1016万例文収録!

「一年毎」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 一年毎に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

一年毎の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 440



例文

の収入例文帳に追加

annual (or yearly) income  - 日本語WordNet

市は立つ、例文帳に追加

The fair is held every yearonce a year.  - 斎藤和英大辞典

彼は上京する、度は例文帳に追加

He comes to town every yearonce a year.  - 斎藤和英大辞典

 第から第三まで 八千五百円例文帳に追加

(i) First to third year: annually 8,500 yen  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

11月に般公開)例文帳に追加

(Ryogian is open to the public in November each year.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

三帖目第十通「不闕」例文帳に追加

The eleventh letter of the third collection 'mainenfuketsu'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

11月に般公開)例文帳に追加

(Open to the public in November of each year.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こそは何かつ極めたいと思っています。例文帳に追加

Every year I think that I want to master something.  - Weblio Email例文集

二 第四から第十まで 万六千九百円例文帳に追加

(ii) Fourth to tenth year: annually 16,900 yen  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

三 第十から第二十まで 三万三千八百円例文帳に追加

(iii) Eleventh year to twentieth year: annually 33,800 yen  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

 回以上行うこと。例文帳に追加

(i) It shall be conducted one or more times per year;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

なお、祭以降は、三祭、五祭、十祭と続き、以降5に御霊祭を行なう。例文帳に追加

Incidentally, the first anniversary is followed by third, fifth, and 10th anniversaries, and afterwards, Mitamamatsuri is held every five years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

友達と緒に彼女の誕生日を祝います。例文帳に追加

I celebrate her birthday every year together with friends.  - Weblio Email例文集

私は、祖母と緒にケーキをつくろうと思います。例文帳に追加

I'm thinking of making cakes together with my grandmother every year.  - Weblio Email例文集

私は函館には回は必ず行きます。例文帳に追加

I always go to Hakodate once a year.  - Weblio Email例文集

私は、家族と緒に紅葉を見に出かけます。例文帳に追加

Every year, I go out with my family to see the autumn leaves. - 時事英語例文集

日帰りのバスで緒になるある少がいて….例文帳に追加

There's this boy I ride home with on the bus every day, and  - 研究社 新英和中辞典

川端さんは、故郷へ手紙を通書きます。例文帳に追加

Mr Kawabata writes a letter home every year. - Tatoeba例文

定期的に度発行される参考図書例文帳に追加

a reference book that is published regularly once every year  - 日本語WordNet

森林を,部分ずつ輪伐する例文帳に追加

to cut down trees in a section of the forest in turn every year  - EDR日英対訳辞書

ライブは、回は行ってます。例文帳に追加

I go to at least one live show a year. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

従業員は、般的に2~3に配転される。例文帳に追加

Employees are generally reassigned every two or three years. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

65歳以上の3人に人が転倒している。例文帳に追加

Each year, one in every three adults age 65 and older falls. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

川端さんは、故郷へ手紙を通書きます。例文帳に追加

Mr Kawabata writes a letter home every year.  - Tanaka Corpus

2 弁理士試験は、回以上、これを行う。例文帳に追加

(2) The patent attorney examination shall be conducted one or more times per year.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

六 総会は、少くとも回開催すること。例文帳に追加

(vi) that a general meeting shall be held at least once every year;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

十月二十日から十月三日までの間例文帳に追加

the period from October 20 to  - 日本法令外国語訳データベースシステム

、春・秋などの定期間に開扉されるもの例文帳に追加

Hibutsu unveiled every year in a certain period, typically in spring and fall.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

50万の人出があり日本の規模。例文帳に追加

A crowd of 500,000 people, the largest in Japan, show up there each year.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

地中海の柔らかい毛の生えた葉をつけるのまたは冬季例文帳に追加

annual or winter annual grass with softly hairy leaves of the Mediterranean  - 日本語WordNet

掛けという,定の金額を掛けていく掛け金の仕方例文帳に追加

a style of installment payment, called yearly installments  - EDR日英対訳辞書

四天王寺では、法隆寺では10度催される。例文帳に追加

It is held each year by Shitenno-ji Temple, and once every ten years by Horyu-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以後、月第土曜日に集まり、1910(明治43)4月までつづいた。例文帳に追加

After that, they began to get together on every first Saturday of the month, and it continued until April 1910.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

前癌の手術を受けたので、3ヶ月に定期健診を受けている。例文帳に追加

I had a cancer procedure a year ago, so I get regular check-ups every 3 months.  - Weblio Email例文集

我々は、この地区で人当たり5,000ドルを教育に費やしている例文帳に追加

we are spending $5,000 per capita annually for education in this district  - 日本語WordNet

、役員全員ではなく部の役員が選出される役員会例文帳に追加

a board of directors a portion of whose members are elected each year instead of all members being elected annually  - 日本語WordNet

スピーチが行われ、賞が配布される学校の例文帳に追加

an annual day in the schools when speeches are made and prizes are distributed  - 日本語WordNet

負債や納税の金額を定額ずつ分割して支払っていくこと例文帳に追加

in yearly installments, the action of paying a debt or a tax  - EDR日英対訳辞書

事業度の開始前に、前条第項の認可を受けた例文帳に追加

prior to commencement of each business year, .... approved under paragraph 1 of the preceding Article  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五十二条 国会の常会は、回これを召集する。例文帳に追加

Article 52. An ordinary session of the Diet shall be convoked once per year.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 保育士試験は、回以上、都道府県知事が行う。例文帳に追加

(2) Nursery teacher examinations shall be held by the prefectural governor once a year or more frequently.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 公認会計士試験は、回以上、これを行う。例文帳に追加

(2) The certified public accountant examination shall be conducted at least once every year.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二千六百円に請求項数につき二百円を加えた額例文帳に追加

2,600 yen plus 200 yen per claim  - 日本法令外国語訳データベースシステム

八千百円に請求項数につき六百円を加えた額例文帳に追加

8,100 yen plus 600 yen per claim  - 日本法令外国語訳データベースシステム

八万千二百円に請求項数につき六千四百円を加えた額例文帳に追加

81,200 yen plus 6,400 yen per claim  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二千百円に請求項につき百円を加えた額例文帳に追加

Annually 2,100 yen plus 100 yen per claim  - 日本法令外国語訳データベースシステム

六千百円に請求項につき三百円を加えた額例文帳に追加

Annually 6,100 yen plus 300 yen per claim  - 日本法令外国語訳データベースシステム

10月1日は天の日として各店舗でキャンペーンが行われる。例文帳に追加

They hold a campaign at each shop on every October 1, known as Tenichi Day.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

、定期的に「三度節」のつとして「相撲節会」が行われた。例文帳に追加

The 'Sumai no Sechie' (Festival of Wrestling) was held regularly every year as one of 'sando sechi' (three annual Court ceremonies).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

次第に土揆は頻発していき、のように見られるようになった。例文帳に追加

The frequency of the occurrence of tsuchi-ikki gradually became higher, and eventually it occurred almost every year.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS