1016万例文収録!

「UNSHELLED」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > UNSHELLEDの意味・解説 > UNSHELLEDに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

UNSHELLEDを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 13



例文

Unshelled peanuts are used for bean throwing in Hokkaido.例文帳に追加

北海道では豆まきに鞘に入った落花生を使います。 - 時事英語例文集

UNSHELLED OYSTER WITH HEART-SHAPED SHELL, METHOD FOR PRODUCING THE SAME, AND MOLDING IMPLEMENT USED IN THE METHOD例文帳に追加

ハート形をした殻付き牡蠣及びその製法並びにその製法に使用する成形器具 - 特許庁

To enhance quality of salted boiled unshelled eggs and increase amount of treated eggs per hour in a production.例文帳に追加

殻付塩味付けゆで玉子の品質の向上と、時間当たりの製造処理を増大させる。 - 特許庁

The method for producing smoked unshelled eggs is to smoke previously salted unshelled eggs for certain hours in a low voltage smoking device which impresses 10-200 V dc voltage.例文帳に追加

予め塩味付けされた殻付塩味付けゆで卵を、10〜200Vの直流電圧を印加できる低電圧燻製装置で一定時間燻製する殻付塩味付けゆで卵の燻製の製造方法。 - 特許庁

例文

The method for producing salted boiled unshelled eggs includes processes for generating dew on raw unshelled eggs, forcedly blowing cooling air to surfaces of eggs after boiling the eggs, controlling a temperature and a concentration of a cooling salted water tank and agitating salted water.例文帳に追加

殻付生原料卵に結露を発生させ、尚且つ、煮沸後の仕上り表面温度に、強制空気冷却と、冷却塩水槽の温度と、塩水濃度と、塩水の撹拌する工程を包含する。 - 特許庁


例文

To provide a bivalve frozen food product comprising a set of unshelled shellfish and seasonings suitable for specific cooking.例文帳に追加

殻付きの貝とともに特定の調理に合った調味料をセットにした状態で二枚貝の冷凍食品を提供する。 - 特許庁

To solve a problem that damages due to adhesion of tar caused by smoking treatment for a long time in a method for producing smoked salted unshelled eggs and a safety hazard in operating a device by high voltage treatment and enhance quality of the smoked unshelled eggs.例文帳に追加

殻付塩味付けゆで卵の燻製の製造方法において、長時間の燻煙処理によるタール分の付着の弊害や高電圧処理による装置の使用上の安全性の問題を解決し、該燻製加工卵の品質の向上をはかる。 - 特許庁

The center on a growing end side 1f of the unshelled oyster 1 is formed as a V-shaped recess 1g in a non-growing state, and both ends of the recess 1g are formed as round protruding edges 1h toward the growing direction, so that the whole contour of the shell of the unshelled oyster 1 is heart-shaped.例文帳に追加

殻付き牡蠣1の成長端側1fの中央が非成長状態のV字型窪み1gに形成され、これを挟んでその両側が成長方向に向けて略丸みを帯びた凸型縁1hに形成され、殻付き牡蠣1の殻外形が全体として略ハート形に形成された。 - 特許庁

To provide: an unshelled oyster with a heart-shaped shell, obtained by culturing oysters so that the whole contour of an oyster shell becomes heart-shaped, which has not been considered at all, and capable of enhancing the commodity value of unshelled oysters; and a method for producing the same, and a molding implement used in the method.例文帳に追加

これまで全く考慮されていなかった殻付き牡蠣の殻外形の全体をハート形という特定の形状になるように養殖し、殻付き牡蠣の商品価値を高めることのできるハート形をした殻付き牡蠣及びその製法並びにその製法に使用する成形器具を提供することにある。 - 特許庁

例文

In Hokkaido, Tohoku, Hokuriku and Minami-Kyushu (Southern Kyushu), people throw unshelled peanuts, which have the advantage of being easy to collect, and even those thrown on the ground can be collected and eaten. 例文帳に追加

北海道・東北・北陸・南九州ではラッカセイをまく(大豆よりも回収し易く、殻ごと撒くため地面に落ちても食べられる、等の利点がある)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

To provide a method for producing processed chestnuts to which natural sweetness of chestnuts is brought out, whose shell is easily unshelled, and which is excellent in both of the flavor and easiness to eat.例文帳に追加

栗が有する自然の甘味が引き出されるとともに、皮が剥き易く、風味と食べ易さの双方に優れた加工栗を製造する方法を提供する。 - 特許庁

Also, developed has been a technique for giving such a slippery skin as that of an unshelled boiled egg, because all old horny substances are peeled, but the technique is not easy for people.例文帳に追加

古い角質を全部剥ぐので、むきたてのゆで卵のようにツルツルの肌にする技術も開発されているが、庶民にとっては、手軽なものではない。 - 特許庁

例文

To provide a bean sheller prevented from intrusion of extra soil/sand including wet soil/sand thereinto in an early harvest to reduce contaminated grains, and enabling all unshelled grains to be surely picked up, thus securing the harvest of grains qualified for commercial goods while mitigating a burden on a relevant producer.例文帳に追加

機内への早期収穫における湿った土砂を含む余分な土砂の混入を防止して汚粒の発生を低減した上で、全ての挟実を確実に拾い上げることができるようにして、生産者の負担を低減しながら商品になり得る子実の収穫量を確保することができる豆脱粒機の提供。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS