1016万例文収録!

「裏打ち・」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 裏打ち・の意味・解説 > 裏打ち・に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

裏打ち・の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 25



例文

穴付フィルム裏打ちマイカテープ、穴付フィルム裏打ちマイカテープ層を付加したガラス糸絶縁巻線及び穴付フィルム裏打ちマイカテープ層を付加したエナメル線塗膜・ガラス糸複合絶縁巻線例文帳に追加

HOLED FILM LINED MICA TAPE, GLASS FIBER INSULATED WINDING WITH HOLED FILM LINED MICA TAPE LAYER ADDED THERETO, AND ENAMEL WIRE COATING AND GLASS FIBER COMBINED INSULATED WIRING WITH HOLED FILM LINED MICA TAPE LAYER ADDED THERETO - 特許庁

患者生検試料とスポンジ状裏打ち用紙の接着・定着固定剤とその病理学的使用法例文帳に追加

PATIENT BIOPSY SPECIMEN, FIXATIVE FOR ADHERING/FIXING SPONGE-LIKE LINING SHEET AND PATHOLOGICAL USAGE THEREOF - 特許庁

裏打ち材層2は、ポリプロピレンとポリスチレン・ポリブタジエン・ポリスチレンブロック共重合体とからなる。例文帳に追加

The lining layer 2 is made from polypropylene and a polystyrene- polybutadiene-polystyrene block copolymer. - 特許庁

また各地・各方面において行なった活発な講話や執筆活動は、いずれも深い学識と信仰に裏打ちされ、多くの人を惹きつけた。例文帳に追加

His lectures and writing which were actively done in various places and circles were backed by his profound scholarly acquaintance and faith, and attracted many people.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

そのため、藩札の信用は回復される一方、その準備金の適切な投資・貸し出しによって裏打ちされた殖産興業は成功を収めた。例文帳に追加

The credibility of han bills was restored, and the industry of local productions became successful backed by proper investment and loans of the reserve fund.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

接着剤5を塗布した裏打ち板10を、回転テーブル6に設けた支持・上昇部材8,9上に載置する。例文帳に追加

The backing plate 10 coated with an adhesive 5 is placed on supporting and rising members 8 and 9 disposed on the turn table 6. - 特許庁

板状成形体1を養生する際に、セメント系成形材料中のスチレンやメチルメタクリレートが芳香族化合物を主成分とする材質の裏打ちシート2に作用し、板状成形体1の養生・硬化と同時に裏打ちシート2を接着して貼り付けることができる。例文帳に追加

When the panel-shaped molded object 1 is aged, styrene or methyl methacrylate in the cementitious molding material acts on the backing sheet 2 comprising the material based on the aromatic compound to bond and paste up the backing sheet 2 simultaneously with the aging/curing of the panel-shaped molded object 1. - 特許庁

ロ 容量が〇・〇五リットル超二リットル未満のるつぼであって、重量比による純度が九九・九パーセント以上のタンタル製のもの又はそのタンタルで裏打ちされたもの例文帳に追加

(b) Crucibles with a capacity exceeding 0.05 liters and less than 2 liters, made from or lined with tantalum with a weight-based purity level of 99.9% or more  - 日本法令外国語訳データベースシステム

つまり自らが在地している令制国の介・権介・掾に任命してもらう事で在庁官人としての地位を手にし、支配権を朝廷の権威に裏打ちしてもらうと言う利点があった。例文帳に追加

In other words, there was the following merit in assuming the post: A person at the obanyaku post could be assigned to the post of suke (provisional governor), gon-no-suke (provisional vice governor) or jo (secretary of provincial offices) in his original province, gaining a position in the imperial court and having his control right backed by the authority of the imperial court.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ヤンキー紙の特徴である寸法安定性・グラビヤ印刷適性を維持しつつ、塩ビ・オレフィン樹脂等の塗工時の堰もれを改善する優れた表面性を持つ壁紙裏打ち紙を提供すること。例文帳に追加

To provide wallpaper-backing paper which maintains a characteristic dimensional stability/gravure printing suitability of yankee paper, improves the prevention of resin leakage, when coated with a polyvinyl chloride/olefin resin or the like, and has an excellent surface property. - 特許庁

例文

一 反応器であって、容量が〇・一立方メートル超二〇立方メートル未満のもののうち、内容物と接触するすべての部分が次のいずれかに該当する材料で構成され、裏打ちされ、又は被覆されたもの例文帳に追加

(i) Among reactor vessels or reactors having a capacity exceeding 0.1 cubic meters and less than 20 cubic meters of which all portions that come into contact with the contents, those composed of, lined with or coated with materials falling under any of the following  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 貯蔵容器であって、容量が〇・一立方メートルを超えるもののうち、内容物と接触するすべての部分が次のいずれかに該当する材料で構成され、裏打ちされ、又は被覆されたもの例文帳に追加

(ii) Among storage tanks, containers or receivers having a capacity exceeding 0.1 cubic meters, those all portions that come into contact with the contents of which are composed of, lined with or coated with materials falling under any of the following  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 蒸留塔又は吸収塔であって、塔の断面積が〇・〇〇七八五平方メートルを超えるもののうち、内容物と接触するすべての部分が次のいずれかに該当する材料で構成され、裏打ちされ、又は被覆されたもの例文帳に追加

(iv) Among distillation or absorption columns with a cross section area exceeding 0.00785 square meters, those all parts that come into contact with the contents of which are composed of, lined with or coated with materials falling under any of the following  - 日本法令外国語訳データベースシステム

地経糸31と柄経糸21・22と緯糸11〜16によって織成された織地の裏面に熱可塑製樹脂に成る裏材を裏打ちして自動車ヒールマットを構成する。例文帳に追加

This automobile heel mat is composed by backing a backing material comprising thermoplastic resin on a back face of fabric woven from matrix warps 31, pattern warps 21 and 22, and wefts 11-16. - 特許庁

繊維シートからなる表皮に通気抵抗が0.06〜3.0kPa・s/mの紙材料を裏打ちした非浸透性表皮材を多孔質基材に積層し所定形状に成形する。例文帳に追加

A non-permeable skin material in which a paper material having 0.06-3.0 kPa s/m of ventilation resistance is backed to a skin composed of a fiber sheet is laminated on a porous base material and is molded into a desired shape. - 特許庁

また、支持体に貼りつけられた薄層ウエーハを取り外すには、裏打ち補強板側から通気孔に空気・窒素ガスなどのガス圧力を加え、薄層ウエーハを粘着シートから取り外す。例文帳に追加

Additionally, the thin layer wafer is removed from the adhesive sheet by applying gas pressure of air- nitrogen gas, etc., in the blowholes from the side of the backing reinforcing plate, to remove the thin layer wafer adhered on the base material. - 特許庁

また、日本文化に裏打ちされたコンテンツや日本食、医療システムなどは圧倒的な競争力を有している。それにもかかわらず、世界市場への参入が出遅れ、日本への投資・観光客が伸び悩んでいる。例文帳に追加

Furthermore, Japanese cultural content, Japanese food, and the Japanese healthcare system have an overwhelming competitive edge. Nevertheless, these companies were late in entering the world market, and investment in Japan and the number of tourists to Japan have remained static.  - 経済産業省

アルカリ土類金属酸化物と有機炭酸化合物を主成分としたスラリーを型枠内で硬化させた硬化体と、上記スラリー硬化時に該硬化体の露出面(型枠非接触面)へと積層された裏打ち材を有する化粧板において、上記スラリーの粘度Vを30mPa・s≦V≦400mPa・sに限定する。例文帳に追加

In this case, the viscosity V of the slurry is set to 30 mPa.s≤V≤400 mPa.s. - 特許庁

ハ 容量が〇・〇五リットル超二リットル未満のるつぼであって、重量比による純度が九八パーセント以上のタンタル製のもの又はそのタンタルで裏打ちされたもののうち、タンタルの炭化物、窒化物、ほう化物又はこれらのいずれかを組み合わせたもので被覆されたもの例文帳に追加

(c) Among crucibles with a capacity exceeding 0.05 liters and less than 2 liters, made from or lined with tantalum with a weight-based purity level of 98% or more, those that are coated with tantalum carbide, tantalum nitride, tantalum boride, or a combination thereof  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 熱交換器又は凝縮器であって、伝熱面積が〇・一五平方メートル超二〇平方メートル未満のもののうち、内容物と接触するすべての部分が次のいずれかに該当する材料で構成され、裏打ちされ、又は被覆されたもの例文帳に追加

(iii) Among heat exchangers or condensers having a heat transfer area exceeding 0.15 square meters and less than 20 square meters, those all portions that come into contact with the contents of which are composed of , lined with or coated with materials falling under any of the following  - 日本法令外国語訳データベースシステム

生検試料と一緒にブロック試料に包埋されて薄切用ミクロトームで薄切できる、スポンジ状ポリマーゲルマット状シートから成る固定移送用マット状シート製裏打ち用台紙で生検試料を採取・固定移送する。例文帳に追加

The biopsy tissue sample is collected, fixed and transferred by a backing mount made of a mat-like sheet for fixation and transfer comprising a sponge-like polymer mat-like sheet which is embedded in a block sample together with the biopsy tissue sample and can be thinly cut by a microtome for thin cutting. - 特許庁

非磁性基板2上に少なくとも軟磁性裏打ち層3、酸化物を含むCo合金からなる磁気記録層を順次設けてなる垂直磁気記録媒体であって、該非磁性基板の抵抗率が50Ω・cm以下であることを特徴とする垂直磁気記録媒体1。例文帳に追加

The perpendicular magnetic recording medium 1 formed by providing at least a soft magnetic backing layer 3 and a magnetic recording layer composed of a Co alloy containing an oxide sequentially on a non-magnetic substrate 2 is characterized in that the non-magnetic substrate has ≤50 Ωcm resistivity. - 特許庁

原料として、機械パルプが5〜65質量%、灰分が5〜18質量%となるように含有され、JIS−A1412−2の熱流計法に準じて測定した前記壁紙用裏打ち紙の熱伝導率が0.2〜0.5W/(m・K)であることを特徴とする。例文帳に追加

The lining paper for a wallpaper contains 5-65 mass% mechanical pulp and 5-18 mass% ash as raw materials and has a thermal conductivity of 0.2-0.5 W/(m K) measured in conformity to the heat flow meter method (JIS-A1412-2). - 特許庁

九 二重以上のシールで軸封をしたポンプ若しくはシールレスポンプであって最高規定吐出し量が一時間につき〇・六立方メートルを超えるもの又は真空ポンプであって最高規定吐出し量が一時間につき五立方メートルを超えるもののうち、内容物と接触するすべての部分が次のいずれかに該当する材料で構成され、裏打ちされ、又は被覆されたもの例文帳に追加

(ix) Among pumps axes of which are sealed by 2 or more layers or seal-less pumps the maximum specified discharge volume of which exceeds 0.6 cubic meters per hour, or vacuum pumps the maximum specified discharge volume of which exceeds 5 cubic meters per hour, those in which all portions that come into contact with the contents of which are composed of, lined with, or coated with materials falling under any of the following  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

本発明の壁紙用基材は、レーヨン繊維を50mass%以上含む、面密度が30〜100g/m^2の絡合不織布と、面密度が80g/m^2以上の裏打ち紙とが、ポリオレフィン系熱可塑性フィルム状樹脂で接着一体化された壁紙用基材であり、この壁紙用基材の透湿度が250〜1000g/m^2・24hrのものである。例文帳に追加

A base material for wallpaper is constituted by integrally bonding a needled nonwoven fabric with a face density of 30-100 g/m2 containing 50 mass% or more of rayon fibers and backing paper with a face density of 80 g/m2 or more by a polyolefinic thermoplastic film-like resin and the moisture permeability thereof is 250-1,000 g/m2.24 hr. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS