1016万例文収録!

「日系の人」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日系の人の意味・解説 > 日系の人に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

日系の人の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 153



例文

日系(の)アメリカ.例文帳に追加

an American of Japanese origin  - 研究社 新英和中辞典

日系ブラジル日系2世、3世及びその配偶者。例文帳に追加

Second- and third-generation persons of Japanese descent including Japanese-Brazilians and their spouses - 経済産業省

日系社会の主だった々が逮捕される。例文帳に追加

Important people in Japanese communities were arrested.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(1)日系現地法の現地販売額の状況例文帳に追加

(1) Status of sales to local customers by affiliated Japanese-overseas companies - 経済産業省

例文

今後の日系現地法の調達先を見ると(第2-2-38図)、例文帳に追加

Figure 2.2.38 shows where overseas subsidiaries of Japanese companies are procuring product components. - 経済産業省


例文

功績により日系初の名誉勲章を受章。例文帳に追加

He was the first Japanese American to receive the Medal of Honor for his achievements.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日系初のブロードウェイ俳優(1912年)。例文帳に追加

The first Japanese Broadway actor (1912).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第3-2-22図 日系就労者の就労環境例文帳に追加

Figure 3.2.22 Employment environment of workers of Japanese descent - 経済産業省

第3-2-33図 日系就労者の定住に対する意識例文帳に追加

Figure 3.2.33 Attitudes of Japanese descendents towards settling in Japan - 経済産業省

例文

(3)向上する日系現地法の技術水準例文帳に追加

(3) Advanced technological levels at Japanese-affiliated overseas subsidiaries - 経済産業省

例文

「保護」の名目で西海岸地域に住む日系全員、およびハワイの日系のうち主だった々計約11万が収容所に送られる(日系の強制収容)。例文帳に追加

About 110,000 Japanese, including all the Japanese living on the West Coast and the majority of the Japanese living in Hawaii, were sent to concentration camps officially for the sake of 'national security' (Japanese American Internment).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日系の地方税や社会保険のお未納が問題になる例文帳に追加

Non-payments of local tax and social insurance by some non-Japanese people of Japanese descent become an issue.  - Weblio Email例文集

現在、彼らは日系ブラジル日系アメリカとして、それぞれの国の少数民族として暮らしている。例文帳に追加

They currently live in their respective countries as minority races such as Japanese Brazilians and Japanese Americans.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ほとんどの日系三世のアメリカは英語を母語として話す。例文帳に追加

Most sansei speak English as their native language.  - Weblio英語基本例文集

在外日系社会でも成の日のイベントがあります。例文帳に追加

Japanese people living abroad also celebrate Coming of Age Day in their respective communities. - 時事英語例文集

日系アメリカの歴史は19世紀末の移民に始まる。例文帳に追加

The history of Japanese Americans starts with their immigration at the end of the 19th century.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第2-2-16図 日系現地法の売上高経常利益率の推移例文帳に追加

Figure 2.2.16 Trends in the ordinary income to sales ratio for Japanese overseas affiliates - 経済産業省

盆踊りを楽しんでいるのは日系アメリカだけではありません。例文帳に追加

Japanese Americans are not the only ones who enjoy the bon dance.  - 浜島書店 Catch a Wave

リトルトウキョーという,アメリカの日系が集中している地域例文帳に追加

the area where Americans of Japanese parentage concentrate called Little Tokyo  - EDR日英対訳辞書

ネリーは日系アメリカの歴史を調べるため図書館に行った例文帳に追加

Nelly went to the library to read up on the history of Japanese‐Americans. - Eゲイト英和辞典

1943年2月10日、収容所の日系にApplicationforLeaveClearance(出所申請書)が配布される。例文帳に追加

On February 10, 1943, the Application for Leave Clearance was distributed to the Japanese at concentration camps.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1978年エリソン・オニヅカが初の日系宇宙飛行士に選ばれる。例文帳に追加

In 1978, Ellison ONIZUKA became the first Japanese astronaut.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

戦時中の日系収容所で写真を撮り続けた写真家。例文帳に追加

A photographer who kept on taking photos in the Japanese concentration camp during the war.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日系の工場で働く何千ものタイは現在,工場が操業停止中のため仕事がない。例文帳に追加

Thousands of Thai workers at Japanese factories are now out of work because of the shutdowns.  - 浜島書店 Catch a Wave

日系現地法向けをはじめとする、日本から中国本土への民元建て直接投資例文帳に追加

. RMB-denominated FDIs from Japan to Mainland China, including to subsidiaries of Japanese companies. - 財務省

1900年アメリカ本土への日系移民の数が初めて年間1万に達する。例文帳に追加

In 1900, for the first time in history, the number of Japanese immigrants to the U.S. mainland reached 10,000 a year.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1980年連邦議会で初めて戦時中の日系の強制収容に関する調査委員会が設置される。例文帳に追加

In 1980, the U.S. Congress established the first ever commission on Japanese American Internment during the war.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ハワイ州で日系の女性共和党員として初の下院議員に選出。例文帳に追加

She was the first female Japanese American Republican to be elected for the U.S. House of Representatives from Hawaii.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第2次世界大戦中にたくさんの日系アメリカは強制収容所に送られました。例文帳に追加

Many Japanese-Americans were sent off to concentration camps during World War II. - Tatoeba例文

日系コミュニティーはカリフォルニア州、ハワイ州、オレゴン州、ワシントン州にあるものが大きい。例文帳に追加

Large Japanese communities can be found in states of California, Hawaii, Oregon, and Washington.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1891年ユニオン・パシフィック鉄道が鉄道建設労働者に日系の採用を開始。例文帳に追加

In 1891, the Union Pacific Railroad started hiring Japanese as laborers for the construction of railroads.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1942年6月、ハワイ出身の日系兵士によってアメリカ陸軍第100歩兵大隊が編成される。例文帳に追加

In June 1942, the U.S. Army's 100th Infantry Battalion was constituted by Japanese soldiers from Hawaii.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1998年クリス・タシマがアメリカ生まれの日系として初めてアカデミー賞受賞。例文帳に追加

In 1998, Chris TASHIMA became the first American-born Japanese American to receive an Academy Award.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

BRICs の中でもブラジルは日系も多く、親日的な国であり、資源も有する。例文帳に追加

There are many Japanese ancestries in Brazil and the nation is friendly toward Japan and the natural resources-rich country belongs to the nation compared other BRICs. - 経済産業省

1994年メイジー・ヒロノが日系1世(日本生まれ)として初めて副知事に選ばれる。例文帳に追加

In 1994, Mazie HIRONO became the first first-generation Japanese (Japanese-born) to be elected Lieutenant Governor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

地震が日本を襲って以来,アルゼンチンの多くの々が,日本日系アルゼンチンの友に日本にいる家族は無事かと尋ねています。例文帳に追加

Since the earthquake hit Japan, many Argentines have asked their Japanese or Japanese-Argentine friends about the safety of their family members in Japan.  - 浜島書店 Catch a Wave

日系オーナーは10%以下」と言われる程、中国や韓国など日本以外の経営・調理による寿司屋が増加している。例文帳に追加

Sushi restaurants where non-Japanese manage and cook, such as Chinese or Korean, have increased and it is said that 'Japanese owners are under 10%.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この地域にはたくさんの日本日系が住んでおり,このマーケットには日本の露店商もいます。例文帳に追加

Many people of Japanese descent live in this area, and there are Japanese vendors at the market, too.  - 浜島書店 Catch a Wave

現地調達割合がこのように増加している背景には、日系現地法の技術水準が向上していることや、日系現地法の技術指導などにより地場企業の技術水準が向上していることが考えられる。例文帳に追加

An increase in the ratio of overseas parts procurements by Japanese makers reflects the advancement of technological levels at their overseas subsidiaries and technological advice by the subsidiaries to companies in the invested countries, which helped enhance the local companies' technological levels. - 経済産業省

1902年安孫子久太郎が、カリフォルニア州に日系専門の材派遣業「日本勧業社」(のちに日米勧業社)設立。例文帳に追加

In 1902, Kyutaro ABIKO founded a human resources company for Japanese, 'Nihonjin Kangyosha' (Japanese Industrial Promotion Company) (later 'Nichibei Kangyosha' [U.S.-Japan Industrial Promotion Company]).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特に、北米、及び南米へ移民した日系の中には、第二次世界大戦中に日系の強制収容をされたり、戦後暫くも激しい民族差別を受ける立場にあった者が多かった。例文帳に追加

Many of the Japanese who immigrated to North and South America were sent to concentration camps during World War II and many suffered severe discrimination for a short while even after the war.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

商品は日系現地法の製品が多く、日系現地法が我が国向けに製造している衣類などを基に現地市場に対応した独自製品を開発するなどの工夫が見られる。例文帳に追加

Many of products handled by Japanese retailers are manufactured by subsidiaries in China of Japanese manufacturers. Such subsidiaries are developing unique products for local markets based on clothes and other items they have manufactured for shipment to Japan. - 経済産業省

我が国で就労する日系労働者数は1990年の約7万から1992年には約17万に急増した。例文帳に追加

The number of persons of Japanese descent working in Japan rapidly increased from approximately 70,000 people in 1990 to approximately 170,000 people in 1992. - 経済産業省

こうした日系を多く抱える自治体においては、医療問題、教育問題等において膨大なコストを負担することになるため、日系に対する十分な支援体制の整備を国に求める声が多い。例文帳に追加

Municipalities in which many of these persons of Japanese descent reside must shoulder immense costs as a result of the issues surrounding their healthcare, education, and other items, and many are calling on the government to establish a system whereby adequate assistance can be provided to persons of Japanese descent. - 経済産業省

我が国の外国の受入実態の中で特筆すべきものとしては、まず、日系の受入れが挙げられる。例文帳に追加

What is particularly noteworthy with respect to the acceptance of foreigners into Japan is the acceptance of persons of Japanese descent. - 経済産業省

その客層は現地に進出した日本企業の駐在員、日本旅行者、現地の日系に限られていた。例文帳に追加

However, only representatives working at overseas branches of Japanese companies, Japanese tourists, and Japanese descents living overseas visited those restaurants.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第3-2-33図を見ても分かるように、我が国に就労する日系のうち6割近い々が我が国への定住を望んでいる。例文帳に追加

As Figure 3.2.33 illustrates, nearly 60% of persons of Japanese descent working in Japan wish to settle in Japan. - 経済産業省

現地への権限委譲を図るため、中国拠点のトップには、日系銀行の上海支店で日系企業の現地進出アドバイザーを務めていた中国を据えた。例文帳に追加

The company, in order to implement the delegation of authorities to the Chinese hub, appointed a top Chinese executive at the hub, who had worked for the Shanghai branch of a Japanese bank as an advisor for Japanese-owned companies launching business in China. - 経済産業省

日系アメリカ(にっけいアメリカじん、JapaneseAmerican)とはアメリカ合衆国市民の中で、日本にルーツがある々のこと。例文帳に追加

Japanese Americans are U.S. citizens who have roots in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

法務省入国管理局の外国登録者統計に基づき、「日系等」、「特定活動」等につき厚生労働省が推計を行ったもの。例文帳に追加

Based on Statistical Survey of Registered Foreigners of the Immigration Bureau of Japan, MOJ, the MHLW made estimates for "persons of Japanese descent, etc." and "designated activities." - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS