1016万例文収録!

「覚円」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 覚円に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

覚円の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 199



例文

寺派例文帳に追加

Enkaku-ji sect  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寺開山。例文帳に追加

Founder of Enkaku-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

神奈川県・例文帳に追加

Engaku-ji Temple in Kanagawa Prefecture  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

恵雲院天大例文帳に追加

Keiunin Kakuten Daien  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

覚円寺-福岡県築上郡上毛町例文帳に追加

: Koge-machi, Chikujo-gun, Fukuoka Prefecture  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

本山は、鎌倉の寺。例文帳に追加

Head temple is Enkaku-ji in Kamakura.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

弘安5年(1282年)寺完成。例文帳に追加

In 1282 Engaku-ji Temple was completed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

臨済宗寺派大本山。例文帳に追加

Rinzai sect Daihonzan (head temple) Engaku-ji Temple  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

禅宗様-寺舎利殿例文帳に追加

The Zen style, as shown in Engaku-ji Temple's Shariden (Reliquary Hall)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

平衡感の訓練例文帳に追加

TRAINING DISK FOR SENSE OF BALANCE - 特許庁

例文

鎌倉の寺は山門から紅葉がつづきます。例文帳に追加

Engaku-ji Temple in Kamakura has a beautiful view of the autumn leaves from the temple gate. - 時事英語例文集

彼はどこかへ行って五十ばかり才して来た例文帳に追加

He managed somewhere to raisemake upmake out―some fifty yen.  - 斎藤和英大辞典

大師仁(794年-864年)天台宗の教義を大成。例文帳に追加

Jikaku Daishi Ennin (794 - 864): Completed the doctrine of Tendai Sect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

成寺僧正・本大師とも称される。例文帳に追加

He was also called Enjoji Sojo and Hongaku Daishi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1892年、34歳で寺派管長に就任。例文帳に追加

In 1892, he was appointed to the chief abbot of Engaku-ji School at the age of 34.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1916年、寺派管長に再任される。例文帳に追加

In 1916, he was appointed to the chief abbot of the Engaku-ji School again.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中御門天皇宸翰大心照国師号勅書例文帳に追加

Emperor Nakamikado Shinkan Daienkaku-shinsho-kokushi-go Chokusho  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中世に融通念仏の上人が中興。例文帳に追加

The temple was restored in the medieval period by Engaku Shonin of Yuzu Nenbutsu practitioner.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

墓所は神奈川県鎌倉市の寺にある。例文帳に追加

Her grave is at the Engaku-ji Temple in Kamakura City, Kanagawa Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鎌倉寺仏日庵の東山周朝に師事してその法を継ぎ、1783年(天明3年)寺前堂首座に就任した。例文帳に追加

He studied under Shucho HIGASHIYAMA of Butsunichi-an, Engaku-ji Temple, Kamakura, succeeded Shucho HIGASHIYAMA's teachings and became zendo shuso (a leader of Buddhist monks engaged in the ascetic practices of Zen Sect) of Engaku-ji Temple in 1783.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

祖元が開山した鎌倉の寺(鎌倉市山之内)の開祖(1282)となり、寺を関東祈祷所とし、尾張国富田庄を寄進する。例文帳に追加

He built Engaku-ji Temple in Kamakura (Yamanouchi, Kamakura City) in 1282 with Sogen as its founding priest, and designated it a Kanto kitosho (temple dedicated to prayer for the security of the Kamakura bakufu) donating the territory of Tomitanosho in Owari Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鎌倉の建長寺,寺,寿福寺,浄智寺,浄妙寺例文帳に追加

a general term for the five biggest Zen temples in Kyoto, namely, the Tenryu-ji, Syokoku-ji, Kenni-ji, Manju-ji and Tohuku-ji - EDR日英対訳辞書

受戒し、その後は京都等持寺・鎌倉寺などで修行した。例文帳に追加

He received religious precepts, and was trained in Toji-ji Temple in Kyoto, and Engaku-ji Temple in Kamakura.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1878年、鎌倉寺の今北洪川に参じて印可を得る。例文帳に追加

In 1878, he received a certification of enlightenment by visiting Kosen IMAKITA at the Engaku-ji Temple, Kamakura.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

作者については、如信説・如説・唯説がある。例文帳に追加

As for the writer, there are opinions saying the writer was Nyoshin or Kakunyo besides Yuien.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寺舎利殿-国宝、南北朝時代(14世紀)建立例文帳に追加

The reliquary hall of Engaku-ji Temple: National Treasure, constructed during the period of the Northern and Southern Courts (14th century).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

自らが開いた鎌倉山ノ内の瑞鹿山寺に葬られた。例文帳に追加

He was buried at Engaku-ji Temple on Mt. Zuiroku, which he had established in Yamanouchi, Kamakura.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

成は出家後の法名で、実名は不明。例文帳に追加

Kakukai Enjo was a homyo (a Buddhist name given to a person who has entered the priesthood) and her real name is unknown.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

9.北は建長寺南は大仏星月夜例文帳に追加

The 9th verse: Enkaku-ji Temple and Kencho-ji Temple are in the north with stars and the moon above the Great Buddha.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

的に二段目の方形部と三段目の形部を区別している。例文帳に追加

Thus, the second level of square stones is visually distinguished from the third level of round stones.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後奈良天皇から仏印証禅師、正親町天皇から正普通国師を授かる。例文帳に追加

He was given the name and title of 仏印 Zenji by Emperor Gonara and Shogakufutsu Kokushi by Emperor Ogimachi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

珍の没後、比叡山は珍の門流と、慈大師仁の門流との2派に分かれ、両者は事あるごとに対立するようになった。例文帳に追加

After Enchin died, Mt. Hiei was diverted into two branch groups of Enchin school and Jikaku Daishi Ennin school, and the two groups came into conflict whenever the occasion arose.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ある朝僕が目めると、財布の中のお札が全部二千札に変わっていた。例文帳に追加

One morning, when I woke up, I found that all the bills in my wallet had changed into two-thousand yen bills. - Tatoeba例文

ある朝僕が目めると、財布の中のお札が全部二千札に変わっていた。例文帳に追加

I woke up one morning to find that all the bills in my wallet had turned into two-thousand yen bills. - Tatoeba例文

かつて、聴障害をもつ人の耳に音を向けるのに用いられた錐の音響装置例文帳に追加

a conical acoustic device formerly used to direct sound to the ear of a hearing-impaired person  - 日本語WordNet

錐体の中で貴重ではっきりとした詳細な視を伝える網膜の小さな黄色の中央部例文帳に追加

a small yellowish central area of the retina that is rich in cones and that mediates clear detailed vision  - 日本語WordNet

正確な大師号は、光・東漸・慧成・弘・慈教・明照・和順大師(7つ)。例文帳に追加

Precise Daishigo were Enko, Tozen, Ejo, Kokaku, Jikyo, Meisho, and Wajun Daishi (7 Daishigo).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1902年、寺において最初のアメリカ人に対する禅指導を行なった。例文帳に追加

In 1902, he lectured on Zen to Americans for the first time at the Engaku-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都の五山が出版の中心であったが、鎌倉寺の続灯庵などでも出版された。例文帳に追加

While the Gozan in Kyoto were the center of publication, Zokutoan, of Kamakura Engaku-ji Temple, etc., also published books.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

比叡山の椙生流皇に師事して出家し、成について密教を学んだ。例文帳に追加

He studied under Kokaku, of the Sugyu school in Mt. Hiei, and became a priest, and studied Esoteric Buddhism under Joen.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

筑前寺・京都泉涌寺の来迎院・鎌倉寿福寺などに寓居。例文帳に追加

He stayed temporarily at Enkaku-ji Temple in Chikuzen, at Raigo-in at Sennyu-ji Temple in Kyoto and at Jufuku-ji Temple in Kamakura.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、立花家本、寺本とも題箋は「南方録」である。例文帳に追加

The title of the Tachibana book (a copy owned by the Tachibana family) and that of the Engaku-ji Temple Book (a copy owned by Engaku-ji Temple) are both written as '南方録.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

嘉祥3年(850年)、慈大師仁が建立した首楞厳院(しゅりょうごんいん)が発祥である。例文帳に追加

It started in 850 when Jikaku-daishi/Ennin built the Shuryogon-in Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この年、大念仏中興上人と呼ばれるが、当寺で融通念仏を勤修している。例文帳に追加

In this year, Enkaku, an enlightened monk named Dai-Nembutsu Chuko Shonin practiced Yuzu-Nembutsu at the temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

陵墓は山陵墓参考地(京都府京都市右京区嵯峨大寺門前登り町)。例文帳に追加

The imperial mausoleum is in Maruyama Ryobo Sankochi (Saga Daikakuji Monzen Nobori-cho, Ukyo Ward, Kyoto City, Kyoto Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同年9月に満院に入り、出家し諄入道親王を名乗る。例文帳に追加

He entered Enman-in Temple in September of the same year, and became a priest and was called Imperial Prince and Monk Kakujun.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

弟に九条則継、九条満教の他尊経、孝、経、仁意がいる。例文帳に追加

His brothers were Takatsune, Koen, Kyogaku (Kyokaku) and Jini other than Noritsugu KUJO and Mitsunori KUJO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

兄弟に九条忠基・九条教嗣・孝・道尊・孝信・経らがいる。例文帳に追加

Tadamoto KUJO, Noritsugu KUJO, Koen, Doson, Koshin, and Kyogaku were his brothers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1282年元寇での戦没者追悼のために時宗が創建した寺の開山となる。例文帳に追加

In 1282, he became kaisan (the founder) of the Engaku-ji Temple which Tokimune established for paying respects to the dead at the Mongol Invasion at Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

のち、建長・に兼住して日本の臨済宗に影響を与える。例文帳に追加

Later, he lived both in Kencho and Engaku, and had an impact on the Rinzai sect in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS