1016万例文収録!

「多関節」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 多関節の意味・解説 > 多関節に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

多関節の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 811



例文

多関節ロボット制御装置及び方法例文帳に追加

ARTICULATED ROBOT CONTROL DEVICE AND ITS METHOD - 特許庁

垂直多関節型マニピュレータの制御装置例文帳に追加

CONTROL DEVICE OF VERTICAL ARTICULATED MANIPULATOR - 特許庁

多関節ロボットの姿勢演算方法およびプログラム例文帳に追加

ATTITUDE COMPUTING METHOD OF ARTICULATED ROBOT AND PROGRAM - 特許庁

多関節ロボットの姿勢制御方法例文帳に追加

POSTURE CONTROL METHOD FOR ARTICULATED ROBOT - 特許庁

例文

産業用多関節ロボットの安全性評価方法例文帳に追加

METHOD FOR EVALUATING SAFETY OF INDUSTRIAL ARTICULATED ROBOT - 特許庁


例文

多関節ロボットおよびその駆動方法例文帳に追加

ARTICULATED ROBOT AND METHOD OF DRIVING THE SAME - 特許庁

多関節型ロボット装置およびその制御方法例文帳に追加

ARTICULATED ROBOT DEVICE AND METHOD FOR CONTROLLING THE SAME - 特許庁

多関節型ロボットの速度制御法および制御装置例文帳に追加

SPEED CONTROL METHOD AND CONTROLLER FOR ARTICULATED ROBOT - 特許庁

多関節ロボットのツール位置補正方法例文帳に追加

TOOL LOCATION CORRECTING METHOD FOR ARTICULATED ROBOT - 特許庁

例文

多関節ロボットの姿勢決定方法および装置例文帳に追加

ATTITUDE DETERMINING METHOD AND DEVICE FOR ARTICULATED ROBOT - 特許庁

例文

物品搬送用垂直多関節アーム機構例文帳に追加

VERTICAL ARTICULATED ARM MECHANISM FOR CARRYING ARTICLE - 特許庁

多関節ロボットの動作経路探索方法および装置例文帳に追加

MOTION PATH SEARCHING METHOD AND DEVICE FOR ARTICULATED ROBOT - 特許庁

多関節アーム作業機の軌跡逸脱防止装置例文帳に追加

LOCUS DEVIATION PREVENTIVE DEVICE OF ARTICULATED ARM WORK MACHINE - 特許庁

多関節型ロボットを用いた加工装置及び方法例文帳に追加

WORKING DEVICE USING ARTICULATED ROBOT AND METHOD - 特許庁

多関節ロボットの進行波移動方式例文帳に追加

PROGRESSIVE WAVE MOVING SYSTEM FOR ARTICULATED ROBOT - 特許庁

多関節物体の表示方法及び表示装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR DISPLAYING MULTIJOINT OBJECT - 特許庁

フラットデイスプレイ搭載用多関節アーム装置例文帳に追加

MULTIJOINT ARM DEVICE FOR MOUNTING FLAT DISPLAY - 特許庁

回転駆動装置、および多関節アーム装置例文帳に追加

ROTATION DRIVING DEVICE AND ARTICULATED ARM DEVICE - 特許庁

多関節ロボットにおける衝突検出・停止制御法例文帳に追加

COLLISION DETECTING-STOPPING CONTROL METHOD IN ARTICULATED ROBOT - 特許庁

把持装置およびこれを備える多関節ロボット例文帳に追加

HOLDING DEVICE AND ARTICULATED ROBOT HAVING THE SAME - 特許庁

多関節リンク機構の軌跡制御装置例文帳に追加

TRAJECTORY CONTROL DEVICE OF ARTICULATED LINK MECHANISM - 特許庁

小型化に好適な多関節指機構を提供する。例文帳に追加

To provide an articulated finger mechanism suitable for a robot hand and also suitable for miniaturization. - 特許庁

多関節型ケーブル類保護案内装置例文帳に追加

ARTICULATED CABLE PROTECTION AND GUIDE DEVICE - 特許庁

多関節ロボットの干渉回避方法例文帳に追加

INTERFERENCE AVOIDING METHOD OF MULTI-ARTICULATED ROBOT - 特許庁

多関節ロボットおよびそれを用いたロボットシステム例文帳に追加

MULTI-JOINT ROBOT AND ROBOT SYSTEM USING THE SAME - 特許庁

多関節アーム44はショルダ及びリストを有している。例文帳に追加

The articulated arm 44 has a shoulder and a wrist. - 特許庁

多関節アーム44は駆動部42に接続している。例文帳に追加

The articulated arm 44 is connected to the drive section 42. - 特許庁

多関節ロボットのティーチングデータ作成方法例文帳に追加

TEACHING DATA PREPARATION METHOD FOR POLYARTICULAR ROBOT - 特許庁

複数の作業ポートを有する操作可能な多関節装置例文帳に追加

STEERABLE MULTI-LINKED DEVICE HAVING MULTIPLE WORKING PORTS - 特許庁

7軸多関節ロボットの制御装置および教示方法例文帳に追加

CONTROL DEVICE AND TEACHING METHOD FOR SEVEN-SHAFT MULTI-JOINT ROBOT - 特許庁

多関節型ロボットおよびワーク受け渡し方法例文帳に追加

POLYARTICULAR ROBOT AND METHOD FOR HANDING OVER WORK - 特許庁

多関節型ロボットを備えた自動細胞培養装置例文帳に追加

AUTOMATIC CELL-CULTURING APPARATUS EQUIPPED WITH MULTIPLE JOINT TYPE ROBOT - 特許庁

多関節マニピュレータおよびロボットシステム例文帳に追加

MULTI-JOINT MANIPULATOR, AND ROBOT SYSTEM - 特許庁

ロボットシステム1のロボット2は,複数のアーム13a〜13jを回転関節(14a)及びオフセット関節(15e)によって手先16まで順次繋いで多関節構造に構成された多関節ロボットである。例文帳に追加

This robot 2 of the robot system 1 is a multi-joint robot having a multi-joint structure formed by successively connecting a plurality of arms 13a-13j by means of rotary joints 14a and offset joints 15e. - 特許庁

多関節指機構を持つ搬送装置において、多関節指機構の負担を増大させることなく、搬送物を様な移動軌跡で移動させる。例文帳に追加

To provide a conveyor having an articulated finger mechanism, which can transfer a conveyance material via different tracks without increasing load on the articulated finger mechanism. - 特許庁

作業用多関節ロボット10の多関節ロボット14を構成する関節駆動機構a〜fは任意の関節部分に組み込み可能で、ロボットシステム制御装置12を構成する共通制御部20は、前記関節駆動機構a〜fをその組み込み位置に関わらず制御可能である。例文帳に追加

Revolute joint driving mechanisms a-f constituting an articulated robot 14 of a working articulated robot 10 can be incorporated in optional revolute joint parts, and a common control part 20 constituting a robot system control device 12 can control the revolute joint driving mechanisms a-f regardless of the incorporated positions. - 特許庁

冗長関節部を含む複数の関節部を有する多関節ロボットの制御において、多関節ロボットの動作範囲をできるだけ広くするように、冗長関節部の角度位置の決定を簡便に行う制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a controlling method for simply deciding an angular position of a long node part so as to make an operating range of a multi-node robot as wide as possible in controlling the multi-node robot having a plurality of node parts including long node parts. - 特許庁

本発明のロボットハンドは、複数のリンク2とリンク2同士を連結する関節部1とを備えて構成された多関節の指Fを持つもので、各関節部1の屈曲内側に関節部1を覆うように弾性体3を備えている。例文帳に追加

The robot hand comprises multi-articulated fingers F composed of a plurality of links 2 and articulated joints 1 connecting the links 2, and elastic bodies 3 arranged inside the respective bent articulated joints 1 so as to cover the articulated joints 1. - 特許庁

撹拌起泡により気孔が形成されたハイドロキシアパタイトからなる孔質体からなる関節軟骨の再生用部材を、関節面の関節軟骨層の下面よりも深い位置に埋入させて、関節軟骨を再生させる。例文帳に追加

The articular cartilage is reproduced by burying the member for reproducing the articular cartilage consisting of a porous member made of hydroxyapatite in which pores are formed by agitating and foaming into a position deeper than the lower surface of the articular cartilage layer of an articular surface. - 特許庁

第1多関節ロボットと第2多関節ロボットとが干渉することが確認された箇所についてはマーク212を記録する。例文帳に追加

A mark 212 is recorded on a part where the interference between the first articulated robot and second articulated robot is confirmed. - 特許庁

多関節物体の連接要素間の内部衝突を回避しながらの仮想環境における仮想多関節物体の動き例文帳に追加

MOVEMENT OF VIRTUAL ARTICULATED OBJECT IN VIRTUAL ENVIRONMENT WHILE AVOIDING INTERNAL COLLISION BETWEEN JUNCTION ELEMENTS OF ARTICULATED OBJECT - 特許庁

ロボット用関節モジュール、ロボット用指ハンドモジュール、多関節ロボットアームおよびこれらを備えたロボット例文帳に追加

JOINT MODULE FOR ROBOT, MULTI-FINGER HAND MODULE FOR ROBOT, ARTICULATED ROBOT ARM AND ROBOT EQUIPPED WITH THEM - 特許庁

多関節物体と環境との間の衝突を回避しながらの仮想環境における仮想多関節物体の動き例文帳に追加

MOVEMENT OF VIRTUAL POLYARTICULAR OBJECT IN VIRTUAL ENVIRONMENT WHILE AVOIDING COLLISIONS BETWEEN POLYARTICULAR OBJECT AND ENVIRONMENT - 特許庁

フレーム上3に、旋回装置5を介して多関節フロント6を設置し、多関節フロント6にバケット23等の作業具を取付ける。例文帳に追加

The multi-articulated front 6 is provided on the frame 3 through a swing device 5, and a working device such as bucket 23 or the like is mounted to the multi-articulated front 6. - 特許庁

多関節型マニピュレータの制御装置及び多関節型マニピュレータの手先動作軌道生成方法例文帳に追加

CONTROL DEVICE OF MULTIPLE POINT MANIPULATOR AND METHOD FOR GENERATING OPERATION TRACK OF HAND FOR MULTIPLE POINT MANIPULATOR - 特許庁

装置には、第1の多関節機構12(複数の連結部を有する機構)および第2の多関節機構14が含まれる。例文帳に追加

The device includes a first multi-linked mechanism 12 (a mechanism having a plurality of links) and a second multi-linked mechanism 14. - 特許庁

関節リウマチやその他の結合組織疾患とともに発生することがい。例文帳に追加

it often occurs with rheumatoid arthritis or other connective tissue diseases.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

高粘性液体中で推進する多関節屈曲運動機構例文帳に追加

ARTICULATED FLEXION MOTION MECHANISM PROPELLING IN HIGH VISCOSITY LIQUID - 特許庁

モジュール化方式の多関節ロボットとその電動アクチュエータ例文帳に追加

MODULARIZATION SYSTEM MULTI-ARTICULATED ROBOT AND ITS ELECTRIC ACTUATOR - 特許庁

例文

斜動多関節ロボットを補助ロボットとして使用する溶接システム例文帳に追加

WELDING SYSTEM USING OBLIQUELY MOVING ARTICULATED ROBOT AS AUXILIARY ROBOT - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS