1016万例文収録!

「知識的」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 知識的に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

知識的の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1624



例文

あの人は世間知識が少しもない.例文帳に追加

He knows nothing of the world.  - 研究社 新和英中辞典

科学知識が一般に普及してきた.例文帳に追加

The general public today has a fairly wide knowledge of scientific matters.  - 研究社 新和英中辞典

系統知識においては古今独歩である例文帳に追加

In systematic knowledge, he has no equal in any age.  - 斎藤和英大辞典

彼は航海については表面知識しか持っていない。例文帳に追加

He has a superficial knowledge of navigation. - Tatoeba例文

例文

彼はその事柄について表面知識しかない。例文帳に追加

He has only a superficial knowledge of the matter. - Tatoeba例文


例文

彼はそのことについては表面知識しかない。例文帳に追加

He has only a superficial knowledge of the subject. - Tatoeba例文

彼の専門知識の欠陥が昇進を妨げた。例文帳に追加

His lack of technical knowledge precluded him from promotion. - Tatoeba例文

彼の専門知識の欠陥が昇進を妨げた。例文帳に追加

His lack of technical knowledge kept him from being promoted. - Tatoeba例文

科学知識は16世紀以来大いに進歩してきた。例文帳に追加

Scientific knowledge has greatly advanced since the 16th century. - Tatoeba例文

例文

知識が豊富で精神洞察力がある例文帳に追加

having knowledge and spiritual insight  - 日本語WordNet

例文

倫理、知識と精神改善で教育され奨励される例文帳に追加

instructed and encouraged in moral, intellectual, and spiritual improvement  - 日本語WordNet

秘密のまたは神秘知識を必要とする例文帳に追加

requiring secret or mysterious knowledge  - 日本語WordNet

私は中国語に関し、一時知識を習得した例文帳に追加

I acquired a passing knowledge of Chinese  - 日本語WordNet

知識の振興を目指す学術施設例文帳に追加

a learned establishment for the advancement of knowledge  - 日本語WordNet

何かをするのに必要な(技術知識と技能例文帳に追加

the (technical) knowledge and skill required to do something  - 日本語WordNet

西洋文化、言語、および人々に関する学究知識例文帳に追加

the scholarly knowledge of western cultures and languages and people  - 日本語WordNet

存在と知識と倫理についての問題の合理探求例文帳に追加

the rational investigation of questions about existence and knowledge and ethics  - 日本語WordNet

神秘知識に熟練した賢人例文帳に追加

a wise man skilled in occult learning  - 日本語WordNet

独創な技術や知識などに対する所有権例文帳に追加

a title for an original technique or idea  - EDR日英対訳辞書

科学知識は16世紀以来大いに進歩してきた例文帳に追加

Scientific knowledge has advanced greatly since the 16th century. - Eゲイト英和辞典

彼は航海については表面知識しか持っていない。例文帳に追加

He has a superficial knowledge of navigation.  - Tanaka Corpus

彼はその事柄について表面知識しかない。例文帳に追加

He has only a superficial knowledge of the matter.  - Tanaka Corpus

彼はそのことについては表面知識しかない。例文帳に追加

He has only a superficial knowledge of the subject.  - Tanaka Corpus

彼の専門知識の欠陥が昇進を妨げた。例文帳に追加

His lack of technical knowledge precluded him from promotion.  - Tanaka Corpus

科学知識は16世紀以来大いに進歩してきた。例文帳に追加

Scientific knowledge has greatly advanced since the 16th century.  - Tanaka Corpus

専門知識及び経験を有すると認められる者等例文帳に追加

Person, etc. Regarded as Having Special Knowledge and Experience  - 日本法令外国語訳データベースシステム

運転に必要な一般事項に関する知識例文帳に追加

Knowledge of general matters necessary for the operation of machines  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ハ 運転に必要な一般事項に関する知識例文帳に追加

(c) Knowledge of general matters required for the operation  - 日本法令外国語訳データベースシステム

出場者の知識ではなく,数学推論が試される。例文帳に追加

The mathematical reasoning of the contestants is tested, not their knowledge.  - 浜島書店 Catch a Wave

共通の一般知識のみに基づく場合例文帳に追加

On the basis of that knowledge alone  - 特許庁

知識集約型の組織の能率を飛躍に高める。例文帳に追加

To extremely enhance the efficiency of a knowledge integrated type organization. - 特許庁

所定の評価関数は、先験知識項を有する。例文帳に追加

The prescribed evaluation function includes a transcendental knowledge term. - 特許庁

階層知識処理装置、方法及びプログラム例文帳に追加

DEVICE, METHOD AND PROGRAM FOR PROCESSING HIERARCHIAL KNOWLEDGE - 特許庁

技術知識無しには生産活動はありえず、例文帳に追加

There can be no production without technical knowledge;  - Thorstein Veblen『所有権の起源』

組織等内に於いて知識データベースに於ける知識及び知識の提供/吸収を行った者の評価を行う知識評価システムを提供することを目とする。例文帳に追加

To provide a knowledge evaluation system which evaluates knowledge in a knowledge database in an organization, etc. and a person who provides/absorbs the knowledge. - 特許庁

,超人間なものに対処する宗教知識や技術例文帳に追加

a religious knowledge and art for spiritual and superhuman beings  - EDR日英対訳辞書

本文で記述したように、野中・竹内(1996)『知識創造企業』は、企業を知識創造の「場」としてとらえた上で、企業の組織内で個人の持つ知識がどのように組織全体の知識へと変化していくのかという、具体知識創造のプロセスを明らかにすることを試みた。例文帳に追加

As described in the body text, Nonaka and Takeuchi (1996) in Knowledge-Creating Company recognize enterprises as the "arena" for the creation of knowledge and attempts to shed light on the specific process of knowledge creation through which knowledge owned by individuals is transformed into knowledge possessed by organizations as a whole within corporate organizations. - 経済産業省

なものに関する知であるか難解な知識を持っているさま例文帳に追加

possessing intellectual or esoteric knowledge of spiritual things  - 日本語WordNet

生産職業に必要な知識を与えることを目とした教育例文帳に追加

education that supplies the knowledge necessary for industrial employment  - EDR日英対訳辞書

知識を扱うことを目とする知能な情報処理システム例文帳に追加

an intellectual-like information processing system that has been created in order to deal with knowledge  - EDR日英対訳辞書

医学知識およびカテーテルの操作技術の他に、電気生理知識を実践に学ぶことができる装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an apparatus allowing practical learning of electrophysiological knowledge in addition to medical knowledge and an operation technology of a catheter. - 特許庁

三 専門知識経験を有する者にその専門知識経験に基づく意見の陳述を嘱託すること。例文帳に追加

(iii) Commissioning a person who has expert knowledge and experience to state his/her opinions based on such expert knowledge and experience  - 日本法令外国語訳データベースシステム

知識試験は伝統工芸品産業振興協会が伝統工芸士としての資質や専門知識についての出題と採点を行う。例文帳に追加

In the knowledge examination, questions about the qualities of a traditional craftsman and the expertise are asked and examination papers are graded by the Traditional Crafts Industry Promotion Association Foundation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

先行技術が伝統知識も含んでいる場合は,その知識及び,分かっている場合は,その出所も明細書に明示に表示されなければならない。例文帳に追加

where the prior art also contains traditional knowledge, this and its source, if known, shall explicitly be indicated in the description; - 特許庁

個人が有する専門知識及び技術をビジネス化すると共に該個人の専門知識を利用する新規サービス方法例文帳に追加

NEW SERVICE METHOD FOR COMMERCIALIZING SPECIAL KNOWLEDGE AND SKILL HELD BY INDIVIDUAL, AND UTILIZING SPECIAL KNOWLEDGE OF SAME INDIVIDUAL - 特許庁

知識ベースなどに対する専門知識が不要で、故障に対する処置をより確に支援することができる故障診断装置を提供する。例文帳に追加

To provide a fault diagnosing device capable of more exactly supporting a fault recovery without requiring special knowledge for a knowledge base or the like. - 特許庁

昨今では基本な情報処理の知識はあって当然のスキルだ。例文帳に追加

Recently basic knowledge about information processing is a skill that people are expected to have.  - Weblioビジネス英語例文

私は初め、仕事に関する技術知識を持っていなかった。例文帳に追加

At first, I didn't have the technologic knowledge needed for my job.  - Weblio英語基本例文集

組織研究は英語の知識を増進するにだいぶ効果があった例文帳に追加

Systematic study has done much to advance the knowledge of English.  - 斎藤和英大辞典

例文

彼はその問題に関して、表面知識しか持っていない。例文帳に追加

He has only a superficial knowledge of the subject. - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Beginning of Ownership”

邦題:『所有権の起源』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

訳:永江良一
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS