1016万例文収録!

「LEUCINE」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

LEUCINEを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 180



例文

PRODUCTION OF L-LEUCINE例文帳に追加

L−ロイシンの製造法 - 特許庁

LEUCINE AMINOPEPTIDASE OF IXODID例文帳に追加

マダニのロイシンアミノペプチダーゼ - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING N-FORMYL LEUCINE例文帳に追加

N—ホルミルロイシンの製造方法 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING L-LEUCINE例文帳に追加

L−ロイシンの製造方法 - 特許庁

例文

DNA ENCODING LEUCINE AMINOPEPTIDASE AND PRODUCTION OF THE LEUCINE AMINOPEPTIDASE例文帳に追加

ロイシンアミノペプチダーゼをコードするDNA及び該ロイシンアミノペプチダーゼの製造方法 - 特許庁


例文

METHOD FOR PRODUCING OPTICALLY ACTIVE TERT-LEUCINE AND OPTICALLY ACTIVE TERT-LEUCINE AMIDE例文帳に追加

光学活性tert−ロイシン及び光学活性tert−ロイシンアミドの製造方法 - 特許庁

In the raw leucine fraction, the sodium chloride concentration is adjusted to crystallize the raw leucine.例文帳に追加

粗ロイシン画分は塩化ナトリウム濃度を調節して粗ロイシンを結晶化する。 - 特許庁

METHOD FOR PREPARING LEUCINE AND/OR ISOLEUCINE PARTICLE例文帳に追加

ロイシンおよび/またはイソロイシン粒子の調製方法 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING N-CARBOXY-T-LEUCINE ANHYDRIDE例文帳に追加

N−カルボキシ−t−ロイシン無水物の製造法 - 特許庁

例文

REAGENT FOR MEASURING LEUCINE AMINOPEPTIDASE ACTIVITY例文帳に追加

ロイシンアミノペプチダーゼ活性測定用試薬 - 特許庁

例文

METHOD FOR PRODUCING DL-tert-LEUCINE AMIDE例文帳に追加

DL−tert−ロイシンアミドの製造方法 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING OPTICALLY ACTIVE L-tert-LEUCINE例文帳に追加

光学活性L−tert−ロイシンの製造法 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING OPTICALLY ACTIVE tert-LEUCINE例文帳に追加

光学活性tert−ロイシンの製造方法 - 特許庁

The N-carboxy-t-leucine anhydride is produced by cyclizing N-carboxy-t-leucine using acetyl chloride as an acyl halide.例文帳に追加

アシルハロゲン化物として塩化アセチルを使用し、N−カルボキシ−t−ロイシンを環化し、N−カルボキシ−t−ロイシン無水物を得る。 - 特許庁

DNA ENCODING VARIANT ISOPROPYL MALEATE SYNTHASE, L- LEUCINE-PRODUCING MICROORGANISM AND PRODUCTION OF L- LEUCINE例文帳に追加

変異型イソプロピルマレートシンターゼをコードするDNA、L−ロイシン生産性微生物、および、L−ロイシンの製造法 - 特許庁

Leucine-rich α2 glycoprotein (LRG) capable of being correlated with the activity of the autoimmune disease becomes a new biomarker of the autoimmune disease.例文帳に追加

自己免疫疾患の活動性と相関しうるロイシンリッチα2グリコプロテイン(leucine rich alpha 2 glycoprotein: LRG)が、自己免疫疾患の新規バイオマーカーとなる。 - 特許庁

To provide the subject novel DNA encoding variant isopropyl maleate synthase that has a specific amino acid sequence and is useful for inexpensively and efficiently producing L-leucine, as the activity inhibition of α-isopropyl maleate by L-leucine is released.例文帳に追加

L−ロイシン生産能に優れた微生物を提供し、そして安価かつ効率的なL−ロイシンの製造法を提供する。 - 特許庁

The polypeptide is a new leucine aminopeptidase.例文帳に追加

前記ポリペプチドは、新規のロイシンアミノペプチダーゼである。 - 特許庁

METHOD FOR RECOVERING N-ALKOXYCARBONYL-TERT-LEUCINE例文帳に追加

N−アルコキシカルボニル−tert−ロイシンの回収方法 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING N-ALKOXYCARBONYL-tert-LEUCINE例文帳に追加

N−アルコキシカルボニル−tert−ロイシンの製造方法 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING N-ALKOXYCARBONYL-tert-LEUCINE例文帳に追加

N−アルコキシカルボニル−tert−ロイシンの製造法 - 特許庁

METHOD FOR PURIFYING OPTICALLY ACTIVE N-ALKOXYCARBONYL-tert-LEUCINE例文帳に追加

光学活性N−アルコキシカルボニル−tert−ロイシンの精製法 - 特許庁

This medicinal granular preparation containing isoleucine, leucine and valine as active ingredients, is characterized by containing the particles of three amino acids comprising the isoleucine, the leucine and the valine wherein the isoleucine particles and the leucine particles have particle sizes of 20 to 70 μm, respectively, and a method for producing the medicinal granular preparation is provided.例文帳に追加

粒度が20〜70μmであるイソロイシン粒子とロイシン粒子を含むイソロイシン、ロイシン及びバリンの3種のアミノ酸の粒子を含有することを特徴とする、イソロイシン、ロイシン及びバリンを有効成分とする医薬用顆粒製剤及びその製法。 - 特許庁

The compound can be converted to a t-leucine-N-substituted amide by the aid of corresponding amine.例文帳に追加

次いで、対応するアミンの助けによってt−ロイシン−N−置換アミドに転化される。 - 特許庁

NEW MAMMALIAN G-PROTEIN COUPLED RECEPTOR HAVING EXTRACELLULAR LEUCINE-RICH REPEAT REGION例文帳に追加

細胞外ロイシンリッチ反復領域を有する新規な哺乳動物G−タンパク質共役型レセプター - 特許庁

The leu2 and leu2B are obtained as genes complementing the leucine-requiring properties of the variant of the Aspergillus oryzae.例文帳に追加

また、麹菌変異株のロイシン要求性を相補する遺伝子としてleu2及びleu2Bが得られた。 - 特許庁

In order to bond highly densely molecule recognition elements to a substrate, leucine zipper bond is noticed.例文帳に追加

高密度に分子認識素子を基板に結合するために、ロイシンジッパー結合に着目した。 - 特許庁

The liquid composition for internal medicine comprises the folic acid or its salt, the root of Zingiberaceae, valine, leucine and water.例文帳に追加

葉酸又はその塩、ショウキョウ、バリン、ロイシン、及び水を含有する内服液剤組成物。 - 特許庁

MANUFACTURING METHOD OF OPTICALLY ACTIVE N-TERT-BUTYLCARBAMOYL-L-TERT-LEUCINE例文帳に追加

光学活性N−tert−ブチルカルバモイル−L−tert−ロイシンの製造方法 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING OPTICALLY ACTIVE N-ALKOXYCARBONYL-TERT-LEUCINE例文帳に追加

光学活性N−アルコキシカルボニル−tert−ロイシンの製造方法 - 特許庁

To provide a method for effectively producing L-leucine under a condition which produces ≤1% of total production of L-valine, L-isoleucine and L-homoleucine to the amount of production of the L-leucine, by using Escherichia bacteria.例文帳に追加

エシェリヒア属細菌を用いて、L−バリン、L−イソロイシン、及びL−ホモロイシンの生産量がL−ロイシンの生産量の1%未満になるような条件でL−ロイシンを効率よく生産する。 - 特許庁

The leucine-requiring variant leu-5 (FERM P-20079) of the Aspergillus oryzae having high sporogenous activities and growing well, and a leucine-requiring/nitrite-requiring variant leuN-5 are obtained.例文帳に追加

胞子形成能が高く生育も良好な麹菌ロイシン要求性変異株leu-5(FERM P-20079)及び麹菌ロイシン要求性・亜硝酸要求性変異株leuN-5が得られた。 - 特許庁

There is provided an inhibitor of the onset/progress of liver cancer, which contains isoleucine, leucine and valine as active ingredients, wherein the weight ratio of isoleucine, leucine and valine is preferably 1:1.5-2.5:0.8-1.7 and the daily dose is 2.0-50.0 g.例文帳に追加

イソロイシン、ロイシン、及びバリンを有効成分とし、イソロイシン、ロイシン、及びバリンの重量比は1:1.5〜2.5:0.8〜1.7で、一日当たりの投与量が2.0g〜50.0gである肝癌発生・進展抑制剤。 - 特許庁

This DL-tert-leucine amide can be produced/provided from an optically active tert-leucine amide without gelling the reaction liquid by reacting the optically active tert-leucine amide for racemization in an organic solvent in the presence of a basic catalyst, and then adding an acidic substance having an acetic acid radical to the reaction liquid.例文帳に追加

光学活性tert−ロイシンアミドを、有機溶媒中、塩基性触媒の存在下に反応させてラセミ化した後、酢酸根を有する酸性物質を反応液に添加することによって、反応液をゲル化させることのなく、光学活性tert−ロイシンアミドからDL−tert−ロイシンアミドを製造し提供することが可能となる。 - 特許庁

The invention provides an isolated polypeptide comprising an N-terminal leucine rich repeat (LRRNT), one or more leucine rich repeats (LRRs) (referred to herein as the internal LRRs), a C-terminal leucine rich repeat (LRRCT), and a connecting peptide, wherein the connecting peptide comprises an α helix.例文帳に追加

本発明は、N末端ロイシンリッチリピート(LRRNT)、1つまたは複数のロイシンリッチリピート(LRR)(本明細書では内部LRRと呼ぶ)、C末端ロイシンリッチリピート(LRRCT)、および連結ペプチドを含む単離されたポリペプチドを提供するが、このとき連結ペプチドはαヘリックスを含んでいる。 - 特許庁

The N-alkoxycarbonyl-tert-leucine is produced by causing an N-alkoxycarbonylation agent in an amount of at least 0.90 molar time and at most 1.00 molar time the amount of tert-leucine to react with tert-leucine in the presence of water while controlling the pH of the solution within the range of 9-13 by using a basic reagent.例文帳に追加

上記課題は、塩基性試剤を用いて溶液のpHを9〜13の範囲内に制御しつつ、tert−ロイシンに対して、0.90倍モル以上1.00倍モル以下のN−アルコキシカルボニル化剤を水存在下で作用させる方法で、N−アルコキシカルボニル−tert−ロイシンを製造することにより解決される。 - 特許庁

The VLR has a leucine rich repeat N-terminal adjacent area (LRRNT), a leucine rich repeat C-terminal adjacent area (LRRCT), and one or more of leucine rich repeat sequences (LRR) between the LRRNT and the LRRCT, wherein the LRRCT has a motif comprising at least any one of amino-acid sequence of following (a) and (b).例文帳に追加

ロイシンリッチリピートN−ターミナル隣接領域(LRRNT)と、ロイシンリッチリピートC−ターミナル隣接領域(LRRCT)と、前記LRRNTと前記LRRCTとの間に一または複数のロイシンリッチリピート配列(LRR)とを有するVLRであって、前記LRRCTが以下の(a)および(b)の少なくともいずれかのアミノ酸配列からなるモチーフを有している。 - 特許庁

Another yeast under development is a high isoamyl-acetate-producing yeast, which is a trifluoroleucine (leucine analog)-resistant strain derived from Mahoroba Hana yeast. 例文帳に追加

この他、まほろば華酵母のトリフルオロロイシン(ロイシンアナログ(化学))耐性株である酢酸イソアミル高生産性酵母の開発が進んでいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The polypeptide contains 600 amino acids, and it contains island domains found between leucine rich repeat domains of the polypeptide.例文帳に追加

本発明によるポリペプチドは、600のアミノ酸を含み、ポリペプチドのロイシンリツチ反復ドメインの間に見られる、「島」ドメインをも含む。 - 特許庁

This locomotor activity promotor contains β-alanyl leucine or β-alanyl isoleucine, or a salt thereof as its effective ingredient.例文帳に追加

β−アラニルロイシンもしくはβ−アラニルイソロイシンまたはその塩を有効成分として含有する自発運動促進剤。 - 特許庁

To produce an L-amino acid such as L-glutamic acid, L-glutamine, L-proline, L-arginine, L-leucine, L-cysteine, a polyhydroxy butylate, etc., in a good efficiency.例文帳に追加

L-グルタミン酸、L-グルタミン、L-プロリン、L-アルギニン、L-ロイシン、L-システイン、ポリヒドロキシブチレートなどのL-アミノ酸を効率よく製造する。 - 特許庁

There are provided medicines for glucose tolerance disorders containing at least one branched chain amino acid of leucine, isoleucine and valine as the active ingredient.例文帳に追加

有効成分としてロイシン、イソロイシン及びバリンの少なくとも1種の分岐鎖アミノ酸を含有する耐糖能異常用薬剤を提供する。 - 特許庁

The peptide derived from a higher plant has a motif composed of aspartic acid-leucine-asparagine and a function to suppress the transcription of gene.例文帳に追加

アスパラギン酸−ロイシン−アスパラギンからなるモチーフを有し、遺伝子の転写を抑制する機能を有する高等植物由来のペプチド。 - 特許庁

This food composition for preventing and improving the food- swelling syndrome is characterized by containing leucine, isoleucine and valine which are branched amino acids.例文帳に追加

分岐アミノ酸であるロイシン・イソロイシン・バリンを含むことを特徴とする足のむくみの予防又は改善用の食品組成物。 - 特許庁

The polishing liquid for metal includes a protective film forming agent for the metal surface which contains particular α-amino acid such as Leucine, phenyl-alanine or the like.例文帳に追加

ロイシン、フェニルアラニン等、特定のα−アミノ酸を含有する金属表面保護膜形成剤を含有する金属用研磨液を使用する。 - 特許庁

Concretely, it is carried out by e.g. substituting leucine for tyrosine in a specific sequence of amino acid residue by means of genetic engineering.例文帳に追加

具体的には例えばある特定配列のアミノ酸残基のチロシンをロイシンに遺伝子工学的に置換する。 - 特許庁

To provide a novel mammalian G-protein coupled receptor having an extracellular leucine-rich repeat region.例文帳に追加

細胞外ロイシンリッチ反復領域を有する新規な哺乳動物G−タンパク質共役型レセプターを提供すること。 - 特許庁

There is provided a medicine for glucose tolerance disorders containing at least one branched chain amino acid of leucine, isoleucine or valine as the active ingredient.例文帳に追加

有効成分としてロイシン、イソロイシン及びバリンの少なくとも1種の分岐鎖アミノ酸を含有する耐糖能異常用薬剤を提供する。 - 特許庁

This method for producing granules containing three branched chain amino acids consisting of isoleucine, leucine and valine as active ingredients is characterized by adding an acid to the particle mixture of the three branched chain amino acids consisting of isoleucine, leucine and valine and then granulating the mixture to produce the granules.例文帳に追加

イソロイシン、ロイシン及びバリンの3種の分岐鎖アミノ酸の粒子混合物に酸を添加して造粒して顆粒を製造することを特徴とする、イソロイシン、ロイシン及びバリンの3種の分岐鎖アミノ酸を有効成分とする顆粒の製造方法。 - 特許庁

例文

The method for the recovery of the N-alkoxycarbonyl-tert- leucine comprises the recovery of the compound from a solution containing the N-alkoxycarbonyl-tert-leucine into an aromatic hydrocarbon solvent while keeping the temperature to40°C.例文帳に追加

本発明のN−アルコキシカルボニル−tert−ロイシンの回収方法は、N−アルコキシカルボニル−tert−ロイシンを含む溶液から、温度を40℃以上に保持しながら、N−アルコキシカルボニル−tert−ロイシンを芳香族炭化水素溶媒中に回収することを特徴とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS