対して十分な製品データ、使用上の留意、正しい使用法等の提供者側から消費者に伝えるべき諸情報を記載するためのスペースを有効利用することができる両面印刷ラベル並びにこのような両面印刷ラベルの製造法を提供すること。例文帳に追加

To provide a both side printed label with which the spaces for stating various kinds of information, such as sufficient product data on small-shaped products, precautionary statement, directions for correct use or the like to be conveyed from a provider side to consumers can be effectively utilized and a method of manufacturing for such printed label. - 特許庁

例文

位置検出センサ9がラベル1間のギャップを検出すると、台紙2及びラベル1を1ステップずつフォワードフィードするとともにカウントを行い、ギャップを検出しなくなった時でフィードを停止し、カウント値を記憶する。例文帳に追加

When a position detection sensor 9 detects a gap between the labels 1, the mount 2 and the labels 1 are forwardly fed by one step and counted, and at the time point when no gap is detected, the feeding is stopped and a counted value is stored. - 特許庁


例文

墨字印刷処理を行った後字打刻処理を行い連続番号付墨字/字併記ラベルを作成する場合に、たとえ字打刻処理が中断した場合でも、ユーザが煩雑な操作を行うことなく連続番号付墨字/字併記ラベルを作成するためのシート処理方法等を提供することをその課題とする。例文帳に追加

To provide a sheet processing method or the like to prepare continuously numbered black character/braille character bearing labels without requiring a user to perform complex operations even when brailling is suspended when continuously numbered black character/braille character labels are prepared by printing braille characters after printing black characters. - 特許庁

この蛍光による字画像を解析することで、字部2に印刷ミスがないか、正しいラベル1が貼付されているかどうかが判別できる。例文帳に追加

By analyzing the braille image by fluorescence, whether or not the braille section 2 has printing mistakes, and whether or not a right braille label 1 is stuck can be discriminated. - 特許庁

分類する部品種類が入力される毎に、その部品種類をラベルとしてもつ頂と、その頂から子頂へ繋げる枝を作成する処理を実行する。例文帳に追加

Every time the component kind to be classified is input, the processing of preparing the vertex having the component kind as a label and branches connected from the vertex to a slave vertex. - 特許庁

多くの人が簡易に字及び又は通常文字を入力操作したり作成させたり認識したりでき、字を記述したラベルの普及に寄与できるようにする。例文帳に追加

To provide a system, a method, and a program enabling a large number of people to easily input, prepare, and recognize braille and/or ordinary characters, and contribute to spread of a braille label on which braille is provided. - 特許庁

例文

閉曲線上の交差候補を取得し(S4)、交差候補に関連して、閉曲線と交差しない線を介して交差候補と結ばれる2つの終端ベクトルをラベル領域の外側に設定する(S5〜S8)。例文帳に追加

An expected crossing point on a closed curve is obtained (S4), and two terminal vectors connected to the expected crossing point through a line without crossing the closed curve are set outside a label zone (S5-S8). - 特許庁

例文

学習の第2のタイプは帰納的学習であり、そこでは欠けている要を、その他のすべての刺激となる要とカテゴリラベルが与えられた場合に提供するよう人々は学習したのである。例文帳に追加

A second type of learning was inference learning, in which people learned to provide a missing feature when presented with all the other stimulus features and the category label.  - コンピューター用語辞典

多面体の複数の平面の共通部分の複数の3Dが計算され、各3Dは、そこで交わる複数の平面と共にラベル付けされる。例文帳に追加

A plurality of 3D points in a common portion of a plurality of planes in the polyhedrons is calculated, and the respective 3D points are labeled together with the plurality of planes crossed therein. - 特許庁

その場合において、移載対象とならないラベル子検体についての分注が完了していない場合には、発光素子が通常滅動作を行い、それが完了している場合には高速滅動作を行う。例文帳に追加

If dispensation of a labeled aliquot not to be a transfer target is not completed, the light emitting element performs normal flashing operation, and when the dispensation is completed, the light emitting element performs high-speed flashing operation. - 特許庁

単純な設計で、固定接に対して磁気コイルの正確な配置をするため、接間隔およびオーバートラベルを信頼性よくかつ常に一定の調整ができるようにする電磁切換継電器を提供する。例文帳に追加

To provide an electromagnetic switching relay wherein a contact separation and an over travel can be reliably and always constantly adjusted with a simple design for accurate positioning of a magnetic coil relative to a fixed contact. - 特許庁

ラベルのエッジを検出するセンサーを印字部とカッター部の間に設け、このセンサが検出したエッジ位置の中間を起としてカット位置を定める。例文帳に追加

A sensor for detecting label edges is provided between a printing portion and a cutter, and a portion to be cut is defined with an intermediate point between the edges detected by the sensor as a starting point. - 特許庁

Z光軸タイプのレンズ付きフイルムユニット1は、外装ラベル3に、撮影レンズ4の焦距離の2倍に相当する焦距離で望遠撮影が行なわれることを表す表示が設けられている。例文帳に追加

The film unit with lens of optical Z-axis type 1 has a display being on a sheath label 3 and showing that the telephotographing is carried out with a focal length equivalent to two times of that of an imaging lens 4. - 特許庁

消火器1のラベル2及び設置台4の標識板6にそれぞれ表示される必要事項(使用方法,有効期限,検期日など)を表す文字として、字3,7を付加してなる。例文帳に追加

The combination of the fire extinguisher and the setting pedestal has the Braille 3 and 7 as letters indicating necessary items (such as directions for use, the available period and the date of inspection) described on the label 2 of the fire extinguisher 1 and the sign board 6 of the setting pedestal 4 respectively. - 特許庁

レンズ付きフイルムユニット1は、外装ラベル3に、撮影レンズ4の焦距離の2倍に相当する焦距離で望遠撮影が行なわれることを表す表示が設けられている。例文帳に追加

The film unit 1 with lens is provided with an indication to indicate that telephotographing is carried out at a focal length corresponding to twice the focal length of a photographic lens 4. - 特許庁

そして、現在利用されている1つ又は複数のラベルスイッチパスによる通信経路の品質劣化値が、品質劣化閾値を超えたと判定された場合に、指定された始ノードと終ノードとの間に構成される1つまたは複数のラベルスイッチパスによる通信経路のうち、品質劣化値の小さい新たな通信経路を再決定する。例文帳に追加

When it is determined that the quality deterioration value of the communication route by one or a plurality of currently used label switch paths exceeds the quality deterioration threshold, the new communication route with the smaller quality deterioration value is re-determined among the communication routes by one or a plurality of label switch paths constituted between the designated start point node and end point node. - 特許庁

ラベルデータにはそのノードまでのコスト値の他、その最先端ノード直前の2のノードを記録し、直前の2ノードの部分が異なる複数のラベルデータを一つのノードに対応して記録することで、4規制に応じつつ、コスト値を基礎とする経路探索を行うことができる。例文帳に追加

In addition to a cost value up to the node, nodes in two points immediately before the tip node are recorded in the label data, a plurality of label data in which parts in the two nodes immediately before the tip node are different are recorded so as to correspond to one node, and the route based on the cost value can be searched so as to correspond to the four-point regulation. - 特許庁

容器の外周に巻きつけて装着するロールシュリンクラベルであって、基材フィルムと、その面上に設けられた、アルカリ分散型ホットメルト粘着剤(a)から形成される粘着層(イ)および軟化が95℃よりも高いホットメルト粘着剤(b)から形成される粘着層(ロ)、とからなることを特徴とするロールシュリンクラベル例文帳に追加

The roll shrink label to be wound on the outer circumference of a container is composed of a base film and, formed on the surface of the base film, an adhesive layer (α) formed of an alkali-dispersed type hot-melt adhesive (a) and an adhesive layer (β) formed of a hot-melt adhesive (b) whose softening point is higher than 95°C. - 特許庁

熱風による収縮工程において、フィルムの熱収縮後の収縮斑、シワ、歪み、折れ込み等の欠の発生が極めて少なく、美麗な収縮仕上がり外観を得ることができ、特に容器形状によりフィルムラベルが高い収縮率を必要とするフルラベル用途やキャップシール用途に好適に用いられる熱収縮性ポリエステル系フィルムを提供すること。例文帳に追加

To prepare a heat-shrinkable polyester film which is almost free from defects, such as uneven shrinkage, wrinkles, distortion, and creases, after its heat shrinkage by hot air at the step of shrinking, can have a beautiful shrunk appearance, and is suitably used in full label applications or cap seal applications where a film label requires a high shrinkage depending on the shape of a container. - 特許庁

プロセスカートリッジ30に貼付されるラベルにプロセスカートリッジ30の操作説明とリサイクル情報を併記する構成にしたことにより、再生使用するときに新規にラベルを作成してリサイクル情報を表示することを不要にし、製品設計情報を確実に再生工程に伝え、さらに、ユーザーに対して使用時の再使用回数を情報開示できるようにした。例文帳に追加

By noting the operation descriptions and recycle information of process cartridge together on a label stuck to the process cartridge 30, the need of newly preparing a label and displaying the recycle information at the time of the recycle is eliminated, the product design information is surely transmitted to the recycle process, and the information of the number of times of the recycle at the point of time of use is disclosed to a user. - 特許庁

評価計算部3、符号帳16、およびフィールド処理部39は、指定された音声入力対象のフィールドに対応する文法に、ベクトル量子化部36により得られたラベル列を照らし合わせ、かかる照合結果に基づき、該ラベル列が表すデータ(すなわち入力データ)を格納するフィールドを決定する。例文帳に追加

An evaluation point calculating part 38, a code book 16 and a field processing part 39 collate a label string provided by a vector quantizing part 36 with a grammer corresponding to the field of a designated voice input object and determine a field to store data (input data) expressed by that label string on the basis of this collated result. - 特許庁

熱風による収縮工程において、フィルムの熱収縮後の収縮斑、シワ、歪み、折れ込み等の欠の発生が極めて少なく、美麗な収縮仕上がり外観を得ることができ、特に容器形状によりフィルムラベルが高い収縮率を必要とするフルラベル用途やキャップシール用途に好適に用いられる熱収縮性ポリエステル系フィルムを提供すること。例文帳に追加

To prepare heat-shrinkable polyester film which is almost free from defects, such as uneven shrinkage, wrinkles, strains, and creases, after it is shrunk by hot air at the step of shrinking and which can have a beautiful shrunk appearance and is suitably used in full label applications or cap seal applications where a film label requires a high shrinkage depending on the shape of a container. - 特許庁

そして、該ボタン44がON操作されると、その信号を入力したホストコンピュータ2は、搬送コンベアのゴール地近傍に配置されたラベルプリンタ70に欠品商品データが記載されて欠品の生じたコンテナAに貼り付けられる欠品ラベルLを印字発行させると共に、表示手段80に前記データを画面表示させる。例文帳に追加

When the button 44 is turned ON, the host computer 2 in which a signal is inputted lets a label printer 70 arranged in the vicinity of a goal point of a conveyance conveyor print and issue a missing commodity label L in which missing commodity data is written and which is bonded on the container A causing missing of commodity and lets a display means 80 display the data on a screen. - 特許庁

電気信号のレベルがハイレベルの状態にある間にラベル1及び台紙2が搬送方向に搬送された距離がギャップの長さとなるので、電気信号のレベルがローレベルに変化したときのセンサの位置から、ギャップの長さの1/2(図5の距離x)だけ移動した地を基準位置として、ラベル上に印刷を行う。例文帳に追加

Since a distance wherein the label 1 and the paper mount 2 are conveyed in the direction of conveyance while the level of the electric signals is maintained high becomes the length for a gap, a point whereto the label and the paper mount are moved by a half length of the gap (distance x as shown in the attached figure) is made to become a reference position, and printing is made on the label. - 特許庁

食品保存の観からその日付の把握が重要となる調理上の行為ごとに『購入』、『開封』、『調理』、『冷凍』、『解凍』、『賞味期限』の用途別ラベルを作り当該表示ラベルに消費者が日付等の必要データを記入、その目的に応じて個々の食材・食品・調味料等に貼付し、食品管理に役立てる。例文帳に追加

Labels of "purchase", "unsealing", "cooking", "freezing", "unfreezing", and "expire date" by usage are made by activities of cooking wherein it is important to grasp dates from the point of view of food storage, and a consumer enters necessary data of dates etc., into the display labels and sticks them on individual food materials, foods, seasonings, etc., for food management. - 特許庁

本発明の光ディスク装置は、光ピックアップにより光ディスク10上のラベルに情報の記録を行う光ディスク装置であって、ラベルは印字層11と透明な保護層12を備え、保護層12の表面に光ピックアップのレーザ光源21から出射される記録光の焦位置を制御することにより、印字層11に記録光を照射して印字する構成よりなる。例文帳に追加

In the optical disk apparatus performing recording of information to a label on an optical disk 10 by an optical pickup, the label is provided with the printing layer 11 and a transparent protective layer 12 and the printing layer 11 is irradiated with recording light to perform printing by controlling the focal position of the recording light emitted from a laser light source 21 of the optical pickup on the surface of the protective layer 12. - 特許庁

そして、この時、軸受部材36からアーム38、カム板40及び軸48を介して測定レバー32に伝達される軸受部材36の復元力すなわち、反作用の力によって、測定レバー32は、フロントトラベル量に相当する量だけ撓むので、フロントトラベル量が設定された位置から零位置に撓む。例文帳に追加

Then, each measurement lever 32 is bent by an amount equivalent to the front travel amount by the restoration force, that is, reaction force of the bearing member 36 transmitted from the bearing member 36 to the measurement lever 32 through an arm 38, a cam plate 40 and a shaft 48, so that it is bent to the zero point position from the position where the front travel amount is set. - 特許庁

「label」プロパティーの代わりに「ラベル」コンポーネントを使用するときの不利は、「label」プロパティーが設定されていないと、エラーメッセージに、コンポーネントの内部 id が表示されることです。例文帳に追加

One disadvantage of using a Label component instead of the Label property is that the error messages display the component's internal id in the error message if the Label property is not set.  - NetBeans

体の不自由な方はスクリーンリーダを使用されることもあるでしょうし、そうでない人にとっても、ラベルをクリックすることで、関連するフォーム要素にフォーカスを移動させられるという利があります。例文帳に追加

Challenged person might use screen readers, and unhindered persons benefit from the possibility to click on the labels to set the focus to the belonging form element.  - PEAR

ウェーブレットのローカルピークの中から声門閉鎖を特定する処理において、パワー、ゼロクロス等の音声特徴量および音素ラベルを用いて、ローカルピークを探すウェーブレットの基準スケールを決定する。例文帳に追加

A reference scale of a wavelet searching local peaks by using speech characteristic quantities and phoneme labels is determined in processing to specify speech closure points from the local peaks of the wavelet. - 特許庁

結果の境界リストは、ウェブベースのマニュアルおよびカタログなどにおけるラベル付けまたはタグ付けなどのため、イメージオブジェクトを識別するのに役立つことができる。例文帳に追加

A list of the consequent boundary points can be used for identifying the image object for labeling/tagging in a web-based manual/catalog. - 特許庁

字部2はラベル部3の表面に、紫外線硬化インク20とブラックライト発光成分21とが混合されたインクが印刷されることで盛り上げて形成されている。例文帳に追加

To form the braille section 2, an ink in which an ultraviolet curing ink 20 and a black light illumination component 21 are mixed is printed on the surface of the label section 3 and the ink is raised. - 特許庁

探索部60により探索された最近傍基準投影に対応する基準ボリュームに付されたラベルを基に、入力ボリュームデータの各ボクセルがどの体節部に属するかを特定する。例文帳に追加

Based on a label attached to the reference volume corresponding to the nearest neighbor reference projection point searched by the search unit 60, it is specified a metamere section to which each voxel of the input volume data belongs. - 特許庁

レンズ付きフイルムユニット2は、字プリント実施を示す表示4a,14aが視認可能である外装ラベル4及び包装袋14に覆われる。例文帳に追加

A lens-fitted photographic film unit 2 is covered with an outer packaging label 4 and package 14 where displays 4a and 14a showing the Braille print conduct can be viewed. - 特許庁

ガス燃焼装置を操作する操作手段の操作内容を示す視覚障害者用のラベル9,10,11を操作手段又はその近傍に設ける。例文帳に追加

Braille labels 9, 10, 11 for a visually impaired person indicating the contents of an operation of the operation means for operating a gas burning appliance are provided in the operation means or its neighborhood. - 特許庁

この発明は、キャリアウェブ上に設けられるこのラベルが少なくともグリップタブ領域に設けられた材料片によってその下面が補強されているに特徴がある。例文帳に追加

The invention is characterized in that the label provided on the carrier web is reinforced on its underside by a material piece provided at least in the section of the grip tab. - 特許庁

ラベリング処理部10は、2値画像用メモリ20の2値画像を走査してラベル未付与の白画素を見つけると、その画素を始としてそこから新たな値nでのラベリングを開始する。例文帳に追加

A labeling processing part 10 scans the binary picture of a binary picture memory 20 and starts labeling at a new value (n) from a white pixel with the white pixel as start when the white pixel to which a label is not given is detected. - 特許庁

光レベルでの高速処理の利を損なわず、構成素子数の削減と消費電力の低減を可能とした超高速型の波長ラベル付加型光ルータを提供する。例文帳に追加

To provide a very high speed wavelength label-attached optical router capable of reducing the number of the constituting elements and power consumption without damaging the advantage of high-speed processing on an optical level. - 特許庁

本発明の目的は、従来の接着剤塗布デバイスの欠を克服する、ラベル及び他の可撓性基材に接着剤を塗布する装置及び方法を提供することである。例文帳に追加

To provide an apparatus and methods of applying adhesive to labels and other flexible substrates that overcomes drawbacks of conventional adhesive application devices. - 特許庁

この発明は、キャリアウェブ208上に設けられるこのラベルが少なくともグリップタブ領域に設けられた材料片205bによってその下面が補強されているに特徴がある。例文帳に追加

The undersurface of the label provided on the carrier web 208 is reinforced by a piece of material 205b provided at least in a grip tab region. - 特許庁

辞書生成部30は、入力データの分散表現における各エレメントを検索キーとした最近探索用辞書110を生成し、入力データのラベルを検索キーに対応づけて登録する。例文帳に追加

A dictionary generating part 30 generates a dictionary 110 for retrieving the nearest point by using each element in the distributed expressions of the input data as a retrieval key, and registers the label of the input data by associating it with the retrieval key. - 特許庁

多変数テスト関数生成手段2はグループラベル情報に基づいて、分類データの修正を行い、修正がなされた分類データに基づいて非終端節毎に前記多変数テスト関数を生成する。例文帳に追加

A multivariable test function generating means 2 corrects classification data, based on the group label information, and generates the multivariable test functions for every non-terminal node, based on the corrected classification data. - 特許庁

本発明は、医療用の採血管、滴パック等のラベル用途として、十分な抗菌効力を有し、画像堅牢性に優れた熱転写記録媒体を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a thermal transfer recording medium which has sufficient antibacterial effect and which is superior in image robustness for labels of medical blood collecting tubes, drip infusion packs or others. - 特許庁

食品POS、医療用の採血管、滴パックなどのラベルの用途として、高温高湿環境下での保存性に優れ、抗菌作用がある極めて実用性の高い感熱記録媒体の提供。例文帳に追加

To provide a highly practical thermosensitive recording medium which has superior preservability and an antibacterial effect in a high-temperature and high-humidity environment as a label used in the food POS system and as a label attached onto a blood collection tube and onto an infusion pack or the like in the medical field. - 特許庁

食品POS、医療用の採血管、滴パックなどのラベルの用途として、耐薬品性、特に耐可塑剤性において画像残存率に優れ、抗菌作用がある極めて実用性の高い感熱記録媒体の提供。例文帳に追加

To provide a highly practical thermal recording medium which is chemical-resistant, notably plasticizer-resistant, and superior in image residual rate, has antibacterial efficacy, and is suitable as a label used in the food POS system and as a label attached onto a blood collection tube and onto an infusion pack, etc. in the medical field. - 特許庁

作業者X3は、この表示手段80の表示に基づいて欠品商品G′を探し出した後、ゴール地に到着して前記欠品ラベルLが貼り付けられたコンテナAに投入する。例文帳に追加

A worker X3 finds the missing commodity G' based on the display of the display means 80, then arrives at the goal point, and charges the missing commodity G' into the container A on which the missing commodity label L is bonded. - 特許庁

例文

この場合、ラッチ5の入力部55は、回転モーメントの作用Aよりも、ラッチ軸9から離れた位置に設けられるため、ラッチ5を軽力でオーバートラベル位置に確実に回動させることができる。例文帳に追加

In this case, since the inputting part 55 of the latch 5 is provided at a position being more apart from a latch shaft 9 than an action point A of rotation moment, the latch 5 can be securely turned to the overtravel position by small force. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS