1016万例文収録!

「Not to say」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Not to sayの意味・解説 > Not to sayに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Not to sayの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 764



例文

To do him justice,―I must do him the justice to say that―I must say in justice to him that―he is not without his redeeming points. 例文帳に追加

公平に言えば彼とても取柄の無いわけではない - 斎藤和英大辞典

I regret to say that I am not in a position to comply with your request 例文帳に追加

遺憾ながらお頼みに応じかねる - 斎藤和英大辞典

I regret to say that I am not in a position to entertain your proposition. 例文帳に追加

御提案の件は遺憾ながら詮議の余地無之候 - 斎藤和英大辞典

I regret to say that I am not in a position to comply with your request. 例文帳に追加

残念ながらご依頼に応じかねます - 斎藤和英大辞典

例文

I do not know what to say to my master for losing the money. 例文帳に追加

金を無くして主人に申しわけが無い - 斎藤和英大辞典


例文

I regret to say that I am not in a position to comply with your request 例文帳に追加

遺憾ながらお需めに応じかねます - 斎藤和英大辞典

I regret to say that I am not in a position to comply with your demands. 例文帳に追加

遺憾ながらご請求に応じかねます - 斎藤和英大辞典

It is not characteristic of you to say such a thing to her.例文帳に追加

そんなことを彼女に言うとは君らしくないね。 - Tatoeba例文

It is not characteristic of you to say such a thing to her. 例文帳に追加

そんなことを彼女に言うとは君らしくないね。 - Tanaka Corpus

例文

That is to say however, individuals can not be made to inherit Myoseki `names`. 例文帳に追加

すなわち名跡は継承されない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Dorothy did not know what to say to this, 例文帳に追加

ドロシーは何と答えていいかわかりませんでした。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

Alice did not quite know what to say to this: 例文帳に追加

アリスはなんとこたえていいかわかりませんでした。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

"I have to pee." "Jonny, that's not the right thing to say. Say, 'Excuse me. I need to go to the toilet.'"例文帳に追加

「おしっこしたい」「ジョニー、そうじゃないだろ。『すみません。お手洗いにいきたいんですが』と言いなさい」 - Tatoeba例文

Please do not hesitate to say anything. 例文帳に追加

遠慮せずになんでもおっしゃってくださいね。 - Weblio Email例文集

We will not say goodbye to our good friend. 例文帳に追加

私たちは友人にさようならは言いません。 - Weblio Email例文集

My mom will not say anything to me yet. 例文帳に追加

私の母はまだ私に何も言いません。 - Weblio Email例文集

I decided to not say anything about that. 例文帳に追加

それに関しては私は何も言わないことにした。 - Weblio Email例文集

I will not say anything more than this in regards to that. 例文帳に追加

私はそれについてはこれ以上何も言わない。 - Weblio Email例文集

It's not like you to say things like that. 例文帳に追加

そんな事を言うなんて、君らしくないな。 - Weblio Email例文集

I am trying not to say bad things about people. 例文帳に追加

悪口を言わないようにしています。 - Weblio Email例文集

They may not want to say the truth. 例文帳に追加

彼らは本当のことを言いたくないのかもしれない。 - Weblio Email例文集

I'll decide whether to say that or not. 例文帳に追加

私がそれを言うか言わないかを決める。 - Weblio Email例文集

My mother told me not to say one word. 例文帳に追加

私の母は私に一言も喋らないように言いました。 - Weblio Email例文集

I felt it would be wiser not to say anything at all. 例文帳に追加

私は何も言わない方が賢明だと思った。 - Weblio Email例文集

He is an earnest athlete, not to say that he's talented.例文帳に追加

彼は才能があると言わないまでも、熱心な選手だ。 - Weblio Email例文集

I will not necessarily be able to do what you say.例文帳に追加

あなたの言うことを私が出来るとは限りません。 - Weblio Email例文集

I hope you do not mind, but please allow me to say something. 例文帳に追加

恐れ多いことではございますが、一言申し上げます。 - Weblio Email例文集

People say that it is important not to overlook the signs of suicide.例文帳に追加

自殺の兆候を見逃さないことが大事と言われます。 - 時事英語例文集

It was dishonest of you [You were dishonest] not to say so. 例文帳に追加

そう言わなかったとは君は不正直だった. - 研究社 新英和中辞典

It's not for me to say how you should do it. 例文帳に追加

君がそれをどうすべきかは私の言うべきことではない. - 研究社 新英和中辞典

He taught me not to say that. 例文帳に追加

彼は私にそれを言ってはいけないと教えた. - 研究社 新英和中辞典

It's quite warm, not to say hot. 例文帳に追加

かなり暖かい—暑いと言うのが言いすぎなら. - 研究社 新英和中辞典

She does not hesitate to say frankly what she thinks. 例文帳に追加

あの人は考えていることをずばずば言う. - 研究社 新和英中辞典

I am not in a position [have no right] to say anything about the matter. 例文帳に追加

私にはそれについてどうのこうの言う資格はない. - 研究社 新和英中辞典

He kept his feelings to himself and did not say a word. 例文帳に追加

胸先三寸に納めて何も言わなかった. - 研究社 新和英中辞典

That is not all I have to say. 例文帳に追加

僕の言いたいことはこれだけではない(まだ有る) - 斎藤和英大辞典

Give me leave to say that I am not such a flat. 例文帳に追加

はばかりながらそんなどじじゃない - 斎藤和英大辞典

For a wonder,―Wonderful to tell,―Strange to say,―Curious to relate,―Oddly enough,―he was not hurt at all. 例文帳に追加

不思議なことには少しもけがをしない - 斎藤和英大辞典

You should not say things which are injurious to people's reputation. 例文帳に追加

人の名誉を害するようなことを言うものでない - 斎藤和英大辞典

Give me leave to say that I am not such a flat. 例文帳に追加

はばかりながらそんなドジな真似は致しません - 斎藤和英大辞典

Give me leave to say that I am not such a flat. 例文帳に追加

おはばかりさま、そんなドジな真似は致しません - 斎藤和英大辞典

He is extremely frugal, not to say stingy. 例文帳に追加

彼は非常な倹約で吝嗇と言ってもいいくらいだ - 斎藤和英大辞典

He is extremely frugal, not to say a miser 例文帳に追加

彼は極端な節倹家で吝嗇と言ってもよいくらいだ - 斎藤和英大辞典

It is not too much to sayno exaggeration to saythat... 例文帳に追加

(何々と)言うもあえて過言にあらず - 斎藤和英大辞典

He knows French and German, not to speak of Englishto say nothing of English. 例文帳に追加

彼は英語は言うまでもなく独語仏語もできる - 斎藤和英大辞典

He can not afford the common comforts of life, much less luxuriesto say nothing of luxuries. 例文帳に追加

彼は人並の楽もできない、いわんやぜいたくをやだ - 斎藤和英大辞典

It is no exaggeration to saynot too much to say―that it is the first on earth. 例文帳に追加

世界第一と言うもあえて過言にあらず - 斎藤和英大辞典

I am sorry to sayI regret to say―that I can not comply with your request. 例文帳に追加

お気の毒だがご依頼に応じかねます - 斎藤和英大辞典

I am sorry to say I can not oblige you 例文帳に追加

お気の毒だがご依頼に応じかねます - 斎藤和英大辞典

例文

It is no exaggeration to saynot too much to say―that Germany is a ruined country. 例文帳に追加

ドイツは亡国なりと言うも敢えて過言にあらず - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS