1016万例文収録!

「acoustic filters」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > acoustic filtersに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

acoustic filtersの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 68



例文

To provide a surface acoustic wave branching filter in which a transmitting-side filter and a receiving-side filter are formed in one chip and isolation between both filters is ensured in a necessary level.例文帳に追加

弾性表面波分波器において、送信側フィルタおよび受信側フィルタを1つのチップ内に形成すると共に、両フィルタ間のアイソレーションを必要程度確保する。 - 特許庁

To provide a surface acoustic wave device that can effectively suppress the effect of a parasitic impedance component due to a ground connection structure among SAW filters so as to ensure a stable characteristics.例文帳に追加

本発明は、複数のSAWフィルタ素子間でのグランド続構造による寄生インピーダンス成分の影響を有効に抑え、安定した特性が導出できる弾性表面波装置を提供する。 - 特許庁

The sound generated in the inspection object in a normal time, and the other sound generated from the periphery of the inspection object in an abnormal time are taken in preliminarily as acoustic signals, so as to constitute the first and second reverse filters 4e, 4f respectively based thereon.例文帳に追加

正常時の検査対象物に発生する音と、検査対象物周辺から非定常時に発生する他の音を音響信号としてあらかじめ取り込み、これらからそれぞれ第1,第2逆フィルタ4e,4fを構成する。 - 特許庁

Aiming that a peak point in the frequency characteristics of a signal passing the first surface acoustic wave filter 1 is overlapped with a bottom point in the frequency characteristic of a signal passing the second surface acoustic wave filter 2, the temperature of the first and the second surface acoustic wave filters are controlled so that a predetermined temperature difference is obtained between them.例文帳に追加

そして、第1の弾性表面波フィルタ1を通過した信号の周波数特性におけるピーク点と、第2の弾性表面波フィルタ2を通過した信号の周波数特性におけるボトム点とが重なり合うように、第1の弾性表面波フィルタ1の温度と第2の弾性表面波フィルタ2の温度とを所定の温度差になるように制御する。 - 特許庁

例文

Parallel connections of at least two filters of the same configuration as each filter (5 or 6) comprising an input IDT(Interdigital Transducer) (1 or 3) and an output IDT (2 or 4), where interdigital electrodes are alternately configured along a propagation direction of a surface acoustic wave, are placed on a piezoelectric substrate (9) as the surface acoustic wave device.例文帳に追加

弾性表面波の伝搬方向に沿って櫛歯状電極を互いに交互させて構成した入力側IDT(1または3)および出力側IDT(2または4)を1組のフィルタ(5または6)として、同様な構成のフィルタを少なくとも2組分並列接続したものを、圧電性基板(9)上に設ける。 - 特許庁


例文

In this balanced surface acoustic wave filter obtained by cascading two sets of primary-third vertically coupled double-mode SAW(surface acoustic wave) filters formed on a piezoelectric board, the numbers of electric fingers of each comb-shaped electrode constituting the central IDT electrode of at least one double-mode SAW filter are made equal.例文帳に追加

圧電基板上に形成した1次−3次縦結合二重モードSAWフィルタを2組縦続接続した弾性表面波フィルタであって、少なくとも1方の二重モードSAWフィルタの中央IDT電極を構成するくし形電極の電極指数を同数にした平衡型弾性表面波フィルタ。 - 特許庁

First and second digital filters (3a, 3b) are respectively interposed between the 1st and 2nd acoustic signal sources (1a, 1b) and the 2nd and 1st speakers so as to cancel the 1st and 2nd acoustic signal components in the sound waves emitted from both the speakers in different regions in the listening space through interference between the sound waves.例文帳に追加

第1及び第2音響信号源(1a,1b)と第2及び第1スピーカとの間には第1及び第2ディジタルフィルタ(3a,3b)がそれぞれ介挿され、聴取空間内の異なる領域において、それぞれ、両スピーカから放射される音波中の第1及び第2音響信号成分を音波同士の干渉によって打ち消す働きをする。 - 特許庁

To provide an acoustic processing apparatus that can suppress grating caused by the reversal of fundamental sound and harmonic wave in a specific listening position, and in which grating sound does not newly occur in a position other than the specific listening position by applying filters.例文帳に追加

特定の聴取位置において基音と高調波の逆転によって生じる耳障りを抑制することが可能であり、特定の聴取位置以外の点においても適用したフィルタによって耳障り音が新たに発生することがない音響処理装置を提供する。 - 特許庁

Directional array tweeters 9a, 9b emit high sound frequency components of the 1st and 2nd channel acoustic signals A, B via high-pass filters 6a, 6b, power amplifiers 7a, 7b and distribution circuits 8a, 8b.例文帳に追加

第1チャンネル及び第2チャンネル音響信号A,Bの高音域成分については、高域フィルタ6a,6b、電力増幅器7a,7b及び分配回路8a,8bを介して指向性高音用アレイスピーカ9a,9bから放音する。 - 特許庁

例文

A channel divider can be realized by the IIR filters, and the disturbance of the phase characteristics can be canceled by the FIR filter as an equalizer, and frequency characteristics for sound quality adjustment can be selected in this multi-channel acoustic device.例文帳に追加

マルチチャネル音響装置では、チャネルデバイダをIIRフィルタ42,43で実現し、その位相特性の乱れを、イコライザとしてのFIRフィルタ44,45で打ち消すとともに、音質調整のための周波数特性を選択可能とする。 - 特許庁

例文

The adaptive sound field support apparatus 1 is provided with a howling cancel section 3 including an adaptive filter 22, an initial reflection sound generating section 4, and a rear part reverberation generating section 5 wherein FIR filters 43, 45 for enhancing the sound effect of the rear part reverberation sound are connected in parallel to create an acoustic loop.例文帳に追加

適応型音場支援装置1に、適応フィルタ22を備えたハウリングキャンセル部3と、初期反射音生成部4と、後部残響音の音響効果を増強するFIRフィルタ43とFIRフィルタ45とを並列接続して音響ループを創り出す後部残響音生成部5を設ける。 - 特許庁

Then, a grating reflector for the longitudinal coupling surface acoustic wave filters adjacent to each other is shared in common as a configuration of one grating reflector so as to reduce the increase in the size due to the parallel connection.例文帳に追加

そして互いに隣り合う縦結合型弾性表面波フィルタのグレーティング反射器同士を共用化して1個のグレーティング反射器として構成することにより並列接続したことによるサイズの拡大を抑えるようにする。 - 特許庁

To provide an elastic surface wave apparatus having a structure where insertion loss hardly occurs even if a band is narrowed for increasing an intermediate frequency and two stages of laterally-coupled double-mode resonant elastic surface acoustic wave filters are cascade-connected.例文帳に追加

狭帯域化を図って中間周波数高めた場合であっても、挿入損失の悪化が生じ難い、横結合型2重モード共振子型弾性表面波フィルタを2段縦続接続した構造を有する弾性表面波装置を提供する。 - 特許庁

The first and second reverse filters 4e, 4f are applied, under this condition, to the acoustic signal obtained from the sound generated in the inspection object during usual work, to remove influences of the sound generated from the inspection object in the normal time and the predicted other sound.例文帳に追加

この状態で、通常作業中の検査対象物から発生する音から得た音響信号に第1逆フィルタ4eおよび第2逆フィルタ4fを作用させ、正常時の検査対象物から発生する音およびあらかじめ予想される他の音の影響を除くことができる。 - 特許庁

Concerning the branching filter device using two surface acoustic wave(SAW) filters having different band center frequencies, a circuit for phase matching for matching the phases of two SAW filters is formed from line patterns, at least one line pattern is formed while being divided over the plural inner layers of a multi-layer package, and the forms of the line patterns formed over adjacent layers are different at least.例文帳に追加

異なる帯域中心周波数を有する2つの弾性表面波フィルタを用いた分波器デバイスにおいて、2つの弾性表面波フィルタ同士の位相を整合させる位相整合用回路が線路パターンで形成され、かつ少なくとも1つの線路パターンが多層パッケージの複数の内層にわたって分割して形成され、少なくとも隣接する層に形成された前記線路パターンの形状が異なっていることを特徴とする。 - 特許庁

A switch section 4 built in an antenna switch module 1 is connected to a phase matching circuit 10 within which a DCS strip line 10a to stop transmission of PCS receive signal and a PCS strip line 10b to stop transmission of DCS receive signal are connected in parallel to each other, and each strip line 10a and 10b is connected with surface acoustic wave filters 6, 7 respectively.例文帳に追加

アンテナスイッチモジュール1に内蔵されるスイッチ部4に、PCS受信信号の送信を阻止するDCS用ストリップライン10aとDCS受信信号の送信を阻止するPCS用ストリップライン10bとが互いに並列接続される位相整合回路10を接続し、かつ各ストリップライン10a,10bにそれぞれ弾性表面波フィルタ6,7を接続した。 - 特許庁

When an acoustic generator 1 is operated, filters 4-1, 4-2, ..., 4-9 perform signal processing to apply 10 kinds of delay effects to an audio signal Sa in accordance with delay times and amplification factors being set, respectively, generate signals Sb1, Sb2, ..., Sb9 and output them to amplifiers 3-1, 3-2, ..., 3-9.例文帳に追加

音響発生装置1を動作させると、フィルタ4−1,4−2、・・・、4−9は、それぞれ設定された遅延時間と増幅率に応じて、10種の遅延効果をオーディオ信号Saに対して与えるように信号処理して、信号Sb1、Sb2、・・・、Sb9を生成し、アンプ3−1、3−2、・・・、3−9に出力する。 - 特許庁

例文

First and second digital filters 3a, 3b are respectively interposed between the 1st and 2nd speakers 1a, 1b and the 2nd and 1st speakers so as to cancel the 1st and 2nd acoustic signal components in the sound waves emitted from both the speakers in different regions in the listening space through interference between the sound waves.例文帳に追加

第1及び第2音響信号源(1a,1b)と第2及び第1スピーカとの間には第1及び第2ディジタルフィルタ(3a,3b)がそれぞれ介挿され、聴取空間内の異なる領域において、それぞれ、両スピーカから放射される音波中の第1及び第2音響信号成分を音波同士の干渉によって打ち消す働きをする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS