1016万例文収録!

「CUTOFF FREQUENCY」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > CUTOFF FREQUENCYの意味・解説 > CUTOFF FREQUENCYに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

CUTOFF FREQUENCYの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 366



例文

In the filter 3, various parameters such as the grating height h(x) and the grating cycle F of the grating 33 and a distance D between an image formation surface 41a on a solid-state image pickup device 41 and the grating 33 are properly adjusted, and cutoff frequency in MTF characteristic by the filter 3 by itself is larger than Nyquist frequency decided by the pixel pitch of the device 41.例文帳に追加

このローパスフィルター3は、位相格子33の格子高さh(x)、その格子周期F、固体撮像素子41上の結像面41aと位相格子33との距離Dといった各種パラメータが適宜調整され、当該ローパスフィルター3単独でのMTF特性におけるカットオフ周波数が、固体撮像素子41の画素ピッチにより定まるナイキスト周波数よりも大きいものである。 - 特許庁

To suppress the first pixel from becoming too dark when a cutoff coefficient (k) is a small value and unnatural graduation at a boundary where a (k) value changes largely in a method for expressing the effect of out-of-focus by operating a maximum frequency included in the image data of a sampling frequency.例文帳に追加

サンプリング周波数の画像データに含まれる最高周波数を操作することによって、ピンボケの効果を表現する方法において、カットオフ係数kが小さな値のときに最初の画素が暗くなりすぎる問題、およびk値が大きく変化する境界線での不自然なぼかし処理の問題を、解決する。 - 特許庁

A microcomputer 12 inputs a signal above a cutoff frequency and below a maximum frequency of a false engine sound signal that the LPF 14 should output among generated false engine sound signals to the LPF 14 after increasing a gain for cancellation of attenuation of the LPF 14 by taking the attenuation of the LPF 14 into consideration.例文帳に追加

マイクロコンピュータ12は、LPF14における減衰を考慮して、生成した擬似エンジン音信号のうち、カットオフ周波数以上であり、LPF14が出力すべき擬似エンジン音信号の最大の周波数以下の信号については、減衰を打ち消す分のゲインを増加した上でLPF14に入力する。 - 特許庁

Another low-pass filter 14 may be inserted in the part of a velocity feed-forward command different from the position command part, and the cutoff frequency of the low-pass filter in the velocity feed-forward command part is the frequency of the disturbance observer gain value Gdis set for the positioning control device.例文帳に追加

ここで、前記位置指令の部分に加えて、速度フィードフォワード指令の部分にも低域通過フィルタ14を挿入し、前記位置決め制御装置を対象に設定した外乱オブザーバゲイン値Gdisの周波数を、前記速度フィードフォワード指令部分の低域通過フィルタのカットオフ周波数とすることができる。 - 特許庁

例文

The method of manufacturing a high-frequency accelerator having a cylindrical part 1 structuring an acceleration cavity, includes a temporary assembling process for temporarily assembling a plurality of structuring members 11 to 14 each having a cutoff shape of the cylindrical part 1 into a shape of the cylindrical part 1 by putting them together, and a jointing process for jointing the plurality of structuring members 11 to 14 with each other.例文帳に追加

加速空洞を構成する筒状部1を有する高周波加速器の製造方法であって、筒状部1が分断された形状を有する複数の構成部材11〜14を互いに突き合せることにより筒状部1の形状に仮組みする仮組み工程と、複数の構成部材11〜14を互いに接合する接合工程とを含む。 - 特許庁


例文

A gain at the low-pass filter for obtaining a pulse signal by the comparator when waviness occurs is determined on the basis of amplitude of waviness probably caused in an output signal of the wheel sensor, the amplitude of the minimum output waveform of the wheel sensor and a designated hysteresis voltage width set in the comparator, and a cutoff frequency of the low-pass filter is determined to satisfy the gain.例文帳に追加

車輪速センサの出力信号で生じる可能性があるうねりの振幅、車輪速センサの最小出力波形の振幅ならびに比較器で設定した所定のヒステリシス電圧幅に基づいて、うねり発生時に比較器でパルス信号を得ることを可能とするためのローパスフィルタでのゲインを定め、そのゲインを満足するようにローパスフィルタのカットオフ周波数を定める。 - 特許庁

The optical device comprises: a shake detection sensor detecting the shake added to the optical device; a shift lens unit reducing shake of an image caused by the vibration added to an imaging system; and a shift lens target position calculation section which calculates the target position of the shift lens unit on the basis of the detection result obtained by the shake detection sensor and includes a filter capable of varying a cutoff frequency.例文帳に追加

光学機器は、当該機器に加わる振れを検出する振れ検出センサと、撮像系に加わる振動に起因する画像の揺れを低減するシフトレンズユニットと、振れ検出センサによる検出結果に基づいてシフトレンズユニットの目標位置を算出する、カットオフ周波数を変更可能なフィルタを含むシフトレンズ目標位置算出部とを備える。 - 特許庁

To estimate density functions by a non-analytic method by using FFT(fast Fourier transformation) at high speed (1), to estimate the density functions as not stepped lines but smooth curved lines (2), and to decide a cutoff frequency by using the similarity between the density functions and the density histogram of a quantized image as scales (3).例文帳に追加

(1)密度関数の推定を解析的ではない方法で、FFT(高速フーリエ変換)を用いて高速に行うこと、(2)密度関数を階段状でなく、なめらかな曲線として推定すること、および(3)カットオフ周波数を、密度関数と量子化した画像の濃度ヒストグラムとの類似性を尺度として決定することである。 - 特許庁

To solve the following problems: a depletion layer is formed in an M-type contact layer by an n-type compound semiconductor contact layer of a field-effect transistor and interface charge existing in the interface with an insulating film provided on it, and in association with this a part serving passage of current is narrowed to lower a cutoff frequency Ft.例文帳に追加

電界効果トランジスタのn型化合物半導体コンタクト層と、その上に設けられた絶縁膜との界面に存在する界面電荷により、M型コンタクト層内に空乏層が形成され、それに伴い電流の通り道となる部分が狭窄し、遮断周波数Ftが低下するという課題に対する解決手段を提供する。 - 特許庁

例文

An automatic cutoff frequency adjusting circuit (412) comprises: a voltage/current converter circuit (30); a charge circuit (50); a discharge circuit (40); a digital capacitance (70) having a plurality of electrostatic capacitances; a comparator (80) for comparing a voltage inputted to the digital capacitance with a reference voltage; and a capacitance control circuit (600) for controlling the digital capacitance.例文帳に追加

電圧電流変換回路(30)、充電回路(50)、放電回路(40)、複数の静電容量を有するデジタル容量(70)、上記デジタル容量に入力される電圧と基準電圧との対比を行う比較器(80)及び上記デジタル容量を制御する容量制御回路(600)を含んでカットオフ周波数自動調整回路(412)を構成する。 - 特許庁

例文

Concerning the switching circuit for selecting and outputting any one of the signals of plural systems while switching them through switching means (SW1-SWN), this circuit has a filter circuit (13) for lowering a cutoff frequency at the switching timing of the switching means (SW1-SWN) so that the shock noise generated in an output signal can be reduced and exact input switching can be performed.例文帳に追加

上記課題を解決するため、複数系統の信号を切替手段(SW1〜SWN)により切り替え選択して出力する切替回路において、切替手段(SW1〜SWN)の切り替えタイミングでカットオフ周波数を低くするフィルタ回路(13)を有するため、出力信号に発生するショックノイズを低減させ、適確な入力切替を行うことができる。 - 特許庁

The characteristics of the sound volume coefficient RVOL are set so as to gradually increase the level of the pseudo bass as frequencies are lower before and after the cutoff frequency of a speaker of the portable telephone, etc., like the same figure and therefore such a state that the pseudo bass is suddenly generated at the certain pitch and the sound quality is changed may be relieved.例文帳に追加

同図のように、携帯電話器等のスピーカのカットオフ周波数の前後において、周波数が低くなるほど疑似低音のレベルを徐々に増加させるよう音量係数RVOLの特性を設定したから、ある音高で疑似低音が急に発生して音質が変化するような状態を緩和することができる。 - 特許庁

A demodulation circuit 20 according to an embodiment of the present invention comprises; a detection circuit 25 for generating a demodulation signal by detecting an input signal in the demodulation circuit used for an RFID system; and a first filter 22 which receives the demodulation signal from the detection circuit 25 and switches a cutoff frequency when receiving a preamble part of the demodulation signal and when receiving a data part of the demodulation signal.例文帳に追加

本発明の一実施形態に係る復調回路20は、RFIDシステムに用いられる復調回路において、入力信号の検波を行うことによって復調信号を生成する検波回路25と、検波回路25からの復調信号を受け、該復調信号のプリアンブル部を受けるときと該復調信号のデータ部を受けるときとでカットオフ周波数を切り替える第1のフィルタ22とを備える。 - 特許庁

In this noise squelch circuit 20 consisting of a noise filter 1, a noise amplifier 2, a rectifier 3 and a control circuit 4, when either wide band or narrow band is selected according to channel information 5, the gain of the amplifier 2 and the cutoff frequency of the filter 1 are controlled according to the selected specifications.例文帳に追加

雑音フィルタ1、雑音増幅器2、整流器3、制御回路4で構成されるノイズスケルチ回路20において、チャネル情報5によって、ワイドバンドおよびナローバンドの何れか一方が選択されたとき、その選択された仕様に対応して、雑音増幅器2の利得と雑音フィルタ1のカットオフ周波数を制御する。 - 特許庁

When an operation amount of a lever 72 operating a boom cylinder 32 is maximum and a lever for operating another hydraulic actuators is not operated, and when a control unit 65 recognizes that a shift operation pressure showing that the boom cylinder 32 reaches a limit displacement is continuously generated for more than a predetermined time, a cutoff frequency of a lowpass filter housed in the control unit 65 is switched over to a lower frequency.例文帳に追加

ブームシリンダ32を操作するレバー72の操作量が最大であって、且つ他の油圧アクチュエータを操作するレバー操作がなされていないとき、ブームシリンダ32が限界変位に達したことを表すシフト操作圧が所定の時間以上にわたり継続して生じていると制御ユニット65により識別されたときには、制御ユニット65に内蔵されているローパスフィルタの遮断周波数をより低域側の周波数に切り替える。 - 特許庁

例文

Voices obtained by allowing the output sine waves to pass through the high-pass filter side of a combination of a high-pass filter and a low-pass filter of substantially the same cutoff frequency are output to one earphone of the right and left earphones, and the voices that have passed through the low-pass filter side are output to the other earphone to sense the optimum penetration depth by the voice signals.例文帳に追加

穿刺針の刺入深さを計測するためのセンサーと、当該センサーに基づいて計測された信号を正弦波に変換し発振する正弦波発振手段と、出力された正弦波を、概ね同一のカットオフ周波数のハイパスフィルタとローパスフィルタを組合せ、ハイパスフィルタ側を通過させた音声を左右のホーンからなるイヤホーンのうち、一方のホーンに出力し、ローパスフィルタ側を通過させた音声を他方のホーンに出力することで最適刺入深さを音声信号にて感知できるようにした。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS