1016万例文収録!

「昇樹」に関連した英語例文の一覧と使い方(18ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 昇樹に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

昇樹の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 857



例文

活性エネルギー線硬化型展色剤または着色剤組成物の調製に用いたときに、嫌気性重合や、熱重合或いはメカノラジカル重合による増粘、ゲル化などの発生を抑制し、調製後においては、分散剤および活性エネルギー線硬化性成分として機能して、顔料の分散性が高く、粘度の上を抑制し、優れた硬化塗膜を得ることができる活性エネルギー線硬化性ポリウレタン脂を提供する。例文帳に追加

To provide an active energy ray curable polyurethane resin that suppresses occurrence of thickening, gelling, etc., by anaerobic polymerization, thermal polymerization or mechanoradical polymerization when used in preparation of an active energy ray curable vehicle or a colorant composition and, after preparation, functions as a dispersant and an active energy ray curable component and has high dispersibility of pigment, suppresses a rise in viscosity and obtains an excellent cured coating film. - 特許庁

従来技術の欠点を回避し、技術的に簡単で低コストの解決方法であって、セラミック製ドリルビットの性能を向上させ、かつ材料に層間剥離を起こさずに、また加工温度を、複合物の機械的特性がそれを超えると低下する温度である200℃より高くは上させずに、エポキシ脂基質を有する炭素繊維複合物などの複合物に極めて高い速度で穴あけするための解決方法を提供する。例文帳に追加

To avoid drawbacks of the conventional technology and provide a technically simple and inexpensive solution for improving the performance of ceramic drill bits and for drilling composites at very high speed, such as carbon-fiber composites having an epoxy resin matrix, without either delaminating the material or raising the machining temperature to greater than 200°C, above which temperature the mechanical properties of composites drop. - 特許庁

バインダー脂および着色剤を少なくとも含有するトナー母粒子に外添剤を混合する静電荷像現像用トナーの製造方法において、該混合が攪拌羽根を有する混合装置によりなされ、かつ、該混合装置内温の最大上速度をA(℃/分)、連続混合時間をB(分)としたときに、A×Bが30以上の条件で混合する工程を含むことを特徴とする静電荷像現像用トナーの製造方法。例文帳に追加

In the method for manufacturing the electrostatic charge image developing toner by mixing an external additive into toner base particles containing at least a binder resin and a colorant, the mixing is carried out using a mixer having agitating blades under conditions of A×B≥30, wherein A is the maximum rising rate (°C/min) of the internal temperature of the mixer, and B is continuous mixing time (min). - 特許庁

本発明の電気化学素子用セパレータは、第1セパレータ層と、第2セパレータ層とを含み、前記第1セパレータ層は、加熱により非水電解液を吸収して膨潤し且つ温度上と共に膨潤度が増大する脂Bを主体として含み、前記第2セパレータ層は、耐熱温度が150℃以上のフィラーを主体として含み、前記第1セパレータ層および前記第2セパレータ層の少なくとも一方は、板状粒子を含む。例文帳に追加

The separator for the electrochemical element contains a first separator layer and a second separator layer, of which, the former mainly contains resin B swelling by absorbing nonaqueous electrolyte solution as it is heated and increasing its swelling degree in accordance with rise of temperature, and the latter mainly contains a filler with a heat-resistant temperature of 150°C or more, and at least either of them contains planar particles. - 特許庁

例文

平均絶縁皮膜厚み(Xμm)とその皮膜厚みの標準偏差(σ)とが、下式 式および 式を満たす鋼板で、クロム酸塩、重クロム酸塩、リン酸塩、縮合リン酸塩、二酸化ケイ素およびケイ酸塩から選ばれる少なくとも1種の無機成分、または前記の無機成分と有機成分(エポキシ系、メラミン系他の脂)との混合物が溶解もしくは分散した薬液を鋼板表面に塗布した後、板温が200℃まで達するまでの平均温速度を25℃/sとし、最高到達板温Tを200〜400℃、乾燥時間tを10〜120秒として乾燥処理を行うことにより製造することができる。例文帳に追加

The steel sheet has a mean thickness (X μm) of an insulation film and a standard deviation of the film thickness (σ) satisfying the expressions (1) and (2): 0.1≤X≤1.5...(1), and 0≤σ/X^0.25≤0.25...(2). - 特許庁


例文

基材シート上に、染料とバインダー脂からなる染料層としてイエロー染料層、マゼンタ染料層及びシアン染料層が形成された熱転写シートであって、上記イエロー染料層は、キノフタロン系化合物からなるイエロー染料を含み、上記マゼンタ染料層は、アゾ系化合物からなるマゼンタ染料を含み、上記シアン染料層は、インドアニリン系化合物からなるシアン染料を含む華型熱転写シート。例文帳に追加

In this sublimate type thermal transfer sheet, which forms a yellow dye layer, a magenta dye layer and a cyan dye layer as a dye layer comprising a dye and a binder resin on a base material sheet, the yellow dye layer includes yellow dye comprising a quinophthalone compound, the magenta dye layer includes magenta dye comprising an azo base compound and the cyan dye layer includes cyan dye comprising an indoaniline base compound. - 特許庁

例文

本発明の圧着装置では、半導体ベアチップ2の外周辺中央付近に位置する部分が低温部1bとなった圧着ツール1を用いることにより、半導体ベアチップ2に熱と圧力を加えた時に、半導体ベアチップ2の外周辺中央付近では温度上が少なく、脂ペースト3も加熱される部分に比べて粘度が高くなり、流動が抑制されて、はみ出しが減少し、従来よりも半導体ベアチップ2に近接して周辺部品を搭載できるようになり、モジュール部品の更なる小型化が可能となる。例文帳に追加

Thus, flow can be suppressed, and extrusion can be reduced, and peripheral components more adjacent to the semiconductor chip 2 than a conventional manner can be mounted, and to further miniaturize module components. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS