1016万例文収録!

「Syrup」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Syrupを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 638



例文

a medicine kneaded with syrup or honey, called {electuary}例文帳に追加

練り薬という水あめや蜂蜜でねり固めた薬剤 - EDR日英対訳辞書

a food consisting of sugared water or syrup poured over shaved ice 例文帳に追加

削り氷に砂糖水やシロップをかけた食べ物 - EDR日英対訳辞書

a syrup made by boiling the sap of the maple tree 例文帳に追加

カエデの樹液を煮つめて作ったシロップ - EDR日英対訳辞書

Do you have any syrup-based cold medication?例文帳に追加

シロップの風邪薬はあるんでしょうか。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

There are cases in which deep-fried umeboshi will be soaked in heated syrup. 例文帳に追加

さらに揚げた物を暖めたシロップに漬ける事もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

It is used together with syrup or sweetened condensed milk. 例文帳に追加

シロップや加糖練乳とともにかける。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is used together with strawberry syrup, for example. 例文帳に追加

イチゴシロップなどとともにかけられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There are regional differences with respect to pouring and the amount of syrup used. 例文帳に追加

これらシロップのかけ方や量は地域差がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Prepared by pouring Blue Hawaii syrup, sweetened condensed milk 例文帳に追加

ブルーハワイと加糖練乳をかけたもの - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In Kanto, chitoseame's materials are thick malt syrup and sugar. 例文帳に追加

関東の千歳飴は水飴と砂糖を材料とする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

It is eaten with syrup (molasses or dark molasses) poured over it. 例文帳に追加

みつ(黒蜜や白蜜)をかけて食べる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Make syrup by simmering rock sugar and water in a pan. 例文帳に追加

氷砂糖に水を加えて煮詰め、蜜をつくる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

White sugar is sometimes used to make the syrup to coat karinto. 例文帳に追加

からめる蜜には白砂糖が用いられる事もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Maple syrup is made from the sap of maple trees. 例文帳に追加

メープルシロップは,カエデの木の樹液から作られます。 - 浜島書店 Catch a Wave

The collected sap is boiled down to make syrup. 例文帳に追加

集められた樹液は煮詰めてシロップにします。 - 浜島書店 Catch a Wave

These are baklava, nut pies preserved in syrup. 例文帳に追加

これらはバクラバというナッツ入りのパイのシロップ漬けです。 - 浜島書店 Catch a Wave

Canada is a well-known producer of maple syrup. 例文帳に追加

カナダはメープルシロップの産地として有名です。 - 浜島書店 Catch a Wave

But pure maple syrup is expensive even in Canada. 例文帳に追加

しかし,ピュアメープルシロップはカナダでも高価です。 - 浜島書店 Catch a Wave

ACRYLIC SYRUP FOR ANTIFOULING COATING MATERIAL AND ANTIFOULING COATING MATERIAL例文帳に追加

防汚塗料用アクリル系シラップおよび防汚塗料 - 特許庁

HIGH CONTENT L-CARBOCYSTEINE DRY SYRUP PREPARATION例文帳に追加

高含量L−カルボシステインドライシロップ剤 - 特許庁

PRODUCTION OF METHYL METHACRYLATE SYRUP例文帳に追加

メタクリル酸メチルシラップの製造方法 - 特許庁

ADHESIVE COMPOSITION CONTAINING CROSSLINKABLE (METH) ACRYLIC SYRUP例文帳に追加

架橋性(メタ)アクリルシラップを含む接着剤用組成物 - 特許庁

COMPOSITION FOR COATING MATERIAL CONTAINING CROSSLINKABLE (METH)ACRYLIC SYRUP例文帳に追加

架橋性(メタ)アクリルシラップを含む被覆材用組成物 - 特許庁

ACRYLIC SYRUP AND ITS PRODUCTION METHOD例文帳に追加

アクリルシラップおよびその製造方法 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING GEL DESSERT CONTAINING SYRUP例文帳に追加

シロップを内在するゲル状デザートの製造法 - 特許庁

ACRYLIC SYRUP AND ITS PREPARATION METHOD例文帳に追加

アクリルシラップ及びその製造方法 - 特許庁

PORTION VESSEL FOR LIQUID SYRUP OR MILK例文帳に追加

液体シロップやミルクのポーション容器 - 特許庁

SYRUP DETECTION CIRCUIT FOR BEVERAGE SUPPLY DEVICE例文帳に追加

飲料供給装置のシロップ検知回路 - 特許庁

DRY SYRUP CONTAINING BRANCHED AMINO ACIDS例文帳に追加

分岐鎖アミノ酸を含有するドライシロップ剤 - 特許庁

SYRUP OF SWEETENER WITH HIGH SWEETNESS IN DROPPING TYPE CONTAINER例文帳に追加

滴下式容器入り高甘味度甘味料シロップ - 特許庁

This fly-attractant composition comprises water, syrup and yeast.例文帳に追加

水と糖液と酵母を含む蝿の誘引組成物。 - 特許庁

SYRUP, AND CEREAL BAR USING THE SAME例文帳に追加

シロップとそのシロップを使用したシリアルバー - 特許庁

CEREAL PICKLED IN SYRUP AND BAKERY PRODUCT USING THE SAME例文帳に追加

シロップ漬穀物およびそれを用いたベーカリー製品 - 特許庁

ODOR-LESS ACRYLIC SYRUP COMPOSITION例文帳に追加

低臭性アクリル系シラップ組成物 - 特許庁

To provide a method for producing an acrylic syrup.例文帳に追加

アクリルシラップを製造する方法を提供する。 - 特許庁

DEVICE FOR SOAKING SOLID FOODSTUFF IN SYRUP AND HEATING THE SOLID FOODSTUFF例文帳に追加

固形食材の蜜漬け加熱装置 - 特許庁

BARLEY STARCH SYRUP AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

大麦水飴及びその製造方法 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING CABBAGE SYRUP AND USE THEREOF例文帳に追加

キャベツシロップの製造方法及び用途 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING FRUIT PICKLED IN SYRUP例文帳に追加

シロップ漬けフルーツの製造方法 - 特許庁

SYRUP SELLING CONTAINER OF DRINK PROVIDING DEVICE例文帳に追加

飲料供給装置のシロップ売切容器 - 特許庁

FLAVOR SYRUP AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

香味シロップ及びその製造方法 - 特許庁

GRAIN FLAVOR SYRUP AND DRINK USING THE SAME例文帳に追加

穀物香味シロップ及びそれを使用した飲料 - 特許庁

PLUM FRUIT SYRUP AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

梅果実シロップ及び梅果実シロップの製造方法 - 特許庁

DEVICE AND METHOD FOR PRODUCING FRUIT SYRUP例文帳に追加

果実シロップ製造装置及び果実シロップ製造方法 - 特許庁

SYRUP COMPOSITION, RESIN MORTAR COMPOSITION, AND METHOD OF COVERING例文帳に追加

シラップ組成物、樹脂モルタル組成物および被覆方法 - 特許庁

PACKAGING MATERIAL FOR SYRUP-CONTAINING FRUIT PRODUCT例文帳に追加

シロップ入りフルーツ製品用包装材 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING SYRUP AND APPARATUS THEREFOR例文帳に追加

シラップの製造方法および製造装置 - 特許庁

The method for producing the crystalline trehalose is further applied to a syrup fraction, obtained in a syrup separation step during production of the crystalline trehalose; then carrying out crystallization and syrup separation of the resulting saccharide syrup with high trehalose content, or recycling the saccharide syrup to a purification, concentration or crystallization step, at the production of the crystalline trehalose; and further carrying out crystallization and syrup separation.例文帳に追加

および、該方法を結晶トレハロース製造時の分蜜工程において得られる蜜画分に適用し、得られるトレハロース高含有糖液をさらに晶析・分蜜する、又は結晶トレハロース製造時の精製、濃縮又は晶析工程にリサイクルしてさらに晶析・分蜜することを特徴とする、結晶トレハロースの製造方法。 - 特許庁

It was called "the sweetest manju in Nagasaki" because in order to keep good quality in the summer, the chestnuts were boiled in syrup until all the syrup was dissolved. 例文帳に追加

昔は夏場に日持ちさせるために栗を煮るのにつかう汁を煮詰めていたため、「長崎一甘い饅頭」と呼ばれていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

(METH)ACRYLIC SYRUP, ITS PREPARATION AND MOLDING MATERIAL CONTAINING THE (METH)ACRYLIC SYRUP AND MOLDED PRODUCT例文帳に追加

(メタ)アクリル系シラップ、その製造方法および上記(メタ)アクリル系シラップを含む成形材料ならびに成形品 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS