1016万例文収録!

「維正」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 維正に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

維正の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3385



例文

腰椎矯持装具例文帳に追加

LUMBAR CORRECTION OUTFIT - 特許庁

形態強化補例文帳に追加

SHAPE REINFORCING CORRECTION FIBER - 特許庁

室に千種有の娘。例文帳に追加

His lawful wife was the daughter of Arikore CHIGUSA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

配向強度の較方法例文帳に追加

CALIBRATION METHOD OF FIBER ORIENTATION STRENGTH - 特許庁

例文

画角を持した画像の傾き補例文帳に追加

INCLINATION CORRECTION FOR IMAGE MAINTAINING IMAGE ANGLE - 特許庁


例文

配向角の較方法例文帳に追加

METHOD OF CALIBRATING FIBER ORIENTATION ANGLE - 特許庁

極芯体7の製造には、有機繊からなる繊ウェブを用いる。例文帳に追加

A fiber web made of an organic fiber is used for manufacturing a positive electrode core 7. - 特許庁

このとき、両矯金型15は拡開を矯する状態を持している。例文帳に追加

Here, both correcting molds 15 maintain a state for correcting the expansion. - 特許庁

安定したCs補状態は、長時間持された。例文帳に追加

A stable Cs-corrected state has been maintained over many hours.  - 科学技術論文動詞集

例文

14年公布の治安持法という法律例文帳に追加

a Japanese law called the Maintenance of the Public Order Act promulgated in 1924  - EDR日英対訳辞書

例文

有名人にとって気を持するのはかなりむずかしい。例文帳に追加

It is hard enough for a celebrity to be sane. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

子に徳大寺公胤、日野内光、子(近衛尚通室)。例文帳に追加

His children were Kintane TOKUDAIJI, Uchimitsu HINO and Fusako (Hisamichi KONOE's lawful wife.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治新後に式用語として認められたものである。例文帳に追加

These were determined as official terms after the Meiji Restoration.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

配向測定装置の較用試料例文帳に追加

SAMPLE FOR CALIBRATION OF FIBER ORIENTATION MEASURING DEVICE - 特許庁

低誘電率低誘電接ガラス繊例文帳に追加

LOW DIELECTRIC CONSTANT LOW DIELECTRIC DISSIPATION FACTOR GLASS FIBER - 特許庁

圧の手術フィ—ルドの確立及び持のための装置例文帳に追加

DEVICE FOR ESTABLISHING AND MAINTAINING SURGERY FIELD OF POSITIVE PRESSURE - 特許庁

低誘電率低誘電接ガラス繊例文帳に追加

GLASS FIBER HAVING LOW DIELECTRIC CONSTANT AND LOW DIELECTRIC TANGENT - 特許庁

頚椎生理的前弯持・矯例文帳に追加

PILLOW FOR KEEPING CERVICAL VERTEBRA PHYSIOLOGICAL SWAYBACK AND PERFORMING STRAIGHTENING - 特許庁

誘起電圧を適な範囲に制御して持すること。例文帳に追加

To control and maintain induced voltage within a proper range. - 特許庁

化組織から常組織を再生するための組成物例文帳に追加

COMPOSITION FOR REGENERATING NORMAL TISSUE FROM FIBROTIC TISSUE - 特許庁

配向角または/および繊配向強度が既知のものを較用試料とし、この較用試料の繊配向角と繊配向強度を測定することにより較対象となる繊配向測定装置による測定データを較する。例文帳に追加

A sample having known fiber orientation angle or/and fiber orientation strength is set as the sample for calibration, and the measured data by the fiber orientation measuring device to be calibrated is calibrated by measuring the fiber orientation angle and fiber orientation strength of this sample for calibration. - 特許庁

特許を補して持する旨の決定には,特許を持する際の特許の本文を記載する。例文帳に追加

The decision to maintain a patent in amended form shall state the text in which the patent is maintained.  - 特許庁

胸ベルト4,5が両肩間で張架する状態を持することにより、しい姿勢が持される。例文帳に追加

The normal attitudes can be maintained by keeping the chest belts 4 and 5 lifted between both the shoulders. - 特許庁

低誘電率低誘電接ガラス、それを用いたガラス繊及びガラス繊織物例文帳に追加

LOW DIELECTRIC CONSTANT LOW DIELECTRIC DISSIPATION FACTOR GLASS, AND GLASS FIBER AND GLASS FIBER FABRIC USING THE GLASS - 特許庁

セキュリティを持しながら、常な認証を受けられる状態を容易に持できるようにする。例文帳に追加

To easily maintain a condition where authentication can be properly performed while maintaining the security of communication. - 特許庁

コンピュータ内部の時刻持部13で持されている時刻の確な補やその時刻持部からコンピュータ外部に出力された時刻の確な補が出来るようにする。例文帳に追加

To accurately correct a time maintained by a time maintaining part 13 in a computer and a time outputted to the outside from the time maintaining part. - 特許庁

配向角が既知の標準試料10の繊配向角を、較の対象となる繊配向測定装置で測定する。例文帳に追加

In the fiber orientation angle calibration method, the fiber orientation angle of a standard specimen 10 whose fiber orientation angle is already known is measured by the fiber orientation measuring instruments to be calibrated. - 特許庁

温水による試料の加熱を行い、所定温度を確に持し、所定水量を確に持できる恒温装置を提供する。例文帳に追加

To provide a thermoregulator for heating a sample by warm water, and exactly maintaining predetermined temperature and prescribed water volume. - 特許庁

子の渋川義には安芸の国人・毛利弘元から室を招き、その勢力を持した。例文帳に追加

He made his son Yoshimasa SHIBUKAWA take a daughter of Hiromoto MORI, a kokujin in Aki Province, to the seishitsu (legal wife) to try to keep his power.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治新後の明治17年7月8日親町実に伯爵の位を授けられた。例文帳に追加

After the Meiji Restoration on July 8, 1884, the peerage of count was conferred on Sanemasa OGIMACHI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特許当局は,特許を取り消すか,又は特許を補せず若しくは補して持することができる。例文帳に追加

The Patent Authority may revoke a patent or maintain it unamended or in amended form.  - 特許庁

特許当局は,特許を取り消すこと,又は特許を補して若しくは補せずに持することができる。例文帳に追加

The Patent Authority may revoke the patent or maintain it in amended or unamended form.  - 特許庁

劣化を判定し、確な補を施して輝度ムラのない高画質を持することにある。例文帳に追加

To maintain high image quality without unevenness in brightness by determining degradation and performing accurate correction. - 特許庁

1回の補における用紙の出力枚数を低減させつつ、補精度を持する。例文帳に追加

To maintain correction accuracy while decreasing the number of output sheets of paper in one correction. - 特許庁

プレーヤのゲーム操作の自由度を一定に持しつつ、適切な操作補(特に速度補)を実現する。例文帳に追加

To achieve suitable operation correction (especially velocity correction) while keeping player's flexibility in playing a game constant. - 特許庁

ブレ補の精度を持しつつ、ブレ補動作による電力消費を抑制する。例文帳に追加

To reduce power consumption by shake correcting operation while maintaining the accuracy of shake correction. - 特許庁

雇用の持を優先するため、当社は短時間社員制度を導入した。例文帳に追加

Giving priority to retaining employment, our company adopted permanent part-time staff system. - Weblio英語基本例文集

かつ自由な競争を持する米国連邦政府の独立機関例文帳に追加

an independent agency of the United States federal government that maintains fair and free competition  - 日本語WordNet

常な発達、機能を持する十分な食物がないこと例文帳に追加

not having enough food to develop or function normally  - 日本語WordNet

心臓が、常な身体機能を持するだけの血液を送り出せないこと例文帳に追加

inability of the heart to pump enough blood to sustain normal bodily functions  - 日本語WordNet

弥助との思わぬ出会いに、彼の体が三位中将盛と知れる。例文帳に追加

The unexpected encounter with Yasuke, Wakaba no naishi realizes that Yasuke is actually the Sanmi no chujo Koremori.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

14年(1925年):治安持法公布、普通選挙法公布例文帳に追加

1925: The official proclamation of Public Peace Preservation Act and Universal Manhood Suffrage Act  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

読売新聞憲法改試案では天皇制は現状持と述べている。例文帳に追加

Draft of Constitutional revisions by the Yomiuri Shimbun mentions that the Tennosei should maintain its form.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1883年新の功により七位(死後従五位)に叙任。例文帳に追加

1883: His achievement in the Restoration being recognized, he was raised to the peerage of Shoshichii (Senior Seventh Rank, and after he died he was promoted to Jugoi [Junior Fifth Rank]).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治新後功績を認められ、式に立藩し男爵となった。例文帳に追加

Their achievements were recognized after the Meiji Restoration and officially founded the domain and was appointed as baron.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

甲斐庄博(帯刀・明治新時の当主、旗本4,000石)例文帳に追加

Masahiro KAINOSHO (entitled to carry a sword; head of the family during the Meiji Restoration; hatamoto with land that yielded 4000 koku in rice)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

機関背圧を低く持しつつ触媒の温度を確に制御する。例文帳に追加

To accurately control temperature of a catalyst while keeping back pressure of an engine low. - 特許庁

よって、インターナルギヤ26の適な滑り開始トルク値を持できる。例文帳に追加

A proper sliding start torque value of the internal gear 26 is maintained thereby. - 特許庁

施設等の持管理に関する費用を確且つ最適に算定する。例文帳に追加

To estimate the cost required for maintenance and management of facility accurately and optimally. - 特許庁

例文

ゲート電極と電子放出層との間隙を確に持する。例文帳に追加

To keep accurate gaps between a gate electrode and electron emitting layers. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
科学技術論文動詞集
Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS