1016万例文収録!

「機能選択」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 機能選択の意味・解説 > 機能選択に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

機能選択の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4706



例文

機能選択装置例文帳に追加

FUNCTION SELECTING DEVICE - 特許庁

機能選択装置例文帳に追加

FUNCTION SELECTION DEVICE - 特許庁

録音機能選択装置例文帳に追加

SOUND RECORDING FUNCTION SELECTING DEVICE - 特許庁

機能選択表示装置例文帳に追加

FUNCTION SELECTION DISPLAY DEVICE - 特許庁

例文

機能選択表示装置例文帳に追加

FUNCTION SELECTIVE DISPLAY DEVICE - 特許庁


例文

操作機能選択装置および操作機能選択方法例文帳に追加

OPERATION FUNCTION SELECTION DEVICE AND OPERATION FUNCTION SELECTION METHOD - 特許庁

機能選択装置、端末および機能選択方法例文帳に追加

FUNCTION SELECTING DEVICE, TERMINAL AND FUNCTION SELECTING METHOD - 特許庁

機能装置、優先機能選択プログラム及び優先機能選択方法例文帳に追加

MULTI-FUNCTION DEVICE, PRIORITY FUNCTION SELECTION PROGRAM, AND PRIORITY FUNCTION SELECTION METHOD - 特許庁

機能選択制御システム例文帳に追加

FUNCTION SELECTION CONTROL SYSTEM - 特許庁

例文

インターフェース機能選択方法例文帳に追加

INTERFACE FUNCTION SELECTING METHOD - 特許庁

例文

周波数選択機能を有するミキサ例文帳に追加

MIXER HAVING FREQUENCY SELECTION FUNCTION - 特許庁

電話機及びその機能選択方法例文帳に追加

TELEPHONE SET AND ITS FUNCTION SELECTING METHOD - 特許庁

最適回線選択機能付き装置例文帳に追加

DEVICE WITH OPTIMUM CHANNEL SELECTING FUNCTION - 特許庁

カメラ機能選択装置、カメラ機能選択方法、及び記憶媒体例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR SELECTING CAMERA FUNCTION AND STORAGE MEDIUM - 特許庁

使用者は、機能選択画面において選択手順を参照しつつ機能選択できる。例文帳に追加

A user can select the function in the selection screen for the function while referring to the selection procedure. - 特許庁

最適キャリア選択機能付き多機能電話機システム例文帳に追加

MULTI-FUNCTIONAL TELEPHONE SET SYSTEM WITH OPTIMUM CARRIER SELECTION FUNCTION - 特許庁

選択部9は、表示された動作機能からの選択およびハードキーの選択を受付ける。例文帳に追加

A selection part 9 receives selection from the displayed operational functions and the selection of the hard key. - 特許庁

接続先選択機能付き端末装置および接続先選択方法例文帳に追加

TERMINAL EQUIPMENT WITH CONNECTION DESTINATION SELECTING FUNCTION AND CONNECTION DESTINATION SELECTING METHOD - 特許庁

通信網選択機能付情報通信端末、及び通信網選択方法。例文帳に追加

INFORMATION COMMUNICATION TERMINAL WITH COMMUNICATION NETWORK SELECTING FUNCTION, AND COMMUNICATION NETWORK SELECTING METHOD - 特許庁

メニュー選択画面を見ながらスムーズに機能選択や調整を行う。例文帳に追加

To smoothly select and adjust functions while monitoring a menu selection screen. - 特許庁

機能要素選択定義テーブル、機能要素選択定義テーブルのチェック方法、および、機能要素選択定義テーブルの定量化方法例文帳に追加

FUNCTIONAL ELEMENT SELECTION DEFINITION TABLE, METHOD FOR CHECKING FUNCTIONAL ELEMENT SELECTION DEFINITION TABLE AND METHOD FOR QUANTIFYING FUNCTIONAL ELEMENT SELECTION DEFINITION TABLE - 特許庁

機能の外部選択が可能な装置、機能の外部選択用コンピュータ及びプログラム並びに機能選択方法例文帳に追加

DEVICE CAPABLE OF CARRYING OUT EXTERNAL SELECTION OF FUNCTION AND COMPUTER FOR EXTERNAL SELECTION OF FUNCTION AND ITS PROGRAM AND METHOD FOR SELECTING FUNCTION - 特許庁

機能選択画面に配置される機能選択キーを使用頻度の高いものを有する特定機能選択画面を作成し、機能選択キーの選択を容易にする。例文帳に追加

To facilitate selection of a function selection key by creating a specific function selection picture having high use frequency for the function selection keys disposed on a function selection picture. - 特許庁

選択入力S=0、かつ、被選択入力B=1のとき、被選択入力Aを選択し、選択入力S=1のとき、被選択入力Bを選択する機能を持たせる。例文帳に追加

The selector circuit has a function for selecting an input A to be selected on the conditions of a selection input S=0 and an input B to be selected = 1 and for selecting the input B to be selected on the condition of the selection input S=1. - 特許庁

記憶部5は複数の機能選択キーを分散配置した各層の機能選択画面を記憶する。例文帳に追加

A storage part 5 stores the function selecting screen of each hierarchy where a plurality of function selecting keys are arranged in a distributed manner. - 特許庁

携帯端末、ブラウジング機能選択方法、及びブラウジング機能選択用プログラム例文帳に追加

PORTABLE TERMINAL, BROWSING FUNCTION SELECTING METHOD, AND PROGRAM FOR BROWSING FUNCTION SELECTION - 特許庁

機能項目選択指示受付手段13が、機能項目を選択する指示をユーザから受け付ける。例文帳に追加

A function item selection instruction accepting means 13 accepts an instruction to select the function item from a user. - 特許庁

操作部11は機能選択キーが配置され当該キー操作に応じた機能選択操作を受け付ける。例文帳に追加

An operation part 11 in which the function selecting keys are arranged receives function selecting operation corresponding to key operation. - 特許庁

選択している機能等が見易く、操作性が高い機能選択切替装置を得る。例文帳に追加

To provide a function selecting and switching device capable of easily observing a selected function and providing a high operability. - 特許庁

記憶部5は複数の機能選択キーを分散配置した機能選択画面を記憶する。例文帳に追加

A storage unit 5 stores a function selection picture in which a plurality of function selection keys are arranged in a distributed manner. - 特許庁

機能選択に応じて、その機能の指令信号を選択機器に送信する。例文帳に追加

The display and control apparatus 10 transmits a command signal of the selected function according to the selection of the function to the selected devices. - 特許庁

話者選択機能付き音声合成方法、装置、話者選択機能付き音声合成プログラム例文帳に追加

VOICE SYNTHESIZING METHOD AND DEVICE WITH SPEAKER SELECTION FUNCTION, AND VOICE SYNTHESIZING PROGRAM WITH SPEAKER SELECTION FUNCTION - 特許庁

選択ボタン5c〜5eは、機能選択可能に機能毎に複数設けられている。例文帳に追加

The selection buttons 5c to 5e are provided in plurality for each function so that the functions can be selected. - 特許庁

無線端末に対して通信機能部を選択させる通信機能選択方法及びシステム例文帳に追加

COMMUNICATION FUNCTION SELECTION METHOD AND SYSTEM FOR MAKING WIRELESS TERMINAL SELECT COMMUNICATION FUNCTION PART - 特許庁

機能選択入力部11aは、外部から複数の機能選択を受け付ける。例文帳に追加

A functional selective input unit 11a accepts a plurality of functional selection from outside. - 特許庁

選択機能のために予め設定した印刷媒体の種類が、選択機能選択できる収容手段が収容する印刷媒体にない場合でも、選択機能にて一の収容手段を選択することができるようにする。例文帳に追加

To enable one accommodation means to be selected by a selection function even when a sort of a printing medium set beforehand for the selection function is not among printing media accommodated in an accommodation means that can be selected by the selection function. - 特許庁

画像形成装置(1)は、全ての機能を複数の選択画面に分けて表し、機能選択に際して、選択画面を表示部(17)に表示する。例文帳に追加

The image forming apparatus (1) divides all the functions into a plurality of selected screens and displays them, and displays a selected screen on a displaying part (17) when the functions are selected. - 特許庁

その機能(構)はオプション(任意選択)である例文帳に追加

the feature is option  - コンピューター用語辞典

コード表示3.4: プロセッサの種類と機能選択例文帳に追加

Gentoo will install amultilib system (mixed 32-bit/64-bit computing) by default, so you probably want this option. - Gentoo Linux

「一般的な設定」で「JDK 5 言語機能」を選択します。例文帳に追加

Select JDK 5 Language Features under the General Settings options.  - NetBeans

この分子選択膜41は、分子篩として機能する。例文帳に追加

This molecule selecting membrane 41 functions as a molecular sieve. - 特許庁

細胞内で高機能な核酸分子の選択方法例文帳に追加

METHOD FOR SCREENING NUCLEIC ACID MOLECULE EXHIBITING HIGH FUNCTIONALITY IN CELL - 特許庁

皮脂選択洗浄機能を有する洗浄剤組成物例文帳に追加

DETERGENT COMPOSITION HAVING SEBUM-SELECTIVE DETERGENT FUNCTION - 特許庁

外線自動選択機能を有する電話機システム例文帳に追加

TELEPHONE SYSTEM HAVING OUTSIDE LINE AUTOMATIC SELECTION FUNCTION - 特許庁

ネットワークにおけるインターワーキング機能選択システム例文帳に追加

INTERWORKING FUNCTION SELECTION SYSTEM IN NETWORK - 特許庁

システムLSI及びその機能モジュールの選択方法例文帳に追加

SYSTEM LSI AND SELECTING METHOD OF ITS FUNCTIONAL MODULE - 特許庁

機能付き選択的情報提供ICカード例文帳に追加

SELECTIVE INFORMATION PROVIDING IC CARD WITH KEY FUNCTION - 特許庁

シーン選択機能を有する撮像装置例文帳に追加

IMAGE PICKUP DEVICE HAVING SCENE SELECTING FUNCTION - 特許庁

複合機及びその処理機能選択方法例文帳に追加

COMPLEX MACHINE AND ITS PROCESSING FUNCTION SELECTION METHOD - 特許庁

例文

波長選択機能を利用した検査対象物の検査例文帳に追加

INSPECTION FOR INSPECTION OBJECT USING WAVELENGTH- SELECTING FUNCTION - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS