1016万例文収録!

「DRAWING OBJECT」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > DRAWING OBJECTの意味・解説 > DRAWING OBJECTに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

DRAWING OBJECTの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 716



例文

SHEET-LIKE OBJECT DRAWING MACHINE例文帳に追加

シート状物の延伸機 - 特許庁

FORMING METHOD OF PRECISION DRAWING OF OBJECT AND DRAWING MATTER例文帳に追加

物体の精密図の作成方法及び作図物 - 特許庁

a drawing of the outline of an object 例文帳に追加

物体の輪郭線を描いたもの - 日本語WordNet

the action of fastening something by drawing a string or other fastening object closed 例文帳に追加

綱などを繰って締めること - EDR日英対訳辞書

例文

DRAWING MACHINE FOR SHEET-LIKE OBJECT例文帳に追加

シート状物の延伸機 - 特許庁


例文

FINE IRREGULAR SURFACE OBJECT DRAWING CIRCUIT例文帳に追加

微細凹凸面物体描画回路 - 特許庁

The slide rail guides the drawing of a drawing object from a main body.例文帳に追加

スライドレールは引出し対象が本体から引き出されるのを案内する。 - 特許庁

DRAWING METHOD, READING METHOD, DRAWING DEVICE, READING DEVICE, AND OBJECT例文帳に追加

描画方法、読取り方法、描画装置、読取り装置および物体 - 特許庁

An object for drawing shadows for drawing the shadow of the object is disposed.例文帳に追加

本発明では、上記オブジェクトの影を描画するための影描画用オブジェクトが配置される。 - 特許庁

例文

METHOD FOR DRAWING OBJECT LAYOUT, ITS PROGRAM AND STORAGE MEDIUM, AND OBJECT LAYOUT DRAWING SYSTEM例文帳に追加

物体配置図作成方法およびそのプログラムと記憶媒体、ならびに物体配置図作成システム - 特許庁

例文

A moving function of the drawing range moves the drawing range which is an object of 3D drawing processing by the drawing function, according to scroll operation.例文帳に追加

また描画対象範囲移動機能は、描画機能が3D描画処理の対象とする描画対象範囲を、スクロール操作に応じて移動させる。 - 特許庁

UNDERGROUND-BURIED OBJECT DRAWING MACHINE AND UNDERGROUND-BURIED OBJECT REMOVING METHOD例文帳に追加

地下埋設物引き抜き機及び地下埋設物の撤去方法 - 特許庁

the dimension whereby a solid object differs from a two-dimensional drawing of it 例文帳に追加

2次元の図面とは違う固体の次元 - 日本語WordNet

a type of drawing made by copying the shape of an object 例文帳に追加

物の形を写して図にした形式 - EDR日英対訳辞書

the act of drawing an object on a scale larger than its actual size 例文帳に追加

物体をある尺度で拡大して製図すること - EDR日英対訳辞書

a method of drawing a three-dimensional object in a two dimensional picture 例文帳に追加

三次元物体を二次元の画面に描出する方法 - EDR日英対訳辞書

An image drawing object is discriminated (1101) on the basis of object information attached to the image drawing object and the image drawing object is expanded for the image drawing (1106).例文帳に追加

描画オブジェクトに付随するオブジェクト情報に基づいて、描画オブジェクトを判別し(1101)、その描画オブジェクトを描画展開する(1106)。 - 特許庁

TRANSPARENT OBJECT HAVING BRIGHT DRAWING PART THEREIN例文帳に追加

内部に光輝描画部を有する透明体 - 特許庁

DRAWING OBJECT DISPLAY SYSTEM AND OPERATION METHOD OF THE SAME例文帳に追加

描画オブジェクト表示システムおよびその動作方法 - 特許庁

An attribute separator 66 separates an image into line-drawing object, CG object or photo object.例文帳に追加

属性分離部66は、画像から線画オブジェクト、CGオブジェクト、写真オブジェクトを分離する。 - 特許庁

Based on the overlapping state of the plurality of drawing objects, whether a drawing object is laid out on the back surface of the other drawing object or not is determined, and the drawing object to be selected is determined based on the determination result.例文帳に追加

複数の描画オブジェクトの重なり状態に基づいて、描画オブジェクトが他の描画オブジェクトの背面にレイアウトされるか否かを判定し、その判定結果に基づいて選択すべき描画オブジェクトを決定する。 - 特許庁

A picture drawing control part 114 performs object drawing processing according to the judged result.例文帳に追加

描画制御部114はこの判定結果に従ってオブジェクトの描画処理を行う。 - 特許庁

When generating an image of an object space and drawing it on a frame buffer 420, in the case of drawing the translucent object, a translucent object drawing part 242 draws the translucent object at every two lines.例文帳に追加

オブジェクト空間の画像を生成してフレームバッファ420に描画する際に、半透明オブジェクトを描画する場合には、半透明オブジェクト描画部242が、当該半透明オブジェクトを1ラインおきに描画する。 - 特許庁

An information processing apparatus includes an object generation means configured to, if it is determined that the print quality of printing of a variable drawing object by using a digital printing machine is within an allowable range, generate a variable drawing object by combining a fixed drawing object and a variable drawing object.例文帳に追加

デジタル印刷機によって可変描画オブジェクトを印刷した場合の印刷品位が許容範囲内であると判定された場合、固定描画オブジェクトと可変描画オブジェクトとを合成して可変描画オブジェクトを生成するオブジェクト生成手段を有することによって課題を解決する。 - 特許庁

Furthermore, the drawing unit performs third drawing processing of drawing objects other than the collision detection target object.例文帳に追加

また衝突検出対象オブジェクト以外の他のオブジェクトを描画する第3の描画処理を行う。 - 特許庁

To reduce a processing burden caused by overwriting, in a drawing processor for conducting drawing processing including a drawing object drawn by superposition.例文帳に追加

重ね合わせて描画される描画オブジェクトを含む描画処理を行う描画処理装置において、上書きによる処理負担を軽減する。 - 特許庁

A drawing processing part 5 of a drawing device 1 manages a graphic for each object in order to prepare image data by a drawing control part 5a.例文帳に追加

作画装置1の作画処理部5は、作画制御部5aによって、画像データを作成するためにオブジェクトごとに図形を管理する。 - 特許庁

When correcting the performance of electrical color shift, a drawing command is analyzed, and color shift correction is performed per drawing object, and a drawing position is specified.例文帳に追加

電気的な色ずれ補正を行う際、描画コマンドを解析し描画オブジェクトごとに色ずれ補正を行い描画位置の特定を行う。 - 特許庁

To form a drawing pattern with high accuracy by appropriately correcting a drawing position according to deformation of a drawing object such as a substrate.例文帳に追加

基板等の被描画体の変形に応じて描画位置を適切に補正し、精度よく描画パターンを形成する。 - 特許庁

Upon drawing an image, the inputted drawing data are converted by referring to the correction table to draw the image in the object drawing region 92.例文帳に追加

描画時には補正テーブルを参照して入力された描画データが変換され、対象描画領域92の描画が行われる。 - 特許庁

The identification information given to the drawing related information includes an identification mark showing the drawing related information added to the drawing number of the master drawing, and the identification information given to the object part information includes an identification mark showing the object part information added to the drawing number of the master drawing.例文帳に追加

図面関連情報に付与される識別情報は、親図の図番に図面関連情報を示す識別記号が付加されたものであり、対象部品情報に付与される識別情報は、親図の図番に対象部品情報を示す識別記号が付加されたものである。 - 特許庁

To provide a graphics drawing device which is improved in the processing speed of drawing data including rotated object drawing data and unrotated object drawing data.例文帳に追加

回転対象描画データと非回転対象描画データとを含んだ描画データの処理速度を向上させたグラフィックス描画装置を提供すること。 - 特許庁

To set the first number of the drawing number of a new drawing in the vicinity of the registered drawing number of a plotting object corresponding to a plotting object of the new drawing.例文帳に追加

新規図面の図面番号の発番を新規図面の作図対象物に対応する作図対象物の既登録図面番号の近傍に設定する。 - 特許庁

The drawing application processing part 11 is separately provided with a coordinate conversion information generating means for generating coordinate conversion information for drawing an image and a drawing object information generating means for generating drawing object information.例文帳に追加

描画アプリケーション処理部11は、画像を描画するための座標変換情報を生成する座標変換情報生成手段と、描画物体情報を生成する描画物体情報生成手段とを個別に備える。 - 特許庁

To provide an exposure apparatus which draws patterns by correcting deformation caused in each drawing area in accordance with the deformation of an object for drawing with respect to the drawing data to draw a plurality of drawing areas including a face pattern on the object.例文帳に追加

面付パターンを含む複数の描画領域を、被描画体に描画するための描画データに対し、被描画体の変形に伴って各描画領域に生じる変形について補正して描画する露光装置を提供する。 - 特許庁

When the first drawing means performs drawing of a handwritten stroke on the basis of the entry information, the second drawing means delays drawing on the basis of the object information until drawing of the handwritten stroke is completed.例文帳に追加

ここで、第2描画手段は、第1描画手段が記入情報に基づき手書きストロークの描画を行っている場合、当該手書きストロークの描画が完了するまでオブジェクト情報に基づく描画を遅延させる。 - 特許庁

An image processor creates raster data showing a result of drawing an object according to input data including the drawing instruction of the object.例文帳に追加

画像処理装置は、オブジェクトの描画命令を含む入力データに応じて、オブジェクトの描画結果を表すラスターデータを作成する。 - 特許庁

Then, interference object information corresponding to a drawing pixel is referred to while performing drawing processing of CG data of an object group to be interfered with.例文帳に追加

次いで被干渉対象群CGデータの描画処理を行ないながら、描画画素に対応する干渉対象情報を参照する。 - 特許庁

A final framework implements an object in virtual reality space as a drawing object, and can move drawing by a pointer.例文帳に追加

ファイナルフレームワークは仮想現実空間における物を描画オブジェクトとして実現し、描画をポインタで移動させることが可能である。 - 特許庁

To suppress the deterioration of a drawing speed, and to plot an object by properly transmitting it in drawing an object with a plurality of components.例文帳に追加

複数の部品でオブジェクトを描画するものにおいて、描画速度の低下を抑制すると共に、適切に透過して描画する。 - 特許庁

An original image is generated by drawing an object other than a heat-haze polygon HPL (an object for conversion of an original image) in a drawing buffer.例文帳に追加

陽炎ポリゴンHPL(元画像変換用オブジェクト)以外のオブジェクトを描画バッファに描画することで元画像を生成する。 - 特許庁

a mechanical drawing showing the interior of an object as if made by a vertical plane passing through it 例文帳に追加

物の内部を垂直の平面で切り取ったように見せる機械製図 - 日本語WordNet

A projection drawing is a silhouette created by projecting light to an object.例文帳に追加

投影図は、投影光が物体にあたって作り出されるシルエットである。 - 特許庁

To (1) highlight only a specific drawing object, to (2) stop displaying the drawing object halfway or enable the display to change backward with time, and to (3) speedily display the drawing object even in the case of large difference in writing time of the drawing object.例文帳に追加

(1)特定の描画オブジェクトのみを表示または強調表示でき、(2)描画オブジェクトの表示を途中で止めたり、時間を遡る方向に表示を変化させられ、(3)描画オブジェクトの書き込みの時刻に大きな隔たりがあっても、描画オブジェクトを迅速に表示できる。 - 特許庁

SHEET OBJECT POSITIONING AND HOLDING METHOD AND MECHANISM, AND DRAWING SYSTEM USING THE SAME例文帳に追加

シート体位置決め保持方法及び機構並びにそれを用いた描画装置 - 特許庁

MOVING OBJECT IMAGE DRAWING DEVICE, AND DISPLAY SYSTEM FOR VEHICLE例文帳に追加

移動対象画像描画装置及び車両用表示システム - 特許庁

INFORMATION PROCESSOR, METHOD FOR EDITING DRAWING OBJECT, AND PROGRAM例文帳に追加

情報処理装置、描画オブジェクト編集方法、及びプログラム - 特許庁

POSITION DETECTING METHOD AND APPARATUS, PATTERN DRAWING APPARATUS, AND OBJECT TO BE DETECTED例文帳に追加

位置検出方法、位置検出装置、パターン描画装置及び被検出物 - 特許庁

METHOD AND DEVICE FOR DRAWING VIRTUAL OBJECT IN REAL ENVIRONMENT例文帳に追加

現実環境内にバーチャルオブジェクトを描写する方法および装置 - 特許庁

例文

An object for outline drawing which is larger in size than an object is generated (S35 and S37).例文帳に追加

オブジェクトよりサイズの大きい輪郭描画用オブジェクトを生成する(S35,S37)。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS