1016万例文収録!

「Syllable」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Syllableの意味・解説 > Syllableに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Syllableを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 461



例文

a syllable 例文帳に追加

一綴り - 斎藤和英大辞典

Haikai (seventeen-syllable verse) 例文帳に追加

俳諧 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

the terminal syllable 例文帳に追加

末尾音節 - 日本語WordNet

a two-syllable rhyme 例文帳に追加

2音節の韻 - 日本語WordNet

例文

to suffix (a syllable to a word 例文帳に追加

語尾に加える - 斎藤和英大辞典


例文

to accent the second syllable 例文帳に追加

二節に力を入れる - 斎藤和英大辞典

Some people taboo the syllableshi”. 例文帳に追加

しの字を忌む人がある - 斎藤和英大辞典

to accent a syllable 例文帳に追加

強音符(〓)を施す - 斎藤和英大辞典

Do not breathe a syllable of it. 例文帳に追加

おくびにも出すな - 斎藤和英大辞典

例文

No, not a syllable. 例文帳に追加

おくびにも出しません - 斎藤和英大辞典

例文

consisting of a syllable or syllables 例文帳に追加

音節から成るさま - 日本語WordNet

Malayan syllable structure 例文帳に追加

マレー語の音節構造 - 日本語WordNet

the last syllable in a word 例文帳に追加

単語の最後の音節 - 日本語WordNet

Then he edited 'Haicho giron' (Commentary on Haikai (seventeen-syllable verse)). 例文帳に追加

「俳調義論」を編。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Main Poems in Seven-and-five Syllable Meter 例文帳に追加

主な七五調の詩 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

not forming a syllable or the nucleus of a syllable 例文帳に追加

音節または音節の核を形成しないさま - 日本語WordNet

a syllable that ends in a short vowel is a light syllable 例文帳に追加

短母音で終わる音節は軽音節である - 日本語WordNet

The syllable 'mi' indicates the Shinmei of a higher level kami than the syllable 'chi'. 例文帳に追加

「チ」より「ミ」の方が神格が高いとされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The accent offamiliar" falls on the second syllable. 例文帳に追加

“familiar"の強勢は第 2 音節にある. - 研究社 新英和中辞典

On which syllable is the word accented? 例文帳に追加

この語は何節に力が入るか - 斎藤和英大辞典

Breathe not a syllable of it! 例文帳に追加

片言隻語苟{いやしく}もすべからず - 斎藤和英大辞典

Do not breathe a syllable of itto any one). 例文帳に追加

一言半句も漏らすな - 斎藤和英大辞典

Do not breathe a syllable of itto any one). 例文帳に追加

一言半句も言い漏らすな - 斎藤和英大辞典

Do not breathe a syllable of it. 例文帳に追加

一言半句も口外するな - 斎藤和英大辞典

Never breathe a syllable of it to any one! 例文帳に追加

ゆめ人に洩らし給えそ - 斎藤和英大辞典

Never breathe a syllable of it to any one! 例文帳に追加

ゆめゆめ人に洩らすな - 斎藤和英大辞典

Do not breathe a syllable of it to any one! 例文帳に追加

一言半句も言うな - 斎藤和英大辞典

Spanish is an open syllable language.例文帳に追加

スペイン語は開音節言語なんだ。 - Tatoeba例文

The accent falls on the first syllable 例文帳に追加

アクセントは第1音節にある - 日本語WordNet

a canonical syllable pattern 例文帳に追加

基準となる音節パターン - 日本語WordNet

a word or utterance of one syllable 例文帳に追加

音節が1つの単語または発話 - 日本語WordNet

the next to last syllable in a word 例文帳に追加

単語の語尾から2番目の音節 - 日本語WordNet

the 3rd syllable of a word counting back from the end 例文帳に追加

単語の語尾から3番目の音節 - 日本語WordNet

The Sanskrit syllable thought to contain the essence (seed) of Shaka Kinrin in Esoteric Buddhism is bhruuM. 例文帳に追加

種子(密教)はボロン(bhruuM)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Its shuji (a characteristic one-syllable word to depict the Bodhisattva) is aH. 例文帳に追加

種子(密教)(種字)はアク(aH)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Its shuji (the characteristic one syllable word to depict the Bodhisattva in Esoteric Buddhism) is Kan (haM). 例文帳に追加

種子(種字)はカン(haM)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Its mantra, a syllable symbolizing Buddha is 'bhruum'. 例文帳に追加

種子(密教)はボローン。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Shi Jing" mainly consists of four-syllable poems. 例文帳に追加

『詩経』は四言詩を基本とする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Five-and-seven Syllable Meter in Music 例文帳に追加

音楽における五七調 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

syllable to blessed syllable affined- Wallace Stevens 例文帳に追加

音節は緊密に音節に関連する−ウォレス・スティーヴンズ - 日本語WordNet

Additionally, a transition from the five-and-seven syllable meter to the seven-and-five syllable meter was detected. 例文帳に追加

また、五七調から七五調への移り変わりがみられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to selection (S63) of the syllable name to be newly changed to read in the syllable name candidates after the read change, the syllable name of that note is changed.例文帳に追加

読み替え先の階名候補の中から新しく読み替えたい階名の選択(S63)に従って該音符に対する階名を変更する。 - 特許庁

Many songs had four phrases of seven-and-five syllable meter and eight-and five syllable meter, or other tunes of those variations. 例文帳に追加

多くの歌が七五調四句や、八五調四句、あるいはそのバリエーションの調子を持つ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Murajiko was a male noble (while today Japanese given names ending in the syllable "ko" are mostly for females, at this time the syllable "ko" was often attached to the end of both male and female given names). 例文帳に追加

「連子」であるが男性である(当時は「子」が男女問わずに用いられた)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When the single compound vowel syllable is specified, the input of the single compound vowel syllable is decided.例文帳に追加

単韻母音節が特定された場合には、その単韻母音節の入力を決定する。 - 特許庁

To make consonant syllable pronunciation articulate and to improve the balance of the voicing time of each syllable.例文帳に追加

子音音節発声の明瞭化や、各音節の発声時間のバランスを向上させることにある。 - 特許庁

The accent of this word is on the second syllable.例文帳に追加

この語のアクセントは第2音節にある。 - Tatoeba例文

The accent in "guitar" falls on the second syllable.例文帳に追加

guitarのアクセントは第2音節にある。 - Tatoeba例文

This is a sentence that has the syllable count of a haiku.例文帳に追加

この文は俳句の調べ持つ文よ。 - Tatoeba例文

例文

This is a sentence that has the syllable count of a good haiku.例文帳に追加

この文は俳句の調べ持つ文よ。 - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS