1016万例文収録!

「_廷」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > _廷に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

_廷を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 4227



例文

ホワイト氏が彼の弁護人として出した。例文帳に追加

Mr White appeared for him in court. - Tatoeba例文

その遺言は法で無効と宣告された。例文帳に追加

The will was declared void by the court. - Tatoeba例文

被告人は法で事実と違う話をでっち上げた。例文帳に追加

The accused made up a false story in the court. - Tatoeba例文

トムは法に出頭を命じられた。例文帳に追加

Tom was ordered to go to the court of law. - Tatoeba例文

例文

彼は、法によって補償を与えることを批判した例文帳に追加

he criticized the awarding of compensation by the court  - 日本語WordNet


例文

記録に起訴猶予を入れることによる起訴取り下げ例文帳に追加

drop prosecution of by entering a nolle prosequi in the court records  - 日本語WordNet

はすべての自動車に改良を命じた例文帳に追加

the court ordered a retrofit on all automobiles  - 日本語WordNet

16および17世紀の威厳のある宮舞踊例文帳に追加

a stately court dance of the 16th and 17th centuries  - 日本語WordNet

17および18世紀の威厳のある宮舞踊例文帳に追加

a stately court dance of the 17th and 18th centuries  - 日本語WordNet

例文

は、庶出の子供を認知した例文帳に追加

The court filiated the child born out of wedlock  - 日本語WordNet

例文

彼らは、出しなかったために課税した例文帳に追加

They taxed him failure to appear in court  - 日本語WordNet

弁護士は、資料を法に提出した例文帳に追加

The lawyers submitted the material to the court  - 日本語WordNet

の前に事件の決着をつけている判決例文帳に追加

a judgment disposing of the case before the court  - 日本語WordNet

(判決自体ではない)法の判決の理由例文帳に追加

the reason for a court's judgment (as opposed to the decision itself)  - 日本語WordNet

事実または法律の問題についての法の決定例文帳に追加

the decision of a court on issues of fact or law  - 日本語WordNet

(特に法などへ)出席しないこと例文帳に追加

failure to appear (especially as at court)  - 日本語WordNet

ベルサイユでの輝かしい宮生活例文帳に追加

the brilliant court life at Versailles  - 日本語WordNet

において見て取れる期待の感覚例文帳に追加

a perceptible sense of expectation in the court  - 日本語WordNet

彼は先月出しなければならなかった例文帳に追加

He had to appear in court last month  - 日本語WordNet

彼女は窃盗についての数件の告発により出した例文帳に追加

She appeared on several charges of theft  - 日本語WordNet

複本位制では金と銀が法通貨を構成する例文帳に追加

in a bimetallistic system both gold and silver can constitute legal tender  - 日本語WordNet

テレビのカメラが法に入ることを許された例文帳に追加

television cameras were admitted in the courtroom  - 日本語WordNet

イスラム教国の会議室または法例文帳に追加

a Muslim council chamber or law court  - 日本語WordNet

で審理中被告が座る仕切られた席例文帳に追加

an enclosure in a court of law where the defendant sits during the trial  - 日本語WordNet

陪審のための法の中の囲った席例文帳に追加

an enclosure within a courtroom for the jury  - 日本語WordNet

王の救いがたい優柔不断が宮の混乱を招いた例文帳に追加

the king's incurable indecisiveness caused turmoil in his court  - 日本語WordNet

アーサー王の伝説とカメロットの彼の法例文帳に追加

the legend of King Arthur and his court at Camelot  - 日本語WordNet

結論を導く概要(法で訴訟を示す時に)例文帳に追加

a concluding summary (as in presenting a case before a law court)  - 日本語WordNet

真実を述べる責任(特に法で)例文帳に追加

a commitment to tell the truth (especially in a court of law)  - 日本語WordNet

被告人を公判に呼んで認否を問う法律文書例文帳に追加

a legal document calling someone to court to answer an indictment  - 日本語WordNet

の道化が持つまがいものの笏例文帳に追加

a mock scepter carried by a court jester  - 日本語WordNet

コンスタンティノープルにあるオスマン帝国の宮例文帳に追加

the Ottoman court in Constantinople  - 日本語WordNet

(大都市で)夜間に開する刑事裁判所例文帳に追加

a criminal court (in large cities) that sits at night  - 日本語WordNet

最初の法の前にある裁判の事実が決裁される例文帳に追加

the first court before which the facts of a case are decided  - 日本語WordNet

で通知をファイルする訴訟当事者例文帳に追加

a party who files a notice with a law court  - 日本語WordNet

異端審問の教会の法の役人例文帳に追加

an official of the ecclesiastical court of the Inquisition  - 日本語WordNet

英国の君主が王であるとき、王への法弁護士例文帳に追加

Counsel to the Crown when the British monarch is a king  - 日本語WordNet

アーサー王伝説の、アーサー王の宮の騎士例文帳に追加

in the Arthurian legend, a knight of King Arthur's court  - 日本語WordNet

や立法府の会議場の門番をする役人例文帳に追加

an official stationed at the entrance of a courtroom or legislative chamber  - 日本語WordNet

権利を守るために法に召還される人例文帳に追加

a person called into court to defend a title  - 日本語WordNet

の宣誓の下で証明する人例文帳に追加

a person who testifies under oath in a court of law  - 日本語WordNet

が被害者に認めるとされる通常額の2倍例文帳に追加

twice the amount that a court would normally find the injured party entitled to  - 日本語WordNet

彼は法での特別の機会に値する例文帳に追加

he deserves his day in court  - 日本語WordNet

県という大和朝の直轄領例文帳に追加

territory controlled by the imperial court during Japan's Yamato period  - EDR日英対訳辞書

平安時代以降,宮内の役所に所属した絵師例文帳に追加

a court painter of the Japanese Heian era  - EDR日英対訳辞書

落ち縁という,奉行所の法の一部例文帳に追加

part of a courtroom of a magistrate's office, called 'ochien'  - EDR日英対訳辞書

方の軍の指揮下にある兵例文帳に追加

a soldier who is a member of the Japanese Imperial army  - EDR日英対訳辞書

(宮で)君主が政治を執る所例文帳に追加

(in a palace) the place where a lord governs  - EDR日英対訳辞書

の保護を受けている劇場例文帳に追加

a theater sponsored by the Imperial Court in Japan  - EDR日英対訳辞書

例文

議奏という,武家時代の朝における職例文帳に追加

an administrative post of the Imperial Court when Japan was under military rule, called 'giso-' - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS