1016万例文収録!

「糸走」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 糸走に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

糸走の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 360



例文

行検出装置例文帳に追加

YARN TRAVELING DETECTOR - 特許庁

条の検査方法、条の製造方法および条パッケージ例文帳に追加

METHOD FOR INSPECTING TRAVELING THREAD, METHOD FOR MANUFACTURING THREAD AND THREAD PACKAGE - 特許庁

条の行監視装置例文帳に追加

TRAVEL MONITORING DEVICE FOR FILAMENT YARN - 特許庁

条の行監視装置例文帳に追加

TRAVEL MOTION MONITORING DEVICE OF YARN STRIP - 特許庁

例文

条の行監視装置例文帳に追加

RUNNING MONITORING DEVICE FOR YARN THREAD - 特許庁


例文

条の行監視装置例文帳に追加

DEVICE FOR MONITORING RUNNING OF THREAD - 特許庁

糸走行情報取得装置及び巻取機例文帳に追加

YARN TRAVELING INFORMATION ACQUIRING DEVICE AND YARN WINDING MACHINE - 特許庁

行性が改善された湿式紡方法及び凝固浴槽例文帳に追加

METHOD FOR WET SPINNING AND COAGULATION BATH IMPROVED IN YARN RUNNABILITY - 特許庁

速度センサ60は、20の行速度を検出する。例文帳に追加

The yarn speed sensor 60 detects a running speed of the yarn 20. - 特許庁

例文

条の毛羽検出方法および毛羽検出装置例文帳に追加

DETECTION OF FLUFF OF MULTIFILAMENT TRAVELING YARN AND FLUFF DETECTOR - 特許庁

例文

条の毛羽検出方法および毛羽検出装置例文帳に追加

DETECTION OF FLUFF OF MULTIPLE RUNNING YARNS AND FLUFF- DETECTION APPARATUS - 特許庁

自動ワインダを行する張力を制御するための装置例文帳に追加

DEVICE FOR CONTROLLING STRING TENSION OF STRING TRAVELING ON AUTOMATIC WINDER - 特許庁

を損傷するおそれなく飛を検出できる緯検出装置を提供する。例文帳に追加

To provide a weft detector which can detect a flying weft without being liable to damage the weft. - 特許庁

正確な糸走行情報を取得することができる糸走行情報取得装置を提供する。例文帳に追加

To provide a yarn traveling information acquiring device acquiring accurate yarn traveling information. - 特許庁

先行条(F) の後端に後続条(f) の先端を接続する継ぎ機(10)は、条供給部(20)と条(F) を行する行装置(30)との間に配されている。例文帳に追加

The ending machine 10 for connecting the preceding yarn F at its rear end to the front end of the following yarn f is arranged between a yarn supply part 20 and a yarn travel device 30 for making the yarn F travel. - 特許庁

張力計30は、飛する緯Yの飛速度が急変することによって生じる張力変動を検出する。例文帳に追加

The yarn tension meter 30 detects yarn tension variation which occurs by sudden change of a traveling rate of a traveling weft Y. - 特許庁

巻取部に巻き上げられる糸走行路を挟み込み、かつ糸走行路に沿うように配置された複数の押圧部材対を備える。例文帳に追加

The fluff removing device includes a plurality of pairs of pressing members arranged along a yarn running path in such a manner to sandwich the yarn running path of yarn wound up by a winding part. - 特許庁

行するをガイド又は巻き取るための装置例文帳に追加

DEVICE FOR GUIDING OR WINDING TRAVELING YARN - 特許庁

条の毛羽検出方法及びその装置例文帳に追加

METHOD FOR DETECTING FUZZ OF TRAVELING YARN AND DEVICE THEREFOR - 特許庁

行するに仮撚りを形成する方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR FALSE TWISTING TRAVELLING YARN - 特許庁

空気噴射式織機の緯制御装置例文帳に追加

WEFT RUNNING CONTROLLER FOR AIR-JET LOOM - 特許庁

通常の巻取時はYをローラー20の鏡面領域20sに接触させ、の安定行を図る。例文帳に追加

At ordinary yarn winding time, the yarn Y is contacted with a mirror surface area 20s of the yarn roller 20 to make the yarn stably travel. - 特許庁

所定の道を行する状体の不良に起因するような微妙な揺れと、状体の温度とを、非接触で同時に検出する。例文帳に追加

To provide a yarn sway detector which can simultaneously detect the delicate sway of a yarn traveling in a prescribed yarn guide and the temperature of the yarn in a non-contact state. - 特許庁

弛み取りローラから解舒されて行する掛け部材に接触する位置を変化させ、行に対する摩耗に対して掛け部材の寿命を向上させた弛み取り装置を提供する。例文帳に追加

To provide a slack eliminating device which improves a life of a yarn hooking member with respect to wearing away caused by traveling of a yarn by changing a position at which a yarn unwound and traveling from a slack eliminating roller makes contact with a yarn hooking member. - 特許庁

条加熱装置は、行する条(4) を加熱する加熱手段(1) と、加熱手段(1) に着脱可能に取り付けられ、行中の前記条(4) の行面に接触して配される接板(3) とを備えている。例文帳に追加

This yarn heating apparatus is equipped with a heating means for heating the running yarn (1) and a yarn-contacting plate (3) that is detachably attached to the heating means and comes into contact with the running face of the yarn (4). - 特許庁

クランプレバー15,16による解放中であって、行されて継ぎ時の行経路から正規の行経路Rに戻る間に、Yの継ぎ目26がネット30上を擦り動かされ、ヒゲ27が剃り取られる。例文帳に追加

While the yarn is traveled and it is restored to a normal running path R from the running path in time of ending, during a yarn release by clamp levers 15 and 16, the joint 26 of the yarn Y is frictionally moved on the net 30, whereby the yarn snarl 27 is shaved off. - 特許庁

主制御コンピュータCoは、緯入れ開始から緯到達に至る緯時間と、織機の代表回転速度とを用いて、緯時間を代表回転速度における緯角度に換算する機能を有する。例文帳に追加

The main control computer Co has a function to convert a weft traveling time to a weft traveling angle at a typical rotation speed by using a weft traveling time from starting of a weft insertion to a weft arrival and the typical rotation speed of a loom. - 特許庁

された中空膜を行させつつ乾燥する中空膜の乾燥工程において、乾燥前の中空膜の行速度に比べて、乾燥中の中空膜の行速度を加速させることを特徴とする中空膜の製造方法。例文帳に追加

The method for manufacturing the hollow fiber membrane is characterized in that the traveling speed of the hollow fiber membrane while being dried is accelerated in comparison with that of the hollow fiber membrane before dried at a hollow fiber membrane drying step of drying the spun hollow fiber membrane while being made to travel. - 特許庁

ベルトの行時に蓄積する静電気の滞電を経12aと緯12bを用いて防止する。例文帳に追加

Electrical retention of static electricity accumulated when the belt travels is prevented by using the warps 12a and the wefts 12b. - 特許庁

の異常な行状態を検出することが可能な巻取機を提供する。例文帳に追加

To provide a yarn winding machine capable of detecting an abnormal running state of a yarn. - 特許庁

ヤーンクリアラは、紡績装置の下流側に配置され、行する紡績欠点を検出する。例文帳に追加

The yarn clearer is arranged downstream of the spinning device and detects a yarn defect in the travelling spun yarn. - 特許庁

本発明では、保持ガイド3の各保持レバー14〜16により、各ディスク6間を行する紡績Yを保持する。例文帳に追加

The yarn Y running between each of the discs 6 is supported by each of yarn supporting levers 14-16 of a yarn supporting guide 3. - 特許庁

第1ムラセンサ43は、行するの太さムラを検出して第1太さムラ信号を出力する。例文帳に追加

A first yarn unevenness detecting sensor 43 detects thickness unevenness of a traveling yarn and outputs a first yarn thickness unevenness signal. - 特許庁

行する紡績貯留ローラの鍔部からの浮き上がりを低減できる貯留装置を提供する。例文帳に追加

To provide a yarn accumulating device which can reduce the rise of traveling spun yarn from the flange part of a yarn accumulating roller. - 特許庁

行するの張力調整が容易であり、切れを可及的に防止したガイド装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a thread guiding device facilitating tension adjustment of traveling thread and preventing breakage of thread. - 特許庁

さらに、前記処理部の前後ガイド接点間距離Lと行方向の長さdとの比L/dが2以上である。例文帳に追加

The ratio L/d of the distance L between the yarn-contacting points of the front and rear guides at the yarn-treating part, to the length d in the yarn-traveling direction is regulated so as to be ≥2. - 特許庁

そして、各押圧部材対のそれぞれにおいて、第1の押圧部材に形成する第1の接触部は、糸走行路に沿う円弧状の凸部とし、第2の押圧部材に形成する第2の接触部は、糸走行路に沿う円弧状の凸部、または糸走行路に沿う平面とする。例文帳に追加

In each pair of the pressing members, the first yarn contact part formed on the first pressing member is an arc-like projection along the yarn running path, while the second yarn contact part formed on the second pressing member is an arc-like projection along the yarn running path or a flat surface along the yarn running path. - 特許庁

本発明は、行開始から各ディスク間を行するを安定させることのできる毛羽制御装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a fluff-control device capable of stabilizing a yarn traveling among each disk from the start of the traveling of the yarn. - 特許庁

織布領域外の緯経路上であって、筬羽のない空間における緯の飛を安定させ、もって緯入れを確実に行うことである。例文帳に追加

To stabilize the flight of a weft in a dent-free space in a weft-flying route outside a weaving region and thereby surely pick the weft. - 特許庁

本発明の行監視装置10は、繊維機械12で使用される針14aと下14bの両方の行を監視する。例文帳に追加

The travel monitoring device 10 monitors the travel of both a needle thread 14a and a bobbin thread 14b used by a fiber machine 12. - 特許庁

仮撚機の条を加熱するヒーター装置において、条の通過する糸走行路に酸化チタンコーティングを施して、該糸走行路に紫外線を照射するように構成した。例文帳に追加

The heating of a yarn of a false-twister with the heater comprises the irradiation of ultraviolet rays to a yarn path coated with titanium oxide and the passing of the yarn through the path. - 特許庁

行する条に熱加工を施すとともにその条の行状態を検出し、かつ、その条の熱加工状態の経時変化を検出し、これらの検出結果に基づいて加工の良否を判定する。例文帳に追加

Quality of a finished yarn is judged by heat processing a running yarn, detecting the running state of the yarn and a time dependent change of a heat processed state of the yarn and judging depending on the detected result. - 特許庁

条が行すると、回転体10が従動回転し、条の行にともなう回転体10の回転により、条と突出部12との間欠的な接触が繰り返されることで、条Yは振動する。例文帳に追加

When the yarn runs, the rotator 10 is rotated, while the rotation of the rotator 10 accompanied by the running of the yarn brings the yarn and the projections 12 repeatedly and intermittently into come into contact with each other, and the yarn Y oscillates. - 特許庁

引きゼンマイ原動機2アクション・2連行車玩具例文帳に追加

TWO ACTION-TWO RUN TRAVELING VEHICLE TOY WITH COBWEBBING SPRING MOTOR - 特許庁

条の検査方法、および、それを用いた炭素繊維の製造方法例文帳に追加

TRAVELING YARN LINE INSPECTION METHOD AND CARBON FIBER MANUFACTURING METHOD USING THE SAME - 特許庁

の温度検出装置及びその温度検出方法例文帳に追加

TEMPERATURE DETECTING DEVICE AND TEMPERATURE DETECTING METHOD FOR RUNNING YARN - 特許庁

流体噴射式織機における緯状態検査装置例文帳に追加

DEVICE FOR INSPECTING RUNNING STATE OF WEFT IN FLUID JET LOOM - 特許庁

エアジェットルームにおける緯の飛方向規制装置例文帳に追加

APPARATUS FOR CONTROLLING RUNNING DIRECTION OF WEFT IN AIR JET LOOM - 特許庁

光源部36は、行する紡績に対して光を照射する。例文帳に追加

The light source part 36 radiates light to running spun yarn. - 特許庁

例文

行中の繊維条をモニターする方法及び装置例文帳に追加

METHOD FOR MONITORING MOVING LINEAR TEXTILE FORMATION AND DEVICE FOR CARRYING OUT THE METHOD - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS