1016万例文収録!

「STORAGE LOCATION」に関連した英語例文の一覧と使い方(17ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > STORAGE LOCATIONの意味・解説 > STORAGE LOCATIONに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

STORAGE LOCATIONの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 813



例文

Document data is provided to the management server 60 in response to the start of processing of displaying and holding the document image on the electronic paper EP by an output device 50, and storage location information of the document data provided from the management server 60 is held on the electronic paper EP together with the document image.例文帳に追加

出力装置50がドキュメント画像を電子ペーパーEPに表示保持させる処理の開始に応じて、当該ドキュメントデータが管理サーバ60に提供され、管理サーバ60から提供される当該ドキュメントデータの保存場所情報がドキュメント画像とともに電子ペーパーEPに保持される。 - 特許庁

In this case, the first blade and client are frozen, and then a pointer to the currently addressed location in a client's virtual storage and an exact memory map in the first blade server that is associated with the client computer are sent to the second blade server along with a client's IP address.例文帳に追加

その際に、第1のブレードおよびクライアントをフリーズさせ、次いで、クライアントの仮想ストレージにおける現在アドレスされている位置に対するポインタおよびクライアント・コンピュータに関連付けた第1のブレード・サーバにおける正確なメモリ・マップを、クライアントのIPアドレスと共に、第2のブレード・サーバに送信する。 - 特許庁

An HDD 10 has a position detection part 36 for receiving radio waves from GPS satellites to detect the current position of the HDD 10 (computer 40), and a nonvolatile storage part 34 having a position information registration area for registering position information about a usable location of the HDD 10 (computer 40) and an authentication information registration area for registering authentication information.例文帳に追加

HDD10には、GPS衛星からの電波を受信してHDD10(コンピュータ40)の現在位置を検出する位置検出部36と、HDD10(コンピュータ40)の使用可能場所の位置情報を登録する位置情報登録領域、認証情報を登録する認証情報登録領域が設けられた不揮発性記憶部34が設けられている。 - 特許庁

To provide a sales method and a storage medium for a worker dispatch business wherein a person residing within a radius of 5 km from a location of a person receiving talent support service or a substitutional business related to a daily life and substitutional purchase performs service through the Internet/telephone/a FAX/door-to-door business.例文帳に追加

本発明は、インターネット・電話・FAX・訪問営業を通して、購買代行および日常生活に関しての代行業務や人材支援サービスを受ける人の所在地から半径5km以内に居住している人がサービスを行う労働者派遣業務の販売方法及び記憶媒体に関する。 - 特許庁

例文

A search engine server is configured to use the index stored in the third logical unit as well as a keyword included in a search request to search for an index record, and to output storage location information of a data object included in the extracted index record in an order according to the rule stored in the fourth logical unit.例文帳に追加

検索エンジン・サーバは、検索要求に含まれるキーワードと第三の論理ユニットに格納されているインデックスを用いて、インデックスレコードを検索し、抽出されたインデックスレコードに含まれているデータオブジェクトの格納位置情報を、第四の論理ユニットに格納されているルールに従った順番で出力する。 - 特許庁


例文

To exchange image data not via a server but directly between image input/output devices, and search a storage location of the shared image data with ease in an image input/output system, in which image data are shared and used between the image input/output devices connected to a communication network.例文帳に追加

本発明の課題は、通信ネットワークに接続された画像入出力装置間で画像データを共有して利用する画像入出力システムにおいて、サーバを介さずに直接装置間で画像データを送受信できるようにすると共に、共有する画像データの格納場所を容易に検索できるようにすることである。 - 特許庁

In the delivery system where, within an overlay network including a plurality of information processing apparatuses which can perform networked intercommunication, content data is distributedly saved in the plurality of information processing apparatuses, a first information processing apparatus stores and manages in a storage means marker management information including marker information attached on user instructions and position information indicating the output position of the marker information, or location information.例文帳に追加

ネットワークを介して互いに通信可能な複数の情報処理装置から構成されるオーバーレイネットワーク内で、前記複数の情報処理装置にコンテンツデータが分散保存された配信システムにおいて、第一の情報処理装置は、ユーザの指示によって付与された目印情報と前記目印情報の出力位置を示す位置情報を含む目印管理情報又は前記所在情報を記憶手段に記憶して管理する。 - 特許庁

An information processor includes: definition file acquisition means for acquiring a definition file associated with a printer whose setting is shared in a server device connected through a network; associated data acquisition means for acquiring associated data used with the definition file for printing associated with the printer on the basis of location information recorded in the definition file; and registration means for recording the acquired definition file and the associated data in the predetermined storage means.例文帳に追加

ネットワークを介して接続されるサーバ装置において共有設定されている印刷装置に関する定義ファイルを取得する定義ファイル取得手段と、前記定義ファイルに記録されている所在情報に基づいて、該定義ファイルと共に前記印刷装置に関する印刷に関して利用される付随データを取得する付随データ取得手段と、取得された前記定義ファイル及び前記付随データを所定の記憶手段に記録する登録手段とを有する。 - 特許庁

In one aspect, the method for storing the image file of the mobile communication terminal includes stages of confirming whether or not a name of a displayed image file is to be changed based on at least one preset option, naming the image file in accordance with information inputted by the user when changing the name of the image file, and storing the named image file in a preset storage location.例文帳に追加

1つの局面において、移動通信端末機の画像ファイル保存方法は、少なくとも1つ以上の予め設定したオプションに基づいて、表示された画像ファイルの名前を変更するかどうかを確認する段階と、画像ファイルの名前を変更するとき、使用者により入力された情報によって、画像ファイルに名前を付ける段階と、名前が付けられた画像ファイルを、予め設定した保存位置に保存する段階とを含む。 - 特許庁

例文

The reproduction device is provided with an acquisition means for obtaining installation information showing a location of the reproduction device from a master unit, and a control means controls so that video output setting information and audio output setting information corresponding to the obtained installation information are read out from a storage means so as to output a video signal based on the video output setting information, and output an audio signal based on the audio output setting information.例文帳に追加

親機から再生装置が設置された場所を示す設置情報を取得する取得手段と、取得された設置情報に対応するビデオ出力設定情報及びオーディオ出力設定情報を記憶手段から読み出し、当該ビデオ出力設定情報に基づいてビデオ信号を出力する制御をし、当該オーディオ出力設定情報に基づいてオーディオ信号を出力する制御をする制御手段とを備える。 - 特許庁

例文

Article 21-3 (1) When the Minister of METI finds that the performance of the fuel facilities does not conform with the technical standards set forth in Article 16-5 (2), or that the measures pertaining to the maintenance etc. of the fuel facilities, the operation of fabricating or enrichment equipment, or the shipment, storage or disposal of nuclear fuel material or material contaminated by nuclear fuel material are in violation of the provision of the Ordinance of METI pursuant to the provision of paragraph (1) of the preceding Article, he/she may order the licensee of fabricating or enrichment activity to suspend, remodel, repair or change the location of the fuel facilities, designate a method for operation fabrication or enrichment equipment or order any other necessary operational safety measures to be taken. 例文帳に追加

第二十一条の三 経済産業大臣は、加工施設の性能が第十六条の五第二項の技術上の基準に適合していないと認めるとき、又は加工施設の保全若しくは加工設備の操作若しくは核燃料物質若しくは核燃料物質によつて汚染された物の運搬、貯蔵若しくは廃棄に関する措置が前条第一項の規定に基づく経済産業省令の規定に違反していると認めるときは、加工事業者に対し、加工施設の使用の停止、改造、修理又は移転、加工設備の操作の方法の指定その他保安のために必要な措置を命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 36 (1) When the competent minister (in the case of an operator of a foreign nuclear vessel, the Minister of MLIT) finds that the performance of the reactor facilities does not conform with the technical standards set forth in Article 29 (2), or that the measures pertaining to the maintenance etc. of the reactor facilities, the operation of the reactors, or that the shipment, storage or disposal of nuclear fuel material or material contaminated by nuclear fuel material is in violation of the provision of the Ordinance of the competent ministry or of the Ordinance of the MLIT pursuant to the provision of paragraph (1) of the preceding Article, he/she may order any licensee of reactor operation or any operator of a foreign nuclear vessel to suspend use, remodel, repair or change the location of the reactor facilities, designate a method for operating the reactors or order the necessary safety measures to be taken. 例文帳に追加

第三十六条 主務大臣(外国原子力船運航者については、国土交通大臣)は、原子炉施設の性能が第二十九条第二項の技術上の基準に適合していないと認めるとき、又は原子炉施設の保全、原子炉の運転若しくは核燃料物質若しくは核燃料物質によつて汚染された物の運搬、貯蔵若しくは廃棄に関する措置が前条第一項の規定に基づく主務省令又は国土交通省令の規定に違反していると認めるときは、原子炉設置者又は外国原子力船運航者に対し、原子炉施設の使用の停止、改造、修理又は移転、原子炉の運転の方法の指定その他保安のために必要な措置を命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 49 (1) When the Minister of METI finds that the performance of the reprocessing facilities does not conform with the technical standards set forth in Article 46-2-2 (2), or that the measures pertaining to the maintenance etc. of reprocessing facilities, the operation of the reprocessing equipment, or the shipment, storage or disposal of spent fuel, material separated from spent fuel, or material contaminated by such material or spent fuel are in violation of the provision of the Ordinance of METI pursuant to the provision of paragraph (1) of the preceding Article, he/she may order any licensee of reprocessing activity to suspend use, remodel, repair or change the location of the reprocessing facilities, designate a method for operating the reprocessing equipment or order the necessary operational safety measures to be taken. 例文帳に追加

第四十九条 経済産業大臣は、再処理施設の性能が第四十六条の二の二第二項の技術上の基準に適合していないと認めるとき、又は再処理施設の保全、再処理設備の操作若しくは使用済燃料、使用済燃料から分離された物若しくはこれらによつて汚染された物の運搬、貯蔵若しくは廃棄に関する措置が前条第一項の規定に基づく経済産業省令の規定に違反していると認めるときは、再処理事業者に対し、再処理施設の使用の停止、改造、修理又は移転、再処理設備の操作の方法の指定その他保安のために必要な措置を命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS