1016万例文収録!

「重み」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

重みを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 4824



例文

私は彼の議論の重みを悟り始めた.例文帳に追加

I began to feel the weight of his argument.  - 研究社 新英和中辞典

棚がその本の重みでたわんでいる.例文帳に追加

The shelf is yielding under the weight of the books.  - 研究社 新英和中辞典

選挙区によって一票の持つ重みに差がありすぎる.例文帳に追加

The differences in the weight of one vote between different constituencies are too great.  - 研究社 新和英中辞典

その家は雪の重みのために倒壊した.例文帳に追加

The house collapsed under the weight of snow.  - 研究社 新和英中辞典

例文

屋根が雪の重みで崩れ落ちそうになっていた.例文帳に追加

The roof was in danger of giving way under the weight of the snow.  - 研究社 新和英中辞典


例文

加重 B スプライン《各制御点に 0-1 の重みをかける》例文帳に追加

a rational B-spline  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

非加重 B スプライン《重みをすべて 1 としたものと同じ》例文帳に追加

a non-rational B-spline  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

雪の重みで家がつぶれる例文帳に追加

A house is crushed by the weight of snow―(他動詞構文すれば)―The weight of snow crushes a house.  - 斎藤和英大辞典

書棚が本の重みで唸っている(世に書多し)例文帳に追加

The book-shelves groan with books.  - 斎藤和英大辞典

例文

日本は東洋において重みの有る地位を占めている例文帳に追加

Japan holds an important position in the East.  - 斎藤和英大辞典

例文

小屋の屋根は雪の重みでミシミシと音を立てた。例文帳に追加

The roof of the hut groaned under the weight of the snow. - Tatoeba例文

あなたが重みを持ち上げるとき、息を吐き出してください例文帳に追加

Exhale when you lift the weight  - 日本語WordNet

選挙民のサイズに従って重みが加えられる票例文帳に追加

votes weighted according to the size of constituencies  - 日本語WordNet

ブドウの重みでつぶれそうなブドウの木例文帳に追加

vines weighed down with grapes  - 日本語WordNet

彼は重みをカーテンのすそに縫いこんだ例文帳に追加

he stitched weights into the curtain's hem  - 日本語WordNet

従来よりもさらに重みを加える例文帳に追加

to add an additional weight or burden to something that is already heavily leaden  - EDR日英対訳辞書

おごそかで重みがあり,近寄りがたいさま例文帳に追加

the state of appearing aloof and inaccessible to others  - EDR日英対訳辞書

上から重みを加えて押しつけ始める例文帳に追加

to begin pressing from above by adding weight  - EDR日英対訳辞書

押したり重みを加えたりして深く入り込ませる例文帳に追加

to make something dent deeply by pushing it or adding weight to it  - EDR日英対訳辞書

柱の上に渡して,屋根の重みを支える材木例文帳に追加

a timber laid horizontally above pillars to support the weight of a roof, called beam  - EDR日英対訳辞書

重みによって,物を押さえておくために使う物例文帳に追加

a heavy object used for holding something down, called weight  - EDR日英対訳辞書

ピアノの重みで床にずいぶん大きな力がかかっていた例文帳に追加

The piano put a lot of stress on the floor. - Eゲイト英和辞典

大雪の重みで木が折れ、送電線が切れた。例文帳に追加

Trees and power lines snapped under the weight of heavy snow. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

小屋の屋根は雪の重みでミシミシと音を立てた。例文帳に追加

The roof of the hut groaned under the weight of the snow.  - Tanaka Corpus

陸奥国の国分氏系図にある国分胤重例文帳に追加

Taneshige KOKUBUN in the genealogical table of the Kokubun family of Mutsu Province  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

重み付け量子化による画素劣化を抑制すること。例文帳に追加

To suppress deterioration of pixels due to weighting quantization. - 特許庁

統合単語重み計算部12は、クラスタ単位単語重み計算部11によりクラスタごとに求めた単語重みをクラスタ全体にわたって平均し統合単語重みを計算する。例文帳に追加

An integrated word weight calculation part 12 averages the word weights calculated for every cluster by the cluster unit weight calculation part 11 across the whole clusters to calculate the integrated word weight. - 特許庁

重み係数算出回路209では、fD検出結果又は統計処理結果を用いて重み係数αを算出し、この重み係数αを重み付け加算回路203に出力する。例文帳に追加

A weight coefficient calculation circuit 209 calculates a weight coefficient α by using the fD detection result or the statistic processing result and outputs the weight coefficient α to a weight adder circuit 203. - 特許庁

演算部(5)は当該電流値及び電圧値に基づいて重み定数を決定し、当該重み定数を用いてエンジン(11)の運転時間に重み付けを施し、重み付けを施された運転時間を積算して積算時間を算出する。例文帳に追加

The operation part (5) determines the weighting constant based on the current value and the voltage value, and weighting the operation hours of the engine (11) using the weighting constant, and calculates the integration hours by integrating the weighted operation hours. - 特許庁

ビデオ復号化における参照ピクチャの適応重み付け例文帳に追加

ADAPTIVE WEIGHTING OF REFERENCE PICTURE IN VIDEO ENCODING - 特許庁

重み付きメディアンフィルタ補間装置例文帳に追加

WEIGHTING MEDIAN FILTER INTERPOLATION APPARATUS - 特許庁

OFDM復調装置及び電力重み付け方法例文帳に追加

OFDM DEMODULATOR AND POWER WEIGHTING METHOD - 特許庁

ビデオ符号化における参照ピクチャの適応重み付け例文帳に追加

ADAPTIVE WEIGHTING OF REFERENCE IMAGES IN VIDEO ENCODING - 特許庁

各グループは重み毎の4個のサブフィールドを含む。例文帳に追加

Each group contains four subfields every weight. - 特許庁

状態像データ正規化のための重み係数算出法例文帳に追加

METHOD FOR CALCULATING WEIGHT COEFFICIENT FOR STATE IMAGE DATA NORMALIZATION - 特許庁

属性重み調整エンジン129は、属性重み調整エンジン129は、属性重み調整DB132に記憶されているレコードであって、特定されたメンバーIDのレコードに基づいて当該ユーザの重みの調整を行う。例文帳に追加

An attribute weight adjustment engine 129 adjusts the weight of the user on the basis of the record of a specified member ID, which is the record stored in an attribute weight adjustment DB 132. - 特許庁

ゾーン重み付け機能を備えたホワイトバランス機構例文帳に追加

WHITE BALANCE MECHANISM WITH ZONE WEIGHTING FUNCTION - 特許庁

重み付け関数設定部82は、処理済画像信号A’の画素ごとの信号レベル(画素レベル)に応じて重み付け関数に従って重み付け関数w(A’)(w≦1)を設定し、重み付け係数wを演算する。例文帳に追加

A weighting function setting part 82 sets a weighting function w(A')(w≤1) according to a weighting function, corresponding to a signal level (pixel level) in each pixel of a processed image signal A', and operates a weighting coefficient w. - 特許庁

演算部(5)は当該電流値及び電圧値に基づいて重み定数を決定し、当該重み定数を用いてエンジン(11)の運転時間に重み付けを施し、重み付けを施された運転時間を積算して積算時間を算出する。例文帳に追加

An operation part (5) determines a weighting constant based on the current value and the voltage value, weights operation hours of an engine (11) using the weighting constant, and calculates integration hours by integrating the weighted operation hours. - 特許庁

CPU11は、重み付けデータベース131を参照して、製品についての複数種類の特性項目に対する顧客の重み付け記号をそれぞれ読み出し、各重み付け記号に予め対応付けられた重み係数を特定する。例文帳に追加

A CPU 11 reads, in reference to a weighting data base 131, a weighting code given by a customer to a plurality of kinds of characteristic items about a product and specifies a weighting factor that is preliminarily related to each weighting code. - 特許庁

予測重み付けパラメータを効率よく符号化する。例文帳に追加

To efficiently encode prediction weighting parameters. - 特許庁

重み付け部107は、それぞれの撮像画像に、対応する重み値を乗じてL枚の重み付け撮像画像を生成し、L枚の重み付け撮像画像の合成画像を生成する。例文帳に追加

A weighting section 107 generates L sheets of the weighting picked-up image by multiplying each picked-up image by a corresponding weight value, and generates a composite image of L sheets of the weighting picked-up image. - 特許庁

記録部は、危険度重み付きの目的関数を記録している。例文帳に追加

A recording part records an object function with risk weighting. - 特許庁

多重重み構造を使ったマルチメディア検索方法例文帳に追加

MULTIMEDIA RETRIEVAL METHOD USING MULTI-WEIGHTED FEATURE - 特許庁

映像内容に重み付けをする画像圧縮方式例文帳に追加

IMAGE COMPRESSION SYSTEM FOR WEIGHTING VIDEO CONTENTS - 特許庁

また、重み付け記憶部5には、撮影モード毎の基準の重み付けが記憶されているが、重み付け演算部6は、設定記憶部4から得られる重視度に基づいてこの重み付けを修正し、画像評価部7に出力する。例文帳に追加

Even though a weighting storing part 5 stores reference weighting of reference for each photographing mode, a weighting operating part 6 corrects the weighting on the basis of significance obtained from the setting storing part 4 and outputs the corrected weighting to the image evaluating part 7. - 特許庁

レイク合成重み付け手段33−1は各パスの適応重み付け合成出力に重み付けを行って位相変動を補正するとともに、パス合成後のSINRが最大となるように重み付けを行う。例文帳に追加

A RAKE synthesis weighting means 33-1 applies weighting to an adaptive weighting synthesis output to correct phase fluctuations and conducts weighting, to maximize an SINR(signal-to-interference noise ratio), after path synthesis. - 特許庁

重み付けに関する係数nを演算する(204)。例文帳に追加

A factor (n) relating to weighing is computed (204). - 特許庁

すなわち、一方は第1の重みによって重み付けされたもの(T_i )であり、また他方は第2の重み(すなわち1)によって重み付けされたもの(U_i )である。例文帳に追加

That is, one of them is the one (Ti) weighted by a first weight and the other is the one (Ui) weighted by a second weight (that is 1). - 特許庁

例文

クレジット履歴を利用する重み付けクレジット調停例文帳に追加

WEIGHTED CREDIT-BASED ARBITRATION USING CREDIT HISTORY - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS