1016万例文収録!

「In form」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

In formの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49948



例文

This noun is always in the plural form. 例文帳に追加

この名詞はいつも複数 - 斎藤和英大辞典

The champions are in great form. 例文帳に追加

選手は元気旺盛なり - 斎藤和英大辞典

He is in good humourin good form―today. 例文帳に追加

彼は今日は上機嫌だ - 斎藤和英大辞典

The application is not written in proper form. 例文帳に追加

願書の書き方が違う - 斎藤和英大辞典

例文

The ceremony was gone through according to the usual formin due form. 例文帳に追加

形の通り儀式をすました - 斎藤和英大辞典


例文

The ceremony was hurried through in form. 例文帳に追加

形ばかりに儀式をすました - 斎藤和英大辞典

The book is convenient to carryhandy to carry about with one―in a light formin a convenient form. 例文帳に追加

携帯に便な本だ - 斎藤和英大辞典

Some nouns are always in the singular form. 例文帳に追加

ある名詞はいつも単数だ - 斎藤和英大辞典

The ceremony was gone though according to the usual formin due formin form. 例文帳に追加

形の通り儀式を済ました - 斎藤和英大辞典

例文

to place the students in a rowform the students in line 例文帳に追加

生徒を一列に並べる - 斎藤和英大辞典

例文

to present one with anything in due form 例文帳に追加

熨斗を付けて進呈する - 斎藤和英大辞典

They are in high spiritsin high featherin roaring health―(相撲選手などなら)―in great form. 例文帳に追加

彼らは元気盛んなり - 斎藤和英大辞典

The bond to be drawn up in due form. 例文帳に追加

証書は正式に作成すること - 斎藤和英大辞典

I took over charge as prescribed by lawin due form. 例文帳に追加

成規の通り事務を引継いだ - 斎藤和英大辞典

The bond is drawn up in due form. 例文帳に追加

証書は正式に書いてある - 斎藤和英大辞典

The application is drawn up in due formproperly drawn up. 例文帳に追加

願書は式の如く書きました - 斎藤和英大辞典

The army is in great form. 例文帳に追加

我が軍の士気大いに振るう - 斎藤和英大辞典

People queue upform a queueform in queueat the door. 例文帳に追加

人が木戸口に尻並びに並ぶ - 斎藤和英大辞典

I filled in my name on the form.例文帳に追加

用紙に自分の名を記入した。 - Tatoeba例文

She wrote the date in numeric form.例文帳に追加

彼女は日付を数字で書いた。 - Tatoeba例文

May I have an application form in Japanese?例文帳に追加

日本語の申請書はありますか。 - Tatoeba例文

Will you put your questions in written form?例文帳に追加

質問は書いていただけませんか。 - Tatoeba例文

A form appeared in the darkness.例文帳に追加

暗闇の中に人影が見えた。 - Tatoeba例文

Fill in this form.例文帳に追加

この用紙に記入しなさい。 - Tatoeba例文

Please fill in this application form.例文帳に追加

この申込書に記入してください。 - Tatoeba例文

Please fill in this application form.例文帳に追加

この申請書にご記入ください。 - Tatoeba例文

form a knot or bow in 例文帳に追加

結び目を形成すか、頭を下げる - 日本語WordNet

cause to appear in a new form 例文帳に追加

新しい形式を出現させる - 日本語WordNet

expand in the form of a series 例文帳に追加

連続した形で広がる - 日本語WordNet

Develop the function in the following form 例文帳に追加

以下の形態で機能を構築する - 日本語WordNet

put in a short or concise form 例文帳に追加

短い、または簡潔な形にする - 日本語WordNet

unclear in form or expression 例文帳に追加

形または表現において不明な - 日本語WordNet

obtain in pure form 例文帳に追加

純粋な形で手に入れる - 日本語WordNet

communicated in the form of words 例文帳に追加

言葉の形で伝えられる - 日本語WordNet

resembling an umbel in form 例文帳に追加

形において散形花に似た - 日本語WordNet

having become fixed and definite in form 例文帳に追加

固定され、形が明確化されるさま - 日本語WordNet

form anew in the imagination 例文帳に追加

想像の中で再び形成する - 日本語WordNet

embodying in an outward form 例文帳に追加

外面的な形を与えること - 日本語WordNet

expressible in symbolic form 例文帳に追加

記号形式で表現できる - 日本語WordNet

uniquely representable in the form... 例文帳に追加

…の形で独自に表現している - 日本語WordNet

hollow out in the form of a furrow or groove 例文帳に追加

溝の形にくりぬく - 日本語WordNet

form, arrange, or deposit in layers 例文帳に追加

層において形成、配列、堆積する - 日本語WordNet

changed in form or character 例文帳に追加

形態または性格において変化した - 日本語WordNet

represent in the form of an animal 例文帳に追加

動物の形に表現する - 日本語WordNet

form in clay, wax, etc 例文帳に追加

粘土、ワックスなどを形成する - 日本語WordNet

billow up in the form of a cloud 例文帳に追加

雲の形態でうねりあがる - 日本語WordNet

somewhat round in appearance or form 例文帳に追加

外観または形状がいくらか丸い - 日本語WordNet

shaped in the form of a cross 例文帳に追加

十字の形でかたどられた - 日本語WordNet

shaped in the form of a fig 例文帳に追加

イチジクの形で形づくられる - 日本語WordNet

例文

shaped in the form of a football 例文帳に追加

フットボールの形をした - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS