1016万例文収録!

「University professor」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > University professorの意味・解説 > University professorに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

University professorの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 520



例文

Tsunatsune HASHIMOTO, general office director of Imperial Japanese Army (IJA), leader of the Ministry of Defense, professor at the University of Tokyo 例文帳に追加

橋本綱常 大日本帝国陸軍軍医総監、陸軍省医務局長、東京大学教授。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Nagaakira OKABE: He was the eighth son of Nagamoto OKABE, and he later became a professor at Kyoto University of Foreign Studies. 例文帳に追加

岡部長章:岡部長職の八男でのちに京都外国語大学教授となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He became a guest professor of Columbia University in July, and won the Nobel Prize in Physics in October. 例文帳に追加

-同年7月コロンビア大学客員教授就任、同年10月ノーベル物理学賞受賞 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1917, he assumed the post as the first professor of the Philosophy Department, Tokyo Imperial University. 例文帳に追加

1917年には、東京帝国大学印度哲学科の初代教授に就任した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

He studied with SUGAWARA no Fumitoki, Monjo hakase (professor of literature) and was promoted from monjosho (student of literary studies in the Imperial University) to Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade). 例文帳に追加

文章博士菅原文時に師事して文章生から従五位下となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

As a professor in the Faculty of Letters of Kobe University, he taught in the department of philosophy and ethics. 例文帳に追加

神戸大学文学部教授として、哲学・倫理学専攻を担当した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tadaomi became a monjosho (student of literary studies in the Imperial University) in 854, studying under SUGAWARA no Koreyoshi, a Monjo hakase (professor of literature) at that time. 例文帳に追加

斉衡元年(854年)に文章生となり、当時の文章博士菅原是善に師事する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Mitsu's great grand son Tetsuya OKITA (1930-) is a scholar of public administration and an emeritus professor of the department of politics and economics at Meiji University. 例文帳に追加

みつの曾孫の沖田哲也(1930年-)は行政学者で明治大学政経学部名誉教授。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1950, he became a visiting professor at the Nihon University, College of Art Department of Cinema, and served as head of the same department from 1956. 例文帳に追加

1950年、日本大学芸術学部映画学科客員教授になり、1956年から同学科主任教授。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

His father was KARITA no Tanetsugu, who was a Kokujin (local samurai) of Sanuki Province rewarded with Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade) rank as a Daigaku hakase (university professor). 例文帳に追加

父は讃岐国の国人であり、大学博士をして従五位下に叙された苅田種継である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1913: Became a professor (religious studies) at the literature department of Kyoto Imperial University (August) and a doctor of literature (December). 例文帳に追加

1913年 京都帝国大学文科大学教授(8月。宗教学)、文学博士(12月) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1919: Became an assistant professor at the department of literature of Kyoto Imperial University with the assistance of Kitaro NISHIDA. 例文帳に追加

1919年西田幾多郎の働きにより京都帝国大学文学部助教授に就任 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He received the National Art Festival Award and became the guest professor at the Center for Asian Arts, University of Washington in 1963. 例文帳に追加

1963年芸術祭賞受賞、米国ワシントン大学東洋研究所客員教授。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1898, he became a professor at Tokyo School of Fine Arts (present Tokyo University of the Arts). 例文帳に追加

1898年(明治31年)に東京美術学校(現在の東京芸術大学)の教授となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Takamitsu ENOMOTO, a novelist and a guest professor of the Tokyo University of Agriculture, is his great grandson. 例文帳に追加

曾孫に、作家で東京農業大学客員教授の榎本隆充がいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His first son Oto MORI (A Medical Scientist, who successively worked in different positions such as a professor of Faculty of Medicine, Taipei Imperial University). 例文帳に追加

長男森於菟(おっと、医学者、台北帝国大学医学部教授などを歴任) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His grandson, Mitsusada INOUE, who was professor emeritus at the University of Tokyo was known as a researcher of ancient history of Japan. 例文帳に追加

孫にあたる東大名誉教授井上光貞は日本古代史の研究者として知られた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tomotada IWAKURA, his sotohimago (child of sotomago), is a scholar specializing in Italian literature and an emeritus professor of Kyoto University. 例文帳に追加

外曾孫の岩倉具忠はイタリア文学者で京都大学名誉教授。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He took the positions of the Secretary of Foreign Affairs, the Director General of Enforcement Office, and a professor at the Tokyo Imperial University. 例文帳に追加

外務省書記官、取締局長、東京帝国大学教授に就任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Further, critic and specially appointed professor of Tokoha Gakuen University, Takahiko SOEJIMA, is a descendent of Taneomi SOEJIMA. 例文帳に追加

なお、評論家で常葉学園大学特任教授の副島隆彦は傍流の子孫にあたる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After Mitsukuri returned to Japan, he began to teach modern French history as a professor of the University of Tokyo in 1902. 例文帳に追加

帰国後の1902年(明治35年)、東京大学教授となり近代フランス史を講義。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Michitaro, the oldest son of Kijuro and Masako, was a scholar who served as a professor at Dokkyo University. 例文帳に追加

また、喜重郎・雅子夫妻の長男・道太郎は獨協大学教授を務めた学者である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tetsuzo AOYAMA (a former professor for the first surgical class of Faculty of Medicine at Tokyo Imperial University) was his adopted son. 例文帳に追加

青山徹蔵(元東京帝国大医学部第一外科学教室教授)は養子。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Among his descendants in future generations included Toshisada NABA, who was a professor of Kyoto University and a scholar of eastern history. 例文帳に追加

後世の孫には、京都大学教授で東洋史学者の那波利貞がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was appointed to a professor of Kyoto City Specialist School of Painting (present Kyoto City University of Arts). 例文帳に追加

-京都市立絵画専門学校(現:京都市立芸術大学)教授となる - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He had served as the professor of Musicology of the Faculty of Music of Tokyo University of the Arts from 1976 to 1984. 例文帳に追加

1976年から1984年まで東京芸術大学音楽学部楽理科教授。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He served as the professor and director of the research institute of Okinawa Prefectural University of Arts in 1984. 例文帳に追加

1984年、沖縄県立芸術大学附属研究所教授、所長を務める。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His father is Sukenatsu SHIBA and his eldest son is Sukehisa SHIBA, and his second son Sukeyasu SHIBA, a professor of Tokyo University of the Arts. 例文帳に追加

父は芝祐夏(1859-1928)、長男は芝祐久、次男が東京芸術大学教授の芝祐靖。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Subsequently, however, this theory was refuted by the study conducted by Takuo YOKOYAMA, Professor at Doshisha University. 例文帳に追加

しかし後にこの説は同志社大学教授の横山卓雄の研究により論破されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kyoto Prefecture set up a reviewing committee with Kansei Gakuin University Professor, Atsuhito TANAKA as a head. 例文帳に追加

京都府は田中敦仁関西学院大学教授を中心とする検討委員会を設置した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Keiichi HOTTA (professor of Koyasan University) suggests that a royal class member of the Goguryeo was buried. 例文帳に追加

堀田啓一(高野山大学教授)は高句麗の王族クラスが被葬者であると主張している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The three winners included Koshiba Masatoshi, a 76-year-old professor emeritus at the University of Tokyo. 例文帳に追加

3人の受賞者には小(こ)柴(しば)昌(まさ)俊(とし)東京大学名誉教授(76)が含まれていた。 - 浜島書店 Catch a Wave

The 14 letters were discovered by a group of researchers led by Professor Inaba of Nagoya University. 例文帳に追加

その14通の書状は,名古屋大学の稲葉教授が率いる研究グループによって発見された。 - 浜島書店 Catch a Wave

In 1971, I received a doctor's degree from the University of Nairobi and became an associate professor there in 1977. 例文帳に追加

1971年にナイロビ大学で博士号を取得し,1977年にはそこで助教授になりました。 - 浜島書店 Catch a Wave

The team is led by Sakai Masato, an assistant professor on the Faculty of Literature and Social Sciences at Yamagata University. 例文帳に追加

同グループは山形大学人文学部の坂井正(まさ)人(と)助教授がリーダーを務めている。 - 浜島書店 Catch a Wave

Professor Robert Langdon (Tom Hanks) of Harvard University is visiting Paris on business. 例文帳に追加

ハーバード大学のロバート・ラングドン教授(トム・ハンクス)は仕事でパリを訪れている。 - 浜島書店 Catch a Wave

A Kansai University professor and some students found them in the village of Asuka, Nara Prefecture, in 1972. 例文帳に追加

関西大学の教授と学生数人が1972年に奈良県明(あ)日(す)香(か)村で壁画を発見したのだ。 - 浜島書店 Catch a Wave

He asked Yabuuchi Satoshi, a professor at Tokyo University of the Arts, to examine the statue. 例文帳に追加

彼は,東京藝(げい)術(じゅつ)大学の籔(やぶ)内(うち)佐(さ)斗(と)司(し)教授にこの像の調査を依頼した。 - 浜島書店 Catch a Wave

The concept for PETSAT was proposed by Professor Nakasuka Shinichi of the University of Tokyo. 例文帳に追加

PETSATのコンセプトは東京大学の中(なか)須(す)賀(か)真(しん)一(いち)教授によって提唱されました。 - 浜島書店 Catch a Wave

The Vatican asks Professor Robert Langdon (Tom Hanks) of Harvard University for help. 例文帳に追加

ヴァチカンはハーヴァード大学のロバート・ラングドン教授(トム・ハンクス)に助けを求める。 - 浜島書店 Catch a Wave

The panel was led by Kitaoka Shinichi, a professor at the University of Tokyo. 例文帳に追加

同委員会は東京大学の北岡伸(しん)一(いち)教授が座長を務めていた。 - 浜島書店 Catch a Wave

The book was written by Keith Jeffery, a professor of British history at Queen's University, Belfast. 例文帳に追加

同書はクイーンズ大学ベルファストの英国史の教授,キース・ジェフリー氏によって書かれた。 - 浜島書店 Catch a Wave

Sakana-kun is a TV celebrity and guest associate professor at Tokyo University of Marine Science and Technology. 例文帳に追加

さかなクンはテレビタレントであり,東京海洋大学の客員准教授でもある。 - 浜島書店 Catch a Wave

The method of making iPS cells was established by Professor Yamanaka Shinya at Kyoto University.例文帳に追加

iPS細胞を作成する方法は京都大学の山中伸(しん)弥(や)教授によって確立された。 - 浜島書店 Catch a Wave

Ichinose Masaki, a professor at the university's Faculty of Letters, came up with the idea of building the statue.例文帳に追加

同大学文学部の一(いち)ノ(の)瀬(せ)正(まさ)樹(き)教授がこの像を設置する考えを思いついた。 - 浜島書店 Catch a Wave

Chiba Shunji, a professor at Waseda University, is an editorial board member for the complete works project.例文帳に追加

早(わ)稲(せ)田(だ)大学の千葉俊(しゅん)二(じ)教授はその全集のプロジェクトの編集委員である。 - 浜島書店 Catch a Wave

One is Omura Satoshi, 80, a professor emeritus at Kitasato University.例文帳に追加

1人は北(きた)里(さと)大学特別栄誉教授の大村智(さとし)氏(80)である。 - 浜島書店 Catch a Wave

Soseki's grandson, Professor Natsume Fusanosuke of Gakushuin University, also participated in the project.例文帳に追加

漱石の孫である学習院大学の夏目房(ふさ)之(の)介(すけ)教授もまた,このプロジェクトに参加した。 - 浜島書店 Catch a Wave

14 categories in specialized and technical fields (university professor, artist, company manager, researcher, etc.)例文帳に追加

専門的・技術的分野(大学教授、芸術家、企業経営者、研究者等)14カテゴリー。 - 経済産業省

例文

Facilitator:Prof. Yasuhide Nakamura, Professor, Department of International Collaboration, Graduate School of Human Sciences, Osaka University例文帳に追加

ファシリテーター:中村安秀 大阪大学大学院人間科学研究科 教授 - 厚生労働省

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS