1016万例文収録!

「Syrup」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Syrupを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 638



例文

To provide a method for producing a gel dessert containing syrup in a clearly separated state without causing the mixing of the syrup with the gel and provide a syrup-containing gel dessert distributable at normal temperature.例文帳に追加

シロップを内包するゲル状デザートの製造法に関し、シロップ部とゲル部が混和せず明瞭に分離した状態となり、更には常温流通可能となったシロップを内在するゲル状デザートを提供する。 - 特許庁

A syrup is supplied to a multi-valve 19 while the syrup is being measured by syrup meters 1-4, and a predetermined amount of water or soda is supplied to the multi-valve 19.例文帳に追加

シロップをシロップメータ1〜4で計量しながらマルチバルブ19へと供給し、所定量の水又は炭酸水をマルチバルブ19へと供給する。 - 特許庁

To provide a method for producing a jelly food containing syrup and jelly by which the jelly is gelatinized, in the syrup by only adding a jelly solution to the syrup without requiring separate preparation of a gelatinized jelly.例文帳に追加

シロップ及びゼリーを含むゼリー食品に関し、ゲル化したゼリーを別途調製する必要がなく、シロップ中にゼリー液を添加することによりシロップ中でゼリー化するゼリー食品の製造方法に関する。 - 特許庁

The syrup automatic switching system 2 selects either of the syrup tanks 3 and 4, and feeds the syrup to the post-mix dispenser 5 through a pipe 14.例文帳に追加

そして、シロップ自動切替システム2は、シロップタンク3と4のいずれかを選択し、配管14を経由してポストミックス・ディスペンサ5に供給する。 - 特許庁

例文

Syrup stored in the syrup tanks 3 and 4 is connected to the syrup automatic switching system 2 through pipes 12 and 13 by the pressure from the carbon dioxide cylinder 6.例文帳に追加

また、シロップタンク3と4に貯蔵したシロップは、炭酸ガスボンベ6からの加圧によって、配管12および13を経由して、シロップ自動切替システム2へ接続する。 - 特許庁


例文

Bioethanol is produced by hydrolyzing papyrus, recovering produced sugar syrup, adding a yeast to the syrup to ferment the syrup, and concentrating the low-concentration ethanol produced by the fermentation process.例文帳に追加

パピルスを加水分解して糖液を回収し、該糖液に酵母を加えて発酵させ、該発酵によって生成された低濃度エタノールを濃縮する。 - 特許庁

The boiled adzuki bean 2 obtained in steps A and B is immersed into a first sweet syrup 6 (step C) and further, immersed into a second sweet syrup 7 in a sugar concentration lower than that of the first sweet syrup 6 to sweetly season the adzuki bean (step D).例文帳に追加

次いで、(A)、(B)の工程で得た煮豆2を第1甘味シロップ6に浸漬し(C)、更に、第1甘味シロップ6よりも糖度を低くした第2甘味シロップ7に浸漬して甘く味付する(D)。 - 特許庁

To provide a syrup refiner capable of obtaining a treated syrup with low salt concentration and low color value through reducing the leaks of sodium and/or nitrogen compound(s) such as amino acid(s) into a syrup under treatment without increasing the inversion of sucrose.例文帳に追加

蔗糖の転化量を増やすことなく、処理糖液中へのナトリウムやアミノ酸等の窒素化合物のリーク量を低減して、低塩類濃度、低色価の処理糖液を得ることができる糖液精製装置を提供する。 - 特許庁

A constant-volume syrup flowmeter 1 which measures a flow rate of a syrup S and feeds it to a syrup supply line 13 by a constant volume is provided, and a flowing state and a dilution ratio of the syrup S are monitored based on pulses output from a pulse encoder 1S according to the flow rate of the syrup S.例文帳に追加

シロップ供給ライン13にシロップSの流量を計測して一定容積量で送出する定容積型のシロップ流量計1を設け、シロップSの流量に応じてパルスエンコーダ1Sから出力されるパルスに基づいてシロップSの流動状態および希釈比率を監視する。 - 特許庁

例文

The syrup is supplied until the piston completes a predetermined number of operations, and in doing so, on the basis of the flow amount of the dilute water per unit hour, the syrup meter operation cycle is adjusted for finishing simultaneously the supply of the dilute water and the syrup.例文帳に追加

一方、シロップは、前記ピストンが所定回数動作するまで供給するが、その際、希釈水の単位時間当たりの流量に基づいて、シロップメータの動作周期を調整し、希釈水と同時にシロップの供給を終了させる。 - 特許庁

例文

The baked confectionery improved in soft feeling and dissolution in the mouth and having good taste is provided by adding powdery reduced starch syrup, preferably adding highly saccharified powdery reduced starch syrup, in addition, preferably adding powdery reduced starch syrup containing 40-60% monosaccharide and 40-60% disaccharide.例文帳に追加

粉末還元水飴を添加すること、、好ましくは粉末高糖化還元水飴を添加すること、更に好ましくは単糖類40〜60%、二糖類40〜60%を含有する粉末還元水飴を添加することにより、ソフト感や口溶け感が改善され、味質が良好な焼き菓子を提供できる。 - 特許庁

Alternatively, this health food may be obtained through the following steps: subjecting the above mushroom or root stock thereof to extraction with hot water, subjecting the resultant substance concentrated to dryness to extraction with an organic solvent to obtain a syrup with α-amylase inhibitory activity, heat-treating the syrup, and then adding the resultant syrup to feed for pet animals or livestock.例文帳に追加

熱水抽出後、その濃縮乾固物を有機溶剤で抽出してα−アミラーゼインヒビター活性を有するシラップを得た後、当該抽出物を加熱処理して、この抽出物をペット、家畜類の飼料に混入しても良い。 - 特許庁

The cream improved in shape retainability after thawed, having slightly oily feeling and plain quality of taste is obtained by addition of powdery reducing starch syrup, preferably powdery highly-glycosylated reducing starch syrup, and further preferably powdery reducing starch syrup containing 40-60 wt.% of monosaccharide and 40-60 wt.% of disaccharide.例文帳に追加

粉末還元水飴、好ましくは粉末高糖化還元水飴、更に好ましくは単糖類40〜60%、二糖類40〜60%を含有する粉末還元水飴を添加することにより、解凍後の保型性が改善され、油っぽさの少ないあっさりとした味質のクリーム類を提供できる。 - 特許庁

To prepare a (meth)acrylic syrup suited in obtaining molding materials being reduced in discoloration, having high strength and, simultaneously, good in moldability, particularly flowability, e.g. in press molding, and the like, and to provide a method for preparing the syrup, and to obtain molding materials containing the syrup substance.例文帳に追加

着色が少なく、高強度を有すると共に、例えばプレス成形等における成形性、特に流動性が良好な成形材料を得るのに好適な(メタ)アクリル系シラップ、および、その製造方法、ならびに、上記シラップ物を含む成形材料を提供する。 - 特許庁

The method for producing a pack of watermelon flesh comprises the following process: a process of removing rind from the watermelon flesh; a cutting process of cutting the watermelon flesh into dice-like shaped pieces; a process of soaking the watermelon flesh pieces in the sugar syrup where sugar syrup or watermelon juice is added; and a process of packing the flesh soaked in the sugar syrup into a storage vessel.例文帳に追加

西瓜果実から果皮を剥ぐ工程と、西瓜果肉をダイス状に裁断する裁断工程と、前記西瓜果肉片を糖シロップ又は西瓜果汁を添加した糖シロップに漬け置きする工程と、次いで、保存容器に前記糖シロップ漬果肉を詰める工程と、から構成されることを特徴とする。 - 特許庁

When the scum stops appearing pour the syrup back into a clean bottle and keep it in the fridge.例文帳に追加

アクが出なくなったら清潔な瓶にシロップを戻し冷蔵庫で保存します。 - Tatoeba例文

strips of grapefruit peel cooked in sugar syrup and coated with sugar 例文帳に追加

砂糖シロップで加熱されて、砂糖でコーティングされたグレープフルーツの皮の切れ端 - 日本語WordNet

spongy confection made of gelatin and sugar and corn syrup and dusted with powdered sugar 例文帳に追加

ゼラチン・砂糖・トウモロコシのシロップで作り、粉砂糖をかけた、ふわふわの菓子 - 日本語WordNet

chewy candy of sugar or syrup boiled until thick and pulled until glossy 例文帳に追加

砂糖またはシロップをどろどろになるまで煮詰めて艶がでるまで伸ばした、噛みごたえのあるキャンディ - 日本語WordNet

cornmeal mush served with sweetening (maple syrup or brown sugar) 例文帳に追加

甘味料(メープルシロップまたはブラウンシュガー)を添えたコーンミール・マッシュ - 日本語WordNet

a punch made of rum and brandy and water or tea sweetened with sugar syrup 例文帳に追加

ラム、ブランデーと、水か紅茶に、シュガー・シロップで甘みをつけて作るパンチ - 日本語WordNet

When the scum stops appearing pour the syrup back into a clean bottle and keep it in the fridge. 例文帳に追加

アクが出なくなったら清潔な瓶にシロップを戻し冷蔵庫で保存します。 - Tanaka Corpus

Shaved ice is a frozen sweet made from finely shaved or crushed ice that is flavored with syrup, for example. 例文帳に追加

かき氷(かきごおり、欠き氷)とは、氷を細かく削るか、砕いてシロップ(またはシラップ)等をかけた冷菓。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Edward S. Morse, who was a botanist, recorded in his book that he ate shaved ice flavored with syrup around 1882. 例文帳に追加

1882年(明治15年)頃に博物学者のエドワード・S・モースが、かき氷を食べたことを自著に記している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sui: Sugared water abbreviated as sui, is a colorless gomme syrup, prepared by boiling down sugar. 例文帳に追加

水(すい):砂糖水(さとうすい)を略して水と言い、砂糖を煮詰めて作る無色のガムシロップをかけたもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This is shaved ice topped off with bean jam and mochi (rice cake), unique as akafuku mochi (Japanese mochi confection made by placing an sweet bean paste on mochi), and a green powdered tea syrup is poured on top of this. 例文帳に追加

かき氷に赤福餅ならではの餡と餅、抹茶仕立てのシロップをかけたもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Using an ice shaving machine, a little amount of shaved ice is put into a dish and a ladleful of syrup is poured on top. 例文帳に追加

器にかき氷器を用いてかき氷を若干載せ、シロップをレードル(甘露尺)一杯分をかける。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Smoothie-like shaved ice containing a lot of syrup or fruit juice is sometimes put in a glass cup. 例文帳に追加

スムージーに近い、シロップや果汁の多い物もガラスコップ(グラス)に盛られる場合がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kudzukiri is enjoyed in many ways such as Japanese-style sweets in which syrup is poured over the cooled noodles, and as an ingredient in pot dishes, in which dried type is used. 例文帳に追加

冷して蜜をかけて食べたり、乾燥したものを鍋料理の具として用いたりする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For sweet tastes, starch syrup or mirin (sweet cooking rice wine) has been used, but nowadays, sugar is often used as well. 例文帳に追加

甘みには水飴・みりんが使われるが、現代では砂糖を使うことも多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Starch syrup: Used as a sweetener from ancient times, this was the most important sweetener until the Edo period. 例文帳に追加

水飴 甘味料として古代から用いられ、江戸時代までは最も重要な甘味料であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The filling is white bean paste, but syrup for stewing chestnuts or chestnuts themselves are used for it. 例文帳に追加

中身は白あんだが、甘味にクリの甘露煮で用いた蜜を使ったり、栗そのものを混ぜ込んだりしている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The plums are also used for Japanese sweets, such as Kanrobai (plums stewed in syrup) and Noshiume (a thin solid jelly consisting of sweet plum jam) and for Japanese dishes, like braised fish with dried plum. 例文帳に追加

また甘露梅やのし梅などの菓子や、梅肉煮などの料理にも用いられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1801 good quality starch syrup was made in Echigo and allegedly spread to the Kansai region. 例文帳に追加

享和元年(1801年)には良質の水飴が越後で作られて関西方面で広まったともといわれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Maple Syrup Festival is an event that marks the arrival of spring. 例文帳に追加

メープルシロップ・フェスティバルは春の到来を特徴づけるイベントです。 - 浜島書店 Catch a Wave

It takes about 40 liters of sap to make one liter of maple syrup. 例文帳に追加

1リットルのメープルシロップを作るのにおよそ40リットルの樹液が必要です。 - 浜島書店 Catch a Wave

Most visitors to the festival enjoy hot pancakes and maple syrup. 例文帳に追加

フェスティバルを訪れたほとんどの人たちは温かいパンケーキとメープルシロップを楽しみます。 - 浜島書店 Catch a Wave

At sidewalk cafés, you can also have juice made with plums or peaches preserved in syrup. 例文帳に追加

路上カフェでは,シロップ漬けの梅や桃で作られたジュースも飲むことができます。 - 浜島書店 Catch a Wave

At supermarkets, it sells for more than six times the price of artificial maple syrup. 例文帳に追加

スーパーでは,イミテーションのメープルシロップの6倍以上の値段で売られています。 - 浜島書店 Catch a Wave

Maple syrup is mainly made from sap taken from sugar maple trees. 例文帳に追加

メープルシロップはおもにサトウカエデの木から採取された樹液で作られます。 - 浜島書店 Catch a Wave

At the festival, you could see how maple syrup is made. 例文帳に追加

フェスティバルでは,メープルシロップがどのようにして作られるのかを見ることができました。 - 浜島書店 Catch a Wave

The visitors enjoyed pancakes served with delicious maple syrup. 例文帳に追加

来場者たちは,おいしいメープルシロップがかけられたパンケーキを味わいました。 - 浜島書店 Catch a Wave

To provide a method for producing syrup which includes both arabinoxylan and a β glucan.例文帳に追加

アラビノキシランとβ−グルカンを共に含むシロップを製造できる方法を提供すること。 - 特許庁

ACRYLIC SYRUP RESIN COMPOSITION, UV-CURED ACRYLIC SHEET OBTAINED USING THE SAME AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

アクリルシロップ樹脂組成物、それを用いるUV硬化アクリルシート及びその製造方法。 - 特許庁

This attractant composition for the cockroaches is characterized as comprising a thick malt syrup and lecithin as active ingredients.例文帳に追加

水飴とレシチンを有効成分として含有することを特徴とするゴキブリ用誘引組成物。 - 特許庁

The saccharide(s) include(s) one or more kinds selected from maltose, trehalose and starch syrup.例文帳に追加

前記糖類として、マルトース、トレハロース、および水飴より選択された1種類以上を含有する。 - 特許庁

The composition for the processed cheese contains glycine and a fermented corn syrup product.例文帳に追加

グリシンとコーンシロップ発酵生成物とを含む、プロセスチーズ用組成物とする。 - 特許庁

Beverages are produced by discharging syrup and dilution water into a cup 5 for each cup and mixing them and are sold.例文帳に追加

1杯毎にカップ5内にシロップと希釈水を吐出させて混合し、飲料を製造、販売する。 - 特許庁

To provide a method for producing an acrylic syrup not requiring an inert gas during reaction.例文帳に追加

反応中に不活性ガスを用いる必要のないアクリルシラップの製造方法を提供する。 - 特許庁

例文

METHACRYLIC SYRUP, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND METHOD FOR PRODUCING METHACRYLIC RESIN PLATE例文帳に追加

メタクリル系シラップとその製造方法、及びメタクリル樹脂板の製造方法 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS