1016万例文収録!

「書名」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

書名を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 238



例文

英語初歩(書名例文帳に追加

a primer of English  - 斎藤和英大辞典

書名の由来例文帳に追加

The origin of the title  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

書名の問題例文帳に追加

Problems associated with the book title  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

英文法要説 《書名》.例文帳に追加

The Essentials of English Grammar  - 研究社 新英和中辞典

例文

ラム著作選集 《書名》.例文帳に追加

A Selection from Lamb's Works  - 研究社 新英和中辞典


例文

米国史概説 《書名》.例文帳に追加

A Survey of American History  - 研究社 新英和中辞典

書名生成装置、文書名生成方法、文書名生成プログラム及び記録媒体例文帳に追加

DOCUMENT NAME GENERATION DEVICE, DOCUMENT NAME GENERATION METHOD, DOCUMENT NAME GENERATION PROGRAM AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

「おいしいワインの手引」 《書名》.例文帳に追加

A Guide to Good Wines  - 研究社 新英和中辞典

書名には下線を引くべきだ.例文帳に追加

You should underline (the) titles of books.  - 研究社 新英和中辞典

例文

徳川栄華録(書名にすれば)例文帳に追加

The Palmy Days of the Tokugawas.  - 斎藤和英大辞典

例文

書名については二説ある。例文帳に追加

There are two theories about the title of the book.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この時代に書名のあった人物例文帳に追加

Persons during this period whose calligraphy was identified  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この時代に書名のあった人物例文帳に追加

Persons from this period whose calligraphy was identified  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当時書名は高かった。例文帳に追加

At that time, the title of the book was well-known.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本来の書名もはっきりしない。例文帳に追加

The original name of the text is unclear.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし、現存書の書名は全て『儀式』(ぎしき)となっており、これを正しい書名とする見解もある。例文帳に追加

Provided, however, that the title of all existent books is "Gishiki" and some people assert that this is the correct book title.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

20世紀アメリカ短編小説選集《書名》.例文帳に追加

Selections from 20th‐Century American Short Stories  - 研究社 新英和中辞典

書名もコンピューターで検索できるようになりました.例文帳に追加

The titles of books can now be searched for by computer.  - 研究社 新和英中辞典

書名を記して表紙にはる紙片例文帳に追加

a title page on which the title of the book is written, used as a bookcover  - EDR日英対訳辞書

書名を記して表紙にはる布片例文帳に追加

a piece of cloth on which the title of the book is written, and used as a book cover  - EDR日英対訳辞書

faq や handbookといった文書名による分類。例文帳に追加

These include:The document's name, such as faq, or handbook.  - FreeBSD

ispell.dictionaries (Class ispell.Dictionary)ispell プログラムで利用できる辞書名のリストを指定する。例文帳に追加

ispell.dictionaries (Class ispell.Dictionary)  - XFree86

書名は空白文字で区切る。例文帳に追加

Specifies a list of dictionary names, separeted by spaces, available to the ispell program. - XFree86

書名は、その事を端的に表現している。例文帳に追加

The title of book 'Goto Egen' is a straightforward expression of this background.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『万葉集』には双方の書名が併用されている。例文帳に追加

In "Manyoshu" (Collection of Ten Thousand Leaves) both titles were used.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

書名は当代の語り草を集めたという意。例文帳に追加

As the title of the book suggests, it is a collection of often told tales during that era.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

書名はルース・ベネディクトの『菊と刀』より。例文帳に追加

The book was named after "The Chrysanthemum and the Sword" by Ruth Benedict.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『万葉集』の左注にその書名が見える。例文帳に追加

The title of this collection is found in a left note in "Manyoshu" (the first major anthology of early Japanese poetry).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この時代に書名のあった人物(初期)例文帳に追加

Persons from this period whose calligraphy was identified (during the early Heian period)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この時代に書名のあった人物(中期)例文帳に追加

Persons in this period whose calligraphy was identified (during the middle era of the Heian period)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この時代に書名のあった人物(後期)例文帳に追加

Persons from this period whose calligraphy was identified (during the latter half of the Heian period)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この時代に書名のあった人物(唐様)例文帳に追加

Persons from this period whose calligraphy was identified (in the Chinese styles)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この時代に書名のあった人物(和様)例文帳に追加

Persons from this period whose calligraphy was identified (in the Japanese styles)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

漢詩漢文に通じ書名を馳せた。例文帳に追加

He was versed in Chinese poems and Chinese classics, and became famous for his calligraphy.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

書名は白楽天の「百練鏡」に由来するとされる。例文帳に追加

The title of the book comes from 'Hyakurenkyo' () of Bai Letian.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

書名は、省略しないで、「 」又は" ″を付して記載する。例文帳に追加

The title of a book shall be described adding 「 」or “ “ without using abbreviation.  - 特許庁

設定された命名規則に従った文書名で文書を管理する文書管理装置において、文書に付与されたオリジナル文書名を命名規則に従って変更することによりシステム用文書名が生成され、生成されたシステム用文書名(文書名73)とオリジナル文書名(79)とが当該文書に対応付けて登録される(70)。例文帳に追加

In this document management device for managing a document with a document name following a set naming rule, a document name for a system is generated by changing an original document name applied to a document according to a naming rule, and the generated document name (document name 73) for a system and an original document name (79) are registered so as to be associated with the document (70). - 特許庁

但し一部には書名を明らかにしているものがあり、書名をあげて引用されている文献として次のようなものがあるが、いずれも現存しない。例文帳に追加

However, the titles of some books were clearly written and some articles were cited from those books as follows, but none of which exist now.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして、登録されたシステム用文書名とオリジナル文書名の少なくともいずれかを選択的に用いて所定の文書操作が実行される。例文帳に追加

Then, a predetermined documentation operation is executed by selectively using at least either the registered document name for a system or original document name. - 特許庁

(4)印刷許可の文書名のリストを登録しておき、抑止している印刷ジョブの文書名がリストに該当する場合は、上限値を変更する。例文帳に追加

(4) A list of printable document names is preliminarily registered, and when the document name of the print job suppressed corresponds to the list, the upper limit value is changed. - 特許庁

書名欄には、押印と共にご本人様の自筆署名をご記入下さい。メールで書く場合 例文帳に追加

Please put your own hand-written signature and your seal in the signature section.  - Weblio Email例文集

彼は私が今、その書名を思い出せない本について述べた。例文帳に追加

He mentioned a book the title of which I can't remember now. - Tatoeba例文

彼は私が今、その書名を思い出せない本について述べた。例文帳に追加

He mentioned a book the title of which I can't remember now.  - Tanaka Corpus

書名は安万侶が付けたのか、後人が付けたのかは明らかでない。例文帳に追加

It is not clear whether the title of the book was named by Yasumaro or by someone else.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

書名の文献上の初見は『源氏物語』(絵合の巻)。例文帳に追加

The first document that refers to the title is "Genji Monogatari" (The Tale of Genji) ("Eawase no Maki" or the Chapter on A Picture Contest).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

書名は、筆者の名前の最初の「さ」と最後の「か」をとってつけられた。例文帳に追加

The diary was titled after the first letter of the author's last name, 'sa' and the last letter 'ka.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

書名は平姓と民部卿の唐名「戸部尚書」から。例文帳に追加

The title "Heiko" (平戸) came from the surname Taira () and "Kobushosho" (戸部), the Chinese name of Minbukyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

書名は「雲上(清涼殿)での(儀式の)指図」という意味である。例文帳に追加

The title of the book literally means 'an instruction for rites of Unjo (in other words, Seiryoden or the imperial court).'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『江島本歌謡作者考』の書名で紹介されたこともある。例文帳に追加

It is sometimes also shown as "Eshima Honkayo Sakusha Ko."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、上記ダイアログボックス上で処理後の文書名が登録される。例文帳に追加

Further, a document name after the processing is registered on the dialog box. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS