1016万例文収録!

「鋭可」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 鋭可に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

鋭可の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 338



例文

デジタル化によって取得された撮影画像データを鮮化強度調整能な鮮化フィルタを用いて鮮化処理する画像処理装置。例文帳に追加

This image processor implements a sharpening process using a sharpening filter which can adjust the strength of sharpening for image data obtained through digitization. - 特許庁

角コースの変式狭路方法およびその装置例文帳に追加

VARIABLE TYPE NARROW ROAD MAKING METHOD FOR ACUTE ANGLE COURSE AND SYSTEM FOR THE SAME - 特許庁

動板195の先端には、角な先端部94aが形成される。例文帳に追加

An acute tip part 94a is formed at the tip of the movable plate 195. - 特許庁

ノイズを抑制して鮮性を向上させる画像処理を能にする。例文帳に追加

To realize an image processing for improving sharpness by suppressing noise. - 特許庁

例文

より適切な鮮化処理を能とする画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image processor enabling a further proper sharpening processing. - 特許庁


例文

性測定用チャートを用いて鮮性を評価する際において、ノイズによる測定誤差を低減した客観的な評価を能にする。例文帳に追加

To enable objectively to evaluate that reduces a measurement error due to noise in evaluating sharpness by using a chart for sharpness measurement. - 特許庁

符号化された画像を復号化し、その復号化した画像を鮮化する際の、鮮化に伴う符号化歪の増幅を抑制することを能とする。例文帳に追加

To suppress amplification of encoding distortion accompanying sharpening when decoding an encoded image, and carrying out the sharpening of the decoded image. - 特許庁

化処理を含む超解像処理を行う際に、画像の輝度状態に応じて鮮化処理の利得を切り替えることを能とする。例文帳に追加

To enable gain in sharpening processing to be switched responding to a luminosity state of an image in executing super-resolution processing including the sharpening processing. - 特許庁

指向性をくせずにミリ波等の短波長電波の長距離受信を能にする。例文帳に追加

To enable long distance receiving of radio waves of short wavelength, such as millimeter waves, without sharpening directivity. - 特許庁

例文

適切な先化処理を施すことが能な画像処理装置等を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an image processing apparatus, etc. capable of performing appropriate radicalization processing. - 特許庁

例文

破損を防止しつつ敏な反応が能な穂先竿を有する釣竿を提供する。例文帳に追加

To provide a fishing rod having a top rod sharply reactive and preventing breakage. - 特許庁

指向性が先で、しかも、その指向方向が変なマイクロフォン装置を提供する。例文帳に追加

To provide a microphone system which has sharp directivity and whose directive direction is variable. - 特許庁

従来よりも簡易な構成で画像の鮮度を高めることが能な信号処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a signal processor for enhancing the sharpness with a configuration simpler than a conventional one. - 特許庁

高集積化が能であり、かつ共振の尖度Qの高いインダクタ素子を提供する。例文帳に追加

To provide an inductor which can be enhanced in integration level and high in resonance sharpness Q. - 特許庁

記録画像の鮮度を向上させることを能とする走査露光装置を提供する。例文帳に追加

To provide a scanning exposure apparatus which increases the sharpness of a recorded image. - 特許庁

粒状性を抑制して鮮性を向上させる画像処理を能にする。例文帳に追加

To process images in such a way as to increase the sharpness by controlling the granularity. - 特許庁

位相コントラストにより鮮性に優れた高画質の乳房X線撮影を能にする。例文帳に追加

To take a high-quality mammogram excellent in the sharpness by the phase contrast. - 特許庁

補間処理後でもエッジ部分の鮮さを維持して画質を向上させることが能となる。例文帳に追加

The sharpness of the edge portion is maintained, even after the interpolation processing, and image quality is improved. - 特許庁

打ち抜き形状を利に仕上げ、かつ打ち抜き工程の合理化が能となる打ち抜きピンを提供する。例文帳に追加

To provide a punching pin that makes a punched form sharply finished and enables rationalization of punching processes. - 特許庁

電子源用探針を先化するにあたって、従来のものよりもさらに先化が能であり、かつ先化する工程を制御しやすいため再現性良く電子源用探針を作製することが能な電子源用探針の製造方法と、この製造方法によって得られる電子源用探針を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a probe of an electron source capable of sharpening rather than a conventional probe when sharpening a probe of an electron source and reproducibly manufacturing the probe of an electron source since a sharpening process can be easily controlled. - 特許庁

そのため、どのような領域でも効果的かつ精度よく鮮化することが能になるとともに、低周波領域を鮮化することで生じるリンギングを抑制することが能となる。例文帳に追加

Therefore, it becomes possible to sharpen the image effectively and in good precision in any area, and it also becomes possible to suppress ringing which occurs by sharpening a low frequency area. - 特許庁

対象画像に応じて鮮化の強度を適宜変更能な構成とすることで、対象画像に対して適切な鮮化処理を確実に行うことができる画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image processor capable of reliably performing sharpness processing being appropriate to an object image by making sharpness intensity appropriately changeable in accordance with the object image. - 特許庁

度測定用チャートを用いて鮮度を評価する際において、トレンドノイズによる測定誤差を低減した客観的な評価を能にする。例文帳に追加

To perform an objective evaluation in which the measuring error due to a trend noise is reduced in evaluating the sharpness degree using a sharpness degree measuring chart. - 特許庁

階調毎に、安定性/鮮性のレベルを選択する事で、1ドットの安定性の低い出力デバイスにおいても、出力デバイスの特性に応じた所望の安定性/鮮性のレベルを選択する事が能となる。例文帳に追加

In this image processor, by selecting a level of stability/sharpness on a gradation basis, a desired level of stability/sharpness in accordance with a characteristic of an output device can be selected even in an output device low in stability of one dot. - 特許庁

シール隙間の軸方向部分の領域において、固定軸受部の側面と回転軸とのなす角αと、動軸受部の側面と回転軸とのなす角βとの間には、α≧β>0°の関係が成立している。例文帳に追加

In the area of the axial portion of the seal clearance, acute angle α formed by the side surface of the fixed bearing part and a rotary shaft and acute angle β formed by the side surface of the movable bearing part and the rotary shaft have the relation of α≥β>0°. - 特許庁

度の測定機能を備えて、設置先において簡単に、鮮度に関する定量的な管理(QC)を行うことを能としたプリンタを提供すること。例文帳に追加

To provide a printer having a sharpness measuring function in which quantitative quality control (QC) of sharpness can be carried out easily at an installation site. - 特許庁

度の測定機能を備えて、設置先において簡単に、鮮度に関する定量的な管理(QC)を行うことを能としたプリンタを提供すること。例文帳に追加

To provide a printer having a function for measuring sharpness in which quantitative quality control (QC) of sharpness can be carried out easily at the installation site. - 特許庁

抽出された部分領域に対して鮮化処理を施した場合に、当該部分領域の境界部分の画像が不自然にならないように鮮化処理を制御能とする。例文帳に追加

To control sharpening processing such that the image at a boundary part does not become unnatural when an extracted partial area is subjected to sharpening processing. - 特許庁

更に、本装置および方法は、独立のポスト滲み鮮化制御を持つ、変の非鮮マスキング・メカニズムを用いて、強調されたテキストおよびライン・アートを提供し、中性(色無し)出力画素を検知し、それを強調する。例文帳に追加

In addition, the apparatus and the method provide enhanced text and line art, by using a variable un-sharp masking mechanism with independent post-blur sharpening control, and detect and enhance neutral (no-color) output pixels. - 特許庁

極めて色純度が高く、精密な色制御が能で、鮮かつ明瞭なフルカラー画像表示が能なエレクトロクロミック装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electrochromic device in which color purity is extremely high, accurate color control is possible and vivid and clear full color image display is possible. - 特許庁

色純度が高く、精密な色制御が能で、鮮かつ明瞭なフルカラー画像表示に寄与能なエレクトロクロミック装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electrochromic device having high color purity, capable of precisely controlling colors and contributing to vivid and clear full-color image display. - 特許庁

極めて色純度が高く、精密な色制御が能で、鮮かつ明瞭な色表示が能なエレクトロクロミック装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electrochromic device which has extremely high color purity, which precisely controls colors, and which displays sharp and clear colors. - 特許庁

写真画像データに対してモアレの発生を招くことなく鮮化処理能な写真画像処理方法及びその装置を提供する。例文帳に追加

To provide a photographic image processing method and its apparatus capable of performing sharpening processing for photographic image data without generating a moire. - 特許庁

トナー散りを抑制でき、且つ画像の先性を確保することの能な画像処理装置および画像処理方法を提供すること。例文帳に追加

To provide an image processing device and an image processing method that can suppress scattering of toner and ensure image sharpness. - 特許庁

画像の鮮度を従来と比べてより適切に改善することが能な映像信号処理装置および表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a video signal processing device and a display apparatus capable of further appropriately improving image sharpness than heretofore. - 特許庁

高感度で且つ粒状性、鮮度に優れ、迅速処理が能なハロゲン化銀写真感光材料を提供すること。例文帳に追加

To provide a rapidly processable silver halide photographic sensitive material having high sensitivity and excellent in graininess and sharpness. - 特許庁

これにより、ローパスフィルタ処理を行う際に、解像感を失うことを防止でき、画像の輪郭の鮮さを維持することが能となる。例文帳に追加

Thus, when performing low-pass filtering processing, the sense of resolution is prevented from being lost, and sharpness in the contour of an image is maintained. - 特許庁

このノッチは、通常のインダクタ及びキャパシタによって能であるものよりも、ずっとくかつ通過帯域に近いものであることができる。例文帳に追加

The notch can be much sharper and closer to a passband than that enabled by a regular inductor and capacitor. - 特許庁

直交する2方向で鮮度が異なる放射線画像検出器を用いる場合に、位相微分画像のS/Nを向上させることを能とする。例文帳に追加

To improve S/N of a differential phase image when using a radiation image detector having a difference in sharpness between two orthogonal directions. - 特許庁

限られたさの指向性のトランスジューサを使用して水深を高精度で測定することが能な超音波測深機を提供する。例文帳に追加

To provide an ultrasonic sounding machine capable of measuring the depth of water with high accuracy by use of a transducer having directivity with limited acuteness. - 特許庁

レーザーフレアの影響を受けにくく鮮な画像記録が能で、明室処理にも適用できる製版方法等を提供する。例文帳に追加

To provide a plate making method capable of recording a sharp image nearly independently of laser flare and applicable even to processing in a light room. - 特許庁

画像のぎらつきを画素の位置に応じて適切に抑えた鮮度の高い画像を得ることを能にする。例文帳に追加

To provide an imaging apparatus capable of obtaining an image with high sharpness wherein the roughness of the image is properly suppressed in response to positions of pixels. - 特許庁

十分な鮮性が得られ高い発光効率を確保能な放射線画像検出装置のシンチレータパネルを得る。例文帳に追加

To provide a scintillator panel of a radiation image detection device that has sufficient sharpness and secures high light emission efficiency. - 特許庁

瞳分割された撮像信号を処理する際に、鮮度が高い場合でも欠陥画素を良好に補間能な画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image processing system capable of excellently interpolating a defective pixel, even when sharpness is high, when a pupil divided imaging signal is processed. - 特許庁

このとき、インクジェット塗装方式が非接触塗装方式であることから、意匠面の角な窪み部分に対しても着色が能である。例文帳に追加

At this time, since an ink jet coating system is a non-contact coating system, coloration can be applied even to the acute angle cavity part of the design surface. - 特許庁

簡易な方式で入射角を角化させることにより、検出特性を向上させることが能なトナー付着量測定装置を提供する。例文帳に追加

To provide a toner adhesion amount measuring device capable of properly improving detection by rendering the angle of incidence acute, in an easy way. - 特許庁

角αは、受信器装置のマイクロコントローラが、携帯型装置の3つの軸の夫々の周りの回転データを計算することを能にする。例文帳に追加

The acute angle α enables the microcontroller of the receiver device to calculate respective rotation data around three axes of the portable device. - 特許庁

低コストで先度の高い山型部を有する拍車の製造を能にする拍車の製造方法を提案すること。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a spur capable of manufacturing the spur having a ridge part of high acuteness at low cost. - 特許庁

化処理による画質の改善に影響することなく、符号化に伴って発生するノイズを低減することを能とする。例文帳に追加

To make it possible to reduce noise generated owing to encoding without influence to improvement of image quality by sharpening processing. - 特許庁

例文

これにより、エッジ部を有した文字や線画の鮮性を維持しつつ、濃度むらの低減が能となる。例文帳に追加

By this, it is possible to reduce density unevenness while maintaining a sharpness of a character or line drawing that has the edge part. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS