1016万例文収録!

「実世界映像」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 実世界映像に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

実世界映像の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 17



例文

世界および仮想世界を合成した映像においてアノテーションを合成することにより、所定の情報を利用者に提供する。例文帳に追加

To provide a user with specified information, by compositing annotations in a synthetic image of the real world and the virtual world. - 特許庁

まぶたを閉じた状態では、映像を視ることができ、まぶたを開けた状態では、世界を見ることができる表示装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a display apparatus capable of viewing a video when eyelids are closed and viewing a real world when the eyelids are opened. - 特許庁

視野角が制限されることなく、世界もしくはスクリーンに投影された映像から特定の部分の情報を得ること。例文帳に追加

To obtain information about a specific portion of a real world or an image projected on a screen, without limiting the viewing angle. - 特許庁

レストランをあらゆる乗り物に擬し、かつ窓越しに映像世界の有名な風景や未知の世界を再現し、かつ際の振動を与えて臨場感のある仮想空間を経験できるバーチャルレストランの提供。例文帳に追加

To provide a virtual restaurant providing an experience of a virtual space with a realistic sensation by assimilating the restaurant into any vehicle, reproducing famous sights of the world or an unknown world through a window by images and providing actual vibrations. - 特許庁

例文

使用者への負担が少なく、周辺環境に依存せず現世界と仮想世界のより的確な融合を可能とする映像融合装置を提供する。例文帳に追加

To provide a video fusing device for executing the accurate fusion of a real world and a virtual world without depending on a peripheral environment by reducing any labor on a user. - 特許庁


例文

世界映像と仮想物体の映像を調和させるために、仮想物体の色調を補正するのに好適な拡張現表示装置等を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus or the like for displaying augmented reality that is suited to correct the tone of a virtual object in order to harmonize an image of a real world with an image of the virtual object. - 特許庁

世界で撮影された映像をその撮影時刻とともに保持し、設定された3次元協調仮想空間の時間軸14に従って、映像が存在することを視覚的に表現した仮想物体(映像オブジェクト)15を、該仮想物体が生成された時間を元に配置する。例文帳に追加

Then, videos photographed in the present world are held with the photographing time, and virtual objects (video objects) 15 virtually expressing the presence of the video are arranged based on the time when the virtual objects 15 are generated according to the set time axis 14 in the three-dimensional cooperative virtual space. - 特許庁

演家による演を収録して得た電子情報内容を一元編集及び演家の著作権を一元管理できるようにすると共に、その演家による映像及び演音楽に関する映像及び音楽データを全世界等に配信できるようにする。例文帳に追加

To unitarily edit the electronic information contents obtained by recording demonstration by a demonstrator, to unitarily manage a copyright of the demonstrator and to distribute demonstration video and music data regarding a demonstration video image and demonstration music by the demonstrator to the whole world, etc. - 特許庁

この発明に係る網膜ディスプレイ装置は,網膜に投影される現世界映像にコンピュータにより生成された映像や情報等の仮想映像を重畳させる場合において、前記光学系の射出瞳位置を眼球回転の略中心部に設定して映像の視野角を瞳孔の大きさにより制限させることにより、利用者が視線を向けた方向にのみ前記表示装置の映像を表示する。例文帳に追加

This retina display device, when superimposing video generated by a computer or virtual video of information on video of the real world projected on the retina, sets the exit pupil position of an optical system nearly to the center of eyeball rotation and limits the visual field angle of the video, according to the size of the pupil to display the video of the display device, only in the direction where the user turns his eyes. - 特許庁

例文

そしてプロペラ10を回転させることにより形成される動的スクリーン上に、コックピットの計器パネルの映像をプロジェクタによって投影し、現世界(パイロットの視界)と人工的な映像(コックピットの計器パネルの映像)が融合した映像を表示するバーチャルな計器パネルを構築する。例文帳に追加

A virtual instrument panel is provided, which displays an image with fusion of an actual world (pilot's sight) and an artificial image (image of the actual instrument panel in a cockpit) by projecting an image of the actual instrument panel in the cockpit from a projector onto a dynamic screen formed by rotating the propeller 10. - 特許庁

例文

HMD装置は、この目用位置センサの計測座標系を現空間における世界座標系に変換する変換パラメータを設定し、通常モードではその変換パラメータを用いて生成された仮想空間映像を含む複合現映像を表示器に表示する(S530、S505、S506)。例文帳に追加

The HMD device sets a conversion parameter, which converts the measuring coordinate system of the position sensor for the eyes to a global coordinate system in a real space and displays a composite real video image, including a virtual space video image generated, by using the conversion parameter on a display device in a normal mode (S530, S505 and S506). - 特許庁

世界又はその映像に位置合わせされたCG画像を生成する画像生成方法において、任意の現物体について、CG画像を重畳した状態としない状態とを観察者が容易に観察可能とすること。例文帳に追加

To allow a viewer to easily view any real object with or without a CG image superimposed thereon in an image generating method for generating a CG image aligned with the real world or its video image. - 特許庁

しかし、早々に自社製作を事上中止した同社とは対照的にTV、アニメを含め徹底した自社製作を貫いてきた歴史が長く、世界最大級の映像コンテンツ企業としてポテンシャルが注目を浴びている。例文帳に追加

However, unlike Toho which practically stopped in-house production, Toei has long engaged in original work including TV programs and animation, and it is seen as having great potential to become one of the largest video-content companies in the world.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

体験者が、例えばマーカーを設けたフレームを手で眼前にかざすと、現世界を撮像した映像(a)中にこのフレームが撮影される。例文帳に追加

When the person who experience the apparatus holds, for example, a frame with a marker in his/her sight by hand, the frame is photographed in the video image (a) in which the real world is imaged. - 特許庁

拡張現提供装置は、第1視認方向に基づいて第1領域内に表示されるべき仮想世界イメージ層の第1部分を特定する情報処理部と、前記第1部分を第1領域内に表示するとともに、現世界イメージ層を第2領域内に表示する映像処理部とを、含んでいる。例文帳に追加

An augmented reality providing device includes an information processing unit for specifying a first portion of a virtual world image layer to be displayed in a first area on the basis of a first visual direction, and an image processing unit for displaying the first portion in the first area and displaying an actual world image layer in a second area. - 特許庁

動画映像として取得される現空間を静止座標系と移動体毎に固有の座標系とに分解し、複数の座標系に分類して座標系毎に分割して記録し、再生時にそれぞれの座標系を合成して配置することでバーチャル空間を構成して動画映像を生成することにより、効率よく、精度よく、現世界をバーチャル空間に記録再生し、動画データを極限まで圧縮可能とする。例文帳に追加

To efficiently and accurately record and reproduce the real world in a virtual space and maximally compress video data by resolving a real space acquired as video images into a stationary coordinate system and a coordinate system specific to each moving body, recording it by coordinate systems by classification into a plurality of coordinate systems, and reproductively combining the coordinate systems to generate the video images in the virtual space. - 特許庁

例文

観察者の頭部に装着されるヘッドマウントディスプレイ装置であって、現世界を撮影する撮像手段101と、前記撮像部を支持する支持手段102と、前記支持手段102は、前記撮像部を再配置可能とする機構を持ち、前記撮像手段の位置姿勢を計測する撮像手段位置姿勢算出手段103と、撮像手段位置姿勢算出手段からの位置姿勢情報からCGを生成するCG生成手段104と、前記CGを生成するためのデータを保持するデータ部105と、前記撮像手段で撮影された撮影映像と前記CG生成手段で生成したCGを合成して表示する表示手段106とを備えることを特徴とするヘッドマウントディスプレイ装置。例文帳に追加

Thus, it is possible to experience an MR(Mixed Reality) space at a viewpoint different from the actual viewpoint position of a user (for example, a viewpoint lower or higher than the actual height of the user) according to the movement of the head of the user. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS