1016万例文収録!

「後から」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 後からの意味・解説 > 後からに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

後からの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 50000



例文

まず考えてからで話せ例文帳に追加

Think first and speak afterwards. - 英語ことわざ教訓辞典

午前8時から6時まで営業例文帳に追加

Open from 8 a.m. to 6 p.m. - Eゲイト英和辞典

不意に背後から襲われた例文帳に追加

I was suddenly attacked from behind. - Eゲイト英和辞典

名前をから言ってみて例文帳に追加

Say your name backward. - Eゲイト英和辞典

例文

猫がドアのから出てきた例文帳に追加

A cat came out from behind the door. - Eゲイト英和辞典


例文

から来る車に気をつけて。例文帳に追加

Watch cars coming up from behind. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

その、彼女は雑踏から離れた。例文帳に追加

Afterward, she turned away from the crowd. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

昨日午後から痛み始めました。例文帳に追加

The pain started yesterday afternoon. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

の受付は13:00からです。例文帳に追加

The afternoon reception hours are from 1 pm. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

から見るとこんな感じです。例文帳に追加

This is how it looks from the behind. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

彼はよろめきながら後からついてきた。例文帳に追加

He came tumbling after.  - Tanaka Corpus

彼はたぶん後から来るだろう。例文帳に追加

No doubt he will come later.  - Tanaka Corpus

彼はカーテンのから出てきた。例文帳に追加

He came from behind the curtain.  - Tanaka Corpus

彼の犬がドアのから現れた。例文帳に追加

His dog appeared from behind the door.  - Tanaka Corpus

最上のものは後から出てくる。例文帳に追加

The best is behind.  - Tanaka Corpus

何が起こるか分からない。例文帳に追加

You never can tell what is going to happen.  - Tanaka Corpus

生だから助けてくれと泣きついた。例文帳に追加

She implored for mercy.  - Tanaka Corpus

生だから泣くのはやめてくれ。例文帳に追加

In the name of mercy, stop crying.  - Tanaka Corpus

生だから、彼にやさしくして。例文帳に追加

For goodness' sake, please be nice to him.  - Tanaka Corpus

でこちらからお電話します。例文帳に追加

I'll call you back later.  - Tanaka Corpus

後から天気は下り坂です。例文帳に追加

The weather will change for the worse this afternoon.  - Tanaka Corpus

後から晴れると思った。例文帳に追加

I thought it would clear up in the afternoon.  - Tanaka Corpus

後から何か用事がありますか。例文帳に追加

Have you anything to do this afternoon?  - Tanaka Corpus

月が雲のから現れた。例文帳に追加

The moon emerged from behind the clouds.  - Tanaka Corpus

月が雲のから顔を出した。例文帳に追加

The moon came out from behind the cloud.  - Tanaka Corpus

学校は明から始まります。例文帳に追加

School begins the day after tomorrow.  - Tanaka Corpus

会合は午三時から始まる。例文帳に追加

The meeting will commence at three in the afternoon.. - Tanaka Corpus

だれかが私をからつかまえた。例文帳に追加

Someone grabbed me from behind.  - Tanaka Corpus

それから三日に彼は死んだ。例文帳に追加

He died three days after.  - Tanaka Corpus

そのからは便りが無かった。例文帳に追加

Thereafter we heard no more from him.  - Tanaka Corpus

通常の動作では最後から数える。例文帳に追加

g. , logrotation).  - JM

template のから 6 文字が XXXXXX でない。例文帳に追加

The last six characters of template were not XXXXXX.  - JM

答案を後から集めなさい。例文帳に追加

Collect the papers from the back.  - 愛知県総合教育センター Classroom English(教室英語集)

に棄教してキリスト教から離れた。例文帳に追加

He later left Christianity.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのは下鴨から堀川に達する。例文帳に追加

From there, via Shimogamo it reaches Horikawa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

不意にから声がかかった例文帳に追加

Someone suddenly spoke out from behind.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

彼の声がから聞こえました例文帳に追加

His voice came from behind.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

彼がXを心から悔した例文帳に追加

He regretted X from the bottom of his heart.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

危機からの回復と今の成長例文帳に追加

Recovery from the crisis and future growth  - 財務省

②反応溶媒からの晶析例文帳に追加

(b) Crystallization from the Post-Reaction Solvent  - 経済産業省

そのとき、から声が聞こえた。例文帳に追加

when a voice behind him said,  - JULES VERNE『80日間世界一周』

最初からまで徒歩だった——例文帳に追加

he was on foot all the time——  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

このことは私は後から知ったんです。例文帳に追加

All this I learned afterwards.  - Melville Davisson Post『罪体』

結果が最の最まで分からない競技例文帳に追加

a contest whose outcome is uncertain up to the very end  - 日本語WordNet

1日の半(午遅く日が落ちてから夜まで)例文帳に追加

the latter part of the day (the period of decreasing daylight from late afternoon until nightfall)  - 日本語WordNet

戌という,午8時または午7時から9時までの時刻例文帳に追加

in the ancient Japanese time system, the Hour of the Dog  - EDR日英対訳辞書

や飲み物を飲んだすぐには熱ははからないこと。例文帳に追加

Do not take your temperature right after eating and drinking. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

物語は光源氏の死数年後からはじまる。例文帳に追加

The tale begins with a scene several years after Hikaru Genji's death.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

霊祭からは通常の拍手になる。例文帳に追加

After gigoreisai (霊祭), you can clap your hands in a normal manner.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

真実は最の最までわからないだろう。例文帳に追加

You won't know the truth until the very end.  - 浜島書店 Catch a Wave

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
英語ことわざ教訓辞典
Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  
愛知県総合教育センター
©Aichi Prefectural Education Center
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”The Corpus Delicti”
邦題:『罪体』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2006 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS