1016万例文収録!

「吹いた」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 吹いたに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

吹いたの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 323



例文

その時、審判が笛を吹いた例文帳に追加

That was when the referee blew his whistle.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

十時ごろ、さかんに風が吹いてきた。例文帳に追加

A brisk breeze arose about ten o'clock;  - JULES VERNE『80日間世界一周』

西から勢いよく吹いていた。例文帳に追加

being fresh, and blowing from the west.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

ジョンは口笛を吹いて言いました。例文帳に追加

But John whistled.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

例文

大風が吹いて,海は荒れていた。例文帳に追加

The sea was tossed by a great wind blowing.  - 電網聖書『ヨハネによる福音書 6:18』


例文

私はクラリネットを吹いています。例文帳に追加

I am playing the clarinet.  - Weblio Email例文集

私は彼を笛を吹いて呼びます。例文帳に追加

I call him by playing the flute. - Weblio Email例文集

口笛を吹いて犬[タクシー]を呼ぶ.例文帳に追加

whistle for one's dog [a taxi]  - 研究社 新英和中辞典

風は北から吹いている。例文帳に追加

The wind is blowing from the north. - Tatoeba例文

例文

風が吹いて波が立つこと例文帳に追加

a condition in which strong winds cause rough waves at sea  - EDR日英対訳辞書

例文

風が吹いてその辺りを荒らす例文帳に追加

of wind, to sweep over an area  - EDR日英対訳辞書

風などが吹いて物を高く上げる例文帳に追加

to blow a thing up into the air  - EDR日英対訳辞書

夕方に山から吹いてくる風例文帳に追加

a wind blowing from the mountain in the evening  - EDR日英対訳辞書

風が吹いて物を倒す例文帳に追加

the act of being blown down by the wind  - EDR日英対訳辞書

強風が吹いて波が立つこと例文帳に追加

of waves, to be high because of a strong wind  - EDR日英対訳辞書

風は北から吹いている例文帳に追加

The wind is blowing from the north. - Eゲイト英和辞典

風は北から吹いている。例文帳に追加

The wind is blowing from the north.  - Tanaka Corpus

そこで首にかけた銀の笛を一回吹いたのでした。例文帳に追加

so she blew upon a silver whistle that hung around her neck.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

彼は彼の(濡れた)ライターを吹いて乾かした.例文帳に追加

He blew his lighter dry.  - 研究社 新英和中辞典

風がまとまった葉を吹いてめちゃめちゃの塊にした例文帳に追加

winds whipped the piled leaves into churning masses  - 日本語WordNet

あたりが暗くなるにつれてますます風が強く吹いてきた.例文帳に追加

As it became darker, so the wind blew harder.  - 研究社 新英和中辞典

風が強く吹いたので、彼らは公園で遊べなかった。例文帳に追加

The wind blew too hard for them to play in the park. - Tatoeba例文

審判は試合を終わらせるために笛を吹いた例文帳に追加

The referee blew his whistle to end the match. - Tatoeba例文

寒かった、そのうえ風が吹いていた。例文帳に追加

It was cold, and in addition, it was windy. - Tatoeba例文

怒った男性は、口から泡を吹いていた例文帳に追加

the angry man was frothing at the mouth  - 日本語WordNet

彼女はメイドを呼ぶために笛を吹いた例文帳に追加

She whistled for her maid  - 日本語WordNet

狂犬病を患った動物のあわを吹いた例文帳に追加

the rabid animal's frothing mouth  - 日本語WordNet

母親は子どものためにスープを吹いて冷ました例文帳に追加

The mother blew on the soup to cool it for her child. - Eゲイト英和辞典

その男の子は犬を呼び戻すために笛を吹いた例文帳に追加

The boy blew a whistle to call his dog back. - Eゲイト英和辞典

身を切るような冷たい風が吹いていた例文帳に追加

An icy wind was blowing. - Eゲイト英和辞典

その少年たちは彼女が通りかかると口笛を吹いた例文帳に追加

The boys whistled as she passed by. - Eゲイト英和辞典

風が強く吹いたので、彼らは公園で遊べなかった。例文帳に追加

The wind blew too hard for them to play in the park.  - Tanaka Corpus

審判は試合を終わらせるために笛を吹いた例文帳に追加

The referee blew his whistle to end the match.  - Tanaka Corpus

寒かった、そのうえ風が吹いていた。例文帳に追加

It was cold, and in addition, it was windy.  - Tanaka Corpus

海はないでいたし、北西の風が吹いていた。例文帳に追加

and the sea was favorable, the wind being in the north-west,  - JULES VERNE『80日間世界一周』

どうやってガラスを吹いたり、家具を詰めたり、例文帳に追加

how he blows all the glass and stuffs all the upholstery," asked Fisher,  - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

それ以来、私は毎日このクラリネットを吹いていました。例文帳に追加

After that I was playing the clarinet everyday.  - Weblio Email例文集

今日は台風の影響で朝から強い風が吹いてました。例文帳に追加

Due to the typhoon there were strong winds since morning today.  - Weblio Email例文集

さっと風が吹いてきて彼の帽子を(頭から)飛ばした.例文帳に追加

A puff of wind swept his hat off (his head).  - 研究社 新英和中辞典

風が吹いて湖面にさざなみが立った.例文帳に追加

A gentle breeze rippled [A puff of wind ruffled] the surface of the lake.  - 研究社 新和英中辞典

うなっている、鳴り響く、または口笛を吹いている音を立てる例文帳に追加

make a whining, ringing, or whistling sound  - 日本語WordNet

彼は歩きながら楽しそうに口笛を吹いた例文帳に追加

He whistled happily as he walked. - Eゲイト英和辞典

シャーロック・ホームズは口笛を吹いて立ちあがった。例文帳に追加

Sherlock Holmes sat up with a whistle.  - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

夜明け前には風がとても強く吹いていた。例文帳に追加

Before sunset the wind was blowing strongly.  - Weblio Email例文集

そこではとても強い風が吹いていました。例文帳に追加

There was a very strong wind blowing there.  - Weblio Email例文集

そこではとても強い風が吹いていました。例文帳に追加

A very strong wind was blowing there.  - Weblio Email例文集

台風で立っていられないほどの強い風が吹いています。例文帳に追加

The typhoon wind is so strong that we can hardly stand. - 時事英語例文集

そよ風が水面をゆらめかして吹いていた.例文帳に追加

There was a breeze playing on the water.  - 研究社 新英和中辞典

妻はしわくちゃのワイシャツに霧を吹いた.例文帳に追加

My wife sprayed water on a wrinkled shirt.  - 研究社 新和英中辞典

例文

散歩道には 5 月の風が心地よく吹いていた.例文帳に追加

The cool breeze of May was blowing refreshingly over the promenade.  - 研究社 新和英中辞典

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

邦題:『ブルー・カーバンクル』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”The Fad Of The Fisherman”

邦題:『釣り人の習慣』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS