1016万例文収録!

「綴じてない書類」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 綴じてない書類に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

綴じてない書類の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 19



例文

書類にキズをつけない綴じ具において、綴じ部と操作部を一体化し、部品数を少なくし全体にコンパクトにした、書類綴じ具を提供する。例文帳に追加

To provide a compact document clip which does not injure a document by a method wherein a clipping unit and an operating unit are integrated to reduce the number of parts. - 特許庁

書類に穴を開けない方式の書類綴じクリップにおいて、レバーが書類を取り扱う者の邪魔にならないクリップを提供すること。例文帳に追加

To provide a clip whose levers will not bother the handling person of a document, in the document filing clip having a system in which no hole is bored on the document. - 特許庁

書類や用紙等の紙葉を綴じる際に一般に用いられている綴じ穴(パンチング穴)を利用して、簡単かつ確実に綴じることができ、書類の裁断に際しては綴じ具を取り外す必要のない紙葉綴じ具を提供することにある。例文帳に追加

To provide a sheet binding implement without necessity of removing the implement in the case of cutting a document by simply and effectively binding sheets such as the document, forms or the like by utilizing binding holes (punched holes) generally used in the case of binding the sheets. - 特許庁

書類を簡易に整理または分類してストックし、同時に、書類の枚数が少ない場合であっても綴じ具自体の厚み分のスペースを考慮することなく簡易に書類綴じることを可能とするファイルの提供。例文帳に追加

To provide a file by which a document can be simply arranged or classified to be stocked and at the same time the document can be readily bound without considering the space for the thickness of a binding tool even for the small number of document papers. - 特許庁

例文

通常のバインダーやファイルにも仕込むことが可能で、しかも、バインダーやファイルから外した書類がずれることがないので、綴じ込み操作が極めて容易な書類綴じ方法及び綴じ具を提供する。例文帳に追加

To provide a method for binding documents and a binder which can be installed in an ordinary binder or a file and by which binding operation is extremely easy because the documents removed from the binder or the file do not displace. - 特許庁


例文

少なくとも2つの綴じ穴で一つの綴じ具に複数の書類やファイルをまとめてかつ整理して収納することができるとともに、少ない綴じ穴でも書類又はファイルを良い状態で収納することができる懸架式綴じ具を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a hanging file binder that can put in order a plurality of documents or files altogether and store in one binder with at least two binding holes and that can store the documents or the files in good condition even with a small number of binding holes. - 特許庁

書類を変形しないように綴じることができるファイルを提供することと、さらに、ファイル本体に書類綴じたまま焼却および溶解することできる安価なファイルを提供すること。例文帳に追加

To provide a file which enables such binding of a document as to prevent deformation thereof and moreover to provide an inexpensive file which enables incineration and dissolution with the document left bound in a file main body. - 特許庁

書類等を収納するためのファイルを多穴型ファイルに綴じこめるようにするとともに、多穴型ファイルに綴じ込んだ状態および綴じこまない状態で使用する場合にも不便をきさないファイルを提供すること。例文帳に追加

To provide a file for storing documents and such which enables filing on a multihole type file and which does not cause inconvenience when used being filed or not being filed in the multihole type file. - 特許庁

綴紐の綴込み操作及び開放操作を容易に行なうことができ、表紙板等が傷むことの少ない書類綴じ具を提供する。例文帳に追加

To provide a document binder enabling facilitation of a binding operation of a binding string and an opening operation and causing little the impairment of a cover sheet and others. - 特許庁

例文

十分な間口を確保すると共に内部で書類綴じ具の干渉を防止するファイリング用具用透明袋を提供する。例文帳に追加

To provide a transparent bag for filing instrument, which secures a sufficient opening and prevents the interference between a document and a filing instrument in the transparent bag. - 特許庁

例文

(4) 技術書類は,片面のみを使用し,縦長にして提出しなければならない。全用紙については,頁を容易に捲れ簡単に分離し,かつ,再度綴じ直すことができるように,綴じなければならない例文帳に追加

4. The sheets of technical documents, of which only one side should be used, are to be presented in the vertical direction. All the sheets should be bound in a way that allows the pages to be easily leafed through and readily separated and bound again. - 特許庁

補強用取付片13c,13dは、綴じ部材14に書類綴じ込まれて、取付用突出片13a,13bに負荷がかかったときに、綴じ具13が剥離したり破損したりしないように、背表紙10との間の固着力を強化する。例文帳に追加

The pieces 13c, 13d enhance the fixing strength between the backbone 10 and the pieces 13a, 13b to prevent the binder 13 from being separated or broken when documents are filed on a filing member 14 and hence loads are applied onto the pieces 13a, 13b. - 特許庁

書類綴じてファイルとして保管するにおいて、そのファイルを表紙に綴じて縦にして書棚等に横並びにする際、ファイルが腰折れしたり、ファイル前後の厚みの違いに因るファイルが弧を描きがちになる不整列がない後背表紙付きファイル表紙を提供する。例文帳に追加

To provide a file cover with a back cover which has no buckle of the file or has no misalignment in which the file is likely drawn an arc due to the difference of thickness in the front and back cover of the file when the file is bound in the front cover, placed vertically, and arranged laterally in a book shelf when holding documents to be bound as a file. - 特許庁

小さな力で開閉ができ、さらには書類の分量が少ない時には極力厚みを増さぬように綴じることができ、分量が多い時は自ら厚みを増すことによりしっかり綴じることができる便利なクリップを提供する。例文帳に追加

To provide a convenient clip which is opened and closed by a small power and so binds papers as to suppress increase of the thickness thereof as far as possible when the amount of papers is small, while firmly binding them with the increase of its own thickness when the amount of papers is large. - 特許庁

本発明は様々な方法も含み、立体的な情報を印刷する方法、立体的な印刷を含む書類をコピーする方法、媒体シートを綴じる方法、スクラッチオフ印刷を行う方法及び製本された書類をコピーする方法等を含む。例文帳に追加

The present invention also includes a variety of methods including a method for printing stereoscopic information, a method for copying a document having stereoscopic printing, a method for binding sheets of a media, a method for scratch-off printing, and a method for copying a bound document. - 特許庁

綴じ込む書類の枚数が少ない時は、背表紙3と裏表紙2との間に、留め具片4の全体が裏表紙2に沿って折り込まれるようにする。例文帳に追加

When there is a little number of sheets of documents to be filed, the whole fastener strip 4 is inserted between a back cover 3 and a reverse cover 2 along the reverse cover 2. - 特許庁

ステープラの書類綴じ機能を作動させる時はリムーバ機構が作動せず、リムーバ機能を使用する時はステープラ機構がロック出来る安全且つ誤動作の起きないリムーバ付きステープラを提供する例文帳に追加

To provide a stapler with a remover which is safe and in which malfunction can not be happened since a remover mechanism is not actuated when the document filing function of the stapler is forced to be actuated, and a stapler mechanism can be locked when the remover function is used. - 特許庁

透明なプラスチックシートを二つ折りにした矩形の複数のシートホルダー内に保護された書類を容易に閲覧できるようバインダーに綴じた事務用ファイルを提供する。例文帳に追加

To provide an office file which is bound with a binder so as to enable the easy perusal of documents protected in a plurality of rectangular sheet holders formed by folding transparent plastic sheets into two. - 特許庁

例文

本体上面のパンチ装置により、書類等の用紙に、1穴、2穴、4穴の穿孔が行えると共に、本体内のホッチキスにより、紙綴じができる外、引き出し部や、文具入れ器内の文具による、多用途パンチ器を提供する。例文帳に追加

To provide a multi-purpose punch where 1-hole punch, 2-hole punch and 4-hole punch are performed on papers such as documents by a punch on the top face of a main body, stapling is also performed by a stapler in the main body, and a drawer and a stationery in a papeterie are provided. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS