1016万例文収録!

「SDH」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

SDHを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 269



例文

To provide a drive control circuit that can perform a predetermined operation according to a high-side drive signal SDH and a low-side drive signal SDL even if a midpoint potential VS suddenly changes due to sudden change of an input voltage or off-resonance during load short circuit.例文帳に追加

入力電圧の急変や負荷短絡時等における共振外れにより、中間電位VSが急変した場合にも、ハイサイドドライブ信号SDHとローサイドドライブ信号SDLに応じて、所定の動作をすることが可能なドライブ制御回路を提供する。 - 特許庁

Besides, a level comparator 13 provided in the connection deciding circuit A compares the voltage of a signal transmitted from an output step 11c of the transmitting buffer 11 inside the SDH analyzer 1 with a level reference voltage 2 and the connecting state of a connecting cable 3b is decided.例文帳に追加

また、接続判定回路Aに備えたレベル比較器13は、SDHアナライザ1内の送信バッファ11の出力段11cから送信される送信信号の電圧とレベル基準電圧 とを比較し、接続ケーブル3bの接続状態を判定する。 - 特許庁

An APS(automatic protection switch) control unit 101-1 sets a take-in protection time according to the content of the redundancy configuration, and conducts switchover decision by faulty trunk alarms 12w and 12p taken in based on the take-in protection time and by the switchover information related to SDH signal switchover.例文帳に追加

APS制御部101−1は、冗長構成の種別に応じた取り込み保護時間を設定し、取り込み保護時間に基づいて取り込んだ回線障害警報12w、12pとSDH信号の切替に関わる切替情報とより切替判定を行う。 - 特許庁

In the system, a measurement device for the detection of the generation of SDH/SONET obstacles and a digital transmitting device 2 are connected, facing each other through optical fiber transmitting paths 201 and 202, a main signal data accumulating device 3 is inserted to the optical fiber transmitting path 201 and a simulator 4 is connected to the main signal data accumulating device 3.例文帳に追加

SDH/SONET障害発生/検出用測定器1とディジタル伝送装置2とを光ファイバ伝送路201,202を通して対向接続し、光ファイバ伝送路201に主信号データ収集器3を挿入し、主信号データ収集器3にシミュレータ4を接続している。 - 特許庁

例文

An error detector 3 detects deterioration information on the SDH transmission line, and an error counter 4 in a selection system detects the presence or absence of the deterioration information in second units for totaling, and at the same time, transfers information to an error counter 9 in a non-selection system.例文帳に追加

エラー検出部3はSDH伝送路上の劣化情報を検出し、選択系のエラーカウンタ部4はこの劣化はこの劣化情報の1秒単位での有無を検出し、累計するとともに、非選択系のエラーカウンター部9に情報を転送する。 - 特許庁


例文

Intermediate signal synchronous with system clock of a device is generated, in which the asynchronous DS3 signal is housed by pulse staff synchronous process, which is synchronously received in the SDH signal for transmission.例文帳に追加

装置のシステムクロックに同期した中間信号を発生し、この発生した中間信号に非同期DS3信号をパルススタッフ同期処理して収容し、この非同期DS3信号をスタッフ同期収容した中間信号をSDH信号に同期収容して伝送する。 - 特許庁

Information structure comprises virtual containers 5 and 6 (VC5 and VC6) with respect to an SDH system and synchronous transmission signal(STS) synchronous payload envelopes(SPE) 12 and 48 (STS-12SPE and STS-48SPE) with respect to a SONET system.例文帳に追加

情報構造は、SDHシステムに対しては仮想コンテナ5及び6(VC5及びVC6)を、またSONETシステムに対しては同期伝送信号(STS)同期ペイロード・エンベロープ(SPE)12及び48(STS−12SPE及びSTS−48SPE)を含む。 - 特許庁

A reception APS byte terminating part 23 terminates an ASP byte, and a specific bit judging part 25 checks the sixth to eighth bits of 'K2 bit', discriminates whether a received optical signal is a SONET signal or a SDH signal and switch-controls a selector 27.例文帳に追加

受信APSバイト終端部23はAPSバイトを終端し、特定ビット判定部25は“K2ビット”の第6〜第8ビットをチェックして、受信された光信号がSONET信号であるかSDH信号であるか判別し、セレクタ27の切替制御を行う。 - 特許庁

To provide a technology capable of achieving building up of a monitoring control data communication network, in compliance with a SONET and an SDH or the like adaptable to a network management form desired by users or an existing network management form.例文帳に追加

SONETやSDH等に準拠したネットワークにおいて、ユーザの要望するネットワーク管理形態あるいは既存のネットワーク管理形態に応じた監視制御用のデータ通信ネットワークの構築を実現できるようにする。 - 特許庁

例文

To provide a POS (PPP over SONET/SDH) probe device, which can store a peak value within sampling time specifying protocol statistic information on POS lines and transfer stored information to PCs and workstations using a communication line management protocol such as SNMP.例文帳に追加

POSプローブ装置において、POS回線上のプロトコル統計情報を指定したサンプリング時間内のピーク値を保存し、保存された情報を通信回線の管理プロトコルであるSNMP等を用いてパソコンやワークステーションに転送できるようにする。 - 特許庁

例文

Bit deviation quantity is detected from output of the demultiplexer part 1-1 by a bit deviation quantity detecting part 1-2 and three-bit clock inversion signal for 1/2, 1/4, 1/8 of an SDH frequency divided clock signal is outputted by a bit deviation compensation control part 1-3.例文帳に追加

ビットずれ量検出部1−2によりデマルチプレクサ部1−1の出力からビットずれ量を検出し、ビットずれ補正制御部1−3により1/2,1/4,1/8のSDH分周クロック信号に対する3ビットのクロック反転信号を出力する。 - 特許庁

At a pointer processing section for terminating a pointer byte in the line overhead of a received SDH/SONET frame, AIS-ind information and normal-point information, i.e. indication information having contrary nature, is inputted to a common three stage protective processing section 21 where the number of times of receiving both pieces of information continuously can be counted.例文帳に追加

受信したSDH/SONETフレームにおけるラインオーバヘッド内のポインタ・バイトを終端処理するポインタ処理部において、互いに背反な性格を有するインディケーション情報であるAIS−ind情報とnormal−point情報を、共通の3段保護処理部21入力して、この共通の保護処理部21により、これら両方の情報の連続受信回数をカウント可能に構成する。 - 特許庁

Accordingly, accommodation of SONET/SDH network paths in an optical network is efficiently designed.例文帳に追加

与えられたSONET/SDH網パス情報を元に適合するリング経路をネットワークトポロジー情報から所定の条件で選定し、その選定されたリング経路を基にSONET/SDH網パスを収容する伝送特性上最適な波長リングを設計することにより、光ネットワークへのSONET/SDH網パスの収容設計を効率的に行う。 - 特許庁

To enable informing failure information on a trunk line to a client line of upstream or downstream without carrying out rink down of a normal ethernet path, in a broader-based ethernet screen which utilizes multiple kinds of transmission line networks, such as GbE screen and SONET/SDH screen, as a routing zone.例文帳に追加

GbE網やSONET/SDH網等の複数種類の伝送路網を中継区間として利用する広域イーサネット網において、正常なイーサネットパスをリンクダウンさせることなく中継回線の障害情報を上流または下流のクライアント回線に通知することが可能な警報転送方法及び広域イーサネット網を提供する。 - 特許庁

An SOH termination section 451 of a 0-th system inserts wavelength data informed from an SOH termination section 452 of a 1st system to an overhead part mainly assigned for communication management information in the case of converting notice data 481 received as data to be transmitted into an SDH frame format and the result is sent to a terminal station of an opposite party.例文帳に追加

第0系のSOH終端部45_1は、送信すべきデータとして入力された通知データ48_1をSDHフレームフォーマットに変換する際に、波長通知信号57_2によって第1系のSOH終端部45_2から通知された波長データを、主に通信管理情報用に割り当てられているオーバヘッド部に挿入し、相手側の端局に送信する。 - 特許庁

To provide a method and system for time synchronization by which high-accuracy time synchronization which is equivalent to that realized by using the conventional SDH can be realized economically even when such an asynchronous communicating means as the gigabit or 10-gigabit Ethernet is used, and to provide a master device and slave device for time synchronization.例文帳に追加

ギガビットや10ギガビットイーサネットのような非同期型の通信手段を用いる場合でも、従来のSDHを用いる場合と同等の高精度時刻同期を経済的に実現することが可能な時刻同期方法及びシステム及び時刻同期マスタ装置及び時刻同期スレーブ装置を提供する。 - 特許庁

To attain introduction of SDH frames, to facilitate introduction of the IEEE basis Ethernet (R) services on the basis of the ITU-T and IEEE standards and to attain a simple dynamic band allocation with respect to a passive optical network (PON) adopting the giga-bit rate Ethernet (R) communication system.例文帳に追加

ギガビット速度のイーサネット(登録商標)の通信方式を適用した受動型光ネットワーク(PON)に関し、ITU−T及びIEEEの標準規格を基に、SDHフレームを導入し、IEEEベースのイーサネット(登録商標)サービスの導入を容易にし、また、簡易なダイナミック帯域割り当てを可能にする。 - 特許庁

The network connecting device 100 includes: an LAPD control section 160a using an LAPD protocol to process a control signal transmitted from a monitoring and controlling device and subjected to mapping by SDCC of a SONET/SDH frame; and a PPP control section 160b using a PPP protocol to process the control signal.例文帳に追加

ネットワーク接続装置100は、監視制御装置から送信された制御信号であって、SONET/SDHフレームのSDCCにマッピングされた制御信号に対する処理にLAPDプロトコルを使用するLAPD制御部160aと、当該制御信号に対する処理にPPPプロトコルを使用するPPP制御部160bと、を備える。 - 特許庁

例文

The SONET/SDH optical transmitter being the optical transmitter having optical fiber transmission line interfaces for active and standby systems and performing electro/optic, photo/electric conversion for the signal and terminating the optical fiber transmission lines are configured to have the same transmission wavelength of the standby system transmitter as the transmission wavelength of the active system transmitter.例文帳に追加

運用系と予備系との光ファイバ伝送路インタフェースと、光ファイバ伝送路切り替え機能を有し、信号の電気/光、光/電気変換を行う光ファイバ伝送路を終端する光伝送装置であるSONET/SDH光伝送装置は、予備系の送信器の送信波長と運用系の送信器の送信波長とを同一として構成される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS