1016万例文収録!

「PAD SPRING」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > PAD SPRINGに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

PAD SPRINGの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 296



例文

COIL SPRING PAD例文帳に追加

コイルスプリングパッド - 特許庁

PAD SPRING, AND MOUNTING METHOD OF PAD SPRING例文帳に追加

パッドスプリングおよびパッドスプリングの取付方法 - 特許庁

RETURN SPRING FOR DISC BRAKE PAD例文帳に追加

ディスクブレーキパッド用復帰バネ - 特許庁

SPRING CHARACTERISTICS CONTROL PAD例文帳に追加

ばね特性コントロールパッド - 特許庁

例文

PAD FOR LEAF SPRING例文帳に追加

リーフスプリング用パッド - 特許庁


例文

SPRING PAD FOR SHEET ROLLER PRESS例文帳に追加

シーツロール機用スプリングパッド - 特許庁

LEAF SPRING PAD FOR VEHICLE例文帳に追加

車両用リーフスプリングパッド - 特許庁

RETENTION SPRING FOR BRAKE PRESSURE PAD例文帳に追加

ブレーキ圧力パッドの保持スプリング - 特許庁

PAD SPRING USED FOR DISK BRAKE DEVICE例文帳に追加

ディスクブレーキ装置用パッドスプリング - 特許庁

例文

SPRING PAD, CARRIAGE ASSEMBLY AND ELECTRICAL CONNECTION METHOD例文帳に追加

バネパッド、キャリッジアセンブリおよび電気的接続方法 - 特許庁

例文

A pad spring 20 is provided between the friction pad 6 and the bridge part 5c.例文帳に追加

摩擦パッド6とブリッジ部5cとの間にパッドスプリング20を介装する。 - 特許庁

The retention spring has a pad pin contact portion to exert a force on the pad pin.例文帳に追加

保持スプリングは、パッドピンに力を加えるためのパッドピン接触部分を有している。 - 特許庁

To maintain constant a load of pressing a back plate of a pad by a plate spring irrespective of lining wear of the pad.例文帳に追加

パッドのライニング摩耗に拘わらず、板バネがパッドの裏板を押える荷重を一定とすること。 - 特許庁

To prevent deformation and the like of a pad spring due to an external force by improving strength and stiffness of the pad spring with a simple structure.例文帳に追加

パッドスプリングの強度や剛性を簡単な構造によって高め、外力によるパッドスプリングの変形等を防止する。 - 特許庁

The projected end 15B of the projected part 15 is disposed in the pad guide groove 2 of the carrier 1 through the fitting part 17A of a pad guide spring 17, and the projected part 15 is pressed against the pad holding part 17C by the pad guide spring 17 of the pad guide spring 17.例文帳に追加

そして、キャリア1のパッドガイド溝2内には、パッドガイドスプリング17の嵌合部17Aを介して突部15の突出端15Bを配置し、このパッドガイドスプリング17のパッド保持部17Cによって突部15をパッドガイド溝2に向けて押える。 - 特許庁

PAD CLIP FOR OPPOSITE PISTON CALIPER WITH SPRING例文帳に追加

スプリングを備えた対向ピストンキャリパ用パッドクリップ - 特許庁

PAD SPRING FOR DISC BRAKE, AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

ディスクブレーキ用パッドスプリング及びその製造方法 - 特許庁

A pad part 204a is composed of a rigid body section 307 and a spring part 308.例文帳に追加

パッド部204aは剛体部307とバネ部308からなっている。 - 特許庁

FRICTION PAD FOR DISC BRAKE AND ANTI-RATTLE SPRING例文帳に追加

ディスクブレーキ用摩擦パッド並びにそのアンチラトルスプリング - 特許庁

The plate spring 4 is installed to recede from an edge of the suction pad 1.例文帳に追加

板ばね4は、吸着パッド1の先端より引っ込ませて設けられる。 - 特許庁

A disc brake has a pad spring 50 attached to a recess in calipers, and one of the engaging pawls 56 of the pad spring 50 is arranged so that its easy-to-deform direction differs from the pressing direction when the pad spring is attached to the recess.例文帳に追加

キャリパの凹部に取り付けられるパッドスプリング50を有し、パッドスプリング50の一方の係止爪56は、その変形容易な方向を、凹部への取り付け時の押圧方向に対し異ならせている。 - 特許庁

Included are a pad spring 14 elastically supporting the friction pad 10 attached to the attachment member 2, and a biasing spring 20 disposed on the friction pad 10 to bias the friction pad 10 in a rotating direction of a disc.例文帳に追加

取付部材2に取付けられ摩擦パッド10を弾性的に支持するパッドスプリング14と、摩擦パッド10に設けられディスク回転方向に摩擦パッド10を付勢する付勢ばね20とを備える。 - 特許庁

A pad spring 10 has spring pieces 10e, 10e abutting on the disc outer periphery side face of the friction pad 6 for rebounding the friction pad 6 to the disc inner periphery side.例文帳に追加

パッドスプリング10に、摩擦パッド6のディスク外周側面に当接し、摩擦パッド6をディスク内周側に弾発するスプリング片10e,10eを備える。 - 特許庁

A back plate 8 of the friction pad 7 is provided with a pad return spring 11, and its tip engaging part 17 is elastically engaged with the arm part 3 or a pad guide spring 10.例文帳に追加

また、摩擦パッド7の裏金8にはパッド戻しばね11を設け、その先端係合部17を腕部3またはパッドガイドスプリング10に対して弾性的に係合させる。 - 特許庁

Then, a biasing force in a return direction generated by the return spring 18 is imparted to the friction pad 10 in a position which is an intermediate part between a guide plate 15A and a pad biasing part 15C of the pad spring 15 with respect to the radial direction of a disk 1.例文帳に追加

そして、ディスク1の径方向に関してパッドスプリング15の案内板部15Aとパッド付勢部15Cとの中間となる位置で、戻しばね18による戻し方向の付勢力を摩擦パッド10に対して付与する。 - 特許庁

A back plate 8 of the friction pad 7 is provided with the pad return spring 11, and its tip engaging part 17 is elastically engaged with the arm part 3 or a pad guide spring 10.例文帳に追加

また、摩擦パッド7の裏金8にはパッド戻しばね11を設け、その先端係合部17を腕部3またはパッドガイドスプリング10に対して弾性的に係合させる。 - 特許庁

In an intermediate position between a guide plate part 15A and a pad energizing part 15C of the pad spring 15 in regard to the radial direction of a disk 1, energizing force in the return direction by the return spring 18 is applied to the friction pad 10.例文帳に追加

そして、ディスク1の径方向に関してパッドスプリング15の案内板部15Aとパッド付勢部15Cとの中間となる位置で、戻しばね18による戻し方向の付勢力を摩擦パッド10に対して付与する。 - 特許庁

The base end side of the return spring 18 is fixed to a back metal 11 of the friction pad 10, and a tip portion 18B of the return spring 18 is made elastically abut on an abutment plate part 17 of a pad spring 15.例文帳に追加

戻しばね18の基端側を摩擦パッド10の裏金11に固定し、その先端部18Bをパッドスプリング15の当接板部17に弾性的に当接させる。 - 特許庁

To provide a disk brake for vehicle that prevents drag of a friction pad on the side of a reaction part by a pad spring attached to the friction pad on the side of the reaction part, and prevents backlash of the friction pad.例文帳に追加

反作用部側の摩擦パッドに取り付けたパッドスプリングによって、反作用部側の摩擦パッドの引き摺りを防止できると共に、摩擦パッドのガタ付きを抑制することができる車両用ディスクブレーキを提供する。 - 特許庁

The first pad is formed of materials more deformable than that of the second pad, and also, the first pad is supported by an internal spring 7b, and the first pad is easily deformable in a retract direction with the rush-in of the recording paper.例文帳に追加

第1のパッドは第2のパッドよりも変形し易い材料で形成されるとともに内部スプリング7bにより支持され、記録紙の突入によって後退する方向への変位が生じ易くなっている。 - 特許庁

A pad pressing part 11 is integrally formed in a guide plate part 12 of the pad spring 10, and this pad pressing part 11 is allowed to diagonally and elastically abut on a back plate 8 of the friction pad 6 from inside a disc 1 in a diametrical direction.例文帳に追加

パッドスプリング10のガイド板部12にはパッド押圧部11を一体形成し、このパッド押圧部11を摩擦パッド6の裏金8に対しディスク1の径方向内側から斜めに弾性的に当接させる。 - 特許庁

“The Pad type aseismic isolatorsmeans a spring structure comprising circular rubber plates and metallic plates that are alternately laminated in this technical field. 例文帳に追加

当該技術分野において、「pad型aseismic isolator」とは、ゴム板と金属板とが交互に積層されたゴム構体を意味する。 - 特許庁

A pad hold spring 15 with pawls 15b capable of engagement with an inner circumferential wall 5b of a piston 5 is mounted on a backplate 12b of the friction pad 12.例文帳に追加

摩擦パッド12の裏板12bに、ピストン5の内周壁5bに係合する爪片15bを有したパッドホールドスプリング15を取り付ける。 - 特許庁

To provide a disk brake for a vehicle capable of properly pulling back a friction pad by a pad returning spring when releasing braking.例文帳に追加

制動解除時の摩擦パッドをパッド戻しスプリングにより良好に引き戻すことができる車両用ディスクブレーキを提供する。 - 特許庁

A pad spring 13 formed by bending a plate is arranged between the pad guide groove 7h and the installation piece 6c.例文帳に追加

パッドガイド溝7hと取付片6cとの間に平板を折曲して形成したパッドスプリング13を設ける。 - 特許庁

To prevent dragging of a friction pad, the squeak of a brake or the like, by increasing flexural rigidity of a pad spring.例文帳に追加

パッドスプリングの曲げ剛性を増大させ、摩擦パッドの引摺り、ブレーキ鳴き等を防止することができるようにする。 - 特許庁

To stably ensure elastic repellent force of a pad spring contractedly provided between a bridge part of a caliper body and a friction pad for a long period.例文帳に追加

キャリパボディのブリッジ部と摩擦パッドとの間に縮設されるパッドスプリングの弾発力を、長期間安定して確保できるようにする。 - 特許庁

At low temperature, the support plate spring 40 firmly holds the brake pad 15 so that the brake pad 15 is comparatively strongly constrained.例文帳に追加

低温時には、サポート板バネ40がブレーキパッド15を堅固に保持して、ブレーキパッド15の拘束は比較的強い。 - 特許庁

Thus, the pad 4 is disposed at an accurate position to the leaf spring 5, and the pad 4 is accurately arranged to the magnetic head 2.例文帳に追加

これにより、板バネ5に対しパッド4を正確な位置に配設することができ、磁気ヘッド2に対してパッド4を正確に配置することができる。 - 特許庁

The separating pad 10 is supported by a pad arm 9 energized by a compression spring 12 so as to move from a feeding roller.例文帳に追加

分離パッド10は、圧縮バネ12に付勢されたパッドアーム9によって給送ローラ4から移動可能に支持される。 - 特許庁

To provide a pad spring of one-sheet structure favorable for assemblability, productivity and cost performance by ensuring a predetermined set load required for a friction pad.例文帳に追加

摩擦パッドに必要な所要のセット荷重を確保し、組付け性と生産性並びにコスト的に有利な一枚構造のパッドスプリングを得る。 - 特許庁

An elastic member such as a plate spring 4, etc., shorter than the suction pad 1 is provided on a side of the conveying arm 10 on which the suction pad 1 is provided.例文帳に追加

搬送アーム10の吸着パッド1が設けられる側に、吸着パッド1より短い板ばね4等の弾性部材が設けられる。 - 特許庁

A pad spring 7 is disposed in the hole 3a formed in the camera main body 3, thereby forces the pad 6 toward the magnetic head 2.例文帳に追加

7はパッドスプリングでカメラ本体3に形成された穴3a内に配置されており、パッド6を磁気ヘッド2方向に付勢している。 - 特許庁

The polishing pad assembly body 20 has a spring plate member 22 exposed and extended to the tail end side of a polishing pad 21.例文帳に追加

研磨パッド組立体(20)は、研磨パッド(21)の尾端側に露出延在するバネ板部材(22)を有する。 - 特許庁

A pad spring 14b is arranged between both these pads 19a and this pad pin 12, and both these pads 19a are energized to the turn-out side.例文帳に追加

又、これら両パッド19aとこのパッドピン12との間にパッドスプリング14bを設け、これら両パッド19aを回出側に付勢する。 - 特許庁

The spring has a retention portion continued to the pad pin contact portion to apply reaction force to keep the pad pin on a prescribed position.例文帳に追加

スプリングは、パッドピンを所定位置に維持する反力を付与するための、パッドピン接触部分に連続する保持部分を有している。 - 特許庁

A sheet feeding device provided with a pad base, a groove along the center line of the pad base, and a spring embedded in the groove is disclosed.例文帳に追加

パッドベース、パッドベースの中心線に沿ったグルーブ、及びグルーブに埋設されたバネを備えたシート供給装置を開示している。 - 特許庁

A contact portion 31 which contacts a pad of a module substrate is directly combined with a spring portion 32 to bias the contact portion 31 to the pad of module substrate.例文帳に追加

モジュール基板のパッドに接触可能な接触部31に、接触部31をモジュール基板のパッドに付勢するばね部32を結合する。 - 特許庁

A friction pad 7 is elastically supported by a pad spring 10 fitted to an arm 2A side of a fitting member 2.例文帳に追加

取付部材2の腕部2A側に取付けられたパッドスプリング10により摩擦パッド7を弾性的に支持する。 - 特許庁

例文

A brake pad 6 is pressed against one surface of the lubricant with a brake spring 7.例文帳に追加

潤滑剤の一面には、ブレーキパット6がブレーキバネ7により押し当てられている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS