1016万例文収録!

「CHARGE ENGINE」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > CHARGE ENGINEに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

CHARGE ENGINEの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 400



例文

To provide a method for controlling exhaust emissions from a direct injection homogeneous charge compression ignition engine.例文帳に追加

直接噴射式予混合圧縮自己着火エンジンからの排気物質を制限する方法を提供する。 - 特許庁

CHARGE PRESSURE CONTROL METHOD AND DEVICE OF EXHAUST GAS TURBOCHARGER IN INTERNAL COMBUSTION ENGINE例文帳に追加

内燃機関における排気ガス・ターボチャージャのチャージ圧力制御方法および装置 - 特許庁

FUEL OIL COMPOSITION FOR PREMIXED CHARGE COMPRESSION IGNITION (PCCI) ENGINE AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

予混合圧縮着火エンジン用燃料油組成物及びその製造方法 - 特許庁

The internal combustion engine is made to operate only at the determined two operation points of the discharge and charge.例文帳に追加

内燃機関は、決定された放電時動作点と充電時動作点の2点でのみ動作させられる。 - 特許庁

例文

An intake control device of an internal combustion engine contains two lines of intake passages to perform impulse charge.例文帳に追加

内燃機関の吸気制御装置は、2系統の吸気通路を具備し、インパルスチャージを行う。 - 特許庁


例文

An electrically conductive path to discharge an electric charge through the bushing is formed while driving the engine.例文帳に追加

エンジン運転中に、ブッシュを通して電荷を放電する導電経路が形成される。 - 特許庁

FUEL OIL COMPOSITION FOR PREMIXED CHARGE COMPRESSION IGNITION ENGINE AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

予混合圧縮着火エンジン用燃料油組成物及びその製造方法 - 特許庁

To feed power necessary for engine control at starting even when battery charge is insufficient and so on.例文帳に追加

バッテリの充電不足などにおいても始動時にエンジン制御に必要な電源を供給する。 - 特許庁

To provide a homogeneous charge compression ignition internal combustion engine maintaining ignition timing even if fuel concentration is changed.例文帳に追加

燃料濃度が変化しても着火時期を維持できる予混合圧縮自着火内燃機関を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a device for controlling a premixed charge compression ignition and combustion type internal combustion engine stably operating in a wide range of an engine operation zone.例文帳に追加

エンジンの広範囲の運転領域にわたり安定して運転できる予混合圧縮着火燃焼方式の内燃機関の制御装置を提供する。 - 特許庁

例文

Thus, the engine is started and the charge of the battery is started by a generator belonging to the engine.例文帳に追加

これによりエンジンは始動され、エンジンに付属されるジェネレータによりバッテリへの充電が開始される。 - 特許庁

When an engine is in a operating area R1 under a low load condition, the engine is in an operating condition where stratified charge combustion should be normally performed.例文帳に追加

エンジンが低負荷状態の運転領域R1である場合には通常であれば成層燃焼を行うべき運転状態である。 - 特許庁

To quickly charge a battery in engine-drive mode that uses an engine as a driving force source for traveling.例文帳に追加

エンジンを走行用駆動力源として用いて駆動走行するエンジン駆動走行時にバッテリーをより速やかに急速充電できるようにする。 - 特許庁

A control unit 20 of a direct-injection type spark ignition engine 1 switches a combustion type of the engine 1 to the homogeneous charge combustion or stratified charge combustion in response to a speed and a load.例文帳に追加

筒内直接噴射式火花点火エンジン1のコントロールユニット20は、エンジン1の回転速度と負荷に応じてエンジン1の燃焼方式を均質燃焼あるいは成層燃焼に切り換える。 - 特許庁

There is provided a four-cycle engine comprising two-cycle, linear, free piston, premixed charge compression ignition, and the four-cycle, four-cylinder, premixed charge compression ignition internal combustion reciprocating free piston engine with a variable piston stroke.例文帳に追加

4サイクルエンジンにおいて、2サイクル、線形、フリーピストン、予混合気圧縮点火、可変ピストンストローク式の4サイクル、4シリンダ、予混合気圧縮点火型内燃往復フリーピストンエンジンを提供する。 - 特許庁

An engine output command 24 for a power generating device (diesel engine) 2 and a charge/discharge command 25 for the electric power storage device 8 are calculated so that the targeted charge amount of the electrical power storage device 8 is attained.例文帳に追加

そして、蓄電装置8の目標充電量となるように動力発生装置(ディーゼルエンジン)2のエンジン出力指令24及び蓄電装置8の充放電指令25を算出する。 - 特許庁

Before the completion of regenerating the DPF (t0-), the engine output is increased and the motor is driven by the engine, so as to generate electricity and increase an amount of battery charge SOC (amount of charge increase mode; M=3).例文帳に追加

DPFの再生完了前(t0〜)には、エンジン出力を増加させて、エンジンによりモータを駆動して発電を行わせ、バッテリの充電量SOCを増加させておく(充電量増加モード;M=3)。 - 特許庁

To predict that an engine is stopped through completion of charge of a battery, in an internal combustion engine drive generating device to charge a battery.例文帳に追加

バッテリを充電する内燃機関駆動発電装置において、バッテリの充電完了により機関が停止することを予知することができるようにすること。 - 特許庁

To provide an on-vehicle power system which can charge a battery without starting up an engine in case that the charge state is not good by monitoring the charge state of the battery even if it is parking.例文帳に追加

駐車中であってもバッテリの充電状態を監視し、充電状態が良好でない場合にエンジンをかけずにバッテリを充電することができる車載電源システムを提供すること。 - 特許庁

Present required engine output is detected, a theoretical engine speed required in either one of engine operation modes is calculated for obtaining the detected present required engine output, and when this theoretical engine speed is a first limit value to a second limit value in the theoretical engine speed corresponding to engine torque, the engine operation mode is set to two cycles, and a combustion mode is set to the stratified charge combustion.例文帳に追加

現在の要求機関出力を検出し、検出された現在の要求機関出力を得るのに機関運転モードのいずれか一方において必要な理論機関回転数を算出し、この理論機関回転数が機関トルクに対応した理論機関回転数における第一限界値以上であって第二限界値以下であるときには機関運転モードを2サイクルとすると共に燃焼モードを成層燃焼とする。 - 特許庁

A two-pass radiator, a jacket water pump for pressure-feeding the coolant from the radiator to an engine, and an aftercooler for cooling the engine charge air from a turbo supercharger are assembled in this engine cooling system.例文帳に追加

エンジン冷却システムには、ツーパス・ラジエータ、ラジエータからエンジンへと冷媒を圧送するジャケット・ウォーター・ポンプ及びターボ過給器からのエンジン充填空気を冷却するためのアフタークーラが組み込まれる。 - 特許庁

When it is determined that there is no room for a battery to receive further charge, the engine temperature is raised and the engine water temperature TW is increased by delaying the ignition timing of an engine to lower the combustion efficiency.例文帳に追加

バッテリにこれ以上の充電を受け入れる余裕がないと判定した場合は、エンジンの点火時期を遅延して、燃焼効率を低下させることによってエンジンの温度を上昇させてエンジン水温TWを昇温する。 - 特許庁

The state of the engine failure is sensed by detecting the on-state of an engine-oil pressure lamp, detecting 'on' of a charge lamp or detecting an output from an engine tachometer.例文帳に追加

前記エンジン停止状態は、例えばエンジンオイルプレッシャーランプのオン状態を検出して行ったり、チャージランプがオンしたのを検出して行ったり、エンジン回転計の出力を検出して行う。 - 特許庁

When it is judged that there is no room for receiving the charge more than this in the battery, by delaying the ignition timing of the engine and dropping a combustion efficiency, the temperature of the engine is increased and the water temperature TW of the engine is increased.例文帳に追加

バッテリにこれ以上の充電を受け入れる余裕がないと判定した場合は、エンジンの点火時期を遅延して、燃焼効率を低下させることによってエンジンの温度を上昇させてエンジン水温TWを昇温する。 - 特許庁

Then the control means performs engine forcible rotation control, when the power which cannot charge is the power with which engine speed becomes larger than resonance rotation speed when performing the engine forcible rotation control.例文帳に追加

このとき、制御手段は、上述の充電できない電力が、エンジン強制回転制御を実行したときにエンジン回転数が共振回転数より大きくなる電力である場合に、エンジン強制回転制御を行う。 - 特許庁

To provide an engine start system 1 capable of performing idling operation with regarding engine efficiency as important to optimizing a operation state of an engine 2 and a charge state of a battery when engine start is performed by remote operation.例文帳に追加

遠隔操作にてエンジン始動を行う際に、エンジン2の運転状態及びバッテリ8の充電状態が最適となるように、エンジン効率を重視してアイドリング運転を行うことができるエンジン始動システム1を提供する。 - 特許庁

The ECU switches the internal combustion engine 18 from stratified charge combustion to homogeneous combustion when the braking auxiliary control can not be performed.例文帳に追加

また、ECUは、制動補助制御ができない場合、内燃機関18を成層燃焼から均質燃焼に切り換える。 - 特許庁

FOUR-CYLINDER, FOUR-CYCLE, FREE PISTON, PREMIXED CHARGE COMPRESSION IGNITION, INTERNAL COMBUSTION RECIPROCATING PISTON ENGINE WITH VARIABLE PISTON STROKE例文帳に追加

可変ピストンストローク式の4シリンダ、4サイクル、フリーピストン、予混合気圧縮点火型の内燃往復ピストンエンジン - 特許庁

In an internal combustion engine 10, stratified charge combustion and homogeneous combustion are switched and controlled in accordance with an operation condition.例文帳に追加

内燃機関10では、運転状態に応じて成層燃焼と均質燃焼との切り替え制御がなされる。 - 特許庁

To prevent accidental fire when NO_X is released from NO_X absorbent of a stratified charge combustion type internal combustion engine.例文帳に追加

成層燃焼式内燃機関においてNO_x 吸収剤からのNO_x 放出時に失火するのを防止する。 - 特許庁

To provide a cylinder-port injection type internal combustion engine, promoting flame propagation in a combustion chamber to efficiently perform stratified charge combustion.例文帳に追加

効率良く成層燃焼を行うために燃焼室内での火炎伝播を促進させるようにした筒内・ポート噴射式内燃機関を提供する。 - 特許庁

To employ stratified charge combustion operation even when temperature of an internal combustion engine is low.例文帳に追加

内燃機関が低温の場合でも、層状燃焼運転もしくは成層燃焼運転を使用することができるようにする。 - 特許庁

To provide a cylinder injection type internal combustion engine capable of positively igniting fuel-air mixture even in the case where a stratified charge combustion method is performed.例文帳に追加

成層燃焼法を行う場合であっても、確実に混合気を着火させることができる筒内噴射式内燃機関を提供する。 - 特許庁

The internal combustion engine using Homogeneous Charge Compression Ignition (HCCI) technology requires the tip structure that directs fuel spraying downward.例文帳に追加

予混合圧縮着火(HCCI)技術を使用する内燃機関は、燃料を下方に噴霧するチップ構造を必要とする。 - 特許庁

In the homogeneous charge compression ignition internal combustion engine 1, air-fuel mixture is compressed in a combustion chamber 5 to perform self-ignition of the mixture.例文帳に追加

空気と燃料との混合気を燃焼室5内で圧縮して自着火させる予混合圧縮着火内燃機関1である。 - 特許庁

To provide a control device for a premixed charge compression ignition combustion type internal combustion engine capable of stably operating over a wide range of operation zone.例文帳に追加

広範囲の運転領域にわたり安定して運転できる予混合圧縮着火燃焼方式の内燃機関の制御装置を提供する。 - 特許庁

To enlarge a load condition range capable of performing stratified charge combustion operation, in a cylinder direct injection engine.例文帳に追加

筒内直接噴射式エンジンにおいて、成層燃焼運転を行うことのできる負荷条件範囲を拡大する。 - 特許庁

To charge with high efficiency a battery for feeding an electric energy to an electric motor by utilizing an internal combustion engine torque in an HV-MT vehicle.例文帳に追加

HV−MT車について、内燃機関トルクを利用して、電動機に電気エネルギを供給するためのバッテリを効率良く充電すること。 - 特許庁

To provide a charge pump used to supply the current to an ionization detection circuit of an internal combustion engine.例文帳に追加

内燃機関のイオン化検出回路へ電流を供給するために使用されるチャージポンプを提供することである。 - 特許庁

To eliminate the troubles that charge and discharge are not balanced and engine revolution speed fluctuates in a vehicle provided with a plurality of electric loads.例文帳に追加

電気負荷を複数備えた車両において、充・放電収支が釣り合わない、エンジン回転速度が変動するといった不具合を解消する。 - 特許庁

Then, the drive state of the engine is controlled based on the target amount of power generation Pet, and the charge by the generator is executed.例文帳に追加

そして、目標発電量Petに基づいてエンジンの駆動状態が制御され、ジェネレータによる発電が実行される。 - 特許庁

An AC generator 10 periodically repeats charge and discharge electricity along with rotation of an engine output shaft.例文帳に追加

交流発電機10は、エンジン出力軸の回転に伴い周期的に充電と放電とを繰り返して発電を行う。 - 特許庁

For purging the exhaust gas from the EGR system, charge air is guided through the engine and/or the EGR system.例文帳に追加

EGRシステムから排ガスを除去するために、充填空気はエンジン及び/又はEGRシステムを通って導かれる。 - 特許庁

To precisely control the charge of a gas into a plurality of cylinders with a simple structure in an internal combustion engine in which a variable valve control is performed.例文帳に追加

可変のバルブ制御の行われる内燃機関で複数のシリンダへのガス充填を制御する際、簡単な構成で精確に行えるようにする。 - 特許庁

After that, a motor generator MG1 is driven with the driving force of the engine ENG in a regenerative mode to charge the capacitor C1 with the regenerative electric power.例文帳に追加

そして、エンジンENGの駆動力でモータジェネレータMG1を回生モードで駆動し、回生電力でキャパシタC1を充電する。 - 特許庁

In addition, a charge motion control valve is opened, thereby increasing the amount, and reducing the turbulence, of the air entering the engine.例文帳に追加

加えて、充填運動制御バルブが開かれ、それによってエンジンに入る吸気の乱流が抑制され、吸気量が増大する。 - 特許庁

A determination circuit 11 is provided to detect optically the lights-on/lights-out of the charge lamp 1 to determine the start of the engine.例文帳に追加

このエンジンの始動を、チャージランプ1の点灯・消灯を光学的に検出して判定する判定回路11を設けた。 - 特許庁

To charge a secondary battery even with an engine generator when the secondary battery is charged by using a natural force using generator whose power generation is unstable.例文帳に追加

発電が不安定である自然力利用発電装置を用いて、二次電池に充電する場合に、さらに発動発電機でも充電できるようにする。 - 特許庁

To provide a control device of an internal combustion engine, performing HCCI (Homogeneous Charge Compression Ignition) operation as much as possible when releasing a fuel cut.例文帳に追加

フュエルカット解除時に極力HCCI運転を実行するようにした内燃機関の制御装置を提供する。 - 特許庁

例文

To provide an image forming apparatus that can connect a controller and an engine even if their charge counter control types are different.例文帳に追加

課金カウンタの管理タイプが異なっていてもコントローラとエンジンの接続を可能にする画像形成装置を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS