1016万例文収録!

「鈴木孫一」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 鈴木孫一に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

鈴木孫一の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 19



例文

天正10年(1582年)1月23日、鈴木孫一は土橋若大夫を暗殺した。例文帳に追加

On February 25, 1582, Magoichi SUZUKI murdered Wakatayu DOBASHI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

雑賀党の鈴木氏が本格的に歴史にあらわれるのは「雑賀孫市」の通称で知られる鈴木孫一が活躍した16世紀の中頃以降である。例文帳に追加

The Suzuki clan of Saigato came to be mentioned frequently in history as from the mid-16th century, when Magoichi SUZUKI, commonly known as 'Magoichi SAIGA' took an active role.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天正5年(1577年)2月に雑賀攻めで中野城を落とし、3月には、鈴木重秀(雑賀孫一)らを降す。例文帳に追加

In February 1577, he brought down Nakano-jo Castle in the Battle of Saika, defeating Shigehide SUZUKI (Magoichi SAIKA) in March.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3月1日、織田勢は平井の鈴木孫一の居館(現和歌山市)を攻撃した。例文帳に追加

On March 30, the Oda army attacked the residence of Magoichi SUZUKI at Hirai (Wakayama City at present).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

3月25日、中村一氏・鈴木孫一が城を訪れ降伏勧告を行ったが、城方は拒否した。例文帳に追加

On May 6, 1592 Kazuuji NAKAMURA and Magoichi SUZUKI visited the castle and recommended surrender, but the castle side rejected it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

しかし、文禄・慶長の役に参加した雑賀衆は反信長派との抗争に敗れた親信長派で後に秀吉に保護された鈴木孫一鈴木氏参照)らの一党である為、これも根拠となるには弱い。例文帳に追加

However, the Saika group who joined the Bunroku-Keicho War was the pro-Nobunaga sect that had lost in the private war against the anti-Nobunaga sect and it was a sect of Magoichi SUZUKI (see the Suzuki clan) who was protected by Hideyoshi later, making it a weak rationale.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これ以降、力を失った本願寺に代わって織田氏に服属しようとする鈴木氏と、それに反対する反織田派との間で争いが起こり、鈴木孫一は1582年に土橋氏の当主を殺害、雑賀衆の主導権を握った。例文帳に追加

Then, within Saigato, a confrontation arose between the group that insisted the submission to the Oda clan, instead of supporting Hongan-ji Temple which had lost its influence, and the anti-Oda group who was opposed to it, then Magoichi SUZUKI killed the head of the Tsuchihashi clan in 1582, the Suzuki clan gripped the leadership of Saigashu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紀州では雑賀党が内部分裂し、信長支持派の鈴木孫一が反信長派の土橋平次らと争うなどして勢力を減退させた。例文帳に追加

In Kishu, Saigato became internally divided and there was conflict between Magoichi SUZUKI, who supported Nobunaga and Heiji DOBASHI who were against Nobunaga and their power decreased.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天正8年(1580年)に本願寺が織田信長と和睦してから、雑賀では次第に鈴木孫一と土橋若大夫が対立するようになった。例文帳に追加

After the reconciliation of the Hongan-ji Temple with Nobunaga ODA in 1580, Magoichi SUZUKI and Wakatayu DOBASHI in Saiga had gradually increased conflicts.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

鈴木孫一(雑賀孫市)らを指導者とする雑賀衆は傭兵部隊として三好三人衆軍についた。例文帳に追加

Saikashu, led by Magoichi SUZUKI (a.k.a Magoichi SAIKA) and others, fought with the army of Miyoshi Sanninshu as a mercenary command.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1582年には親織田派の鈴木孫一が反対派の土橋氏を倒すが、同年の本能寺の変によって信長が横死する。例文帳に追加

In 1582 Magoichi SUZUKI of the pro-Oda faction defeated the Tsuchibashi clan of the anti-Oda faction, however Nobunaga was killed in the Honnoji Incident of the same year.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鈴木孫一は石山本願寺に篭った雑賀衆の中でも最有力の頭目のひとりで、孫一自身も本願寺の門徒でもあったので本願寺にきわめて信頼された。例文帳に追加

Magoichi SUZUKI was one of the most powerful leaders in the Saigashu that barricaded themselves inside of the Ishiyama Hongan-ji Temple, and as Magoichi himself was a follower of Hongan-ji Temple, he was extremely trusted by Hongan-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

孫一が歴史から名を消した後、豊臣家の鉄砲頭として孫一の兄弟とも子ともいわれる鈴木重朝の活躍が見られるようになる。例文帳に追加

After Magoichi's name disappeared from history, Shigetomo SUZUKI, who is said to have been either Magoichi's brother or son and served as a head of the artillery for the Toyotomi family as well, began to show active performance.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1570年に織田信長が大阪の石山本願寺と開戦して石山戦争が起こると、鈴木孫一の率いる鈴木党は、他の雑賀衆の集団とともに本願寺の門主顕如の求めに応じて本願寺に入り、織田軍と戦った。例文帳に追加

In 1570, when Nobunaga ODA opened hostilities against Ishiyama Hongan-ji Temple and the Ishiyama War broke out, the Suzuki-to (group of Suzuki clan) lead by Magoichi SUZUKI, with the other groups of Saigashu, entering the Hongan-ji Temple as answering the request of Kennyo, the head of Hongan-ji Temple, fought against the Oda army.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鈴木孫一・土橋若大夫・粟村三郎大夫ら七名は連署して誓紙を差し出し、信長が大坂表での事態に配慮を加えることを条件に降伏を誓った。例文帳に追加

The seven persons such as Magoichi SUZUKI, Wakatayu DOBASHI (土橋大夫) and Saburotayu AWAMURA (三郎大夫) submitted a cosignatory written oath to Nobunaga, by which they swore to surrender on the condition that Nobunaga would consider the situation in Osaka.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

8月16日、井ノ松原(現海南市)において鈴木孫一らの雑賀衆は日高郡の国人・地侍の応援を得て南郷の土豪稲井秀次・岡本弥助らと戦い、これを撃破した。例文帳に追加

On October 7, the Saiga shu including Magoichi SUZUKI fought with the local clan of Nango such as Hidetsugu INAI and Yasuke OKAMOTO at Inomatsubara (Kainan City at present), helped by kokujin and jizamurai in the Hidaka County, and defeated them.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天正10年6月3日朝に堺経由で情報がもたらされると、親織田派として幅を利かせていた鈴木孫一はその夜のうちに雑賀から逃亡した。例文帳に追加

After it was informed via the Sakai region in the morning of July 2, 1582, Magoichi SUZUKI, who had power as a pro-Oda group, escaped from Saiga during the night.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山手・浜手の二手に分けて攻め入る方法が功を奏し、大きな損害もなく紀伊に攻め入った信長は、3月1日に雑賀衆の一人である鈴木孫一の居城を包囲し攻め立てた。例文帳に追加

Entering Kii without big loss thanks to divided forces into a mountain-side group and a shore-side group, Nobunaga sieged and attacked the castle of Magoichi SUZUKI, one of the Saikashu on March 30.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

小牧・長久手の戦いから文禄・慶長の役にいたる秀吉の一連の戦役に参加した豊臣氏の鉄砲頭の中に、孫一を含め数人の鈴木姓の名が見える。例文帳に追加

Including Magoichi, several names capped by the surname 'Suzuki,' are found as heads of the artillery of the Toyotomi clan which served in the series of battles in which Hideyoshi took place, from the Battle of Komaki and Nagakute to the Bunroku-Keicho War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS