1016万例文収録!

「指標植物」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 指標植物の意味・解説 > 指標植物に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

指標植物の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 24



例文

ある状態を判定するための指標となる植物例文帳に追加

a plant the condition of which indicates desired information  - EDR日英対訳辞書

植物栽培生育調整用指標例文帳に追加

INDEX TOOL FOR REGULATING GROWTH IN CULTIVATION OF PLANT - 特許庁

本発明は、除草剤耐性を指標として試験植物を選抜することによる、病害抵抗性植物を選抜する方法を提供する。例文帳に追加

The test plant is selected by using herbicide resistance as a criterion when selecting the disease-resistant plant. - 特許庁

植物のある現場で植物の水ストレスの指標である水ポテンシャル値を迅速に且つ高精度に得ることができるようにする。例文帳に追加

To allow immediately and highly precisely determining a water potential value of an index of water stress of plant in a worksite with plant. - 特許庁

例文

植物自体の発明及び植物の部分の発明においては、親植物の種類、目的とする植物を客観的指標に基づいて選抜する方法等からなる作出過程を順を追って記載する。例文帳に追加

As to an invention of a plant per se, a process for creating the plant should be described step by step including species of parent plant(s), a step of selecting the plant to be aimed at based on objective indicators or the like.  - 特許庁


例文

本発明の生育度測定装置の算出する生育指標を用いると植物の生育期間全般に亘り生育診断を行うことができる。例文帳に追加

The growth is diagnosed over the whole growing period of the plant, using the growth index calculated by the growth degree measuring device of the present invention. - 特許庁

本発明により、例えば、除草剤耐性として、パラコート耐性を指標とすることで、アブラナ科植物について、青枯れ病抵抗性植物を選抜することができる。例文帳に追加

As a result, a wilt disease-resistant plant can be selected in the plants of Brassicaceae by using paraquat resistance as the herbicide resistance as the criterion. - 特許庁

植物の開花を促進する遺伝子、および、該遺伝子の発現量を指標とした植物の開花時期を予測する方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a gene promoting the flowering in a plant and to provide a method for predicting the flowering time in the plant using the expression level of the gene as an index. - 特許庁

イネに代表されるイネ科植物の高度の発芽性を発現する遺伝子に連鎖する領域における遺伝子マーカーを指標として、高度の発芽性を有するイネ科植物を選抜する、イネ科植物の選抜方法を提供することにより、上記の課題を解決し得ることを見出した。例文帳に追加

The gramineous plant having the high level of germinating properties is selected by using the genetic marker in a region linking to the gene expressing the high level of the germinating properties of the gramineous plant represented by rice plant as an index. - 特許庁

例文

植物の生育度を光学的に測定する装置であって、光を照射する光源と、測定植物により反射された反射光の強度を測定する受光部と、受光部で検出した光の強度を基に測定植物の生育度指標を求める演算部とを備える植物の生育度測定装置。例文帳に追加

The measuring instrument for measuring optically the degree of growth of the plant is provided with: a light source for emitting a light; a photoreception part for measuring an intensity of a reflected light reflected by the measuring plant; and a computing part for finding a growth degree index of the measuring plant, based on the light intensity detected by the photoreception part. - 特許庁

例文

従来の2次微分法を用いて行う植物の生育診断における評価因子が多い等の問題点を解消でき、植物の生育診断をより明確に広範囲に示す指標と解析法に基づく新たな生育診断法を提供する。例文帳に追加

To provide a new method for the diagnosis of the growth of a plant based on indices and analysis capable of more clearly and widely showing diagnostic result of the growth of plant while solving the problems of the conventional growth diagnosis using second order differentiation method such as a large number of evaluation factors necessary for the diagnosis. - 特許庁

植物の根から発光される生体光を光電子増倍管によって検知しつつ、所定時間内に検知された生体光数を集計し、前記植物の根の活力を示す指標として、前記集計した生体光数に基づいて、前記根の所定時間内での生体光生産量を求める。例文帳に追加

The number of biophotons detected within a fixed time is totalized while detecting the biophotons emitted from a plant root by a photomultiplier tube and the amount of production of the biophotons of the root within a fixed time is obtained by using an index indicating the vital force of a plant root on the basis of the totalized number of the biophotons. - 特許庁

優れたantioxidant capacityを有する新規化合物またはこれを含有する植物エキス画分を用いて、生体の過酸化抑制効果を発揮する組成物を提供し、またこれを指標植物エキス画分を評価しようとするものである。例文帳に追加

To provide a composition exhibiting a peroxidation-inhibiting effect on a living organism by using a new compound having an excellent antioxidant capacity or a plant extract fraction containing the same, and a method for evaluating qualities of the plant extract fraction by using the compound as an index. - 特許庁

植物抽出物を含有する化粧料であって、該植物抽出物が、皮膚細胞内のグルタチオン−S−トランスフェラーゼ活性を高める程度を指標として選ばれたものであることを特徴とする化粧料であり、更に化粧料配合剤を含有する化粧料であって、該植物抽出物が、該化粧料配合剤が有する毒性を低減又は消去させるものである上記の化粧料。例文帳に追加

The cosmetic contains: a plant extract which is selected based on the degree of enhancement of glutathione-S-transferase activity in skin cells as an index; and the cosmetic compounding agents which has toxicity capable of being reduced or eliminated by the plant extract. - 特許庁

また、原料としてのツルサイカチ属を起源植物として作られるプロポリス原塊から抽出溶媒を用いて得られたプロポリス抽出物の評価方法おいて、レツサプルプリンAを指標とすることを特徴とする。例文帳に追加

The method for assessing a propolis extract obtained using an extractive solvent, from propolis raw mass made from raw material Dalbergia as the original plant is characterized in comprising using retusapurpurin A as an indicator. - 特許庁

キサンチンオキシダーゼ阻害活性を指標として植物より活性成分を探索し、その結果、コショウ科キンマ葉抽出物より、hydroxychavicolを主有効成分として、単離構造決定した。例文帳に追加

The active ingredient is detected in a plant by using xanthine oxidase-inhibiting activity as an index, and, as a result, hydroxychavicol is isolated from an extract of a leaf of Piper betle of Piperaceae as a main active ingredient, and the structure is determined. - 特許庁

有効微生物コーティング種子における有効微生物の活性を評価する方法であって、有効微生物コーティング種子から幼植物を得る第一工程、前記幼植物における遺伝子の発現量を測定する第二工程、および前記発現量を指標として、有効微生物コーティング種子における有効微生物の活性を評価する第三工程、を含む方法。例文帳に追加

A method for evaluating an activity of an effective microorganism in the effective microorganism coated seed includes: a first step of obtaining a seedling from the effective microorganism coated seed; a second step of measuring a gene expression level of the seedling; and a third step of evaluating the activity of the effective microorganism in the effective microorganism coated seed based on the expression level as the indicator. - 特許庁

大豆やクローバー等の豆科植物に多く含まれているイソフラボン類のうち、ダイゼイングループを多量に含有する大豆胚軸由来のイソフラボンが、経口摂取にて腎機能の一般的な指標として広く用いられているクレアチニンクリアランスを亢進させることを見出した。例文帳に追加

Isoflavone derived from soybean hypocotyl containing a large amount of a daidzein group among isoflavones abundantly contained in a leguminous plant such as soybean, clover, etc., is found to enhance creatinine clearance widely used as a general index for renal function by ingestion. - 特許庁

健康食品、医薬品、化粧品並びに健康食品、医薬品又は化粧品用素材は、バッカリス属の植物体の部位であって、クロロゲン酸、p−クマル酸及び4,5−ジカフェオイルキナ酸から選ばれる少なくとも一種が指標物質として検出される部位を原料としている。例文帳に追加

The health food, the pharmaceutical and the cosmetic and material for pharmaceuticals or cosmetics each comprises a hydrophilic component as an active ingredient. - 特許庁

まず、目的遺伝子、サイトカイニン合成遺伝子以外の選抜マーカー遺伝子、及び、脱離部位を有し、上記選抜マーカー遺伝子が脱離部位に配されている目的遺伝子導入用ベクターを植物細胞に導入し、選抜マーカー遺伝子の発現を指標としてこの細胞を選抜する。例文帳に追加

A target gene, a selected marker gene except a cytokinin-synthesizing gene, and a vector for introducing the target gene having a leaving site and the selected marker gene arranged at the leaving site are introduced to a plant cell, and the cell is selected by using the expression of the selected marker as an index. - 特許庁

沿岸域に調査員が一列に並び、その範囲に生息している環境指標植物、地質及び漂着ゴミを数え、平面的に調査を行うことによって、従来の調査手法では行うことができなかった、海岸線が複雑な場合や、流入河川や海岸構造物がある場所での環境の変化への対応が可能となった。例文帳に追加

Two-dimensional survey of a coastal area is carried out by lining a plural number of surveying persons in a row in the coastal area and counting the number of environmental indicator plants and drifted wastes and surveying the geological conditions to enable, in contrast with conventional surveying method, the survey of the environmental change in a coastal area having a complicate shoreline or having an inflow river or a coastal construction. - 特許庁

松樹皮抽出物、ブドウ種子抽出物および落花生種皮抽出物などのプロアントシアニジンを含有する植物抽出物を有効成分とする喫煙によって生ずるDNA酸化損傷抑制用食品組成物であって、喫煙によって生ずるDNA酸化損傷を尿中の8-ハイドロキシ-2’-デオキシグアノシン(8-OHdG)を指標とし、尿中に排出される8-OHdGの量を低下せしめるものである。例文帳に追加

The food composition aims at suppressing DNA oxidation damage caused by smoking and comprises proanthocyanidin-containing vegetable extraction such as pine bark extract, grape seed extract or peanut seed coat extract, and reduces the amount of 8-OHdG excreted in urine through detecting DNA oxidation damage caused by smoking while using 8-hydroxy-2'-deoxyguanosine (8-OHdG) in the urine as the oxidation damage. - 特許庁

抗酸化効果、真皮線維芽細胞および表皮細胞の賦活効果を指標として有効な活性化作用のある物質のスクリーニングを行った結果、驚くべきことにヒカゲノカズラ科ヒカゲノカズラ属(Lycopodium L.)に属する植物の抽出物に顕著な抗酸化効果、真皮線維芽細胞および表皮細胞賦活効果があることを見出し、さらには皮膚外用剤に配合することで老化防止効果に優れた皮膚外用剤が完成した。例文帳に追加

The skin care preparation having high aging-preventive effect is obtained by formulating the extract of a plant belonging to the genus Lycopodium L. based on the finding that, surprisingly, said extract has markedly antioxidative and enderonic fibroblast- and epidermal cell-activating effects, as a result of screening substances having effective activating actions with said effects as indicators. - 特許庁

例文

抗酸化効果、真皮線維芽細胞および表皮細胞の賦活効果を指標として有効な活性化作用のある物質のスクリーニングを行った結果、驚くべきことにサクラソウ科サクラソウ属の植物の抽出物に顕著な抗酸化効果、真皮線維芽細胞および表皮細胞賦活効果があることを見出し、さらには皮膚外用剤に配合することで抗老化効果および表皮の恒常性の回復効果の高い皮膚外用剤が完成した。例文帳に追加

The skin care preparation having the above-mentioned advantages is obtained by compounding the extract from a plant belonging to Primula L., based on the surprising finding that the extract has marked antioxidative, enderonic fibroblast-potentiating and epidermal cell-potentiating effects as a result of screening substances effectively active in the above effects as indicators. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS