1016万例文収録!

「Possess」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Possessを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 723



例文

eager to acquire and possess things especially material possessions or ideas 例文帳に追加

物事を得ることを切望し、保有する、特に財産または考え - 日本語WordNet

possessing or believed to possess magic power especially protective power 例文帳に追加

特に守護的力である魔術を持つと信じられているまたは持っている - 日本語WordNet

have or possess, either in a concrete or an abstract sense 例文帳に追加

具体的または抽象的な感覚のどちらかを持つあるいは保有する - 日本語WordNet

decumbent blue-flowered European perennial thought to possess healing properties 例文帳に追加

治療特性を持つとされる、傾伏で青い花をつけるヨーロッパの多年草 - 日本語WordNet

例文

in Japanese culture, the spirit of a living person, said to possess or afflict a person whom it hates例文帳に追加

恨んでいる相手にとりついてたたりをするという,生きている人の霊 - EDR日英対訳辞書


例文

a doll that a witch doctor invites a spirit to possess 例文帳に追加

神霊を招いて,のり移らせるために祈祷師が使う人形 - EDR日英対訳辞書

the act of appointing a person who does not possess the necessary prerequisites 例文帳に追加

一定の資格によらず,経験者を特別に任用すること - EDR日英対訳辞書

the legal right to mine and possess a mineral in a specific mining area 例文帳に追加

特定の鉱区内で鉱物を採掘して所有する権利 - EDR日英対訳辞書

the rights to which one appeals in order to possess something for one's own benefit 例文帳に追加

自己を利する目的で,物を所得することを訴える権利 - EDR日英対訳辞書

例文

to possess qualities generally regarded as typical of women 例文帳に追加

女性が,女性特有の,やさしさやしとやかさをもっているさま - EDR日英対訳辞書

例文

It is illegal for a felon to possess a gun.例文帳に追加

重罪犯歴のあるものが銃を所持することは違法である。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Happiness does not consist of how much you possess. 例文帳に追加

幸福とは、どれだけのものを所有しているのかにあるのではありません。 - Tanaka Corpus

(iii) He/she shall possess five years or more of experience in clinical or aviation medicine. 例文帳に追加

三 臨床又は航空医学の経験を五年以上有すること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Some of the upper crust including aristocracy used to possess their own personal Buddha statues. 例文帳に追加

貴族などの上流階級においては、持仏を持つものもあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There are many descendants of local celebrities who possess those Taikan fakes, believing they're genuine. 例文帳に追加

地方名士の子孫には、真筆と信じて所蔵している者も多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, it was not prohibited for persons other than samurai to possess a sword. 例文帳に追加

なお、武士以外にも刀の所持そのものが禁止されたわけではなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As a result, he came to possess a total of 30,000 koku territory to rank with daimyo (Japanese feudal lord). 例文帳に追加

これにより都合3万石を領し、大名に列することになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Human values are not determined by the size of your house or what you possess. 例文帳に追加

人間の価値は家の大きさや持ちものによって決まるのではありません。 - 浜島書店 Catch a Wave

Offence to possess object for making copies of registered trade mark, etc例文帳に追加

登録商標等の複製を作成するための物体を所持する罪 - 特許庁

Attention of passersby is promoted by making movement possess the display plate.例文帳に追加

表示板に動きを持たせる事により、通行人の注意を促進する。 - 特許庁

These compounds (I) possess interesting photochromic properties.例文帳に追加

これらの化合物(I)は興味深いフォトクロミック特性を有する。 - 特許庁

The converter 55 is constituted to possess two output voltages.例文帳に追加

コンバータ55は、2つの出力電圧を持つように構成されている。 - 特許庁

To constitute an internal combustion engine so as to possess a satisfactory operational behavior.例文帳に追加

内燃エンジンにおいて、良好な運転挙動を有するように構成する。 - 特許庁

Already possess a corporation in Japan, but will set up a Regional Headquarters in addition. 例文帳に追加

日本に法人を有しているが、新たに統括業務を開始する。 - 経済産業省

Already possess a corporation in Japan, but will set up an R&D site in addition. 例文帳に追加

日本に法人を有しているが、新たに研究開発業務を開始する。 - 経済産業省

Encouraging women and the elderly who possess a wealth of knowledge and experience to find employment例文帳に追加

知識・経験の豊富な女性・高齢者の就業促進 - 経済産業省

I leave a photograph which he might care to possess; 例文帳に追加

陛下がご所望ならばとこの写真を一枚残していきます。 - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』

But it already begins to possess this benefit in a considerably less degree. 例文帳に追加

しかし今やこの利得を得る度合はかなり低くなり始めています。 - John Stuart Mill『自由について』

thus localized, must it not possess a form? 例文帳に追加

このように居場所が限定されているなら、形を持つはずがないのでしょうか。 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

According to Fig. 2-3-12, manufacturing SMEs that possess patents generate more operating profit per employee than those SMEs that possess none, and the same holds true for SMEs that possess overseas patents compared to those that do not.例文帳に追加

第2-3-12図によると、特許を保有している中小企業(製造業)は、保有していない企業に比べて、従業員一人当たり営業利益が大きく、また、海外特許の保有の有無で見ても同様である。 - 経済産業省

SMEs that possess overseas patents generate more operating profit than SMEs that only possess domestic patents and SMEs that possess none.例文帳に追加

海外特許を保有している中小企業、国内特許のみ保有している中小企業、特許を保有していない中小企業の3者を比べてみると、海外特許を保有している中小企業の営業利益が最も大きい。 - 経済産業省

The land that they possess is extremely expansive, but you could probably partially purchase it. 例文帳に追加

彼らが保有している土地は非常に広大ですが、あなたはそれを部分的に買うことが出来るかもしれない。 - Weblio Email例文集

Many people possess books, but very few know how to use them. 例文帳に追加

書物をもっている人は多いがそれを利用する道を知っている人は少ない. - 研究社 新和英中辞典

Because atoms possess thermal energy, they oscillate about their mean atomic positions. 例文帳に追加

原子は熱エネルギーを持つので、それらは平均の原子位置のまわりで(周期的に)振動する。 - 科学技術論文動詞集

It is the things that we do not possess which seem to us most desirable.例文帳に追加

われわれにとって一番望ましく思われるのは、自分が持っていないものである。 - Tatoeba例文

Do you think that those superheroes are endowed with talents we don't possess?例文帳に追加

スーパーヒーローたちは、私たちが持っていない才能を持っていると思いますか。 - Tatoeba例文

relating to or designating languages that possess characteristics of Bantu 例文帳に追加

バントゥー語の特徴を持つ言語に関連する、またはバントゥー語の特徴を持つ言語を示す - 日本語WordNet

excessive desire to acquire or possess more (especially more material wealth) than one needs or deserves 例文帳に追加

必要以上に、受けるに値する以上に(特に物質的な富を)得たり、所有したいという過度の願望 - 日本語WordNet

the smallest discrete quantity of some physical property that a system can possess (according to quantum theory) 例文帳に追加

系が有することのできるいくつかの物理的性質の最も小さい分離量(量子論によると) - 日本語WordNet

a ban on the testing of nuclear weapons that is mutually agreed to by countries that possess nuclear weapons 例文帳に追加

核兵器を所有する国により相互に同意される核兵器試験の禁止 - 日本語WordNet

to change the denominator of two or more fractions by multiplying all fractions by their lowest common denominator thereby not changing the value of the fractions but creating fractions that possess a common denominator 例文帳に追加

二つ以上の分数の値を変えずに各分母の値を等しくする - EDR日英対訳辞書

It is the things that we do not possess which seem to us most desirable. 例文帳に追加

われわれにとって一番望ましく思われるのは、自分が持っていないものである。 - Tanaka Corpus

Do you think that those superheroes are endowed with talents we don't possess? 例文帳に追加

スーパーヒーローたちは、私たちが持っていない才能を持っていると思いますか。 - Tanaka Corpus

Article 5 The juridical person for offenders rehabilitation shall possess assets necessary for operating offenders rehabilitation services. 例文帳に追加

第五条 更生保護法人は、更生保護事業を営むために必要な資産を備えなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) A person who does not possess a valid passport (except for a crew member possessing a valid crew member's pocket-ledger). 例文帳に追加

一 有効な旅券を所持しない者(有効な乗員手帳を所持する乗員を除く。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

Other areas along the street are new residential areas or agricultural fields, which possess features of a suburb. 例文帳に追加

それ以外の地域は新興住宅地や田畑などがあり郊外の様相である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Enlightenment in Zen means that all living things realize the inherent buddha nature they possess. 例文帳に追加

禅宗における悟りとは、生きるもの全てが本来持っている本性である仏性に気付くことを言う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He didn't possess his own temple, but constructed meeting places called Nenbutsu Dojo in various provinces to spread the teaching of Jodo Shinshu. 例文帳に追加

独自の寺院を持つ事はせず、各地につつましい念仏道場を設けて教化する形であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His remaining son, Yoshinari, came to possess Echinosho (the present-day Aichi-gun, Aichi Prefecture) and thus became an ancestor of the Aichi clan. 例文帳に追加

遺児である義成は愛智荘(現愛知県愛知郡)を領し、愛智氏の祖となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Standing on the headland of Naniwa and looking at the country I possess, I see Awashima Island, Onogoro-jima Island and the island of Ajimasa where the binro (Chinese fan palm, Livistona chinensis) grows, and I see Saketsu-shima Island as well.' 例文帳に追加

「離於皇居 立難波岬 遙望國土 可視淡島 淤能諅呂 望檳榔島 佐氣都島」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
科学技術論文動詞集
Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
  
原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

邦題:『ボヘミアの醜聞』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

書籍名:ボヘミアの醜聞
著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
原書:A Scandal in Bohemia
底本:インターネット上で公開されているテキスト
訳者名:大久保ゆう (c)2001
Ver.2.21 (2003/9/10)
このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS