1016万例文収録!

「Batter up!」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Batter up!の意味・解説 > Batter up!に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Batter up!の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

The first batter up got a base hit.例文帳に追加

先頭打者がヒットで出塁した。 - Tatoeba例文

The first batter up got a base hit. 例文帳に追加

先頭打者がヒットで出塁した。 - Tanaka Corpus

in baseball, a pitch that bounces up just in front of the batter, called "hoppu" 例文帳に追加

野球において,打者の手元で浮きあがる投球 - EDR日英対訳辞書

Batter up! 例文帳に追加

バッターアップ! プレーボール! 《打席につけ! 始め! の意でイニングの始めや試合中断後にアンパイアがいう言葉》. - 研究社 新英和中辞典

例文

At stand-up-eating soba/udon noodle shops, it is a common practice to serve kakiage east and north of the Tokai region while tenpura made from small shrimp (less than five centimeters long) with a thick batter is used west of the Kansai area, to keep the cost down. 例文帳に追加

立ち食いそば・うどん店では安価に供するため、東海以東・以北ではかき揚げ、関西以西では小さな海老(体長5cm未満)と大きな衣の天ぷらを用いるのが一般的である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

The heating finished molding meat is formed by filling up a tray with comparatively large pieces of meat with batter having fluidity and comprising starch, albumen powder, powdery vegetable protein, thickening polysaccharides, etc. and performing steamy heating, and this molding meat is submitted to the same processing (for example, deep frying after being immersed in batter liquid) as normal raw material meat.例文帳に追加

比較的大きな肉片を、でん粉・卵白粉末・粉末状植物性蛋白質・増粘多糖類等から成る流動性をもったバッターと共にトレイに充填し、蒸気等の加熱を行うことで加熱済の成型肉を形成し、同成型肉を通常の原料肉と同様の加工処理(例えば、バッター液に浸漬後、油ちょう加熱)に供する。 - 特許庁

In the Great Kanto Earthquake of 1923, it played a role as a staple diet and in the Showa period 'mojimonjayaki' (a type of Japanese pan-fried batter with various ingredients) eaten by coating it with Worcester sauce or 'issen yoshoku' (literally, one cent Western food) became popular as the way of making up for food insecurity. 例文帳に追加

大正12年の関東大震災の際には主食的位置を占め、昭和になると東京ではウスターソースを塗って食べる「文字もんじゃ焼き」や「一銭洋食」が食料不足を補う方法としてもてはやされるようになる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To give a pleasant operational feeling to a user by realizing the speeding-up of the action of a mechanical driving system or a stroboscope driving system while securing economical efficiency resulting from using a secondary batter in a camera using the secondary battery so as to supply power.例文帳に追加

2次電池を使用して電源供給を行うカメラにおいて、2次電池を用いることによる経済性を確保しつつ、機械駆動系やストロボ駆動系などの動作を高速化することにより、ユーザに快適な操作感を与えること。 - 特許庁

例文

To equalize cooking time of the subjects to be cooked and make the subjects to be uniformly fried in cooking a lot of the subjects to be cooked at once using a basket containing the subjects and lifting up/down and to prevent batter adhering on the basket after cooking.例文帳に追加

被調理物を収容して昇降するバスケットなどを使用した揚げ物の調理において、一度に多くの被調理物を調理する場合に、各被調理物の調理時間を平均化して揚げ物がムラなく均質に揚がるようにすると共に、バスケットに調理後の揚げ物の衣が張り付くことを防止する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS