1016万例文収録!

「古米」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

古米を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 17



例文

古米例文帳に追加

old rice  - EDR日英対訳辞書

2年以上前に収穫された古米例文帳に追加

rice harvested more than two years ago  - EDR日英対訳辞書

古米と新米の入れかわるころ例文帳に追加

the period in between growing seasons of a rice crop  - EDR日英対訳辞書

古米のオゾン処理装置。例文帳に追加

OZONE TREATMENT DEVICE FOR RICE OF OLD CROP - 特許庁

例文

古米に代って新米が出回る直前の時期例文帳に追加

the time of year just before new rice takes the place of old rice in the market  - EDR日英対訳辞書


例文

古米、古古米の活用が可能で、低コストで、廃棄の容易な生分解性組成物及びその利用法を提供する事。例文帳に追加

To provide a biodegradable composition, which can be prepared from old rice and very old rice and easily discarded at a low cost, and also to provide a method of using the same. - 特許庁

前記精白米として、古米を精米したものを使用することができる。例文帳に追加

The polished rice may comprise the one obtained by polishing old rice. - 特許庁

旧暦八月(今の新暦では七月ごろに相当)に前年に収穫した古米で造る。例文帳に追加

In August of the old lunar calendar (around July in the modern calendar), old rice from the previous year's harvest was brewed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この貯蔵処理方法は、古米の食味を向上させる方法として有効である。例文帳に追加

The method of the storage treatment is effective as a method for improving the taste of old rice. - 特許庁

例文

この発明は、栄養素などを含浸させることにより古米や劣化米を再生することを目的とする。例文帳に追加

To provide rice impregnated with nutrients and/or seasoning components, enabling old rice or degraded rice to revive through impregnating the rice with nutrients, and/or the like. - 特許庁

例文

割れた米や煮崩れている米の発生を減少させ、かつ、ぬか臭や古米臭などの好ましくない臭いを抑制することの出来る品質の改良されたレトルト粥を提供する。例文帳に追加

To provide quality-improved rice gruel reduced in generation of cracked rice or fallen-apart rice while boiling, and suppressed in unfavorable smell such as bran smell or smell of long-stored rice. - 特許庁

CPU41は、記憶装置44の精米テーブルに記憶されている各種精米条件の中から、入力された米情報4aに適合する精米条件(古米・新米の別、モータの回転数、精米時間)を選択する。例文帳に追加

The CPU 41 selects a rice pearling condition (distinction of new rice and old rice, revolution number of motor and rice pearling time) adapted for the input rice information 4a from various kinds of rice pearling conditions memorized in a rice pearling table of a memory device 44. - 特許庁

玄米が新米か古米か等の性状により、設定した精白度より精白が不足したり過剰であったりする不都合を防止し、設定値どおりの米が得られるようにすることである。例文帳に追加

To obtain a rice milled just to a set degree of polishing by preventing rice from being milled insufficiently or excessively in comparison with the set degree of polishing due to properties of the brown rice such as rice of new crop or a rice of old crop from occurring. - 特許庁

割れた米飯や煮崩れている米飯の発生を減少させ、かつ、ぬか臭や古米臭などの好ましくない臭いを抑制することの出来る品質の改良された米飯を提供する。例文帳に追加

To provide quality-improved cooked rice capable of reducing the occurrence of cracked cooked rice grains or fallen apart cooked rice grains and also suppressing the unfavorable smell such as a rice bran smell or long-stored rice smell. - 特許庁

昭和45年(1970年)、古米や古々米などの在庫が増加の一途をたどったため、政府は、新規の開田禁止、政府米買入限度の設定と自主流通米制度の導入、一定の転作面積の配分を柱とした米の生産調整を開始した。例文帳に追加

Since the stock of such as old rice harvested one or two years before had continuously increased, the government introduced adjustment of production of rice in 1970 which mainly included a ban for developing new rice fields, setting up a limitation of purchase by the government, introduction of the voluntary marketed rice system and allocation of a certain area of crop diversification.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、新鮮度評価部13には香りセンサー15が備えてあるため、米粒の香りに含まれる、古米化の進行により増加する微量なアルデヒド類の成分を正確に検出することができ、このため新鮮度の判定精度がよい。例文帳に追加

Since an aroma sensor 15 is provided to the freshness degree value evaluation part 13, a very small amount of aldehyde contained in the aroma of rice grain and increased as rice becomes old can be accurately detected and, therefore, the freshness degree of rice is accurately judged. - 特許庁

例文

古米等の穀類が高度利用でき、成形加工することで栄養価、形状等を所望の用途に応じて調整ができ、凍結乾燥米にすることでお湯等を注ぐことで瞬時に米様に復元し、米特有の食感を有する凍結乾燥米の簡易製造法を提供する。例文帳に追加

To provide a simple method for producing freeze-dried rice promptly getting back to a rice shape having a texture peculiar to rice by hot water, or the like, poured thereon by which cereals such as old rice can be highly utilized, and a nutritive value, a shape, or the like, is regulated according to the required application by molding processing. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS