1016万例文収録!

「.isp」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

.ispを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 414



例文

A communication agent operates the assignment of VLAN-tag in order to perform bridging for each service provider ASP and ISP whose connection is requested by subscribers VLAN1 and 2, and registers those VLAN- tag from a remote site in the MIB of a base station device BSE by making them correspond to ATM connection information VC with each service provider.例文帳に追加

通信事業者が、加入者VLAN1、2が接続を要求するサービスプロバイダASP、ISP毎のブリッジングを行うために、VLAN−Tagの割り当てを行い、これらVLAN−Tagを各サービスプロバイダとのATMコネクション情報VCに対応付けてリモートサイトから基地局装置BSEのMIBに登録する。 - 特許庁

When there is an incoming from the content distributing server 1 which provides the service, this client device 2 specifies an origination source from its origination number to make sure of the content distributing server 1, connects to a previously registered ISP server 3, and sets a communication socket for receiving the service for the content distributing server 1, thereby receiving the service by using the connected communication socket.例文帳に追加

クライアント装置2は、サービスを提供するコンテンツ配信サーバ1から着信があったときに、その発信番号から発信先を特定してコンテンツ配信サーバ1であることを確認し、あらかじめ登録済みのISPサーバ3に接続し、コンテンツ配信サーバ1に対してサービスを受けるための通信ソケットを設定し、接続した通信ソケットを使用することによってサービス提供を受ける。 - 特許庁

This data output system is provided with: a file server 102 installed in a company or an ISP 101; and a personal computer 104 as the network client of its own house 103 and a portable telephone 105 and a portable terminal 106 having outdoor radio communication functions which are respectively connected through a network N1 to the file server 102.例文帳に追加

データ出力システムは、会社又はISP101内に設置されたファイルサーバ102と、ファイルサーバ102にネットワークN1を介して夫々接続された、自宅103のネットワーククライアントとしてのパーソナルコンピュータ104、並びに屋外の無線通信機能を有する携帯電話105及び携帯端末106とを備える。 - 特許庁

The ISP Web device 13 generates a user account and a password, transfers them to the Internet setting file generator 10 through the digital fixed communication network 1 for providing access information, create a file for Internet setting corresponding to user environment and transfers it to the user terminal 12 through the public telephone network 5.例文帳に追加

ISPWeb装置13が、ユーザアカウント、パスワードを生成し、接続情報提供のためにデジタル固定通信網1を通じて、インターネット設定ファイル生成装置10に転送し、ここでユーザ環境に対応したインターネット設定用ファイルを作成して公衆電話網5を通じてユーザ端末12に転送する。 - 特許庁

例文

To provide a using method of electronic mail capable of ensuring a safe operation and a comfortable operation by using a vehicle registration number for recognizing a vehicle as the address code of electronic mail to allow a precise and quick interaction of necessary information between intended vehicles and a close communication with a service ISP vehicle.例文帳に追加

電子メールのアドレス符号として車両を認識する車両登録番号を用い、目的とする車両間に必要な情報のやり取りを正確に、迅速に行われると共に、サービスISP車両と互いの連絡を密にし、安全運転の確保と快適運行を可能とする電子メールの使用方法を提供する。 - 特許庁


例文

A bit mapping function 22 of a client-side modem 20, which can make high-speed communication with an incoming ISP 10 through a codec 2 in a central office CO, maps digital signals on symbols, each having bits the number of which is smaller than the maximum value decided by the number of slicing levels of an A/D(analog/digital) converter.例文帳に追加

上りのISP10へ、電話局CO内のコーデック2を経て高速通信しうるクライアント側モデム20のビットマッピング機能22は、ディジタル信号を、それぞれの記号がA/D変換器6のスライシングレベルの数により定められる最大値よりも少ないビットを有する前記記号にマップする。 - 特許庁

The client computer 16 accesses a connection destination determining server 12 first (S100), which discriminates an ISP or network address from the IP address of the client computer 16, allocates a corresponding connection destination server 14 by reference to a connection destination table, and informs the client computer 16 of the IP address (S102 to S106).例文帳に追加

先ずクライアントコンピュータ16から接続先決定サーバー12へアクセスが行なわれ(S100)、接続先決定サーバー12はクライアントコンピュータ16のIPアドレスからISPまたはネットワークアドレスを判別し、接続先決定テーブルを参照して対応する接続先サーバー14を割り当て、そのIPアドレスをクライアントコンピュータ16へ通知する(S102〜S106)。 - 特許庁

The home gateway unit 200 as an address management unit acquires an address block having a plurality of IP addresses from an ISP-A router 11, which distributes the IP addresses arranged on a network, via the network, and distributes one IP address in the address block to each of terminals 13, 14.例文帳に追加

本発明のアドレス管理装置であるホームゲートウエイ装置200は、ネットワーク上に配置されるIPアドレスの配信を行うISPルータA11からネットワークを介して複数のIPアドレスを有するアドレスブロックを取得して、このアドレスブロックの中のひとつのIPアドレスを端末に13、14にそれぞれ配信する。 - 特許庁

Upon receiving the apparatus program transmission request from the line termination equipment 2 installed in a subscriber network 300 through the ISP line 400, the server 1 acquires the contract service content of subscriber if the terminal identifier exists in that apparatus program transmission request and acquires an apparatus program according to that content.例文帳に追加

サーバ装置1はISP回線400を介して加入者網300に設置されている回線終端装置2からの機器プログラム送信要求を受信した場合、その機器プログラム送信要求中に端末識別子が存在すると、加入者契約サービス内容を取得し、その内容にしたがった機器プログラムを取得する。 - 特許庁

例文

To provide an Internet phone communication system by which a user can revise the utility charge to be paid for an ISP(internet service provider) depending on the quality of voice within a time when the user utilizes, the Internet phone so as to establish the charging in matching with the service quality thereby eliminating the impartiality for the utilization of the Internet phone and to provide a charging method by the Internet phone.例文帳に追加

インターネット電話を利用した時間内の音声品質に応じて、利用者がISPに支払うべき利用料金を変更することを可能とし、サービスの品質に見合った料金とすることで、インターネット電話を利用する際の不公平さを解消できるインターネット電話通信システム及びインターネット電話における課金方法を提供する。 - 特許庁

例文

What you put in them depends to some extent on whether your ISP allocates IP addresses statically (i.e., you get given one IP address, and always use that one) or dynamically (i.e., your IP address changes each time you connect to your ISP). 28.2.1.2.1 PPP and Static IP Addresses 例文帳に追加

リゾルバ (resolver) はシステムの一部分で, IP アドレスとホスト名との変換をおこないます. IP アドレスとホスト名を対応させるためのマップを,二つの場所のうちの一つから探すように設定できます. 一つめは /etc/hosts (man 5 hosts)と呼ばれるファイルです. 二つめはインターネット ドメインネームサービス (DNS) と呼ばれる分散データベースですが, これに関する議論は このドキュメントで扱う範囲を 越えていますので,これについての説明はおこないません.リゾルバは名前のマッピングを おこなうシステムコールの集合体です. ただしどこからマッピング情報を見つけるのかは, 最初に指示しておく必要があります. これは まず /etc/host.conf ファイルを編集することでおこないます.混乱の元になりますので, このファイルを /etc/hosts.conf と呼んだりしてはいけません(余分なs がついていますね). - FreeBSD

To realize differentiation between the case that a user accessing an access point of an ISP accesses an access server of a head office from a remote place by using a tunneling protocol and the case that the user utilizes a general Internet access by means of a simple means.例文帳に追加

2地点間でのマルチプロトコルの多重通信を可能とするPPP(pointto Point Protocol)を使った、通信端末と通信回線、アクセスサーバからなる通信システムにおいて、毎回接続の都度、接続確立のために、繰り返し行うオプションデータ確認の為のネゴシェーション時間を短縮し、インターネットサービスプロバイダへのアクセスがインターネット接続かトンネリング接続かの判別を簡単に行い、リアルタイム通信等に対する優先制御を迅速に行いたい。 - 特許庁

By using a plurality of virtual routers for routing the packet of IPs using each individual routing table, a path is set between at least two virtual routers and an Internet site through an ISP corresponding to an account name and a password for making connection to a plurality of ISPs, and an IP packet that is transmitted and received between a user terminal and the Internet site is distributed to at least two paths that have been set.例文帳に追加

それぞれが個別のルーティングテーブルを用いてIPのパケットをルーティングする複数のバーチャルルータを用いて、複数のISPに接続するためのアカウント名およびパスワードに対応するISPを経由する少なくとも二つの前記バーチャルルータとインターネットサイトとの間のパスを設定し、設定された前記少なくとも二つのパスにユーザ端末とインターネットサイトとの間で送受信されるIPパケットをそれぞれ振り分ける。 - 特許庁

例文

This feature depends on your ISPs PPP implementation supporting DNS negotiation. The following information may be supplied by your ISP, but is not completely necessary: 例文帳に追加

説明でも述べているように, ppp はカーネルの tun デバイスを使います. 使っているカーネルがどれであっても, tun デバイスを設定しなければなりません.FreeBSDに付属しているデフォルトの GENERIC カーネルに合うようにtun デバイスは前もって設定されています. しかしながら,自分で修正したカーネルをインストールするのであれば, pppが正しく動くよう,カーネルが設定されているか確認しなくてはいけません.これを確認するには, カーネルコンパイルディレクトリ (/sys/i386/conf または /sys/pc98/conf)に移動して, カーネルコンフィグレーションファイルを調べます.以下の行がどこかに含まれている必要があります.この行がカーネルコンフィグレーションファイルに 含まれていない場合, この行を追加してカーネルの再コンパイルとインストールをおこなう必要があります. 元々の GENERIC カーネルは 標準でこれを含んでいますので,カスタムカーネルをインストールしているのではなかったり, /sysディレクトリが存在しないのであれば, 何も変更する必要はありません.カーネルコンフィグレーションの詳細については, FreeBSDカーネルのコンフィグレーション を参照してください.以下のコマンドを実行することで, 現在のカーネルにトンネルデバイスがいくつ組み込まれているかを調べることができます:# - FreeBSD

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS