1016万例文収録!

「First Saionji Cabinet」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > First Saionji Cabinetに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

First Saionji Cabinetの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 18



例文

In 1906, the party produced two ministers of the First Saionji Cabinet. 例文帳に追加

1906年第1次西園寺内閣には2大臣を送る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On July 4, the first Saionji cabinet resigned as a body. 例文帳に追加

7月4日、第1次西園寺内閣は総辞職した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1906, he succeeded Taro KATSURA and formed the First Saionji Cabinet. 例文帳に追加

明治39年(1906年)には桂太郎の後を受けて第1次西園寺内閣を組織。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

That was the first cabinet of Kei-En era (Katsura-Saionji era) that lasted for more than ten years. 例文帳に追加

この後、10年以上にわたって続く桂園時代の初めの内閣である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

On January 7, 1906 Kinmochi SAIONJI became prime minister, replacing Taro KATSURA, and the first Saionji Cabinet was started. 例文帳に追加

1906年1月7日、桂太郎に替わって西園寺公望が首相に就任、第1次西園寺内閣が発足した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

In a broader sense, it refers to the political trend starting with the collapse of the second Saionji Cabinet to the first Yamamoto Cabinet through the third Katsura Cabinet. 例文帳に追加

広義には、第2次西園寺内閣の倒壊から、第3次桂内閣を経て第1次山本内閣の時代までとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

January 7: Became Prime Minister (the First Saionji Cabinet) and was jointly appointed as Acting Minister of Finance. 例文帳に追加

1月7日、内閣総理大臣に就任(第1次西園寺内閣)し、文部大臣臨時を兼任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Consequently, Senge joined the first Saionji Cabinet as the Minister of Justice in 1908. 例文帳に追加

このため、1908年に千家は第1次西園寺内閣の司法大臣として入閣する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In this concequence, the First Katsura Cabinet resigned in a body in January of the following year, instead, the First Saionji Cabinet was formed. 例文帳に追加

この結果、翌年1月に第1次桂内閣は総辞職して代わりに第1次西園寺内閣が成立した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In 1906, when the first Saionji Cabinet was set up, he took the post of Secretary of the Cabinet and Executive Secretary to the Prime Minister at the same time. 例文帳に追加

1906年、第一次西園寺内閣が成立すると内閣書記官兼務内閣総理大臣秘書官に就任した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The first Saionji Cabinet was formed at the beginning of 1906; under the appeasement policy of the cabinet, there was a growing tendency among socialists to establish political parties. 例文帳に追加

1906年初め、第1次西園寺内閣が成立すると、同政権の融和政策のもとで社会主義政党設立の気運が高まった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In June 1937, upon the recommendation of the Genro (elder statesman) SAIONJI, he formed the first Konoe's cabinet, shouldering high expectations from various quarters. 例文帳に追加

1937年(昭和12年)6月4日に、元老・西園寺の推薦の下で、各界の期待を背に第1次近衛内閣を組織した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

And in 1906, after twists and turns, the bill of Railway Nationalization Act was submitted to the 22nd Imperial Diet by the First Saionji Cabinet. 例文帳に追加

そして1906年、紆余曲折を経た鉄道国有法案は、第1次西園寺内閣によって第22帝国議会に提出される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When the first Saionji Cabinet was formed headed by Prime Minister Kinmochi SAIONJI who made efforts to establish Kyoto Imperial University and was willing to establish higher education facilities, the budget for establishing Tohoku Imperial University (Sendai City) and Kyushu Imperial University (Fukuoka City) was included in the 1907 budget. 例文帳に追加

1906年(明治39年)、京都帝大の設置に尽力し、高等教育機関の設置に前向きな西園寺公望を首相とする第1次西園寺内閣が成立すると、1907年度(明治40年度)予算に東北帝国大学(仙台市)および九州帝国大学(福岡市)の設置予算を組み込んだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Seiyu party in that cabinet achieved great results, compared with the fourth Ito's cabinet, most of which were the members of the Seiyu party and did nothing except giving chaos; in other words, the party in the first Saionji's cabinet established support in the bureaucracy and the House of Peers. 例文帳に追加

だが、閣内少数派であったとは言え、政友会党員が閣僚の殆どを占めながら終始混乱で終わった第4次伊藤内閣と比較すれば、官界や貴族院にも支持勢力を形成出来た事など、政友会にとっては大きな成果も伴った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On the other hand, the first Saionji Cabinet in Japan, which was suffered by various domestic circumstances and under pressure from the Imperial Diet, the military and the financial world, mobilized the Southern-Qing Fleet and threatened the Qing government with the intention of recovering from the difficult position. 例文帳に追加

一方、日本では、第1次西園寺内閣が様々な国内事情を抱え、帝国議会、軍部、財界の圧力にさらされており、この局面を挽回しようと南清艦隊を動かして清国政府を威嚇した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Taro KATSURA, Prime Minister, expected the alliance with the Seiyu party in order to stabilize the political situation during the war and made a secret promise with Takashi HARA that he would transfer the position of Prime Minister to Saionji (however, the recent study on the diaries kept by Hara and Katsura proved that, at first, they did not clarify the date of transfer and that they decided the date, with a sense of crisis about the weakened Katsura cabinet after the Hibiya Incendiary Incident). 例文帳に追加

桂太郎首相は、戦争中の政局の安定を図るため、立憲政友会との提携を希望して原敬との間で次の政権は政友会総裁の西園寺公望に禅譲するという政権授受の密約を交わす(ただし近年の原と桂の双方の日記の研究によって、当初はその時期を明確にしていなかったこと、日比谷焼討事件後の桂内閣の弱体化に危機感を抱いた双方の合意によって具体的な時期が定まったことが明らかになっている)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

However, Kenkyukai faced problems one after another: the leadership struggle with Sawakai led by Tosuke HIRATA, another aide to YAMAGATA; withdrawal from the faction by the group led by Takatomi SENGE (in 1898) because of the opposition to the policy of absolute adhesion to the faction decision called 'Ketsugi kosoku shugi' under which all members had to follow the faction decision and were not allowed to support bills proposed by non-kenkyukai members without resolution by the faction, and those who broke the rules were expelled from the faction; and the stifle over the expulsion of a founding member, Masayasu Hotta after his entry into the first SAIONJI Cabinet (Seiyu-kai Party) followed by the withdrawal from the faction by members who opposed to the expulsion (in 1909). 例文帳に追加

ところが、清浦と同じく山県側近であった平田東助の茶話会(幸倶楽部とも)との主導権争いが始まり、内部では清浦によって形成された他会派にはない「決議拘束主義」と呼ばれる絶対的な会派拘束(会の決議には全員従う事・会の決議なくして研究会以外の議員提出の法案・決議などに賛成してはならない事、これらに反したものは除名する事)に対する反発より千家尊福派(主として男爵議員)の離脱(1898年)、創設メンバーである堀田正養の第1次西園寺内閣(政友会)への入閣と除名騒動とこれに反発した議員の脱会(1909年)などが発生した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS