1016万例文収録!

「重み」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

重みを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 4824



例文

枝は雪の重みで曲がった。例文帳に追加

The bough bent under the weight of the snow.  - Tanaka Corpus

我々の重みで氷が割れるだろう。例文帳に追加

The ice will crack beneath our weight.  - Tanaka Corpus

選択的に重みを付したゴルフボール例文帳に追加

SELECTIVELY WEIGHTED GOLF BALL - 特許庁

アンテナ重み乗算部52f及びサブキャリア重み乗算部54が、アンテナ重み及びサブキャリア重みを受信信号7に乗算する。例文帳に追加

An antenna weight multiplier 52f and a sub-carrier weight multiplier 54 multiply the antenna weights and the sub-carrier weights to the received signal 7. - 特許庁

例文

重み付け合成部102は、重み係数算出部108で算出された重み係数を用いて、受信信号の重み付け合成を行う。例文帳に追加

A weighted composing section 102 performs weighted composition of the received signals by using the weight coefficient calculated by the weight coefficient calculation section 108. - 特許庁


例文

重み付けフレーム差分演算部423は、重み生成部422から供給された重みを乗じて、重み付けされた画素値を算出する。例文帳に追加

A weighted frame difference operating part 423 calculates a weighted pixel value by multiplying the weight supplied from the weight generating part 422. - 特許庁

ビーム重み付け合成受信装置例文帳に追加

BEAM-WEIGHTING SYNTHESIS RECEIVER - 特許庁

重み付け部27,31は、生徒画像データに対して重み付けを行い、重み付け部22,23は、教師画像データに対して重み付けを行う。例文帳に追加

The weighting parts 27 and 31 weight the student image data, and the weighting parts 22 and 23 weight the teacher image data. - 特許庁

重み付け優先制御方法例文帳に追加

METHOD OF WEIGHTING PRIORITY CONTROL - 特許庁

例文

重みづけした経路探索問題例文帳に追加

WEIGHTED ROUTE SEARCH PROBLEM - 特許庁

例文

等化器のタップ重み制御装置例文帳に追加

TAP WEIGHT CONTROLLER FOR EQUALIZER - 特許庁

遅延排出(delayed emissions)の重み係数例文帳に追加

Weighting factors for delayed emissions  - 経済産業省

遅延排出の重み係数例文帳に追加

Weighting factors for delayed emissions  - 経済産業省

列車の重みには耐えられません。」例文帳に追加

and would not bear the weight of the train."  - JULES VERNE『80日間世界一周』

彼の重みが腕にずっしりとくる。例文帳に追加

He leaned upon it heavily.  - Edgar Allan Poe『アモンティリャードの酒樽』

重み付け関数決定装置及び重み付け関数決定方法例文帳に追加

WEIGHTING FUNCTION DETERMINATION DEVICE AND WEIGHTING FUNCTION DETERMINATION METHOD - 特許庁

重み付け部1505は、送信信号と送信重み付け係数を乗じる。例文帳に追加

A weighting section 1505 multiplies a transmission signal and a transmission weighting coefficient. - 特許庁

重み処理部44は、算出された優先度に重み付けを行う。例文帳に追加

A weight processing part 44 weights the calculated priority. - 特許庁

重み付け部122は、各周波数成分に重み値を乗算する。例文帳に追加

A weighting portion 122 multiplies each frequency component with a weighting value. - 特許庁

この際、重み付けには、重みが絶対負にならない計算式を用いる。例文帳に追加

At this time, a calculation expression with which weight never becomes minus is used for weighting. - 特許庁

重み付け器15は、これに重み係数を乗算したものを閾値とする。例文帳に追加

A weighting device 15 outputs as a threshold the average thermal noise power multiplied by a weighting coefficient. - 特許庁

重み付け部101は、重み付け係数をあらかじめ記憶する。例文帳に追加

A weighting unit 101 stores a weighting coefficient beforehand. - 特許庁

重み総数メモリ63は、重み総数Dvを保存し、特徴量vに対応する重み総数Dvを抽出して出力し、重みdの値を用いて新たな重み総数Dvを算出して更新する。例文帳に追加

A weight total number memory 63 stores weight total numbers Dv, extracts a weight total number corresponding to the features v and outputs it, and calculates a new weight total number Dv, using the value of the weight d and updates it. - 特許庁

フィールド重み係数符号化部11又はフレーム重み係数符号化部12は、選択された場合にそれぞれの重み係数の符号化を行う。例文帳に追加

A field weight coefficient encoding part 11 or a frame weight coefficient encoding part 12 encodes the weight coefficient of the selected field or frame. - 特許庁

短縮対象ネット重み付け13では、ネット重み計算式にしたがって配線長短縮対象ネットのネット重みを算出する。例文帳に追加

In a net weighting for shortening 13, the net weight of the net for shortening the wire length is calculated according to the net weight computation expression. - 特許庁

重み付け部102は、データ行列Aの特異値分解結果と追加データaとに対する重み付けを、該当する重み係数を用いて行う。例文帳に追加

A weighting unit 102 weights the result of singular value decomposition of the data matrix A and the additional data (a), by using the corresponding weight coefficients. - 特許庁

さらに、前記照会用語−重みベクトルqと前記用語−重み行列Mから展開された照会用語−重みベクトルq_expandedを作成する。例文帳に追加

An expanded query term-weight vector q_expanded is created from a query term-weight vector q and the term-weight matrix M. - 特許庁

サブバンド分割されたデータを重み付け量子化する際に用いる重み値として、特定の条件を満たすように設定した重み値を用いる。例文帳に追加

A weighting value set so as to satisfy predetermined conditions is used as a weighting value used for applying weighting quantization to the data divided into subbands. - 特許庁

重み付け部22a、22bは、2値化信号のレベルに重み付けを行い、重み付き誤差信号を出力する。例文帳に追加

Weighting parts 22a and 22b weight the level of the binary signal to output a weighted error signal. - 特許庁

重み係数算出回路208では、fD検出値に応じて重み係数(α)を算出し、重み付け加算回路204に出力する。例文帳に追加

In a weight coefficient calculating circuit 208, a weight coefficient (α) is calculated, corresponding to an fD detection value and outputted to the weighting adder circuit 204. - 特許庁

単語重み付け方法及び装置及び単語重み付けプログラム及び単語重み付けプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体例文帳に追加

WORD WEIGHTING METHOD AND APPARATUS, WORD WEIGHTING PROGRAM AND COMPUTER READABLE RECORDING MEDIUM WITH SAME PROGRAM RECORDED THEREON - 特許庁

受信器により受信された各信号は、重み重み付けされて、多数の重み付けされた信号を生成する。例文帳に追加

Each signal received by each receiver is weighted by a weight, resulting in producing a number of weighted signals. - 特許庁

重み付け処理部66は、前記複数の類似度に対して重み付けを行い、複数の重み付き類似度を求める。例文帳に追加

A weighting processing part 66 performs a weighting processing on the plurality of similarity degrees to obtain a plurality of weighted similarity degrees. - 特許庁

重み付け部34は、第1信号に第1重み係数を乗算するとともに、第2信号に第2重み係数を乗算する。例文帳に追加

A weighting unit 34 multiplies a first signal by a first weight coefficient, and also multiplies a second signal by a second weight coefficient. - 特許庁

また、各予測値計算装置に対応させて、重み情報を記憶する重み記憶装置131〜13sと重み更新装置141〜14sを設ける。例文帳に追加

Besides, weight storage devices 131-13s for storing weight information and weight updating devices 141-14s are provided corresponding to each of the predictive value calculating devices. - 特許庁

また、このような重み発生器を用いたデジタル−アナログ変換器(DAC)は、デジタル信号ソースと、重みコントローラと重み発生器部とを備える。例文帳に追加

Further, a digital-analog converter (DAC) employing such weight generators is provided with a digital signal source, a weight controller, and a weight generator. - 特許庁

重み付与部4は単語重みDB5を検索して各キーワードと属性とに対する単語重みを算出する。例文帳に追加

A weight application part 4 searches a word weight database (DB) 5 and calculates word weight for each keyword and the attribute. - 特許庁

重み付きメタデータ管理方法、重み付きメタデータ管理装置、重み付きメタデータ管理プログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体例文帳に追加

WEIGHTED MATA DATA MANAGEMENT METHOD, WEIGHTED MATA DATA MANAGEMENT APPARATUS, WEIGHTED MATA DATA MANAGEMENT PROGRAM AND RECORDING MEDIUM WITH PROGRAM RECORDED THEREON - 特許庁

判定設定部26は、正規化部62からの正規化値を重みとして重み付け部27,31と重み付け部22,23に設定する。例文帳に追加

A decision setting part 26 sets a normalization value from the normalizing part 62 as weight in weighting parts 27 and 31 and weighting parts 22 and 23. - 特許庁

位置重み、大きさ重みおよび前回の優先順位重みに基づき、顔領域の優先度を算出する。例文帳に追加

The priority of the face region is calculated based on the position weighting, size weighting, and last priority level weighting. - 特許庁

算出した回転角度に対して重み付け部8にて、ボリューム7で設定された重みによる重み付けを行う。例文帳に追加

A weighting part 8 weights the calculated rotary angle by weight which is set by a volume 7. - 特許庁

フィールド重み係数符号化部11又はフレーム重み係数符号化部12は、選択された場合にそれぞれの重み係数の符号化を行う。例文帳に追加

A field weighting factor encoding part 11 or a frame weighting factor encoding part 12 encodes the weighting factor, when it is selected. - 特許庁

重み付け部112−1〜112−Nは、各OFDMシンボルのSC毎に入力された重みを用いて、受信データに対して重み付けを行う。例文帳に追加

A weighting section 112-1 to 112-N perform weighting for the received data by using a weight inputted for each SC of each OFDM symbol. - 特許庁

重み付き形状復号ステップは、重み付き形状符号帳を用いて、形状符号を重み付き形状ベクトルに変換する。例文帳に追加

In the weighted form decoding step, a weighted form code book is used to convert the form code into a weighted form vector. - 特許庁

重み値修正部273は、重み値ω[F]のうち類否指標値R[F]が非類似を示す基本周波数Fの重み値ω[F]を低下させる。例文帳に追加

A weight value correcting section 273 decreases a weight value ω[F] of a fundamental frequency F, the nonsimilarity of which is indicated by the similarity index value R[F] among the weight values ω[F]. - 特許庁

次に、抽出した各運転時間を局所ガス温度ごとに定められた重み係数で重み付けし、重み付けした各運転時間を累積する。例文帳に追加

Each extracted operation time is weighted by weighting factor determined for each local gas temperature and each weighted operation time is accumulated next. - 特許庁

その各確率ベクトルを初期クラスタとし、クラスタA,B間の距離を、Aの重み付き重心ベクトルとBの重み付き重心ベクトルの各成分の差の自乗の和に、Aの重みと、Bの重みと、Aの重みとBの重みの和の逆数と、を乗じた値とする。例文帳に追加

Using each probability vector as an initial cluster, the distance between clusters A, B is made a value by multiplying the sum of squares of difference of each component of the weighted center-of-gravity vector of A and the weighted center-of-gravity vector of B by the weight of A, the weight of B, and the inverse number of the sum of the weights of A and B. - 特許庁

バランス調整部は、電力需要予測量を、信頼値に応じた重み重み付け合計した第1重み付け合計と、電力供給予測量を、信頼値に応じた重み重み付け合計した第2重み付け合計との差分に基づき、需給余裕度を求める。例文帳に追加

A balance adjustment module obtains a supply-demand margin based on a difference between a first weighted sum obtained by adding a weight determined according to the confidence value to the power demand prediction amount and a second weighted sum obtained by adding a weight determined according to the confidence value to the power supply prediction amount. - 特許庁

複数の優先度クラス毎の重み付け係数を重み付け係数設定部150で設定する。例文帳に追加

A weighting coefficient setting section 150 sets the weighting coefficients for each of the plurality of priority classes. - 特許庁

例文

重み算出部22は、補間に用いるサンプル画素の重み係数を算出する。例文帳に追加

A weight calculation part 22 calculates a weight coefficient of a sample pixel used for interpolation. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”THE CASK OF AMONTILLADO.”

邦題:『アモンティリャードの酒樽』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

© 2002 李 三宝
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS