1016万例文収録!

「DISPUTE」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

DISPUTEを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1915



例文

an arbitrable dispute 例文帳に追加

仲裁できる論争 - 日本語WordNet

of or involving dispute or controversy 例文帳に追加

議論または論争 - 日本語WordNet

in a dispute or confrontation 例文帳に追加

論争か対立で - 日本語WordNet

he had a dispute with his wife 例文帳に追加

彼は妻と口論した - 日本語WordNet

例文

an angry dispute 例文帳に追加

怒って論争すること - 日本語WordNet


例文

an intense verbal dispute 例文帳に追加

激しい言語の応酬 - 日本語WordNet

intervene in a dispute例文帳に追加

紛争の調停をする - Eゲイト英和辞典

Section 5 Dispute Resolution 例文帳に追加

第五節 紛争の解決 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Chapter VI Dispute Resolution 例文帳に追加

第六章 紛争処理 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

On the beginning of the dispute 例文帳に追加

論争の発端について - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Dispute on the worship of Buddha (Buddha worship) 例文帳に追加

崇仏論争 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(b) Dispute Resolution Measures 例文帳に追加

(b)紛争解決措置 - 金融庁

b. Dispute Resolution Measures 例文帳に追加

b.紛争解決措置 - 金融庁

19.3.5. the dispute resolution procedure.例文帳に追加

19.3.5. 紛争解決手続き - 特許庁

Dispute Settlement Procedures例文帳に追加

紛争解決手続 - 経済産業省

The Japan-US Film Dispute (DS44)例文帳に追加

日米フィルム問題(DS 44) - 経済産業省

State-to-State Dispute Settlement例文帳に追加

国家間紛争処理 - 経済産業省

Dispute Settlement regarding Investment例文帳に追加

投資を巡る紛争処理 - 経済産業省

Investment Dispute Covered例文帳に追加

対象となる投資紛争 - 経済産業省

Section 5 Dispute Resolution 例文帳に追加

第五節紛争の解決 - 経済産業省

Dispute Resolution Procedures by a Designated Dispute Resolution Organization 例文帳に追加

指定紛争解決機関による紛争解決手続 - 日本法令外国語訳データベースシステム

It was called 'Ichisangonjitsu no ronso' (dispute of Ichisangonjitsu), 'Sanjo ichijo gonjitsu no ronso' (dispute of Sanjo ichijo gonjitsu), 'Hokke gonjitsu no ronso' (dispute of Hokke gonjitsu) and so on. 例文帳に追加

「一三権実論争」「三乗一乗権実諍論」「法華権実論争」などとも。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The dispute was settled without an appeal to arms. 例文帳に追加

刃に血塗らずして事を決した - 斎藤和英大辞典

to settle a dispute by arbitration 例文帳に追加

論争を仲裁によって解決する - 斎藤和英大辞典

We will contest every inch of the grounddispute every inch of the ground. 例文帳に追加

一歩退くにもただは退かぬ - 斎藤和英大辞典

to contest every inch of the grounddispute every inch of the ground 例文帳に追加

一歩退くにもただは退かぬ - 斎藤和英大辞典

Let me settle the dispute! 例文帳に追加

このけんかは僕が預った - 斎藤和英大辞典

The dispute was settled without bloodshed. 例文帳に追加

刃に血塗らずして事を決した - 斎藤和英大辞典

The dispute is not yet settled 例文帳に追加

争いは未だ決着がつかない - 斎藤和英大辞典

The dispute is not yet settled 例文帳に追加

争いはまだ結末がつかない - 斎藤和英大辞典

They had a fierce dispute. 例文帳に追加

二人は青筋を立てて争った - 斎藤和英大辞典

勝敗せぬうちなら)to strive for victorycontest the victorydispute the victory―(勝敗決してからなら)―claim the victory 例文帳に追加

勝を争う - 斎藤和英大辞典

A vociferous dispute is going on 例文帳に追加

騒々しい争論が始まっている - 斎藤和英大辞典

the cause of quarrel―the subject of dispute―the bone of contentionthe apple of discord 例文帳に追加

争いの種、不和の種 - 斎藤和英大辞典

They dispute about trifles. 例文帳に追加

つまらぬことを争っている - 斎藤和英大辞典

The fact is beyond doubtbeyond questionbeyond dispute―certain. 例文帳に追加

この事実は疑い無し - 斎藤和英大辞典

The fact is past all doubtpast all questionpast all disputeabsolutely certain. 例文帳に追加

この事実は決して疑い無し - 斎藤和英大辞典

The dispute has been amicably settledreconciledaccommodatedcompromised―The dispute has come to an amicable settlement. 例文帳に追加

争いが和解になった - 斎藤和英大辞典

to settle a dispute without bloodshed 例文帳に追加

刃を血塗らずして事を決する - 斎藤和英大辞典

The dispute grew warm 例文帳に追加

二人は躍起となって議論をした - 斎藤和英大辞典

It is true without doubtbeyond doubtbeyond disputepast all dispute. 例文帳に追加

これはまぎれも無い事実だ - 斎藤和英大辞典

The dispute has been adjusted―been amicably settledcome to an amicable settlement. 例文帳に追加

争論がまとまった - 斎藤和英大辞典

He will succeed without doubtwithout question―without dispute. 例文帳に追加

彼の成功は論を俟たず - 斎藤和英大辞典

The matter always ends in a fruitless dispute. 例文帳に追加

この事はいつも水掛論に終る - 斎藤和英大辞典

The fact is beyond doubtpast all doubtbeyond questionpast all questionbeyond disputepast all dispute. 例文帳に追加

これはもちろんの事実だ - 斎藤和英大辞典

The war originated in―had its origin interritorial dispute. 例文帳に追加

戦争の起こりは領土の争い - 斎藤和英大辞典

He will succeed beyond disputebeyond questionbeyond doubt―His success is past all disputepast all questionpast all doubt. 例文帳に追加

彼の成功は論を俟たず - 斎藤和英大辞典

例文

A vociferous dispute was going on. 例文帳に追加

騒がしい論判が始まっておった - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS