例文 (999件) |
映像信号回路の部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2520件
コントローラ760の映像信号は差動信号としてソースドライバ回路14に印加される。例文帳に追加
Video signals of the controller 760 are applied to the source driver circuit 14 as differential signals. - 特許庁
映像信号処理回路、信号処理方法、撮像装置、表示装置及びカメラシステム例文帳に追加
PICTURE SIGNAL PROCESSING CIRCUIT, SIGNAL PROCESSING METHOD, IMAGING APPARATUS, DISPLAY DEVICE, AND CAMERA SYSTEM - 特許庁
入力信号選択回路11から入力された1チャネル2次元映像信号またはシリアル立体映像信号は、2D/3D変換回路12によって、2チャネルの2次元映像信号またはパラレル立体映像信号に変換される。例文帳に追加
A 2D/3D conversion circuit 12 converts a 1-channel two-dimensional video signal or a serial stereoscopic video signal received from an input signal selection circuit 11 into a 2-channel two-dimensional video signal or a parallel stereoscopic video signal. - 特許庁
信号処理回路は、符号化デジタル信号から映像および音声を再生するための信号を生成する。例文帳に追加
The signal processing circuit generates a signal for reproducing video and audio from an encoded digital signal. - 特許庁
PLL回路及びそれを用いたAD変換回路並びに映像信号処理装置例文帳に追加
PLL CIRCUIT, AD CONVERSION CIRCUIT USING THE SAME AND VIDEO SIGNAL PROCESSOR - 特許庁
合成回路5はHDTV映像信号aと選択回路の出力とを合成する。例文帳に追加
A synthesis circuit 5 combines the HDTV video signal (a) and an output of the selection circuit. - 特許庁
スイッチ回路22を切り換えることにより、信号調整回路17aから入力される音声信号や映像信号を映像処理回路13と音声処理回路14に入力させることができる。例文帳に追加
By changing a switching circuit 22, the sound and video signals input from the signal adjustment circuit 17a can be input to a video processing circuit 13 and a sound processing circuit 14. - 特許庁
又、エッジ強調される前の映像信号が範囲設定回路3に与えられ、クリップ回路4で処理される映像信号の前後の映像信号より、その映像信号の変化可能なデータ量の範囲が設定される。例文帳に追加
An image signal which is not subjected to edge enhancement is given to a range setting circuit 3, and the range of the changeable data amount of an image signal is set, on the basis of the image signal before and after the image signal which is processed by the clipping circuit 4. - 特許庁
信号処理部30の信号処理回路32は撮像信号S1を処理することにより映像信号を生成する。例文帳に追加
A signal processing circuit 32 of a signal processor 30 forms a video signal by processing the image pick-up signal S1. - 特許庁
ブルーバック信号やブラックバック信号を除いて動画信号のみを検出する映像信号検出回路を提供する。例文帳に追加
To provide a video signal detection circuit which is capable of detecting only video signals excluding blue back signals or black back signals. - 特許庁
I/P変換回路11、信号処理回路12及び駆動回路13を備え入力される映像信号に基づいてプラズマディスプレイパネル14を表示駆動させるための映像信号処理回路部と、前記映像信号に同期して入力される音声信号に基づいて音声を出力する音声信号処理回路部とを有し、前記音声信号処理回路部に、映像信号の種類に応じて前記映像信号処理回路部の最終段における映像信号と音声信号処理回路部の最終段の音声信号とを同期させるように音声信号を所定時間遅延させるため、メモリー16、遅延時間制御装置17による遅延手段を設けた。例文帳に追加
Thus, a problem of a conventional plasma display apparatus, asynchronization between video and audio because of different processing time between video and audio signals can be solved. - 特許庁
優先度設定回路5は、原映像信号20の信号形式に基づき、出力映像信号23の信号形式の優先度を求める。例文帳に追加
A priority setting circuit 5 obtains the priority of a signal format on the output video signal 23 on the basis of the signal format of an original video signal 20. - 特許庁
デジタル映像信号−アナログビデオ信号変換部4は、マスク回路2から出力されるマスクされたデジタル映像信号をアナログビデオ信号に変換する。例文帳に追加
A digital video signal-analog video signal conversion section 4 converts the masked digital video signal outputted from the mask circuit 2 into the analog video signal. - 特許庁
マイコン20は撮像信号処理回路18から映像信号を受入し、入力された映像信号の明るさを算出する。例文帳に追加
A microcomputer 20 receives the video signal from the image pickup signal processing circuit 18 and calculates the brightness of the inputted video signal. - 特許庁
映像信号から同期信号を分離する同期スライス回路のスライスレベルを映像信号の種類に関係なく安定化する。例文帳に追加
To stabilize a slice level of a synchronous slice circuit for separating a synchronizing signal from a video signal independently of the kind of the video signal. - 特許庁
ソース信号線の各両端部にスイッチ回路を設け、映像信号電流の書き込み後、映像信号のリーク経路を遮断する。例文帳に追加
Moreover, leakage paths of a video signal are intercepted after the writing of video signal currents was performed by providing switching circuits at respective both ends of the source signal lines. - 特許庁
記録信号生成回路34は、メイン映像情報に識別信号C_A を付加し、サブ映像情報に識別信号C_B を付加する。例文帳に追加
A recording signal generating circuit 34 adds an identification signal cA to the main video information and adds an identification signal cB to the sub video information. - 特許庁
そして、各映像信号処理回路62,63,64,65から出力された映像信号データを合成部66で合成し、合成された映像信号データを一つの映像として投写する。例文帳に追加
The image signal data output from the respective image signal processing circuits 62, 63, 64, 65 is composed by a composing section 66, and the composed image signal data is projected as one image. - 特許庁
映像信号変換装置13を、映像信号SNTをライン数が2倍となる飛び越し走査方式の映像信号S2Nに変換する画像適応型の倍速変換回路100と、この映像信号S2Nを映像信号SXGに変換する補間回路180とで構成する。例文帳に追加
A video signal converter 13 consists of an image adaptive double speed conversion circuit 100 that converts the video signal SNT into a video signal S2N of the interlace scanning system whose number of lines is twice and of an interpolation circuit 180 that converts the video signal S2N into a video signal SXG. - 特許庁
主画面用映像信号と副画面用映像信号とをそれぞれ処理する集積回路を備え、主画面用映像信号と副画面用映像信号とを1画面に表示するよう合成し、かつ回路規模の縮小化できる映像信号処理装置を提供することを課題とする。例文帳に追加
To provide a video signal processing unit that is provided with an integrated circuit that respectively processes a main screen video signal and a sub screen video signal, synthesizes the main screen video signal and the sub screen video signal so as to be displayed on one screen and reduces the circuit scale. - 特許庁
映像の動きを滑らかに表示するとともに、所定の映像についてはほぼリアルタイムに表示することができる映像信号処理装置、映像信号処理方法、映像信号処理プログラムおよび映像信号制御回路を提供すること。例文帳に追加
To provide a video signal processor capable of smoothly displaying video movement and displaying predetermined video in almost real time, and to provide a video signal processing method, a video signal processing program and a video signal control circuit. - 特許庁
これらの解像度情報を基に、映像信号処理回路2Aが最適な映像処理を行う。例文帳に追加
An image signal processing circuit 2A performs an optimal image process based on these resolution information. - 特許庁
第2の映像信号形成回路11は、第2のプログレッシブ映像生成回路5が出力するプログレッシブ映像フィールド信号P2の画素間に新たに画素を形成してプログレッシブ映像フィールド信号P4を出力する。例文帳に追加
A second video signal forming circuit 11 newly forms pixels between the pixels of a progressive video field signal P2 outputted by a second progressive video generating circuit 5, and outputs a progressive video field signal P4. - 特許庁
水平同期信号出力回路およびこれを含む映像再生装置例文帳に追加
HORIZONTAL SYNCHRONIZING SIGNAL OUTPUT CIRCUIT AND VIDEO REPRODUCER - 特許庁
映像信号線駆動回路に入力する情報を抑制すること。例文帳に追加
To suppress information inputted to a video signal line drive circuit. - 特許庁
保持回路への映像信号データの誤書き込みを防止し、保持回路に保持された映像信号に応じて正確な表示を行う。例文帳に追加
To perform accurate display according to a video signal held in a holding circuit by preventing the video signal data from being erroneously written in the holding circuit. - 特許庁
スイッチトキャパシタ増幅回路及びそれを用いた映像信号処理装置例文帳に追加
SWITCHED CAPACITOR AMPLIFIER CIRCUIT, AND VIDEO SIGNAL PROCESSOR USING SAME - 特許庁
スポットキラー回路、映像信号処理装置およびブラウン管表示システム例文帳に追加
SPOT KILLER CIRCUIT, VIDEO SIGNAL PROCESSOR AND CATHODE RAY TUBE DISPLAY SYSTEM - 特許庁
信号直流電圧安定化回路およびそれを備えた映像機器例文帳に追加
SIGNAL DIRECT CURRENT VOLTAGE STABILIZATION CIRCUIT AND VIDEO DEVICE PROVIDED WITH THE SAME - 特許庁
各映像信号配線には定電流回路40が接続されている。例文帳に追加
A constant current circuit 40 is connected to each video signal wiring. - 特許庁
映像信号線駆動回路300を映像信号線Lsに接続するための接続切換回路502を液晶パネル500に設ける。例文帳に追加
A liquid crystal panel 500 is provided with a connection switching circuit 502 for connecting a video signal line driving circuit 300 to a video signal line Ls. - 特許庁
境界を基準に補正量演算回路106は補正量を演算し、映像信号補正回路107は映像信号を補正する。例文帳に追加
A correction quantity-computing circuit 106 computes a correction quantity based on the boundary as a reference, and a picture signal-correcting circuit 107 corrects picture signals. - 特許庁
ビデオスイッチ回路120は、映像信号の複数の入力ラインを選択的に切り替えて映像信号処理回路150に入力する。例文帳に追加
A video switch circuit 120 selectively switches a plurality of input lines for a video signal and gives the selected signal to a video signal processing circuit 150. - 特許庁
本発明に係るプロジェクタは、映像信号処理回路2から出力された映像信号SIを補正する輝度補正回路4を備えている。例文帳に追加
A projector includes a luminance correction circuit 4 which corrects a video signal SI outputted from a video signal processing circuit 2. - 特許庁
信号直流電圧安定化回路およびそれを用いた映像機器例文帳に追加
SIGNAL DC VOLTAGE STABILIZATION CIRCUIT AND VIDEO EQUIPMENT USING THE SAME - 特許庁
映像信号処理方法、処理回路、及び撮像装置の駆動方法例文帳に追加
VIDEO SIGNAL PROCESSING METHOD, PROCESSING CIRCUIT, AND DRIVING METHOD OF IMAGING APPARATUS - 特許庁
デジタルデータ出力回路7は映像及び音声信号を生成する。例文帳に追加
A digital data output circuit 7 generates video and sound signals. - 特許庁
撮像装置1により撮影した映像信号を映像信号処理回路3で処理し、文字信号発生回路5からの文字信号とともに液晶表示パネル7に表示する。例文帳に追加
The video signal of photography by an imaging unit 1 is processed by a video signal processing circuit 3 and displays on a liquid crystal display panel 7 together with the character signal from a character signal generating circuit 5. - 特許庁
制御装置10は、映像信号生成回路4の出力映像信号に基づいて照明装置20を制御する。例文帳に追加
A controller 10 controls an illumination 20 on the basis of the output video signal of a video signal generation circuit 4. - 特許庁
複数のインタレース映像信号に基づいてプログレッシブ映像フィールド信号P1が第1のプログレッシブ映像生成回路4により生成される。例文帳に追加
Then, a progressive video field signal P1 is generated by a first progressive video generating circuit 4 based on a plurality of interface video signals. - 特許庁
複数のインタレース映像信号に基づいてプログレッシブ映像フィールド信号P2が第2のプログレッシブ映像生成回路5により生成される。例文帳に追加
A progressive video field signal P2 is generated by a second progressive video generating circuit 5 based on a plurality of interface video signals. - 特許庁
本発明は映像信号を出力する映像信号出力回路において、映像信号を増幅するアンプ回路(41)と、アンプ回路(41)の出力が無信号時に出力を接地レベルとする出力回路(131)とを有することを特徴とする。例文帳に追加
The video signal output circuit for outputting the video signal is characterized in including: an amplifier circuit (41) for amplifying the video signal; and an output circuit (131) for bringing an output to a ground level when an output of the amplifier circuit (41) indicates no signal. - 特許庁
制御信号抽出回路18は、制御信号重畳回路16からの映像信号あるいは同期信号から、重畳された制御信号を抽出し出力する。例文帳に追加
A control signal extraction circuit 18 extracts the superposed control signal from the video signal or synchronizing signal from the control signal superposing circuit 16 and outputs the same. - 特許庁
少ないフリップフロップで多数の遅延映像信号を生成し、その中から所望の遅延映像信号を選択する映像信号遅延選択回路を提供する。例文帳に追加
To provide a video signal delay selection circuit for generating a large number of delay video signals with less flip-flop and selecting a desired delay video signal from the generated signals. - 特許庁
本発明は、映像信号の種類、ケーブルの長さなどによらず、映像信号を受信することが可能な表示装置および映像信号受信回路を提供する。例文帳に追加
To provide a display device capable of receiving video signals regardless of the kind of video signals and the length of a cable, and a video-signal-receiving circuit. - 特許庁
この撮像素子21での光電変換により出力された映像信号にもとづきカメラ装置20の映像信号処理回路22で複合映像信号が生成される。例文帳に追加
Based on a video signal outputted by photoelectric conversion in this imaging device 21, a composite video signal is generated by the video signal processing circuit 22 of the camera instrument 20. - 特許庁
入力ソースがディジタル映像信号からアナログ映像信号に切り替わったときでも、ディジタル映像信号処理回路に送るクロックが途切れないようにする。例文帳に追加
To prevent a clock sent to a digital video signal processing circuit from being interrupted even when an input source is switched from a digital video signal to an analog video signal. - 特許庁
合成回路52は、これらの高感度の映像信号データ20および対応する低感度の映像信号データ22を加算合成して、広いダイナミックレンジの映像信号56を形成する。例文帳に追加
A synthetic circuit 52 forms a wide dynamic range video signal 56 by additionally synthesizing both the data 20, 22. - 特許庁
映像信号処理回路30に第1の映像信号X(t)を供給するテレビチューナ31及び第2の映像信号Y(t)を供給するテレビカメラ32が接続される。例文帳に追加
A television tuner 31 that supplies a 1st video signal X(t) and a television camera 32 that supplies a 2nd video signal Y(t) connect to a video signal processing circuit 30. - 特許庁
第1の映像信号に複数の行列演算を施して、第2の映像信号として出力する映像信号処理装置において、回路規模を削減する。例文帳に追加
To reduce the circuit scale of a video signal processing apparatus for applying a plurality of matrix arithmetic operations to a first video signal and outputting the result as a second video signal. - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |