1016万例文収録!

「38」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

38を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 23290



例文

Suemune died on August 21, 1086, at the age of 38. 例文帳に追加

応徳3年(1086年)8月21日、38歳で薨去。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

June 22, 1832: Changed his surname to his original name Nakatomi (at the age of 38). 例文帳に追加

天保3年(1832年)5月24日、中臣に復姓(38才)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He died on January 11, 1310 at the young age of 38 in Kyoto. 例文帳に追加

延慶2年(1309年)12月2日、京都にて38歳の若さで死去。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

No. 38 - For Gakkentoshi-Seikadai (one trip only on weekdays) 例文帳に追加

38番-学研都市精華台行き(平日1本のみ運行) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Kyoto Prefectural Route 38: Kyoto Hirogawara Miyama Line (Kurama Kaido Road) 例文帳に追加

京都府道38号京都広河原美山線(鞍馬街道) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Kyoto Hirogawara Miyama Line of Kyoto Prefectural Route 38 例文帳に追加

京都府道38号京都広河原美山線 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Will (Hugh Grant) is 38, handsome and rich. 例文帳に追加

ウィル(ヒュー・グラント)は38歳,ハンサムでお金持ちだ。 - 浜島書店 Catch a Wave

He died of liver cancer when he was 38 years old. 例文帳に追加

彼は38歳のときに肝臓がんで亡くなった。 - 浜島書店 Catch a Wave

He is 38 years old and the youngest prefectural governor in Japan. 例文帳に追加

彼は38歳で,日本一若い都道府県知事だ。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

The statue is 60 centimeters tall and 38 centimeters wide and has a depth of 41 centimeters. 例文帳に追加

その像は高さ60センチ,幅38センチ,奥行き41センチだ。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

However, Japan received a total of 38 medals. 例文帳に追加

しかし,日本は合計38個のメダルを獲得した。 - 浜島書店 Catch a Wave

This has effect despite paragraph 38 (2) (b). 例文帳に追加

これは,第38条 (2) (b)に拘らず,有効である。 - 特許庁

Art. 38. Search with Regard to an Invention Concerning Defense例文帳に追加

38条 防衛に関する発明についての調査 - 特許庁

38. REGISTRABLE INDUSTRIAL DESIGNS例文帳に追加

38条 登録を受けることができる意匠 - 特許庁

38. Amendment of specification with leave of Commissioner例文帳に追加

38条 局長の許可による明細書の補正 - 特許庁

(i) registration of registered user [section 38(6) - regulation 39]:例文帳に追加

(i) 登録使用者の登録[第38条(6)-規則39] - 特許庁

(iii) cancellation of entry of a registered user [section 38(8)(a) - regulation 41]例文帳に追加

(iii) 登録使用者の記入の取消[第38条(8)(a)-規則41] - 特許庁

(iv) maintenance of a registered user entry [section 38(8)(b) - regulation 42]例文帳に追加

(iv) 登録使用者の記入の維持[第38条(8)(b)-規則42] - 特許庁

(Sub-s. (2) amended by s. 70(a) of Act No. 38 of 1997)例文帳に追加

((2)は,1997 年の法律第38 号第70 条(a)により改正された。) - 特許庁

(Sub-s. (5) added by s. 71 of Act No. 38 of 1997.)例文帳に追加

((5)は,1997 年法律第38 号第71 条により,追加された。) - 特許庁

(Sub-s. (3) added by s. 73 of Act No. 38 of 1997.)例文帳に追加

((3)は,1997 年法律第38 号第73 条により,追加された。) - 特許庁

(Sub-s. (14) added by s. 74 of Act No. 38 of 1997.)例文帳に追加

((14)は,1997 年法律第38 号第74 条により,追加された。) - 特許庁

(Sub-s. (1) amended by s. 79 of Act No. 38 of 1997.)例文帳に追加

((1)は,1997 年の法律第38 号第79 条により改正された。) - 特許庁

Time Limit for Review in accordance with Section 38 of the Patents Act例文帳に追加

特許法第38条による審理の期限 - 特許庁

Article 38 shall apply in cases of discontinuation of the proceedings. 例文帳に追加

手続停止の場合は,第38条を適用する。 - 特許庁

Within this by-pass line 37 are provided switching valves 38, 39.例文帳に追加

バイパスライン37中に切換弁38,39を設ける。 - 特許庁

The control signal pressure is controlled by the decompression valve 38.例文帳に追加

この制御信号圧は減圧弁38により制御する。 - 特許庁

The turret 38 holds a plurality of tools.例文帳に追加

該タレット38は複数の工具を保持する。 - 特許庁

A gate sideway opening (38) is formed at the protection film.例文帳に追加

ゲート横開口(38)が保護膜に形成されている。 - 特許庁

The sheet members 13 have skits (38, 40).例文帳に追加

シート部材13はスリット38,40を有する。 - 特許庁

The floor brush 23 includes: a case body 35 provided with a suction port 38.例文帳に追加

床ブラシ23は、吸込口38を備えたケース体35を有する。 - 特許庁

The heat storage means 38 suppresses rapid temperature change.例文帳に追加

蓄熱手段38により、急激な温度変化を抑制する。 - 特許庁

The shutter 35 is opened by a shutter cylinder 38.例文帳に追加

シャッタシリンダ38でシャッタ35を開口動作させる。 - 特許庁

When a prescribed amount of the coins are stored in one kind-classified storage 38(100), 38(10) sorted with the coin by the sorting means 87, the coin is sorted into the other kind-classified storages 38(100), 38(10) by an sorting means 87.例文帳に追加

振分手段87により硬貨を振り分けている1つの種類別収納部庫38(100),38(10)に所定量の硬貨が収納されれば、振分手投87により硬貨を他の種類別収納部庫38(100),38(10)に振り分ける。 - 特許庁

A heat storage means 38 is provided inside the lighting system 11.例文帳に追加

照明装置11の内側に、蓄熱手段38を設ける。 - 特許庁

The tilling depth control wheel 4 has an output shaft 38.例文帳に追加

耕深規制輪4は出力軸38を有する。 - 特許庁

An ideal swing speed pattern of the turret 38 is found.例文帳に追加

タレット38の理想的なスイング速度パターンを求める。 - 特許庁

A coolant passing hole 38 is formed at the center part of the baffle 35.例文帳に追加

邪魔板35の中心部に冷媒通過穴38を形成する。 - 特許庁

Cooling oil 0 is enclosed in the motor chamber 38.例文帳に追加

冷却用油0がモータ室38内に密封されている。 - 特許庁

Other names mentioned were "Suzuki" and "Yamaha" (1 Motorcycles are owned by 38% of the respondents. 例文帳に追加

バイクを所有している人は38%。 - 経済産業省

Column 38 Asia's consumption trend map例文帳に追加

コラム38アジア消費トレンドマップについて - 経済産業省

[Column 38] Evaluation of Economic Globalization例文帳に追加

コラム38経済のグローバル化を巡る評価 - 経済産業省

or 38 years to search the entire key space. 例文帳に追加

鍵空間全体を探すには38年かかる。 - Electronic Frontier Foundation『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』

the date and hour of filing where the application complies with the provisions of Articles 38bis and 121 of the Law and Article 38 of these Regulations例文帳に追加

法第38条の2,法第121条及び第38条の規定が満たされている場合,出願の日と時間 - 特許庁

the 38th parallel 例文帳に追加

38度線 《朝鮮を南北に二分する線》. - 研究社 新英和中辞典

Though he is thirty‐eight he has never been married before. 例文帳に追加

彼は 38 歳ですが初婚です. - 研究社 新和英中辞典

The closest I have is a 38.例文帳に追加

38サイズならあるんですが。 - Tatoeba例文

the ordinal number of thirty-eight in counting order 例文帳に追加

順序を数える際の序数38 - 日本語WordNet

38th President of the United States 例文帳に追加

米国の第38代大統領 - 日本語WordNet

例文

wind moving 32-38 knots 例文帳に追加

約32から38ノットで動く風 - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Cracking DES: Secrets of Encryption Research, Wiretap Politics, and Chip Design ”

邦題:『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

日本語版の著作権保持者は ©1999
山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>である。この翻訳は、全体、部分を問わず、使用料の支払いなしに複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS