1016万例文収録!

「INSTANT MESSAGE」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > INSTANT MESSAGEの意味・解説 > INSTANT MESSAGEに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

INSTANT MESSAGEの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 126



例文

Responses to the instant message can be sent back through the central location or directly to the user.例文帳に追加

インスタント・メッセージへの応答は、セントラルロケーションを介して、あるいは直接、ユーザへ返送される。 - 特許庁

A first IM server 14a and a second IM server 14b provide instant message services.例文帳に追加

第1IMサーバ14aおよび第2IMサーバ14bは、それぞれインスタントメッセージサービスを提供する。 - 特許庁

To send the transfer destination of a message to a desirable computer or mobile device in an instant messaging system.例文帳に追加

インスタント・メッセージング・システムにおいて、メッセージの転送先を、望ましいコンピュータまたはモバイル機器に送る。 - 特許庁

A user performs updating of information and requests of reference transmitting an instant message to this software program or hardware.例文帳に追加

利用者はこのソフトウェアプログラム又はハードウェアに対してインスタントメッセージを送信して情報の更新や照会の要求を行う。 - 特許庁

例文

The first client 100a transmits positional information of a first cursor 22 in addition to the instant message, to the content providing device 200.例文帳に追加

第1クライアント100aは、第1カーソル22の位置情報をインスタントメッセージに付加してコンテンツ提供装置200に送信する。 - 特許庁


例文

According to notification, the server device logs in the instant message service using a character string determined based on the virtual extension number as a user name.例文帳に追加

通知に応じて、サーバ装置は、仮想内線番号に基づいて定められた文字列をユーザ名としてインスタントメッセージサービスにログインする。 - 特許庁

A customized SMS message is created that awakens the mobile device so that instant messaging (IM) may be initiated.例文帳に追加

モバイル・デバイスを目覚めさせ、インスタント・メッセージング(IM)を開始させるカスタムSMSメッセージが作成される。 - 特許庁

The captured images are seamlessly integrated with existing applications (for example, video conference, instant text message or the like).例文帳に追加

キャプチャされた画像は、現存するアプリケーション(例えば、テレビ会議、インスタント・テキスト・メッセージ、等)と継ぎ目なく一体化される。 - 特許庁

When the main processing is performed and IM data are received (S11: YES), the IM (Instant Message) data are stored (S14) and a communication request signal is transmitted (S16).例文帳に追加

メイン処理が実行され、IMデータを受信すると(S11:YES)、IMデータが記憶され(S14)、通信要求信号が送信される(S16)。 - 特許庁

例文

An IM server 14 provides an instant message service to a communication device 100, a first client 16a and a second client 16b.例文帳に追加

IMサーバ14はインスタントメッセージサービスを通信装置100、第1クライアント16aおよび第2クライアント16bに提供する。 - 特許庁

例文

The document controller 100 transmits event information to the user terminal 14 using the instant message, when the event information is generated.例文帳に追加

イベント情報が発生した場合、文書管理装置100はインスタントメッセージを利用して、イベント情報をユーザの端末14に送信する。 - 特許庁

ADVERTISEMENT MANAGEMENT METHOD AND SYSTEM FOR POSITION-BASED INSTANT MESSAGE COMMUNICATION NETWORK例文帳に追加

位置に基づいたインスタントメッセージ・コミュニケーションネットワークにおける広告管理方法およびそのシステム - 特許庁

When obtaining the voice mail message at a second time instant, the called party can receive the voice mail service with position function.例文帳に追加

第2の時刻にボイスメールメッセージを取得するとき、被呼者に位置機能可能ボイスメールサービスが提供される。 - 特許庁

When the collected data include any error, the sender transmits an instant message with a correction instruction attached thereto to the document management apparatus 100.例文帳に追加

収集データに誤りがある場合、修正指示を付加したインスタントメッセージを文書管理装置100に送信する。 - 特許庁

This method is provided, for distributing an instant message in a server connected to two or more computers through a network.例文帳に追加

2以上のコンピュータにネットワークを介して接続されたサーバにおけるインスタント・メッセージを配送するための方法が提供される。 - 特許庁

The first client 16a transmits a first instant message 20 added with a pre-processing body 28 to the document management device 100.例文帳に追加

第1クライアント16aは、処理前本文28の付加された第1インスタントメッセージ20を文書管理装置100に送信する。 - 特許庁

The document management apparatus 100 transmits an instant message with the collected data attached thereto to a client 16.例文帳に追加

文書管理装置100は、その収集データを付加したインスタントメッセージをクライアント16に送信する。 - 特許庁

An IM server 20 provides instant message service to a document controller 100 and a terminal 14.例文帳に追加

IMサーバ20は、インスタントメッセージサービスを文書管理装置100および端末14に提供する。 - 特許庁

To provide instant message (IM) communication between computers, including a multiuser computer.例文帳に追加

マルチ・ユーザ・コンピュータを含むコンピュータ間でのインスタント・メッセージ(IM)通信を提供すること。 - 特許庁

The FAX data or the like, is thereby attached to an instant message (or e-mail) and transmitted from the external device 4 toward a client terminal 7.例文帳に追加

そこで、インスタントメッセージ(又は電子メール)にFAXデータ等が添付されて、外部装置4からクライアント端末7に向けて送信される。 - 特許庁

An IM server 20 provides an instant message service to a content controller 100 and a client 14.例文帳に追加

IMサーバ20はインスタントメッセージサービスをコンテンツ管理装置100、クライアント14に提供する。 - 特許庁

A sender references the instant message to discriminate whether or not the collected data include an error.例文帳に追加

送信者は、そのインスタントメッセージを参照して、収集データに誤りがあるか否かを判断する。 - 特許庁

Between the server 100 and the mobile terminal 200, an instant message (IM) can be used each other.例文帳に追加

サーバ100とモバイル端末200とは、相互にインスタントメッセージ(IM)が利用可能に構成されている。 - 特許庁

To provide a system allowing service between a customer and a service facility by utilizing an instant message.例文帳に追加

インスタントメッセージを利用して、顧客とサービス機関との間でサービスの提供を可能とするシステムを図る。 - 特許庁

The document management device 100 produces a second instant message 30 added with a retrieval result, and transmits it to the second client 16b.例文帳に追加

そして、文書管理装置100は、検索結果を付加した第2インスタントメッセージ30を生成し、第2クライアント16bに送信する。 - 特許庁

A general-purpose PC is used for a PC which displays an instant message by displaying customer information by the instant message using an SIP protocol and multiple simultaneous incoming call becomes possible by registering a plurality of termination destinations when dialing a front desk in a service controller server 3.例文帳に追加

SIPプロトコルを使用したインスタントメッセージで顧客情報を表示することによりインスタントメッセージを表示するPCは汎用的なものが使用でき、フロントダイヤル時の着信先をサービスコントローラサーバ3に複数登録することで複数同時着信が可能になる。 - 特許庁

To provide an instant message system with a personal object and a method therefor, capable of solving a problem in a conventional instant message system in which character information is difficult to read due to coexistence of expression symbols with character information.例文帳に追加

従来のインスタントメッセージシステムにおける表情記号と文字情報が同時に存在するために文字情報が読解され難い問題を解決することを目的とする、個人的対象体を備えるインスタントメッセージシステム及びその方法を提供する。 - 特許庁

The application allows responding to an email using an instant message, replying to an instant message using an email, sending and receiving both emails and instant messages from one application, sending email attachments instantly, and displaying presence information for the user, user email contacts and user messenger contacts.例文帳に追加

このアプリケーションは、インスタントメッセージを使用してEメールに返信すること、Eメールを使用してインスタントメッセージに返信すること、1つのアプリケーションからEメールとインスタントメッセージの双方を送信および受信すること、Eメールの添付ファイルをインスタントに送信すること、ユーザ、ユーザのEメール連絡先、ユーザのメッセンジャー連絡先についてのプレゼンス情報を表示する。 - 特許庁

A delivery manager is selected for a specified message, and the delivery manager defines a delivery policy used for route designation of an instant message to the intended destination of the message, when the delivery manager sends the message.例文帳に追加

1つのデリバリー・マネージャが特定のメッセージに対して選択され、そのデリバリー・マネージャは実行時に、インスタント・メッセージをそのメッセージの意図された宛先へ経路指定するために使用されるデリバリー・ポリシーを定義する。 - 特許庁

Depending on the determination, the message is transmitted through the wireless network or formatted and sent as an instant messaging message, or both.例文帳に追加

判定に応じて、メッセージは無線ネットワークを介して送信、またはインスタント・メッセージング・メッセージとしてフォーマット化されて送信される、あるいはその両方である。 - 特許庁

To provide mechanisms for a message application program, such as an electronic mail or instant message application program, to render information on a display.例文帳に追加

ディスプレイ上に情報をレンダリングするメッセージアプリケーションプログラム(電子メールやインスタントメッセージアプリケーションプログラムなど)用の機構を提供すること。 - 特許庁

To provide a message transaction system by a computer, which alleviates a process for schedule arrangement, in the area of message systems including e-mail clients and instant messaging systems.例文帳に追加

電子メールクライアントやインスタントメッセージングシステムをはじめとするメッセージシステムの分野において、スケジュール手配のプロセスを軽減する、コンピュータによるメッセージトランザクションシステムを提供する。 - 特許庁

A notification method (an E-mail or an instant message, etc.), is specified for every user (S113) and a message that printing is impossible is transmitted to only the extracted user via a network.例文帳に追加

ユーザごとに通知方法(電子メールにするか、インスタントメッセージにするかなど)が特定され(S113)、抽出されたユーザに対してのみ、印刷不可能である旨のメッセージが送信される。 - 特許庁

To provide a method for allowing a writer of an instant message to enable and control the production of voice (audible speech) to a recipient of the message.例文帳に追加

インスタント・メッセージの書き手がメッセージの受け手に音声(可聴音)を生じるのを可能にし制御する方法、システム、及びプログラムを提供する。 - 特許庁

A mobile phone 109 being a telephone set with a caller telephone number included in an instant message received from a PC 107 and telephone terminals 105-1 to 105-2 being telephone sets with a call destination telephone number are connected by a gateway 103 connected to a messenger server 102 for providing a messenger service and the PC 107 to which the instant message is entered.例文帳に追加

メッセンジャーサービスを提供するメッセンジャーサーバ102と、インスタントメッセージを入力するPC107とに接続されたゲートウェイ103によって、PC107にて入力されたインスタントメッセージに含まれる発信元電話番号の電話機である携帯電話109と発信先電話番号の電話機である電話機端末105−1〜105−2とが接続される。 - 特許庁

The key telephone system is provided with: a main device which assigns the virtual extension number to a stored telephone set to manage the call by the virtual extension number; the telephone set stored in the main device; a server device which is connected to the main device via a data communication network to provide instant message service; and a client device which transmits and receives an instant message via the server device.例文帳に追加

収容した電話機に対して仮想内線番号を割り当てて仮想内線番号での発呼を管理する主装置と、主装置に収容された電話機と、主装置とデータ通信ネットワークを介して接続され、インスタントメッセージサービスを提供するサーバ装置、及び、サーバ装置を介してインスタントメッセージを送受信するクライアント装置とを備えるキーテレホンシステム。 - 特許庁

The method includes a step for authenticating a user of a groupware client that tries to log in by using the user ID, a step for recording the user ID and status information associated with an instant messaging user ID, a step for receiving an instant message to the user ID, and a step for determining to which of the two or more client computers the instant message should be distributed on the basis of the status information.例文帳に追加

方法は、ユーザIDを使用してログインをしようとするグループウェア・クライアントのユーザを認証するステップと、ユーザIDおよびインスタント・メッセージング・ユーザIDと関連付けられたステータス情報を記録するステップと、ユーザIDに向けられたインスタント・メッセージを受信するステップと、インスタント・メッセージを、ステータス情報に基づいて、2以上のクライアント・コンピュータのいずれに配送するかを決定するステップを含む。 - 特許庁

In addition, the presence-enabled email application process allows the message receiver to automatically respond, for example, by an email, an instant message, or a telephone call to a device where the sender is believed to be present.例文帳に追加

さらに、このプレゼンス使用可能電子メール・アプリケーション方法により、メッセージ受信者は、例えば、電子メール、インスタント・メッセージ、または電話の通話によって、送信者が存在すると思われる装置に対して自動的に応答することができる。 - 特許庁

A message is received from an instant messaging application(IM application) 21 started by a communication terminal 20 to be connectable to a network 30 such as the Internet, and an operating command in the message is analyzed by a command analyzing means 12.例文帳に追加

インターネットなどのネットワーク30に接続可能な通信端末20で起動されているインスタントメッセージングアプリケーション(IMアプリケーション)21からのメッセージを受信し、コマンド解析手段12でメッセージ中の操作コマンドを解析する。 - 特許庁

To provide a software facility (software arrangement) which executes an IM (Instant Message communication) mixed mode operation by utilizing both page mode IM and session based IM jointly in the same IM conversation.例文帳に追加

ページモードのIM(インスタントメッセージ通信)およびセッションベースのIMを同じIM対話でいっしょに使用することによってIM混合モード操作を実行するソフトウエアファシリティ(ソフトウエア装備)を提供する。 - 特許庁

The preliminarily registered client device is notified of the call state of a virtual extension telephone number as presence information of the instant message service.例文帳に追加

予め登録したクライアント装置に対し、インスタントメッセージサービスのプレゼンス情報として仮想内線電話番号の発呼状態を通知する。 - 特許庁

The software program or hardware which receives the request performs updating processing or reference processing responding to the request and notifies the user of the result by instant message as occasion demands.例文帳に追加

要求を受け取ったソフトウェアプログラム又はハードウェアは要求に応じて更新処理もしくは照会処理をおこない、必要に応じてその結果を利用者に対しインスタントメッセージで通知をおこなう。 - 特許庁

As a mechanism for recommending the service to the user, selection of the service by template matching and an interactive user interface using an instant message are materialized.例文帳に追加

ユーザに対してサービスを推薦する機構として、テンプレートマッチングによるサービスの選択と、インスタントメッセージングを利用した対話的なユーザインタフェースを実現した。 - 特許庁

When the content is updated when a user browses the content, the content controller 100 notifies the updating to the client 14 using an instant message.例文帳に追加

ユーザがコンテンツを閲覧している時にそのコンテンツが更新された場合、コンテンツ管理装置100は、インスタントメッセージを利用して更新されたことをクライアント14に通知する。 - 特許庁

A first facsimile machine 100a includes an IM client 102 for utilizing the instant message service and a Fax function section 104 to obtain a facsimile communication function.例文帳に追加

第1ファクシミリ装置100aは、インスタントメッセージサービスを利用するためのIMクライアント102とファクシミリ通信機能を実現するためのFax機能部104とを有する。 - 特許庁

The content providing device 200 provides the instant message added with the positional information to the second client 100b displayed with the content same to that of the first client 100a.例文帳に追加

コンテンツ提供装置200は、第1クライアント100aと同一のコンテンツが表示されている第2クライアント100bに、その位置情報が付加されたインスタントメッセージを送信する。 - 特許庁

A facsimile communication machine 100 includes an IM client 102 for utilizing the instant message service and a display section 106 for displaying the operating state.例文帳に追加

ファクシミリ通信装置100は、インスタントメッセージサービスを利用するためのIMクライアント102と動作状況を表示するための表示部106とを有する。 - 特許庁

An IM server 14 provides instant message services to a document management device 100, a first client 16a and a second client 16b.例文帳に追加

IMサーバ14はインスタントメッセージサービスを文書管理装置100、第1クライアント16aおよび第2クライアント16bに提供する。 - 特許庁

An IM server 14 provides a service of an instant message to a first client 100a, a second client 100b and a content providing device 200.例文帳に追加

IMサーバ14はインスタントメッセージサービスを第1クライアント100a、第2クライアント100b、およびコンテンツ提供装置200に提供する。 - 特許庁

例文

To allow a partner to make a conversation via a mobile communication terminal even when the partner user has difficulties in exchange of an instant message or when an electronic mail address of the partner is unknown.例文帳に追加

相手のユーザがインスタントメッセージの交換が困難な状態であって、また相手の電子メールアドレスを知らなくても、相手が移動通信端末を用いて対話できるようにする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS