1016万例文収録!

「殉教者」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 殉教者の意味・解説 > 殉教者に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

殉教者を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 28



例文

殉教者例文帳に追加

a martyr  - 斎藤和英大辞典

殉教者のになう栄誉.例文帳に追加

the martyr's crown  - 研究社 新英和中辞典

殉教者となる例文帳に追加

to die a martyr to one's faith  - 斎藤和英大辞典

キリスト教の殉教者例文帳に追加

Christian martyr  - 日本語WordNet

例文

ローマの殉教者例文帳に追加

Roman martyr  - 日本語WordNet


例文

キリスト教の殉教者例文帳に追加

a Christian martyr - Eゲイト英和辞典

殉教者のような拷問と苦悩例文帳に追加

torture and torment like a martyr  - 日本語WordNet

聖なる殉教者のアラビア用語例文帳に追加

Arabic term for holy martyrs  - 日本語WordNet

ジョー・スミスは殉教者であり、その兄弟のハイラムも殉教者である。例文帳に追加

that Joe Smith is a martyr, that his brother Hiram is a martyr,  - JULES VERNE『80日間世界一周』

例文

日曜日にバチカンによって殉教者は祝福される例文帳に追加

On Sunday, the martyr will be beatified by the Vatican  - 日本語WordNet

例文

キリスト教の殉教者で旅人の守護聖人(3世紀)例文帳に追加

Christian martyr and patron saint of travellers (3rd century)  - 日本語WordNet

英国の翻訳者でプロテスタントの殉教者例文帳に追加

English translator and Protestant martyr  - 日本語WordNet

彼はシャヒード(イスラム教の殉教者)になることを望んでいた。例文帳に追加

He wanted to become a shahid, or Muslim martyr.  - Weblio英語基本例文集

聖者または殉教者の人生を題材にした中世劇の一種例文帳に追加

a medieval play representing episodes from the life of a saint or martyr  - 日本語WordNet

また各地の殉教者記念堂も巡礼の対象となった。例文帳に追加

Martyriums at various places were also destinations for pilgrimages.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本聖殉教者教会(LACHIESADEISANTISSIMIMARTIRIGIAPPONESI)(イタリア チヴィタヴェッキア)例文帳に追加

The Church of the Holy Japanese Martyrs (LA CHIESA DEI SANTISSIMI MARTIRI GIAPPONESI) (Civitavecchia, Italy)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

やがてはブリカム・ヤングも殉教者になるに違いないのだ。例文帳に追加

will also make a martyr of Brigham Young.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

癲癇とシドナム舞踏病(約300人が死去)を患う人々へのキリスト教の殉教者と後援者例文帳に追加

Christian martyr and patron of those who suffer from epilepsy and Sydenham's chorea (died around 300)  - 日本語WordNet

キリスト教は、当初から殉教者を出したが、その墓所に詣でて敬意を表する信者がいた。例文帳に追加

Christianity had martyrs in its history from the beginning, and there were followers who visited their graves in order to honor them.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その26人の殉教者たちは1862年6月8日,ローマ法王ピオ9世によって聖人と認められた。例文帳に追加

The 26 martyrs were canonized on June 8, 1862, by Pope Pius IX.  - 浜島書店 Catch a Wave

遺骸は死後、多くの人の手でわけられ、日本で最初の殉教者の遺骸として世界各地に送られて崇敬を受けた。例文帳に追加

After their death, the bodies were divided by many people to send all over the world as the bodies of the first martyrs in Japan and revered.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これはカトリック教会において、殉教者の遺骸や遺物(聖遺物)を尊ぶ伝統があったためである。例文帳に追加

This is because Catholic Church had a tradition of respecting the bodies and relics (sacred relics) of martyrs.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ここでの私たちの関心事は、他のより良き宗教と同様、この宗教にも殉教者がいるということです。例文帳に追加

What here concerns us is, that this religion, like other and better religions, has its martyrs;  - John Stuart Mill『自由について』

長崎がキリスト教殉教者の土地であることから、未だ信徒が潜んでいるのではないか、もしかすると訪れて来る日本人の中に信者がいるのではないかというわずかながらの期待があったからである。例文帳に追加

Because Nagasaki was an area where Christians had been martyred, the priestexpected that there might be hidden believers in Christianity, or that he might discover a believer among the Japanese visitors.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

古代後期から、殉教者の遺骨によって奇跡がおき、参拝した巡礼者に病気が治癒したりや歩けなかった足が動くようになったなどの事例が報告されるようになった。例文帳に追加

From the late ancient times, miracles involving the remains of martyrs were reported where a pilgrim who came to offer prayers was cured of his disease or a cripple was able to walk.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また秀吉のキリスト教禁教令のもと、1597年には、日本二十六聖人と呼ばれるキリスト教殉教者は、ここで見せしめに耳たぶを切り落とされ、殉教地長崎へと向かわされた。例文帳に追加

In 1597, during the prohibition of Christianity ordered by Hideyoshi, after their earlobes were cut off at this bridge as a warning to others, the Nihon Nijuroku Seijin (the twenty-six Christian martyrs) were taken to Nagasaki where they were martyred.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

使徒、殉教者、懺悔者、修道女、そのほかすべてのキリストの足跡に自ら従った人たち —— 彼らが苦しんだ試練は、どれだけ多く、過酷なものだったことでしょう。例文帳に追加

2. O how many and grievous tribulations did the Apostles, Martyrs, Confessors, Virgins, endure; and all others who would walk in the footsteps of Christ.  - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

例文

正統派キリスト教徒は、最初の殉教者を石打ちで殺した者は自分たちより悪人であると考えがちですが、こうした迫害者の一人が聖パウロであったことを思い起こすべきなのです。例文帳に追加

Orthodox Christians who are tempted to think that those who stoned to death the first martyrs must have been worse men than they themselves are, ought to remember that one of those persecutors was Saint Paul.13  - John Stuart Mill『自由について』

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”The Imitation of Christ”

邦題:『キリストにならいて』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
http://www.hyuki.com/
http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS